2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

twitter民「『はてしない物語』という本を探しています」 [962614482]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:17:46.05 ID:VNJnmWrad1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
TWICEモモ、幼い頃の姿が話題に「既に美少女」「天使」
https://mdpr.jp/k-enta/detail/1893819

https://i.imgur.com/sg7oYo3.jpg
https://i.imgur.com/3rMZT9s.jpg
https://i.imgur.com/PIik6j1.jpg
https://i.imgur.com/ywGJWRo.jpg
https://i.imgur.com/e9rvPXx.jpg
https://i.imgur.com/i7nMyjT.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:19:52.39 ID:Ak+8NLTU01111.net
新たなギャオ案件かよ
よくある間違いだろスルーしてやれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:20:01.17 ID:W5qv05b2a1111.net
あれこれうちにあった気がするな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:23:03.81 ID:0J7guX7m01111.net
北海道に行け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:23:58.81 ID:gvEwsyyv01111.net
これ、普通に(公式が)こういう装丁だったという体で話す奴もいるくらい
話としてはメジャーにでてくるけど

おそらくは、有志でつくられたファングッズか
10万人の宮崎勉と同じく、共同幻想なんじゃないかと思うんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 16:24:00.91 .net
探偵ナイトスクープにでも頼んどけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:41.38 ID:unTH8rVj01111.net
キチガイみたいな改行だな
読ませる気あんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:55.29 ID:F2RaGSUNx1111.net
ゆうきまさみのやつじゃないのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:25:01.74 ID:N4qt9lbBM1111.net
こんな装飾じゃないけど実家にあったな
もう実家ないから捨てたと思うけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:25:43.21 ID:EiV3hNuAM1111.net
昔読んだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:28:43.05 ID:gvEwsyyv01111.net
こいつが言ってんのはアウリン付きの奴でしょ
「普通の」装丁のはてしない物語は
そりゃあどこにでもある、市の図書館でも学校の図書館でも

たぶん映画版の劇中にでてきたものを
「現実もそうだった」と子ども時代の記憶を思い違いしちまってる人も多いと思うな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:29:30.67 ID:efaSXD1r01111.net
はしたない物語

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:04.38 ID:yR5OsuTn01111.net
俺は、おじさんの傘という絵本を探している

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:41.46 ID:9iXBOduh01111.net
これ岩波は神対応だろ
コピペすら下手くそな奴のせいで読みづらくなってるけど
自社で出してない本なのに丁寧に回答してる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:57.23 ID:VCQqG72i01111.net
どういう話か忘れちゃったから1枚目よくわからんかったけどネバーエンディングストーリーの中にネバーエンディングストーリーって本があるんだっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:31:01.68 ID:wE8WGBqtr1111.net
きまぐれオレンジロードだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:32:38.04 ID:OHD/CIlI01111.net
「そういう絵本が実在した」「いやしてない」の論争を運転中にしてなくて良かったね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:33:10.47 ID:fDvOzP4X01111.net
共同幻想説が一番しっくりくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:33:10.88 ID:gNUYZ7Gy01111.net
すげえこんな丁寧に返事くれるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:34:24.57 ID:zIi2uBtt01111.net
「図書館でネバーエンディングストーリーの本を見た、映画の中では赤い絹織物の装丁に紋章がついてた」
何を言ってるのかわからん
「映画の中では」は何に掛かってるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:34:56.37 ID:3kQ+h73x01111.net
本は読んだけど装丁は映画の方が記憶に残ってるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:34:57.90 ID:efaSXD1r01111.net
ファンタのゴールデンアップルみたいなもんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:35:59.32 ID:7t/DkNuM01111.net
普通に出版されてる国内版は↓コレ(と文庫版)だけだよな
https://www.iwanami.co.jp/book/b254872.html
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140105/yahoo/d/d150245705.1.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:37:45.34 ID:7lVM3E0Jd1111.net
>>1
昔持ってたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:40:09.28 ID:2lCxQ5tl01111.net
ラピュタでパズーがシータに会いに行くエンディングとかと同じ都市伝説やろ
岩波の人も似たような問い合わせが来て困ってるんだろな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:40:44.13 ID:7lVM3E0Jd1111.net
持ってたのこれだけど>>23

