2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ジャンプ大キック→大パンチ→昇龍拳」 確認しておくけど、ここまでは出来るんだよな? [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:32.36 ID:lXI/xHGT01111●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
12月1日開催「ストリートファイターリーグ:
Pro-JP operated by RAGE グランドファイナル」チケットがいよいよ本日より発売開始
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001136.000013450&g=prt

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:17:11.27 ID:IlekJAnE01111.net
なつかしね
飛び込みアッパー昇龍とか言われてたなー
今にしてみると寒いわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:23.03 ID:d43ffC5201111.net
そいや攻撃の種類は小中大で決まったの?弱中強ではいかんのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:25.05 ID:sQWEa/h5d1111.net
しっかり三段出ー来ーる
それヒット確認したぁ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:53.38 ID:uaC/ne8u01111.net
最近のやつはキャンセル竜巻→昇龍が必ず当たるらしいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:19:54.66 ID:ui2NIyWmp1111.net
小足みて昇竜余裕でした

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:17.38 ID:k70TyBWFr1111.net
>>5
それはずるい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:47.71 ID:LpW8bK9X01111.net
無理して昇龍するより波動の方が安定

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:22:16.52 ID:c3+dmXVBK1111.net
効果音が脳内で再生される

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:22:18.25 ID:YPe3tLjY01111.net
↓大パンチで↑したら昇竜拳出ると思ってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:23:36.05 ID:MkR81Ob6r1111.net
昔のゲームの飛びから三段は難しいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:23:36.47 ID:sBlfr39i01111.net
ブランカの3段、ガイルの3段、ぐらいはまぁ良かった。
練習すればできる


リュウの めくり大キック→立ち小キック→アッパー昇竜拳 ってのが登場した時点で
もう初心者サヨナラってなった

オレは1回転のコマンドができたからザンギ使いで、相手が立ち上がる所にスクリュー重ねると絶対に逃げられないって現象と
ソドムの大キックを起きあがりに重ねるとガードできないっていうクソゲー現象使って
かなり生き延びた方だとは思うが。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:47.17 ID:icDE+Kf401111.net
>>12
めくりは大じゃできないが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:32.20 ID:d43ffC5201111.net
昔から竜巻の存在意義は疑問視されてたし、コンボの繋ぎになれれば御の字よな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:59.09 ID:PvLtf29Kr1111.net
大キックが捲りじゃないと駄目だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:01.86 ID:TYH1SxnVM1111.net
レバー入れ大ピンチ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:03.60 ID:UPbpnQgH01111.net
オリジナルコンボとか言ってペシペシし始めたのがアカン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:43.80 ID:RoMdTNMxM1111.net
>>14
ソニックブーム避けながら攻撃出来ただろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:56.93 ID:uKGhI44e01111.net
スパ4は出来るまでやったおかげで燃え尽きて5をやる気になれない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:57.89 ID:fsyLcUdEM1111.net
スーパーウリアッ上

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:29:45.00 ID:CUyU4QKW01111.net
スーパースト2ぐらいがちょうどいい
スト4やったけど連続技すら出来なくてさじ投げた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:30:30.14 ID:P+Y7BJodr1111.net
余裕でできる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:30:35.38 ID:+HEok44G01111.net
ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:30:58.63 ID:VKA6bVEB01111.net
今の10代はそれすらできん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:18.19 ID:3u+Bx1oG01111.net
ヒット数表示なかったから気づかなかったけどかなり色々連続ヒットで繋がってるよね
CPUがダッシュアッパー連打してきてピヨるまで繋がってた記憶

