2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業倒産、2カ月連続増 [872145558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:26:21.32 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
企業倒産、2カ月連続増
10月、小売業の増加響く

2019/11/11 17:10 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 東京商工リサーチが11日発表した10月の全国企業倒産件数(負債額1千万円以上)は前年同月比6.8%増の780件となり、2カ月連続で前年同月を上回った。
インターネット販売に押され、小売業が5カ月連続で増えたことなどが響いた。

 負債総額は24.7%減の885億7800万円となり、5カ月連続で減少した。100億円以上の大型倒産は、2カ月ぶりになかった。

 産業別の倒産件数では小売業のほか、不動産業や製造業などが増えた。燃料費の高騰や人手不足に悩む運輸業は、8カ月ぶりに前年同月を下回った。
https://this.kiji.is/566535853536642145

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:26:50.72 ID:DdzQ5ABe01111.net
安倍の実

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:08.07 ID:2zrFtBtx01111.net
クス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:23.15 ID:H0H9NG+r01111.net
アベノミクスアベノミクス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:46.97 ID:R3cr1rOjd1111.net
やったぜ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:52.76 ID:wrskkZ49M1111.net
アベノミクスの果実

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:28:00.14 ID:SZitdZ6B01111.net
https://i.imgur.com/IoUqYcy.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:28:14.58 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
街角景気、指数10ポイント下落
駆け込み反動減や台風影響

2019/11/11 15:59 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 内閣府が11日発表した10月の景気ウオッチャー調査は、街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整値)が前月比10.0ポイント下落の36.7となり、3カ月ぶりにマイナスとなった。
消費税増税前の駆け込み消費の反動減や台風19号による被害が影響した。

 指数の水準は東日本大震災の影響があった2011年5月の33.5以来、8年5カ月ぶりの低さ。
下落幅は前回の消費増税時の14年4月に記録した15.7ポイント以来の大きさだった。内閣府は一時的な要因だとして基調判断は据え置き、「このところ回復に弱い動きがみられる」とした。
https://this.kiji.is/566513160556643425

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:28:26.30 ID:PP7Z3GobM1111.net
これなんとか安倍のせいにできないかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:28:59.49 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>9
元から安倍のせいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:00.61 ID:Huf5BH/H01111.net
ネトウヨ出てこいや!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:13.41 ID:HxoGPlhRr1111.net
>>9
なんとかも何も安倍の所為やろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:18.68 ID:3FCr2WuT01111.net
これでまた自民が支持される

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:30.16 ID:K4Z1u5kU01111.net
増税終わったからもうごまかす必要ないんだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:33.42 ID:CPS+Na/yd1111.net
民主党時代は目に見えて会社消えてったな
マジでとりあえず日銭稼ぐってことだけで皆頭いっぱいだった

そのときやってきたのが東日本大震災
天災だから誰が悪いということはない
しかし迅速に対応できなかったのは間違いなく人間の責任
あれは間違いなく悪夢だったよ

俺たちは皆急いで衆参両方とも自民に政権戻した
自民党は頼りないけどとにかくこのままじゃまずいと思ったんだ
皆必死に自民党に入れたんだ

俺は自民党嫌いだけどさ
野党はしっかりしてくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:42.54 ID:Rv8OPgDk01111.net
果実ぷっくぷくでワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:47.80 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ネトウヨというかネトサポは今桜を見る会の方で忙しいから余り出てこないんじゃない?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:48.89 ID:STK6gAD401111.net
おれが勤めてたブラック零細

売上高17億円
純利益550万円
自己資本8%

早く潰れろよ糞が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:49.22 ID:v9P4O2AOr1111.net
税は上がるし金はないしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:05.51 ID:VA7o48pC01111.net
キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:05.66 ID:Msjq0uEpa1111.net
俺んとこもつぶれそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:17.21 ID:tqx2M/VNd1111.net
アベノミクスの摘果ってやつだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:19.42 ID:7EAWvPA/01111.net
そろそろ安倍テロやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:19.78 ID:ujsgWDW5M1111.net
年次倒産件数↓↓↓↓↑👈アベガー!

アホかと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:04.93 ID:FrkBV+b2M1111.net
アベアベの実グランドラインも見えたか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:09.80 ID:X6aZJA+2x1111.net
アベノミクスの果実実りすぎだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:21.41 ID:rJAOmIHiM1111.net
年次倒産件数↓↓↓↓↑👈アベガ一!

アホか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:22.75 ID:Y+az+5wEa1111.net
もうアベガージミンガーのレベルとっくに超えてるよなこれ
働き手という駒が圧倒的に不足してるんだから
なにやっても終わりだぞこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:43.00 ID:sKIflDAy01111.net
ゾンビ企業はこんなもんじゃないぞ
倒産数字減らすために無理矢理日銀にゾンビ化させてた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:09.96 ID:+sQ0Yh6U01111.net
明日は我が身なのに支援し続ける馬鹿企業