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:46:09.21 ID:gj6UWmID01111.net
映画の中という記憶の出所がはっきりしてて都市伝説ってほどでもないよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:47:04.19 ID:a9gZoZRe01111.net
なんかロマンを感じる
失われた本を探してるうちに見知らぬ世界に迷い込み…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:48:10.97 ID:+Rd+Amuf01111.net
>>20
たぶん「映画の中に出てきたような赤い絹織物の装丁に紋章がついている本を図書館で見た」なんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:50:01.28 ID:rbhbkCrBd1111.net
グラオーグラマーン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:51:08.00 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/dhgsxss/826l2qn4s11llf.html

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:52:12.08 ID:rFxtHnh201111.net
>>1
モモだから?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:55:42.68 ID:7lVM3E0Jd1111.net
モモも持ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:55:46.79 ID:rFxtHnh201111.net
>>5
そんな本がありうるの?
私はたぶん学校の図書室で読んだけど、学校や自治体がそんなものどうやって買うんだろう?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:56:01.60 ID:wE8WGBqtr1111.net
>>25
あれは何な残ってなかったか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:09.74 ID:rFxtHnh201111.net
ああその金属の紋章がついてる版があったって言うのか
それはすごいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:58:22.97 ID:efaSXD1r01111.net
>>20
「映画の中では」は「ネバーエンディングストーリーの本」に掛かってるんだろう
つまり嫁は図書館にあった本と映画の中の本は別モノだとぼんやり認識してる
でもこいつは同じものと解釈して岩波に凸したんじゃないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:58:55.91 ID:THX754XGa1111.net
俺が読んだのも緋色の装丁で本文は色分けされてたぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:00:58.31 ID:hNkVvONm01111.net
https://buzzap.net/images/2016/04/06/neverending-story-tablet-cover/1.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:02:25.70 ID:sUpx7YCAM1111.net
ブックオフで売ってるぞ
装丁オシャレだよねこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:03:03.75 ID:hNkVvONm01111.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g350540799

ヤフオクで売ってた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:04:03.14 ID:KhprBIpi01111.net
小学校の図書室にあってずっと探してた童話が岩波文庫から出たときは涙が出るほど嬉しかったな

今はネットがあるから子供向けの偕成社版も簡単に買えるけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:04:05.46 ID:THX754XGa1111.net
スキャンした本があったから見たけどやっぱり本文は色分けされてる
想定はスキャンしなかったので残ってないが。
2005年8月10日 第54刷発行

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:05:30.05 ID:sUpx7YCAM1111.net
映画のファルコンは原作ではフッサールという名前

詳しいやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:06:21.95 ID:h4OhMnmxM1111.net
>>41
小道具じゃねえか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:08:36.46 ID:kfk9XLyf01111.net
ゆうきまさみのかと思ったら

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:10:12.59 ID:THX754XGa1111.net
紋章が金属製だったっていうのなら
ウロボロス模様のエンボス加工を金属製だったと思い違いしてるだけやろ
金属が付いてたら図書館の本棚に収まらんから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:11:15.74 ID:sRk3hYh+01111.net
映画のファンの図書館員がいて岩波の本にグッズのブックカバーつけて置いといたぽい感じはする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:11:49.48 ID:zZ0FPj7b01111.net
よーせよー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:12:54.71 ID:NAMqLGkPa1111.net
マンデラエフェクトだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:14:18.25 ID:mYWF3wosM1111.net
不意にしたが、選ばれし者だったんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:15:27.86 ID:zotC1tz601111.net
ナイトスクープ案件

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:16:19.01 ID:rFxtHnh201111.net
でもどっかに実在しててほしいね
物語がメタ化して本当にはてしない物語になっていくようで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:17:37.19 ID:sPGGMpxLd1111.net
ネバーエンディンストーリーwww
アアアーアアアーアアアーwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:18:07.92 ID:0NklHPUv61111.net
果てしない闇の向こうに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:18:53.58 ID:goFH7gAda1111.net
ネバーエンディングストーリーって映画の中で見た本をリアルにあると勘違いしてんだろ
https://i.imgur.com/wvRlYIb.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:20:11.45 ID:sPGGMpxLd1111.net
それはまた別のお話みたいのが多すぎだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:20:36.07 ID:6q2FcbiK01111.net
岩波書店暇そうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:21:20.05 ID:wxnoDQmRd1111.net
ジムボタンも読んでね。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:22:12.58 ID:4FmhKxYVr1111.net
禿の歌