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:47.74 ID:JbQuVaH901111.net
コンボなんてお手軽のが3段あれば十分なくらいにしときゃよかったのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:54.22 ID:Ko2T/nak01111.net
大パンチアンパン塩ラーメン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:32:38.47 ID:t9qKoOtWa1111.net
これジャンプ大パンチとどっちがええの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:32:39.56 ID:AiCqXUgo01111.net
スト2はタメ系スパコンを絡めたコンボが難しすぎる
つえーやつは対戦動画で普通にキャンセルダブルサマーとかやってるけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:33:12.11 ID:Dgg2/COVp1111.net
>>27
ゲーメストの四コマ漫画だっけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:33:50.45 ID:jqZvd1q6d1111.net
ここまではできる!ここからが出来ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:34:16.88 ID:hVd74jja01111.net
自分波動拳すら怪しかったんでガイルかブランカっすね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:34:22.61 ID:2T27CSakM1111.net
https://pbs.twimg.com/media/BWwkMnjCIAAWjCM.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:34:37.12 ID:BMs2ssu/01111.net
スト4ってコンボ難しいのに人気だったよな
未だにオンライン人いるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:37:08.95 ID:GI0ihQOKa1111.net
>>29
スパコンキャンセル受付時間の問題でやけにシビアなんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:38:34.93 ID:vXqfkCCS01111.net
この時代の格ゲーって軽いコンボでもすげえ減るよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:38:42.80 ID:7t/DkNuM01111.net
懐かしの
https://youtu.be/kinQWzpL8TU?t=157

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:41.10 ID:BdOrkpOOd1111.net
昇竜拳がそもそも出来ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:13.63 ID:0kUIjbUSa1111.net
竜巻旋風脚なら
https://i.imgur.com/N1Jd7Hr.mp4

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:16.84 ID:sBlfr39i01111.net
>>29
ベガは凄い簡単じゃん

あれはさ、早い話が取り扱い説明書がまちがってるんだよ。

←タメ・→←→+ボタン って書いてあるじゃん

でも実際は 「レバー入力を終えてからボタンを押す」 んだよ。
同時だと出ない。

まぁ今のストがどうなってるのか知らないが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:42:52.26 ID:qdEUv4OM01111.net
戻ってくる波動拳、投げから波動拳、昇竜昇竜昇竜竜巻昇竜竜巻を繋げるクソゲー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:42:56.09 ID:bRze3YJtM1111.net
>>34
5がクソだから移行できないんじゃないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:43:37.78 ID:gCdqbXaAa1111.net
ダーボの頃のパァーンパンパァーンって効果音がすごく気持ち良かった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:17.23 ID:pZwpp8hM01111.net
こんなコンボ決めるときなかなか訪れないからこれ練習するのは遠回り
野球で背面キャッチサッカーならリフティングだけ上手なやつみたいなもん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:26.12 ID:lQklsiNMd1111.net
スト4の強い人はスト5の強い人に全員なれるわけじゃないのに、完全移行させられてかわいそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:45:23.58 ID:GDTCf9P+01111.net
初撃はジャンプ大パンチだろ
ジャンプ大キックからは間合いがシビアでコンボつなげにくい(めくりならいいが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:45:32.35 ID:jt8HmFEA01111.net
車を壊すステージでしか飛び込みアッパーサマーが使えなかった思い出

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:46:35.13 ID:sBlfr39i01111.net
>>45
4と5って何がそんなに違うの?

クソになったクソになったって言われてるけど、動画みても連続技が繋がりやすいように見えること以外とくに差を感じないんだが。。。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:46:42.13 ID:nVaZGzzbp1111.net
J中K→2中K→236P

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:09.15 ID:GDTCf9P+01111.net
リュウとかいい加減飽きたろもう
長年リュウかサガットばっかり使ってる奴なんなの?発達障害なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:46.99 ID:vjY5Z2vq01111.net
格闘ゲームにおける初心者救済の歴史
https://pbs.twimg.com/media/D8JaoogUwAETApU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8JapmwU0AACpOK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8Jaqc1UYAAUTaI.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:46.94 ID:xjnq3QIm01111.net
>>2
キャンセルって概念がない時代のモノの言い方でしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:49:35.58 ID:inUlNyUA01111.net
飛んでキックしてどしたぁ!ならできる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:49:45.35 ID:zxEprfFy01111.net
めくりアッパー昇竜だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:49:46.63 ID:M8kV32Jk01111.net
>>40
そんなんカプンコタメ系の常識やろ
単体ソニック撃つ場合だって4タメ6って入力した後で1にレバー入れて
ソニック受付入力時間の限界まで待ってからP押してソニック発動
その作った0.何秒でサマーソルトのタメを作って「見てからジャンプ」してきた
敵をギリギリサマーソルトで迎撃する。初代ストUからの基本戦法やで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:51:00.58 ID:2Y5BtL1p01111.net
せび滅で詰んでやめたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:51:27.52 ID:MtFuUVJgM1111.net
中足昇竜真空コマンドができない
俺がガイジなだけなのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:51:54.48 ID:GYjNRTrJ01111.net
竜巻旋風脚ぜんぜん当たんねえんだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:51:56.39 ID:AsrKiblXM1111.net
>>48
何が違うかココで聞く事じゃない
事象を見ろ雑魚プロだけやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:08.81 ID:MkR81Ob6r1111.net
だから溜めキャラが初心者向けって言われると疑問なんだよな
下上と後ろ前で確かに技は出るけど、出るだけじゃんっていうね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:44.13 ID:E8StoNKGp1111.net
リュウはシリーズによってつながらないから竜巻安定