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:12.91 ID:1T9rnC9za1111.net
空前の好景気だから当然だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:14.51 ID:fRzzJdSX01111.net
アベノミクスで好景気なのだが!?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:24.11 ID:PP7Z3GobM1111.net
銀行もたまらんよねこれ
貸し倒れ引当金どうなるの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:26.67 ID:CSNl/JrM01111.net
あとは移民で滅ぼすだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:37.64 ID:7T0z4DsY01111.net
>>15
リーマンショックもない自民党がこれだげダメダメとかね
自民党の無能っぷりが目に余る
今井絵理子や小泉進次郎みたいな無能、IT大臣に何もしらないゴミ
お友達で囲った糞政権
日本誕生以来最悪の政権だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:47.53 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
倒産しただけその分起業数が増えればいいがそうとは限らないしなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:14.65 ID:a+IfzQrla1111.net
もう!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:14.78 ID:+tGkms6Jd1111.net
民主党のせいだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:21.75 ID:7MbdFbhsd1111.net
ゴミは淘汰するべき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:25.03 ID:70/phVMna1111.net
増税で美味い店が潰れまくってて悲しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:39.01 ID:HjnSqCA701111.net
天皇の祈祷まーだー?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:49.19 ID:a+IfzQrla1111.net
>>40
ぼったくりほど生き残るんだよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:03.29 ID:tvTwtXHF01111.net
いくら人手不足だからって、ニートや引きこもりを雇うくらいなら倒産を選ぶらしいしなあ
有言実行やね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:08.16 ID:fDp3XRN001111.net
>>15
民主でもだめ自民でもだめ
政治が原因出ないって事じゃないか
日本人の根本的な質の低下が問題かと
ゆとり教育世代がちょうど中堅のポジションでしょ?
それが足かせになってんじゃないかなー
やっぱり教育って大事だよ
先生より生徒が強いとか終わってるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:11.19 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
一方、中国では…

中国、10時間で2.6兆円突破
「独身の日」、アリババのセール

2019/11/11 16:46 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【杭州共同】中国で「独身の日」と呼ばれる11日、インターネット通販各社による毎年恒例の値引きセールが始まった。
最大手アリババグループは11日午前0時(日本時間11日午前1時)の開始から約10時間後に2017年セールの取引額1682億元(約2兆6千億円)を突破した。過去最高だった18年の2135億元(約3兆3千億円)を上回る勢いだ。

 米中貿易摩擦で中国経済の先行きに不透明感が漂う中、巨額値引きが消費者の購買意欲を刺激した。
開始から1分36秒で取引額が100億元(約1500億円)、1時間3分後には1千億元(約1兆5千億円)を超え、いずれも過去最速だった。
https://this.kiji.is/566298497096533089

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:25.61 ID:7T0z4DsY01111.net
今の自民党政権は最悪
高校生に政治やらせた方がよっぽどマシなレベル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:29.69 ID:TA8JfaYV01111.net
空前の好景気なのになんでやろなぁ🤔

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:45.49 ID:WMq3hy1001111.net
倒産する会社より新たに創業した会社のが多いから問題ないンだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:48.67 ID:DWa2vwt5d1111.net
大企業栄えて民滅ぶのか?
格差拡大は止められないのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:35:01.87 ID:wRhiD3NFM1111.net
景気は回復傾向だったのになぜ…?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:35:26.58 ID:7T0z4DsY01111.net
>>44
利権まみれだからだよ
欲排除した奴にやらせたらうまくいく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:35:30.08 ID:J7ReH+apM1111.net
アベノミクスの破壊力すげーなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:36:07.09 ID:qT6owwNT01111.net
小売の中小企業がつぶれたか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:36:41.01 ID:v9P4O2AOr1111.net
人手不足←わかる
働かせてくれや←わかる
書類選考や面接←わからない
お見送り←わからない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:36:51.98 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
果たして溜め込んできた貯金箱は開かれるのか?


今秋の台風保険金、試算2兆円超
2年連続で過去最大級

2019/11/11 16:49 (JST)11/11 17:27 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 米格付け会社のS&Pグローバル・レーティングは11日、9月に発生した台風15号と10月の台風19号による日本の損害保険会社の保険金支払額が、全体で2兆円を超えるとの試算を発表した。2019年度の支払額は、2年連続で過去最大級となる可能性がある。

 S&Pによると、台風15号と台風19号の保険金支払額がそれぞれ、18年9月に近畿地方に被害をもたらした台風21号と同規模に達すると想定した。
保険会社の保険金支払いの一部を肩代わりする再保険に関し「料率の引き上げが見込まれる」と指摘。再保険料を支払う損保各社の収益性低下の要因になるとした。
https://this.kiji.is/566529774507885665

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:36:56.98 ID:ZO7p+7CB01111.net
どんどん日本を貧しくしよう
日本人の数を減らそう
それが安部ちゃんとネトウヨの願い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:36:59.62 ID:CPS+Na/yd1111.net
>>44
そら少子高齢化だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:00.55 ID:CSNl/JrM01111.net
倒産閉店ラッシュだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:19.12 ID:s4gg9uB+01111.net
モラトリアム法も消えたしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:19.40 ID:Eh1Lftc1M1111.net
アマゾンの転売屋連中が税金でキャシュレス還元使ってんのはおかしいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:30.21 ID:Rv8OPgDk01111.net
>>54
人手不足でなく人材不足だし...