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:22:22.58 ID:VJ83Ph2i01111.net
>>23
持ってたなこれ
辞書みたいなサイズだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:23:03.88 ID:THX754XGa1111.net
元ツイッター見たら、通常版とはまた違うようだ
でも図書館の本ってフィルム付けるのに、そんな金属のでっぱりあるわけないやん
他の本を傷つけるし、怪我もしかねない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:25:17.71 ID:U5zhoBjk01111.net
図書館のイベントで司書の手作りじゃね?

もしくは出版社か映画の宣伝用のものか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:17.15 ID:CRdzfifs01111.net
見つかってからスレ立てろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:28:21.18 ID:ygtkhFvN01111.net
海外だとこういうの作りそうね
死霊のはらわたのDVDで死者の書を模したケースとかあるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:03.14 ID:nfDTuhPHM1111.net
昔読んだ懐かしいな
正直モモのほうが面白かったと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:04.49 ID:gDEAp6Ph01111.net
テーマ曲しか覚えてない率90%超えてる映画

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:19.04 ID:5/Xe+L0801111.net
>>23
これ持ってるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:23.81 ID:FMlByam601111.net
新手の嘘松使いだろこいつ
お前ら術中に嵌まってるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:49.42 ID:gvEwsyyv01111.net
>>38
>>43

それがコレ>>23
これの中身が、現実世界とファンタージエンで記述が色分けされてる

で、>>1の子が言ってんのが>>56みたいな映画劇中のアウリン付きの書籍のことなんだろうけど
実際に存在した色分け記述仕様の本と記憶が混ざってるあたり
指摘してるように、記憶の中でエンボス加工の実物と映画の中の本がごっちゃに混ざっちまってるんだろうね

ただ、これ言う奴珍しくないんだよね
はてしない物語の話してると
「実際の本も映画みたいに、アウリンついてんだよな。懐かしい」
みたいにさらっと言い出す奴いるんだよ

エンデが公言していた「劇中の本とあなたが読んでいる本は同一の本(という仕掛けの装丁)」
というセリフを
小説中の本ではなく、映画劇中の本という風に間違って刷り込んでしまった影響とかもあるのかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:04.36 ID:UM6Ef75bd1111.net
映画の龍の顔が犬みたいだった思い出しかない
原作は大好きで何度も読み返してたから俺にとっては原作レイプの原体験

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:03.56 ID:BikytB5YM1111.net
オレ持ってるぞ(ウソ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:39:09.62 ID:B29ffd8P01111.net
>>70
まぁこんだけ探して出てこないんだから記憶違いだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:35.41 ID:a2Q2lDcU01111.net
>>44
ちがう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:48.69 ID:ZI03IewdM1111.net
初版の不思議の国のアリスのロマンは異常
世界で一番高価な本

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:49.46 ID:Sf2X3+Gvd1111.net
ネトゲやれよ。ねばーえんでぃんぐすとーりーだろ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:50:45.04 ID:YpStgley01111.net
これは面白いスレだな
嫌儲のバカ共にはもったいない案件

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:55:57.52 ID:IqVCLdlPd1111.net
瞳のなんたら少女とエッチしたいよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:02:18.38 ID:e0QxIS6401111.net
>>5
こういう装丁の本だったよ
日に照らされてテラテラ光る本だった
うちにあったやつはその派手な装丁が災いしてか
犬に食い荒らされたが…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:04:48.11 ID:I9q0zTOR01111.net
ラピュタの真のエンディングみたいなもんで
存在しないけど都市伝説的なモノが脳に擦り込まれてるのかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:05:52.53 ID:us2YUI4F01111.net
まぁ俺ら読んだの30年以上前のだしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:12:37.67 ID:efaSXD1r01111.net
訳本出るの待ってて初版飛びついて買って読んだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:14:11.26 ID:XbGHJrjm01111.net
今で言うハリポタクラス、もちろん岩波は社外政治に使ってただろ
プラダを着た悪魔でも似た挿話があるけど、上級子息用verなんて珍しくない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:24:19.36 ID:ql6utUD/M1111.net
アランパーソンズのレコードと間違えたんじゃないの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:25:16.39 ID:1IZVt7sL01111.net
>>13
小学2年の国語の教科書にあった記憶がある
絵本もあるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:28.89 ID:efaSXD1r01111.net
これか?
https://www.ehonnavi.net/img/cover/350/350_Ehon_463.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:45.76 ID:4qDrgmez01111.net
なろうや異世界転生の読者が読んだらどう思うのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:18.27 ID:UqGB+5VBa1111.net
>>5
それは宮崎駿のほう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:22.49 ID:rNtJ6eK401111.net
はいてない物語!?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:30:40.41 ID:1IZVt7sL01111.net
マンデラエフェクトってやつかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:45.08 ID:Oc8VGHT1a1111.net
>>44
フッフール