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:46.68 ID:GDTCf9P+01111.net
>>51
鉄拳は1から自動ガードだったはず
ただしコンボは自動ガードしてくれないが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:59.21 ID:pDW/IxMv01111.net
やっぱ格ゲーはくそだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:53:14.73 ID:WfODVqZh01111.net
ジャンプ大パンチしゃがみ小キックキャンセルアッパー昇竜拳までは出来た

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:55:04.48 ID:5kMGQG3F01111.net
コパコパ波動拳とかコパコパ昇龍拳が何故かできない
コパ波動とかコパ昇竜はでるのにだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:56:51.21 ID:o659UBz6r1111.net
セビ滅出来ないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:57:45.37 ID:BWoWg7TU01111.net
昇龍→セビキャン→滅波動拳

これできなくてスト4やめた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:58:30.40 ID:j8MrUPQ/a1111.net
対戦格闘史上これよりシンプルで美しく、強烈で快感な連続技はついに現れなかった

わずか三段で体力半分が吹っ飛んでピヨる、事実上の即死連続技がいつでも出せるスト2のおおらかさが懐かしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:59:34.21 ID:GI0ihQOKa1111.net
>>65
連打キャンセルからだと必殺技出せないから
立ちしゃがみを切り替えてキャンセルしたりする

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:59:56.02 ID:higVyQ/E01111.net
ケツ蹴りしゃがみ小キック立ち大パンチ波動拳

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:59:56.13 ID:bAPV8afQa1111.net
離れるから中足にしないと昇竜当たらないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:12.26 ID:qpNFcPu901111.net
>>48
別に物凄く劣化した訳ではないんだが
お手軽コンボが増えたのと、実質的に体力ゲージが伸びたから冗長な試合が増えてしまった
対戦プレイする分にはそれほどの不満は無いと思うよ
個人的にはキャラクターが退屈なものが多いのが不満だ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:14.81 ID:SMskZPeSa1111.net
もともとキャンセル技は半バグ技みたいなもんだったんだろ?
そっちを進化させまくったから素人はついていけなくなった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:40.04 ID:3u+Bx1oG01111.net
>>51
超必殺以外の同時押しだらけは悪手だとおもうんだけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:01:57.56 ID:lftfeein01111.net
KOFは入力が高速になりすぎてついて行けない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:02:22.39 ID:Gcc+zZgu01111.net
スト4はウルコンやセビキャンのようなお手軽逆転ギャンブル行動があったから雑魚でもワンチャン勝てた
雑魚でも勝てる
そこが重要

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:03:21.77 ID:gJCx/8HW01111.net
今のシューティングゲームが昔のゲーセンの格闘技ゲームのガチ勢だらけになって気軽にプレイ出来なくなったわ😓

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:15.48 ID:SMskZPeSa1111.net
>>26
そうなんだよな
中級者と初心者を分けるべき壁はそこじゃなくすべきだったよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:17.21 ID:SWPPmF3a01111.net
スレタイのはほぼ100%出せる
ターボの時期に小足から同時押しアッパーキャンセルが主流になってついて行けなくなった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:42.85 ID:KO8gl/om01111.net
今度出るグラブルの格ゲーはコマンドやめてスキルに対応したボタンをポチる仕様になるらしいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:09:27.89 ID:VO3sbCfe01111.net
やっぱ待ち軍人何だよなあ
下中キックに昇龍合わせてくる奴なんてそう多くは居なかったし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:08.90 ID:7dqiraavd1111.net
スーパー頭突き縛りおもろいから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:44.48 ID:dQyTI04xp1111.net
昇竜セビキャンなんちゃら