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:49.89 ID:zbNYkheD01111.net
天皇陛下万歳!万歳!万歳!!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:50.02 ID:2Uyul30y01111.net
安倍さんすげぇ・・・ぱねぇ・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:52.01 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>60
下手すると税率マイナス行きそうだなそれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:01.17 ID:2f/5HeFXd1111.net
倒産が多いのは新陳代謝が良い証拠!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:15.21 ID:70/phVMna1111.net
>>42
安かろう悪かろうか、高くて美味い店しかなくなったね  

それまで安くて美味い店は値上げか潰れて、ほとんど消えたのを実感する

外食が贅沢品の時代に戻りつつあるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:40.30 ID:PP7Z3GobM1111.net
>>48
開業率が廃業率上回ったことないのになんでそんなすぐバレるウソつくの?
怖すぎるよジャップ
息を吐くように嘘をつく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:39:08.20 ID:unFxZLHa01111.net
実体経済は良好定期

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:39:09.06 ID:U6GsbY9Lp1111.net
よほど才能ないのか運がないかだな

じこしぇきにん!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:01.67 ID:qvtPIkg901111.net
下痢の大恐慌

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:13.18 ID:U6GsbY9Lp1111.net
現在日本は好景気

倒産増加

つまりゾンビ企業やゴミカスが淘汰されているだけなんだよなあw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:21.68 ID:4RC/2J2rd1111.net
ふつうに高齢化でバタバタ死ぬからでしょ
うちの親父も死んで閉めたし
と思ったら負債やばくてわろた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:51.15 ID:9wxpf2jia1111.net
余程の無能なんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:10.24 ID:uyHlR+HKa1111.net
帝国バンクデータで調べてみては

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:32.25 ID:LTQtLZdEM1111.net
うわぁぁぁぁぁっ!!!アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:33.15 ID:dEwp5/Joa1111.net
アベノミクス

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:55.51 ID:vck4G0wBp1111.net
>>21
うちも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:42:04.66 ID:vKophvdG01111.net
戦後最長の好景気なんだぞ
やり直し!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:18.73 ID:ppdBywpM01111.net
安倍「好景気よる人手不足倒産」
「批判には当たらない」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:18.73 ID:CSNl/JrM01111.net
何が起ころうとも愚民は韓国で盛り上がるからでぇじょうぶだ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:35.36 ID:abW8kCxe01111.net
果実定期

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:38.05 ID:eHlhk8ZF01111.net
>>9
むしろ安倍のせい以外にできないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:53.59 ID:7PVV2On1r1111.net
>>78
倒産した企業が生き返ったぞ・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:59.02 ID:7T0z4DsY01111.net
資本主義を突き詰めて効率化
最悪の結果につながるよね
最終的にすべてコンピューター制御できる社会になれば雇用が消滅だからな
資本主義じゃなく社会主義になるだろ
働かない社会は平等化するしかないからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:44:27.02 ID:PP7Z3GobM1111.net
これどうすんの安倍
公明党の基盤の創価信者もたまらんだろ
自民のゴミクズな政治のせいで生活できないじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:44:40.15 ID:WMq3hy1001111.net
上場企業は倒産してないし問題ないだろこれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:45:16.53 ID:MEN4zkDq01111.net
必要のない企業が潰れて何が悪いんだ?需要がないから潰れるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:45:39.27 ID:ppdBywpM01111.net
消費税増税は、恒例で景気悪化はお約束
これから、外食産業を中心に倒産は激増するよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:09.20 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
隠蔽や偽装欺瞞で塗り固めなんとか保っていたかもしれないその体裁さえも保てなくなり崩壊する時期が近づいて来てる?
崩壊したところでもう手遅れで立て直すことはは不可能で如何に上手く畳むかということさえも行うのが厳しいような気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:43.01 ID:4RieJemF01111.net
安倍天皇の破壊力を見よ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:51.59 ID:7T0z4DsY01111.net
>>87
一極化は良くない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:03.93 ID:DRlZgxJz01111.net
なんだ 今日はよくジャップラスレが建つな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:11.69 ID:mD0hKFWl01111.net
>>48
ほんとこれ
みんなが経済的に豊かだから、みんなに起業のチャンスがあってこういう会社の循環が盛んなんだよな
本当に好景気だからこそ、倒産→起業のループが盛り上がるわけ
今マジで誰にでもチャンスがあって、気軽に「起業すっかー!」ってなる時代なんだよ
だからこそ、倒産も気軽にできる
この好景気は普通に働いてる普通の人々なら当たり前に実感できるはずだけどね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:39.37 ID:PP7Z3GobM1111.net
憎い日本国民をいじめるにしてもやり方ってもんがあるだろ
いきなりクビはねたら楽しくないだろ安倍
もっと長い時間かけてネチネチ追い込めよ無能

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:46.53 ID:ppdBywpM01111.net
逆に、知能指数が40の総理大臣と副総理大臣で
どうして日本が持つと思ったのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:48:06.67 ID:yUubNhJy01111.net
アベノミクスの果実が行き渡ってきたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:48:24.82 ID:DjFC0tIOd1111.net
人手不足といえば役所や税務関係楽だからな
本当はそうじゃなくて財政が厳しいからって理由がほとんどだぞ 騙されるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:48:25.13 ID:4RieJemF01111.net
ゾンビ企業が続々淘汰!安倍さんGJ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:48:55.37 ID:DRlZgxJz01111.net
安部も竹中も
原動力は復讐心だからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:48:55.73 ID:ChZT0gfn01111.net
アベノミクス様のおかげだな
日本国民は感謝しろよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:49:01.33 ID:UHk2JttPa1111.net
>>44
団塊が退職して、ゆとり教育を受けてない世代が
今中心だけど、景気なんか微塵も良くなってない
けどな。団塊とかゆとりだけじゃなくて、戦後教育全般の失敗だよ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:04.15 ID:UHk2JttPa1111.net
>>67
だが日本国民の大多数はそのすぐバレる嘘に
騙されちゃうんだな。マジで世界屈指のバカ民族
だぞ日本人は。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:21.15 ID:IXPXru0R01111.net
倒産のレジャー化なので問題ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:30.96 ID:MEN4zkDq01111.net
>>91
需要がないんだよ
わざわざお前は粗悪品買うのかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:47.41 ID:Xeye/0aud1111.net
安倍晋三の経済学を信じるしかないんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:25.81 ID:i7sFt2oJM1111.net
>>93
開業より廃業の方が多いという現実を見ようねキチガイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:31.89 ID:EXyNcCA+a1111.net
無能な企業が淘汰されただけだな
安倍ちゃんが有能な企業に公金投入してくれて助かる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:50.93 ID:/AZRMxNx01111.net
アベノミクスって毎日三回唱えないから・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:52.69 ID:SYE/nhnOr1111.net
どんどん潰れて電車が空いてくれればそれでいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:53.66 ID:lXNhVFsC01111.net
不都合なのでスルー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:54.23 ID:Jx/f5R8h01111.net
>>101
俺は教育は失敗してないと思うけどな
どの世代も現場で働いてる人は頑張ってるのは確実
日本には金もある