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:48.25 ID:cyCcX7SF01111.net
嫌儲文学部とかいつもたっててもいいんでないかい?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:36:50.29 ID:ZzlUhsaup1111.net
英語版でそういう装丁のが出てたとかそういう話?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:37:33.00 ID:Oc8VGHT1a1111.net
ちゃんと読んだら「映画の中では紋章がついてた」って自分で言ってるじゃん なんで岩波に問い合わせてんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:44:05.17 ID:Oc8VGHT1a1111.net
だんだん思い出してきた
そもそも小説内でのアウリンの描写は岩波版の表紙の通りで蛇が絡まってないただの円形 中で8の字描いてるのは映画版のアレンジだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:48:13.96 ID:5VF4yuceM1111.net
オリジナルのドイツ版の書籍も
こんなしっかりした装丁なのかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:53:19.36 ID:gCaZlMcbM1111.net
これ出版社のお問い合わせ担当者の時間を盗む灰色の男だろ🤔

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:00.08 ID:WXjqT9GCp1111.net
>>92
わりと頻繁に建ってる気がする
アンケスレっぽいからダメか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:21.18 ID:JKjROLJq01111.net
>>23
これまだ家にあるぞ
主人公が物語の主人公とシンクロしたり干渉したりしてるうちに
本の中の異世界に召喚されて崩壊した世界を再構築、
望みが何でも実現すするチート能力を手に入れ物語の主人公と一緒に旅をする
しかしチート能力には落とし穴があってひとつ願いをかなえるごとに記憶を一つ失っていく
ってあらすじ

エンデはサーカス物語が好きだった

>29
ちなみに映画に出てくる本は茶色い革製っぽい表装でもっと大きい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:23.44 ID:RcN+/ro901111.net
カジャグーグーしか覚えてない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:36.33 ID:aVOLXNgH01111.net
こんな丁寧な返答をくれるのか
岩波すげえな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:58.72 ID:2axOqUCj01111.net
>>100
カジャグーグーでは無くリマール

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:02:02.96 ID:3PkVCVSZ01111.net
これ紋章なしでもめちゃくちゃいい装丁だったんだよな
今こんな本作れるのかどうか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:03:26.95 ID:Hj5G8fumM1111.net
>>8
ニュータイプのあれは
はしたない物語やな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:05:31.64 ID:LkFnBPMjM1111.net
>>56
子供の頃の記憶だとこういうのとゴッチャになるかもしれんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:28:35.87 ID:RPJ+p75Hr1111.net
夢がないと無味乾燥な社会になってしまうが、夢を追いすぎると身を滅ぼす と言うのが作品のテーマ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:28:37.34 ID:XAl2/7pV01111.net
ネバーエンディングストーリーの原作のことかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:47:03.23 ID:78M7Ug/NM1111.net
はしたない物語

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:02:19.58 ID:D5r5doOP01111.net
羽賀ケンジって今何してんだっけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:20:42.87 ID:vU+bU6IR01111.net
気まぐれオレンジロード事件の夫が本気にして奔走した話って感じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:35:28.50 ID:JHIe90P0d1111.net
>>13
講談社から普通に出てる
でかい本屋なら梅雨が近くなりゃ置いてるんじゃないか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:40:10.76 ID:A/gZaXeN01111.net
>>56
なるほど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:59:30.34 ID:i4I88PYw01111.net
言われてみれば俺も何故かこの装丁のはてしない物語を読んだ記憶あるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:04:20.53 ID:iGb/Z2iZ0.net
Never ending sperma

総レス数 114
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200