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:56.79 ID:hkxdc1oo01111.net
青ロマキャンとかいう大罪

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:13:03.33 ID:7t/DkNuM01111.net
>>68
ガイルのJ大P>大P>ソニック>裏拳 の4段のほうが気持ちよくなかった?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:14:01.08 ID:2H8uOBVBM1111.net
ジャンプ大キックからだとアッパー入らんしキャンセルから昇竜拳入らん

ゲーメスト世代なら
まくりアッパー昇竜で通じる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:15:11.04 ID:cabm03lQ01111.net
ガンバンベシ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:15:31.91 ID:vuRKD05jd1111.net
ヒット確認しろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:25.01 ID:W7iQc9d801111.net
DSのスト2かなんかで
タッチパネルで選んだ技発動するのあったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:28.86 ID:SWPPmF3a01111.net
めくりは今に至るまで定着してるけど
ベーマガはケツ落としとかいう独自の言語センスだったな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:17:00.46 ID:nHkxaO5L01111.net
しゃがみ中キックじゃだめですか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:21.76 ID:sBlfr39i01111.net
>>86
これ
シンプルかつ背後のギャラリーが 「お〜」 という
脳汁出た

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:32.61 ID:1017G2SI01111.net
同時押しキャンセル世代おるかー?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:19:25.55 ID:w5BEW6gZa1111.net
スト5は初期はともかく今は悪い所があるわけじゃないんだよな
ただ面白いところがないだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:25:46.24 ID:nT9/+bXna1111.net
>>12
Zeroまで生き延びててワロタ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:28:38.86 ID:5QLj4GAa01111.net
全体的にライフ長すぎダメージ低すぎなんだよ
スト2やバーチャ2が何故流行ったか思い出せ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:29:23.16 ID:MMg2q9J8d1111.net
昔やってた頃は透かし投げだの当て投げだのって汚い!って言われてめんどくせーなと思ったけど
最近のプロ?の動画見ると全員当たり前のようにやってて過去を汚された気分

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:47.65 ID:j8MrUPQ/a1111.net
>>85
とどめが裏拳というのが美しくないし、画面端限定でしかもガイルじゃめったに狙えず結局サマー三段が主流だった

ダッシュ・ターボでケン使いが激増したのも、ひとえにこの三段がどこでも狙えたからだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:31:30.52 ID:sKIflDAy01111.net
>>51
これ系だとやっぱスーファミのらんまだな
必殺コマンドが同時押しとタメしかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:33:58.02 ID:99vn+Xka01111.net
>>51
懐かしいキャラ多くて涙出る
デミトリさん主役の新作が欲しい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:37:18.73 ID:CX+OcZuY01111.net
久しぶりにホイサッサーのAA見に来たのにないやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:37:45.45 ID:PYVILQAaM1111.net
>>90
まくりやなくてめくりやな
>>92
開始直後飛びこんでくるブランカに
めくりアッパー昇竜決まり
パーフェクトに時間ボーナスまでついた時はヒーローでしたわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:38:21.84 ID:fEm0JhGJ01111.net
大Pキャンセル昇竜が安定しないので中Pの方がいいぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:39:51.42 ID:jJ9TKdNW01111.net
長すぎるの覚えられんし空中に浮いたやつにまで追っかけてタイミングよく当てるのができんのよなぁ

とにかく拾えないのと覚えられない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:40:58.24 ID:sBlfr39i01111.net
今は無理なんだろうけど
スト2の頃ってなんかおもむろに歩いてきて投げる奴いなかった?
地元にゲーセンに連続技とかはしないのに、なんか変な間で普通に歩いてきて投げる奴いて凄い苦手だったわあいつ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:46:59.36 ID:FKKBni7301111.net
ここまではってスパコン出る前はここで終わりじゃないの
豪鬼は追撃できるんだっけか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:47:57.65 ID:n4URqaQ4d1111.net
俺本田かブランカしか使えないから無理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:48:41.00 ID:qpNFcPu901111.net
ギルティの方がはるかに初心者殺しだけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:49:37.25 ID:1KufeLJq01111.net
J大P→しゃがみ中P→サマーが初めてできた時の感動