どう考えても使ってるやつ自民党が悪い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:53:38.47 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
社会全体が学習性無力感に陥ることってあったのかな
無知無能だから分からないわ
ソ連辺りのケースが役に立つのだろうか?
それとも偽り続けて第二次世界大戦の日本のような崩壊の仕方をするのだろうか
それとも新しいモデル?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:53:41.94 ID:POBTqRcl01111.net
安倍ちゃん「災害の影響がデカかった」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:54:01.59 ID:Q+vh0RcaM1111.net
好景気のときは逆に企業の新陳代謝が進んでポジティブな倒産が増える
みたいな擁護は出てこないの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:54:19.75 ID:PP7Z3GobM1111.net
日本国民なら周りのみんなが煮上がってるカエルなのは知ってるのに
大丈夫大丈夫と鍋をかきまぜてるやつらって何者たちなの?
ほんと怖いよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:54:29.45 ID:J3oF5UGD01111.net
アベノミクス万歳

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:55:15.61 ID:bqTYquRDa1111.net
安倍に感謝しろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:56:15.47 ID:Peln1uB701111.net
アベノミクス早く発動しろや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:56:21.04 ID:mD0hKFWl01111.net
経済学的には↓こういう事だから、何の問題も無いよねw
・利益100円の会社が100社倒産しました
・しかし利益100万の会社が1社だけ成長しました
さて、「国の景気」はどうなる?w
簡単な事でしょ?倒産した会社よりも利益を出す会社が残ってるだけって話w
今の日本は誰にでも努力次第でチャンスがある素晴らしい国だから、これで今まさに経済がめちゃくちゃ回りまくってんのよねw
日本がめちゃくちゃ好景気なのは経済学の常識なわけで、さすがに勉強してる人ならみんなそれに気付いてるけどなーw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:57:58.69 ID:f2awJBC501111.net
安倍ちゃんの日本をトリコワス計画が着々と進んでるな
ありがたやありがたや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:58:11.19 ID:GjixNZv3a1111.net
税金で株価さえ維持すればジャップの場合問題無いよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:58:22.03 ID:+oVd5JsZ01111.net
>>119
お前めちゃくちゃ幼稚なこと書いてるけど恥ずかしくならねえの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:00:38.46 ID:M/lV8LQa01111.net
むしろよく持ったほうだろ
これからモリモリ増えてくんじゃね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:00:40.67 ID:G1mDkBXt01111.net
これで大企業の奴隷が増えるじゃん
人手不足解消だぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:01:16.64 ID:7EoBRtf5r1111.net
人口減ってるんだから会社の数も減るのは当然

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:03:48.92 ID:fi62BJg601111.net
ありがとう自民党w

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:04:11.10 ID:2XLZ0iR9p1111.net
大手製造業だけど普通に厳しいと思う
だって人件費は上がってるのに受注金額は十数年前の金額がベースなんだもん
あの時〜円でやったんだから今回その値段は認めない!とかそんなやり方ばっかり
だから会社は人切るしかないし労働者の負担は増える
内需案件は談合して労働者守った方がいいんじゃないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:04:39.07 ID:/JjQL0+Xd1111.net
よほど無能か運のない経営者らしいな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:05:20.56 ID:zMAITKcTa1111.net
アベの果実

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:05:43.48 ID:tJHN9Akv01111.net
中小なんて要らないからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:05:47.64 ID:URv42R2t01111.net
ブランド名を残すのに負債を別会社に移してリストラする身代わり倒産でも増えてるのだろうかと思う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:05:58.72 ID:Ecz6ZqVNa1111.net
ある意味ギリギリでもなんとか続けてくれてるところから死んでいくからろくな会社残らないよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:07:25.24 ID:qt5pfOWP01111.net
やったぜ。ゴミ中小企業はくたばれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:08:10.87 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
この国の衰退するパターンは2050年とかその辺で他の国が対策を立てるのに役立ちそうなのに資料メチャクチャにしすぎてるから使い物にならなそうだよな
高齢者などによって国が崩壊していくモデルは他にあるのだろうか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:51.44 ID:7/VDz9zC01111.net
俺が知らないうちにリーマンショックでもあったのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:51.97 ID:UN/xSBmY01111.net
>>1
トヨタを始め自民党と仲の良い輸出業は過去最高益なのに一体なぜ・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:54.87 ID:/Wc7CoWgM1111.net
>(負債額1千万円以上)は前年同月比6.8%増の780件
この流れって銀行大丈夫なの?
いや〜ワクワクしてきたわさすが財務省日本をぶっ壊す