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:51:27.79 ID:4FmhKxYVr1111.net
今のプレイヤーがスーファミのダッシュターボ最高速でプレイしたらついていけないだろな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:55:44.45 ID:yzmTAkuo01111.net
ストゼロはクソムズい
昔トレーニングモードで頑張ってコンボ覚えたが全く当たらなくてやめたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:56:58.63 ID:0pioP1mL01111.net
>>109
次はしゃがみ中Pを立ち大Pアッパーにして練習だよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:25.27 ID:qnKi7FfB01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。
http://uysio.strobeck.net/8n1831/45pz54ih2dnler.html

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:58:01.38 ID:8XEy+WTK01111.net
クソルの挙動だけは今見ても笑える

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:03:24.40 ID:dsubRtO601111.net
馬鹿にしないでくれる?で、でき

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:12:14.04 ID:wLY3BfYBd1111.net
>>114
リスクまみれの筈なのに勝ってるのを見ると
外れたらぶっぱ、当たれば読み
ってのは真理だなと思うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:12:14.62 ID:0pioP1mL01111.net
スレタイのやつはケンは正面からできるけどリュウは微妙に難しいんじゃなかったっけか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:15:46.96 ID:uKsWv6dB01111.net
格ゲー苦手な人間ほどエドモンド本田使いが多い
これ豆知識な

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:26.97 ID:j8MrUPQ/a1111.net
>>112
アッパーサマーなんか出来なくても何ら問題ないが、こういう出来たらヒーローなネタの奥深さも魅力だった

人力で歩きダブルタイフーンをこの目で見た時は叫び声が出た

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:39:12.67 ID:B0GVQ6/401111.net
大パンあたったらガチャ昇竜でいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:49.93 ID:u7Ttwh8n01111.net
おっTOBALスレか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:07.21 ID:QMVMta02a1111.net
>>8
立ち大Pのモーションキャンセルからの昇龍がかっこいいんだべよ
だから何やってもダメなんだよお前は

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:24.05 ID:TxBG0AYuM1111.net
画面端でジャンプ大パンチ→アッパー→ソニックブーム→裏拳
のアッパーソニックブームは←溜めから→入力の間にアッパーの大パンチ押せとかシビアすぎだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:54:20.39 ID:E8StoNKGp1111.net
>>117
リュウはほとんどのシリーズで正面からの飛び込み大3段は当たらない
スト3の1.2は余裕で入るが3rdは無理

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:00:48.34 ID:SWPPmF3a01111.net
>>123

そのコンボは普通にアッパーの後ソニックコマンドで出るぞ
コマンド中に大パン入れるのはサマー絡むとき

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:06:52.36 ID:jicrM9Hr01111.net
>>124
飛び込みを深く当てないと地上大が繋がらないんだよな
狙いすぎると対空リスク、浅く当てすぎると投げ返される、この辺の調整は2初代からされてる
2初代の時点で2D格ゲーの基礎が出来上がってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:14:39.56 ID:QOXKd2K8M1111.net
ジャンプ大パチン→大足払いの簡単二段で十分

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:31.05 ID://84sor/01111.net
スト2の飛び込み攻撃からの連続技って独特だと思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:18:51.65 ID:1hJR/xxVM1111.net
>>51
ガロスペの押しっぱ必殺で間合い無視で強制的にコマンド投げを入れる十兵衛とか言うド畜生

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:20.08 ID:IS0HqLPGd1111.net
あとはセビキャン練習するだけだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:41.71 ID:hQI39z+Ka1111.net
立ち小キック→小足払い→同時押しアッパー昇龍拳 