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:56.52 ID:jWjj0iEkr1111.net
いやー景気いいわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:10:11.48 ID:kDdecA1vr1111.net
当たり前やろ
そのうち安倍に物凄い怒り来る思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:10:35.08 ID:kDdecA1vr1111.net
史上空前の好景気ですわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:10:39.19 ID:HWHPP//dd1111.net
人手不足倒産じゃないところが味噌

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:10:45.05 ID:mD0hKFWl01111.net
>>122
ならお前は幼稚な理屈すら分かってないバカという事になるが?w
経済ってシンプルなんだよ
俺が言った事は事実だし、日本はガンガン経済成長しまくってると街の空気でもわかる
ついこの間は最低賃金も上がっただろ?GDPもずっと成長してる
あと日経平均とか見てるか?日経見てりゃどんだけ日本起業が絶好調か一目でわかるわけでw
「数字」という揺るぎない証拠がこんだけ揃ってるのに、日本の好景気を認めたくない連中ってマジでニートくらいでしょw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:10:57.50 ID:3nqcdqyN01111.net
>>15
倒産件数は過去最低水準を推移してたじゃん
まあ廃業は逆に多くなっててネトウヨは文句言ってたが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:11:30.08 ID:UN/xSBmY01111.net
>>134
いや他の国は日本みたいに大企業優遇してないから大丈夫。
すでにトランプが関税かけまくってるだろ
あれグローバル大企業へのダメージが一番でかいから。その分中小企業は絶好調

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:11:39.51 ID:i22sPi/s01111.net
メッキ剥がれが始まったなぁ。
アンコンも限界か。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:12:26.85 ID:hkxdc1oo01111.net
んん〜空前の好景気

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:13:06.15 ID:JFA2iP2701111.net
嫌儲見てるとアベノミクスで消費が冷えて不景気なはずなのにトラックはあほほど走り回っとるんよな
あれ何運んどんのや?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:18.17 ID:2XLZ0iR9p1111.net
全国の水道管掘り返しまくって談合を黙殺するしかねーだろ
民営化なんてしてもしょうがねえよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:25.92 ID:gAf0bmajM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>144
そうか?
仮にそうだとして世界全体が日本のように高齢者が多くなったら逃げ場所ないんじゃない?
その前に大きな戦争でもあれば人口比は変わるからそうならないだろうけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:37.03 ID:WR5Pt0Be01111.net
アベノミクスの果実はおいしかったか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:16:14.69 ID:UN/xSBmY01111.net
>>147
主に機械産業で使う材料だろうな
自民の円安で輸出系(機械や自動車など)は絶好調だから。
そのぶん内需系は苦しいんだけどね。輸出重視すると長期的に国民の所得は下がるし。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:16:27.23 ID:APe0JoHqr1111.net
4月あたり倒産ラッシュやろなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:27.30 ID:LGIsDCbRa1111.net
>>151
なお貿易収支は赤字

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:27.65 ID:7sJzEkEg01111.net
自殺者は減ってるから安部さんのセーフティネットのおかげということにしよう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:47.85 ID:jWjj0iEkr1111.net
>>147
汚染水

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:18:06.40 ID:y5DsJnuLa1111.net
うちも増収減益だからなぁ
もうジャップは駄目みたいですね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:18:13.05 ID:UN/xSBmY01111.net
>>149
高齢者多くなっても日本のように社会保障費上げてないから大丈夫だよ
アメリカが低福祉国家だって知ってるだろ?
日本が国家予算の多くを福祉に割いてる(30兆円)ことも知ってるよな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:19:07.07 ID:7EoBRtf5r1111.net
中小はゴミ
全部潰れていい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:20:44.72 ID:/E+o7z2301111.net
お前ら街の商店で買い物してやれよ
ネットの方が安い!とか言わずにさぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:20:56.79 ID:uCMfKlcN01111.net
>>24
www
ほんこれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:21:08.49 ID:4iZj0F/IM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>157
そうだけど選挙で高齢者優遇の方向に傾いたら
いやそうはなりそうにないな
言ってる通り日本とは違う感じになりそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:21:39.00 ID:WAJBdBArd1111.net
>>151
車どころか工作機械ですら減益じゃなかったっけ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:21:45.34 ID:cRGZf8Mv01111.net
ブラック企業は潰れた方が健全だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:22:12.86 ID:2lIDajUHd1111.net
下  痢  飲  み  ク  ス  の  果  実

下痢は速やかに死ね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:22:19.00 ID:gl1aJblJa1111.net
休廃業は過去最高とかいうのは聞いてたが
ついに倒産でもか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:22:40.81 ID:7EoBRtf5r1111.net
>>159
しるかよ
全部死ねよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:23:10.59 ID:UN/xSBmY01111.net
>>162
そうなん?じゃあ過去最高益付近だが前年比では減益とかそんな感じかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:23:36.08 ID:/E+o7z2301111.net
>>166
じゃあ言い出しっぺのお前がまず真っ先に死ぬべきじゃない?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:23:37.71 ID:WAJBdBArd1111.net
消費税上げて法人税減らしたのに倒産爆増ってもう大失敗なんじゃないですかね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:23:40.90 ID:4iZj0F/IM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>162

9月の機械受注2.9%減
2019/11/11 09:05 (JST)11/11 09:10 (JST)updated

©一般社団法人共同通信社

 内閣府が11日発表した9月の機械受注統計(季節調整値)は、民間設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」の受注額が前月比2.9%減の8502億円で、3カ月連続のマイナスとなった。
https://this.kiji.is/566413631353734241