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:02.59 ID:Ih62Cfaj01111.net
ガイルの立ちアッパーからサマーソルトだけは未だに理解不能だわ
サマーソルトって下に溜めないとできないんじゃないの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:08.48 ID:RsMT9Z0o01111.net
>>128
小技の当たり判定で相手の動きを止めて
必殺技かますゲームだからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:37:51.77 ID:E8StoNKGp1111.net
>>132
あれは簡単に言うとサマーの入力の下中上Kの中の時にPを入れてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:44:57.16 ID:j8MrUPQ/a1111.net
>>126
微妙に違う
深過ぎてもダメで、ある程度高めで当てないとリュウのアッパーやフック後の昇竜はスカッてしまう
同様にベガ六段も、最初のジャンプ攻撃が低すぎるとしゃがみ小パンチ後の立ち小パンチが届かずスカる

ここら辺の絶妙なタイミングを取るのが難しいが出来ると快感

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:54:54.34 ID:Ih62Cfaj01111.net
>>134
なるほどね
そういうことか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:33.27 ID:i4I88PYw01111.net
レッツゴー…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:23.53 ID:bfaHWB0yM1111.net
ハイスコアガールで友達と格ゲー熱再燃したけどいつの間にか新しいオンゲで組むだけになってた
やっぱ格ゲーつれぇわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:25:11.80 ID:FXmtmBsi01111.net
打点が高すぎて投げられる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:41:20.82 ID:QxcA3C3pa1111.net
ジャンプ大P→立ち小K→ダッシュアッパー→立ち小K→ダッシュアッパー→立ち大パンチ

これを越える爽快&実用的コンボはないと思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:42:22.69 ID:ZHc7aEqu01111.net
昇龍拳からしてろくすっぽ撃てねーわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:17.57 ID:EcNYXFDj01111.net
しゃがみ中キックキャンセル波動拳
練習したなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:41.98 ID:sBlfr39i01111.net
>>140
俺の友達がゲーセンでそれやったら対戦台の向こう側からチーマーみたいなのが出てきて超絡まれたぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:47:09.70 ID:QxcA3C3pa1111.net
>>143
それは運が悪かっただけw
それなりにコツは要るコンボだからキレるのはお門違い
餓狼3の、しゃがみ大P→クラックシュート→しゃがみ大P…みたいな簡単永コはトラブっても仕方ないが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:49:31.18 ID:E8StoNKGp1111.net
>>125
打点が高すぎるとジャンプ大P→投げの謎二段(?)にバケるあるある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:11:27.64 ID:j8MrUPQ/a1111.net
>>140
ダッシュアッパー後に立ち小キックだけでダッシュアッパー2発目の溜めが完成するか?
小足払い立ち小キックなら分かるが

それで行けるならダッシュアッパー立ち中パンチ立ち大パンチまで行けそうだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:13:28.03 ID:9zlT2ZVf01111.net
めくり大キックだぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:10.69 ID:9zlT2ZVf01111.net
ガイルで

J大パンチ→近距離大パンチ→キャンセルソニック→スピニングバックナックル

がすごい好きだったなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:24.57 ID:QxcA3C3pa1111.net
>>146
ターボまでのダッシュアッパーは溜め時間短いんだよ
だからスーパー以降はこのコンボは出来ない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:31.24 ID:CSs8+78k01111.net
>>146
ダッシュアッパーの溜めがとんでもなく短いので
ダッシュアッパーから直接ダッシュアッパーもできるぞ!
ってメストに書いてた
バイソン使わんから実証したことは無い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:17:08.58 ID:J946PXyF01111.net
立ちサマー出せない奴はこの板出入り禁止なんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:19:18.08 ID:9zlT2ZVf01111.net
ベーマガとかゲーメストの技解説を読むのが好きだったなあ
フェイロンディージェイキャミィサンダーホークが出てきた時は死ぬほどワクワクした
熾炎脚!!! 昇竜逆コマンド!!! かっけええええええ

ゲーセンで新しい格ゲ入るのが楽しみで楽しみでしょうがなかった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:19:57.00 ID:9zlT2ZVf01111.net
いつから新しいゲーム機入るんだろうって
毎日ゲーセン通ってたなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:23:18.59 ID:wWf22Rmq01111.net
>>13
昔は大でできたんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:24:53.59 ID:5Hdn6gvJ01111.net
ターボの最高速でケンのめくりアッパー昇龍拳は練習してたけど意味はなかった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:26:17.81 ID:p8YONHt401111.net
>>2
ザンギピンポンパンの方が恥かしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:27:19.15 ID:X8ogTjgB01111.net
Switchのジョイコンアッパー昇竜拳左向きめっちゃむずいんだけどコツ知りたい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:29:11.95 ID:9zlT2ZVf01111.net
めくり大キック、ベーマガのバトルオブスト2では「ケツ落とし」とか書いてたなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:38.69 ID:j8MrUPQ/a1111.net
>>149
もちろん溜めが短いのは知ってるが、そこまでやるとなると小キック押してダッシュアッパー出す前に、レバー後ろで溜めに戻らないといけなくないか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:34:24.56 ID:CxVr9boe01111.net
スト4のコンボのトロフィー発狂しそうになったわ
スト5はやってない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:37:41.32 ID:QxcA3C3pa1111.net
>>159
まさにそんな感じ
立ち小K→ダッシュアッパーは、Kボタン1回しか押さない
押して立ちK→離してダッシュアッパー
Kボタンを離す一瞬だけレバーを前に入れて、すぐに2発目の溜めを始める
コツは要るけど、激ムズって程ではない
要練習の爽快コンボだったね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:39:33.90 ID:9zlT2ZVf01111.net
ローリングにサマーソルト当てると三倍ダメージ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:41:19.08 ID:TKrMvww201111.net
しゃがみ大パンチになってるやつww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:43:53.02 ID:QxcA3C3pa1111.net
ジャブ、ムエタイキック、ニーバズーカ、ソバット、ヘビースタブ…、これらの技とソニックブームを駆使して前へ前へと攻めるガイル使いはカッコ良かったなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:09:11.74 ID:j8MrUPQ/a1111.net
>>161
ボタン離しも駆使となるとダッシュ時代には実用化されてなかったかな
ゲーメストのダッシュアッパー×2は小足払い立ち小キックだったはず

ダブルニー×2も理論上可能だったが結局出来ず断念したわ
ついでにボタン離しタイフーンも上手くいかずピアノ押ししかやらなかった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:10:48.06 ID:iPdyKxo401111.net
タメキャラは初心者向きとかいいながら超必コマンドが複雑な上にコンボに組み込む際分割タメという超高等テクニックが要求されるので初心者はリバサぶっぱしか使いどころがない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:17:47.35 ID:pWh8Ydlga1111.net
>>165
ダッシュで既にあったよ
ゲームスピードがターボより遅いから(当たり前かw)、ダッシュではボタン離し入力ではなかったかもだけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:18:24.65 ID:KqoaFq8001111.net
しゃがみ大パンツ
レバー入れ大ピンチ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:18:54.55 ID:7t/DkNuM01111.net
>>168
ジャンプ大パチン

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:35:01.23 ID:9zlT2ZVf01111.net
シュッと細身のタイの軍人みたいな帝都大戦みたいなベガがカッコよかった
ゼロあたりからごつい体になったけどずっと違和感あるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:46:29.37 ID:pWh8Ydlga1111.net
>>170
わかる
対戦前後の顔も人間味があって良かった

『お前もオレを倒せないのか… オレより強いヤツはもう居ないのか…』
みたいな勝ち台詞が哀愁あって好きだったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:49:50.10 ID:in8f2NUG01111.net
ジャンプ大パチンあんぱん塩ラーメン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:52:26.52 ID:0l6EqhvQ01111.net
昇龍拳がボタン1発で出てくれるなら辛うじて

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:55.61 ID:NadIwglOd.net
永井先生のリスナー達でスト3サードの大会開いて優勝したのがこの俺だ!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:34.71 ID:+IULPlml0.net
そこまで行けば真空波動拳までは出来るだろ
昇竜入力した後ガチャガチャするだけだぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:58.75 ID:gutm5phI0.net
昇竜拳のコマンド意味不明すぎ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:35.52 ID:bXr7oml20.net
小波動拳→大波動拳のコンボが理不尽ながらも強力だった
文字だけ見るとどうやって出すかわからんね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:19:46.80 ID:bXr7oml20.net
小ヨガファイヤー→(ヨガテレポートで後ろへ)→しゃがみ中キック→大ヨガファイヤー
上記コンボは何度も練習したなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:59:20.57 ID:ykvWZDOH0.net
スト5動画はこの人が離脱してからあまりみなくなったな