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:25:42.87 ID:UN/xSBmY01111.net
>>161
外国の官僚ってマジ優秀だから一回彼らの書いた本読んでみるといい
その後に日本の官僚らの書いた本を読むと日本の官僚の頭の悪さにビックリするぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:25:51.91 ID:tJHN9Akv01111.net
中小潰せ多すぎる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:16.97 ID:/Tny13Eh01111.net
アベノミクス効きすぎでヤバい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:23.22 ID:DFL6aWfo01111.net
ゲリの実

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:23.72 ID:vUrshbMuM1111.net
アベノミクスで好景気なのに
よほど無能な経営者なんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:50.95 ID:WAJBdBArd1111.net
>>170
絶好調とは…ウゴゴゴゴ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:04.96 ID:yMhOCcdT01111.net
サンキューアベノミクス

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:11.78 ID:ramuRY2/01111.net
インターネット販売のせい!!!!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:20.44 ID:+3twvIRRr1111.net
誰とは言わんが刺されても文句言えん思うわ
嫌儲民ですら予期してた事態

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:29:02.23 ID:fQKd/9JI01111.net
街歩いてるだけで感じるよね
かなりの店が2年と持たず入れ替わってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:30:00.79 ID:ydr2ss7601111.net
労働者がいくら金稼いでも政府が集めてドブに捨ててくんだから景気良くなるわけないわな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:07.13 ID:r0J8QY0501111.net
無くても困らない会社だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:51.95 ID:4QNhe6Dm01111.net
よっしゃぁ!日本終了w

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:32:14.65 ID:UN/xSBmY01111.net
>>181
ドブ(公務員)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:30.12 ID:DFL6aWfo01111.net
> 産業別の倒産件数では小売業のほか、不動産業や製造業などが増えた
> 不動産業
あっやばっ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:34.02 ID:Cv2tdE7Ba1111.net
高齢化も結構あるんじゃないのこれは
継ぐ奴がいないんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:51.20 ID:GFN504zV01111.net
よほど運がないか経営者が無能定期🤗

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:34:40.28 ID:+3twvIRRr1111.net
なんjとか経済音痴のアホやから安倍支持やけどあとでキレるんやろな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:37:15.12 ID:7wO6IdoK01111.net
(*´Д`)「八百屋とか魚屋とか消えてなくなった」
( ゚Д゚)「自民党の悪政でなくなってしまった」
(*´Д`)「みんななくなっちゃった」

https://www.youtube.com/watch?v=ldRznIwZeBc
https://www.youtube.com/watch?v=f7R5PtXCZU8
https://www.youtube.com/watch?v=miDXpThXqho

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:38:44.23 ID:4iZj0F/IM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>171
時間が取れれば読んでみるよ
面白そうなネタだな
ありがとう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:39:37.13 ID:YmGHCMX/01111.net
倒産に加えて解散と廃業をカウントしたらハンパない数になりそう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:16.31 ID:WRsWRFb401111.net
>>15
自民麻生がドン底だっただろ?
ドン底自民で喜んでるお前は池沼だと自覚しろよ笑

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:37.86 ID:DFL6aWfo01111.net
>>142
バカウヨ経済学だと経済成長率なんかより街の空気と日経平均という雰囲気根拠にして絶好調だとホラ吹きイキるんだな
キチガイ下痢信者はほんまもんのカルトやで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:54.49 ID:LGIsDCbRa1111.net
>>188
なんjはクラッシャブルゾーンだからな
断末魔が聞こえるのはあっちが先だわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:51.01 ID:kG8dZOCG01111.net
ブラックの自然淘汰やね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:45:23.61 ID:/Vee8z0F01111.net
平成元年生まれだけど景気がいい時代を経験してないから親世代が言う頑張って働けば給料が良くなるっていうのが分からない
いい時代を経験している世代とのギャップがすごい
日本スゴイ系とかも意味分からんし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:46:54.96 ID:XDmqwNdO01111.net
東京か名古屋か大阪か福岡くらいしか生き残らないんじゃないの…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:47:58.07 ID:lNoxd8lDH1111.net
今年倒産した有名企業は?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:49:10.93 ID:uz5qyfGe01111.net
天気が悪かったからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:52:08.49 ID:GJcROZHl01111.net
ブラック企業の市場からの退場

安倍は仕事ができるな
これにはケンモメンも支持せざるを得ない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:52:08.96 ID:U47IRY9Y01111.net
https://www.tsr-net.co.jp/image.jsp?id=19688

倒産だけは民主時代より減ってたのに増えちゃったかー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:53:26.07 ID:TUL6eMiQd1111.net
どうせもうすぐ失業時代が来る

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:54:14.57 ID:XDmqwNdO01111.net
>>185
わりとマンションヤバげ
バブル終わった感

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 19:08:20.33 ID:7nzc5rot9
企業倒産と聞くと
思わずうれしくなってくる
中小零細企業はどんどんつぶれてくれ
生き残るのは大企業のみ
あとは輸入でなんとかなる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:11.22 ID:fchraTHL01111.net
>>186
それだったら廃業な?倒産が増えてんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:25.36 ID:LGIsDCbRa1111.net
>>203
中古マンション成約がガタ落ちしてるからな
本当に買い手が消えた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:04:37.87 ID:65Wz77lJ01111.net
中小企業ってごみみたいなのばっかだし健全な流れだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:55.77 ID:IFF/yYrf01111.net
>>9
安倍以外に誰が?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:10.92 ID:JFA2iP2701111.net
>>185

こどおじ叩きにいそしむのはこのためか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:23.11 ID:p6bkqogG01111.net
三井E&Sが1000名の要員減、プラント・太陽光発電事業売却 (11/11)

オンキヨーがホームAV事業で30%の人員削減、オフィスも縮小 (11/11)

南都銀行が30店舗を閉鎖へ、隔日営業の導入も 南都銀行が30店舗を閉鎖へ、隔日営業の導入も (11/11)

日本電波工業の19年3月期は70億円の赤字へ、リストラ費用で (11/11)

ユーグレナの19年9月期は97億円の最終赤字、減収・減損で (11/11)

青山商事の20年3月期は20億円の最終赤字へ、AE撤退損失 (11/ 9)

豊橋の医療用具卸「オカダメディカル」が破産へ、負債10億円 (11/ 8)

双葉電子の20年3月期は68億円の最終赤字へ、減収減損で (11/ 8)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:07:28.64 ID:KNfmbDLG01111.net
倒産してないと閣議決定

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:08:18.64 ID:RF5EWODq01111.net
アマゾンとヤマト運輸だけ倒産しなければ
他の企業は全部倒産してもええよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:37.72 ID:f5+QbpFH01111.net
10年前に比べ電車が空いてる気がする

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:43.40 ID:o8aP7LmZ01111.net
アベノミクスで景気が良くなってるのに倒産するなんて反日か?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:16.74 ID:fchraTHL01111.net
>>212
Amazonに卸す会社がなかったら買えないじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:41.10 ID:kwX3bHBb01111.net
努力不足経営者か
麻生閣下も安倍政権下で業績が悪いとか余程の努力不足か?とおっしゃられてたし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:05.68 ID:msbORvwPM1111.net
          | に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー}    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:23.67 ID:Ba45puLH01111.net
>>212
右翼に媚びる企業には手厚いな
アマゾンなんか潰れてしまえ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:36.45 ID:4VGsDgaG01111.net
じわじわきてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:54.98 ID:EcaOBnapd1111.net
自己責任だろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:17:18.95 ID:tJHN9Akv01111.net
アマゾン グーグル アップル ソニーとか普段お世話になってる会社だけあればそれで良いよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:17:43.31 ID:3Wt5ffl+01111.net
>>201
めっちゃ自慢してたのにな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:19:08.04 ID:McQZnj5v01111.net
倒産したとされる企業の統計データを改竄すれば解決!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:01.97 ID:2lIDajUHd1111.net
企業もやばいがこれから外食や小売がばかばか死ぬぞ
外食は企業交際費の減税措置の廃止、小売は増税対応の遅れでボロボロだから
地方とか店舗の急激な減少で買い物難民多発するだろーよ
国民が下痢便知恵遅れを与党にしたからね仕方ないよね!


下痢は速やかに死ね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:33.36 ID:+3twvIRRr1111.net
まぁ外食も死ぬだろうな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:29.61 ID:f5+QbpFH01111.net
景気は昼飯の予算で分かる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:56.51 ID:JGX8dsL2M1111.net
友達の経済学者が言ってましたが、民主党のせいらしいです

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:57.68 ID:uXq3MXA101111.net
倒産よりも廃業多いからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:02.09 ID:wZJtv139D1111.net
おおお

民主党時代は低下一方だったのに

増えてるw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:26:02.41 ID:MI/a6p1L01111.net
災害ガーで乗り切れる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:48.50 ID:nQNUFyEk01111.net
まあこれからは
というかこれまでと同じように自民党にバコバコ献金する企業が勝つんやろ
トヨタ以外の大企業は世界では通用せん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:29:28.87 ID:RF5EWODq01111.net
田舎の方にバイクで走りに行くと
コンビニは跡地になってるし
イオンはボロボロやし
商店街は当然シャッター街やし
もう自然に飲まれそうな勢いで店舗があらへんね
どうやって買い物してるんやろか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:30:48.09 ID:Hfb1wr16M1111.net
欲しがりません勝つまでは
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
安倍さん支持!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:31:24.31 ID:S/5K7B6f01111.net
好景気の恩恵受けてんね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:39.23 ID:YmGHCMX/01111.net
今後はインボイスで小売業と飲食も消滅
地方は大手スーパー以外は壊滅しそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:35:18.17 ID:rlL1XWeJM1111.net
それ帝国バンクデータ見て言ってんの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:29.10 ID:eKDwHW3p01111.net
平成で相当数消えたと思うがさらに加速してんの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:24.23 ID:S/5K7B6f01111.net
無駄に多すぎると言われてたし潰れた経営者が人手不足の社畜になるからWinWinなんじゃねと思ってきた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:44.19 ID:S/5K7B6f01111.net
でも好景気と吹聴してこの結果は叩かれるべきだね
結果よかったで済ますわけにはいかない安倍よ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:41:12.43 ID:tfMv/z/L01111.net
前に居た会社がしぶとい、早く潰れないかなってずっと思ってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:41:42.62 ID:lF2xjfQlM1111.net
奴隷不足

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:42:34.65 ID:KNfmbDLG01111.net
アベノミクスの果実やね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:46:41.65 ID:Muu5SFC0a1111.net
これでも自民支持すんの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:50:07.26 ID:OncLpJdZr1111.net
下痢の実クス

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:52:25.49 ID:1grGC9l601111.net
野党のせいだから。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:52:47.41 ID:AFnjhXoKa1111.net
マジでこの低金利時代に倒産とか無能やな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:04.13 ID:Ibt83ZYOM1111.net
はい反日パヨク
普通ならアベノミクスで好景気だから