ベガを使うガルツって人
体力ゲージゼロになってもめっちゃらたんに攻めまくる人でマジで上手かった

https://www.youtube.com/watch?v=wHZlIdRitBM

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:39.99 ID:VvJNQLL7a.net
>>13
できるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:17:59.91 ID:VvJNQLL7a.net
>>97
わかるんだけど当て投げしない対戦て糞つまらんぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:29:48.97 ID:n403JTO+0.net
なぜかしゃがみ小パンチばっか出る

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:23:50.11 ID:EdesAz9z0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://taotza.sline.net/q2yd/xpk7psvlke2xan.html

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:10:10.24 ID:TbXJIgkvM.net
スト4はクソの押しつけあい
だが押しつけてるときは楽しい
スト5は常に楽しくない
長かった通常技が短くされ
有利フレで押せる技も減った
起き攻めループも亡くなり
常に抑制されている感覚
ゲームは操作して楽しいのが最優先だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:16:15.19 ID:8jzPzM3R0.net
リーチ短い格ゲーなんてつまらんからな
バーチャファイターキッズの画面写真見て手足が短いから駄目そうって思ったら
案の定1回もプレイされてるの見た事なかったし
ポケットファイターも対戦プレイされてるの見た事ないし
スト鉄だったかにトロクロ参戦の時も前評判からして最悪だったもんな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:34:14.37 ID:pOdBHLe2r.net
失脚扇風機が出せなかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:10:06.02 ID:SEaMNtsF0.net
お前らって「格ゲーセンスはあるけどXXXが気に入らないからやらない」みたいなスタンスだよな
どうせそこが解消されてもやらないだろ、勝てないから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:10:49.61 ID:4q8cEwbAp.net
下大P>弱昇竜とか立大P>サマーとか
初心者だと首傾げるようなほんのちょっとだけマニアックなのが好き

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:13:02.23 ID:kzxK76350.net
馬鹿じゃねーの
タイマンゲーなんか流行らねえんだよ
まずタイマンをやめろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:40:09.03 ID:/opnJbTH0.net
仕込み真空コマとか屈弱K×2ヒット確認超必くらいでもう無理
サードもカプエス2もスパ4も随分長くやってたのに初級に毛が生えた程度だった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:41:45.12 ID:/opnJbTH0.net
スト5は動画観ててもつまんないな
餅のダルシムは好き

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:43:44.80 ID:6/HIohkV0.net
ボタンを2つ以上同時押しさせるのはやめろ
6つもボタンあるんだからそれだけでプレイさせろやバカプコン
許せるのはスパコンのあるXまで、そこから先は完全にマニア向けの限界集落ゲー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:47:27.81 ID:r0U5y3zY0.net
>>176
昇竜コマンドは前始動だからガード状態から咄嗟に入れるのが難しい
さらに前→下まで無防備になるのでこの間に攻撃合わせられたら一方的に喰らう
飛び込まれる側のプレイヤーに「このままガードしてた方が安全」と思わせる絶妙なコマンドになってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:09:00.35 ID:N+i/VTY/a.net
ところが達人になると、昇竜コマンド後にガード方向へレバーを入れてからボタンを押す事で間に合えば完全無敵の昇竜拳・間に合わなければガードのガード昇竜を使いこなす

失敗して無意味なしゃがみパンチを空振りして飛び込みを食らったりしないのだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:11:07.01 ID:Lqaj86lc0.net
歩きながら波動拳だろ余裕余裕「波動拳!」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:26:57.05 ID:CXOwZUPA0.net
達人ガイルのジャンプ小K対空

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:22:33.27 ID:14RTl4fr0.net
ジャンプ大キック→しゃがみ大キック→波動拳
これよくやってたわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:28:05.05 ID:O9vLiVOD0.net
>>172
これ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:18:27.11 ID:CA4ja1FR0.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/wia/csa306s162y6ca.html

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:27:09.75 ID:E/tqBGqQ0.net
>>193
昇龍拳は2P側からしか出せない奴とかいたな
1P側になると対空は地味にしゃがみアッパーになる

総レス数 200
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200