248 :安倍晋三を崇めよ :2019/11/11(月) 19:53:42.10 ID:udqNRpuk01111.net
>>1
安倍さんは悪くない!!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:55:07.10 ID:qsID6dZDM1111.net
>>245
マイナス金利やってるアベノミクスのせいだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:57:40.51 ID:p+aRwOan01111.net
どう考えても野党が政権の足引っ張るからだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:08:25.32 ID:hkxdc1oo01111.net
>>196
頑張っても労働時間が延びるだけだもんな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:09:47.78 ID:ah07hI2t01111.net
>>237
大手のゾンビ政商が飼い殺しにしてる中小ばっかだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:16:40.60 ID:O4jd2A2Ma1111.net
まだまだ増えるやろな
外食が値上げしだして目に見えて客が減ってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:33:03.47 ID:ARUTftKUK1111.net
やはり小売か
間抜けな安倍政権の軽減税率のせいで、
中小の商店の確定申告が、アポみたいに大変な作業量になっているからな
そりゃやめたくなるだろう
軽減税率の対象とそうでないものを、きちんと分けないといけないから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:33:13.45 ID:QbEiabf201111.net
>>18
なんで17億も売り上げてて純利益が500万切ってんの
小売?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:34:31.64 ID:+qtJrERR01111.net
小さなパチ屋の運営元もそこそこ潰れてるだろ
飲食・小売に比べたら少数派なのかもしれないが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:34:38.68 ID:tqKSXLQfr1111.net
店舗も売上マイナスだし店も閉店してるしどうすんだこれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:37:47.21 ID:Y7lYxcQf01111.net
人手不足原因の倒産は嘘だと言うのがバレるな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:44:45.33 ID:S1tD88dz01111.net
>>254
でも増税&軽減税率は選挙で決まったことだろ?
国民が自ら望んだんだから自己責任だとしか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:50:24.07 ID:uz5qyfGe01111.net
インフラ系で良かったわ おかげで派遣なのに食いっぱぐれない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:56:36.09 ID:TOahoNjr01111.net
深刻な人手不足という名の客不足と資金ショート

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:00:34.75 ID:nGZiOfHD01111.net
うぉぉおおおお
安倍さんすげえや

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:09:02.92 ID:9437KJ5j01111.net
>>246
銀行も金貸せねぇだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:09:17.39 ID:ptJ82OYv01111.net
令和恐慌?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:10:41.96 ID:ptJ82OYv01111.net
>>261
氷河期世代を正規雇用で雇えよ。雇わせろよ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:11:49.20 ID:9437KJ5j01111.net
>>261
人手不足詐欺だぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:49:22.52 ID:xTFIpMlEM1111.net
>>28
月給12万やぞ?
そんなんで人来るかいな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:50:33.87 ID:jIwHcTVb01111.net
確実に定年退職が90歳になるフラグですやん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:44:11.82 ID:en1okWvm0.net
3ヶ月前は減ってたんだろ
なんか20年ぶりの最高気温で温暖化が進んでる
なみにミスリードな気がする

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:56.46 ID:4gFb1UJr0.net
5年前より今の方が悪いという人は、
よほど運がなかったか、
経営能力に難があるか、なにかですよ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:23:23.91 ID:zSuVG2Fd0.net
本当に人手不足wというなら報酬増やして確保すればいいじゃんねえ
空前の好景気なんでしょ?笑

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:25:01.58 ID:d05Vglof0.net
今不動産の倒産増えるってこれバブル崩壊してるんじゃね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:26:16.59 ID:RpSZISFf0.net
>>272
地価高騰してない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:27:03.38 ID:cRsS7q/R0.net
歴史を刻めなかもず店の藤原大地です。中村とほもりあいをして榎田にケツを掘られたガチホモです。ちんぽにピアスしていていずれタイで性転換手術を受ける予定です。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:37:20.72 ID:KInCD3nR0.net
>>260
公共事業絞り出したら本当にやばそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:27:13.44 ID:mJw1moYMa.net
ブラックは潰れないよ
まともな中小から潰れていく

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:25:11.61 ID:f3PkYk1I0.net
アベの実でクスクスを作ろうの会

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:34:46.38 ID:jRlkYgOn0.net
経営者じゃねーけどある程度実権取ってる
自分の店の従業員の給料上げるとか無理だわ
むしろ人件費をいかに圧縮するか考えてしまう
それは山本太郎を支持する自分の考えとは180度逆なんだけど
店がなくなってしまったら元も子もないからね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:37:32.10 ID:l+gP2q4+0.net
空前の好景気のはずでこれだったら、民主政権の悪夢ってなんだったんだよ核戦争でもおきたのか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:28:13.58 ID:cVDNQvcGH.net
>>276
マジでこれ
まともな商売できる土壌がどんどん消えていく

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:44:36.87 ID:bfvshncNa.net
二世三世の馬鹿社長に世代交代も増えてるからまともだった会社もどんどん弱体化して消えてくぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:03:28.18 ID:zSuVG2Fd0.net
本当に人手不足wというなら報酬増やして確保すればいいじゃんねえ
空前の好景気なんでしょ?笑

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:30:07.39 ID:gJcUy9k1M.net


284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:22:50.88 ID:tts9JPBm0.net
本当に人手不足wというなら報酬増やして確保すればいいじゃんねえ
空前の好景気なんでしょ?笑

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:26:45.63 ID:zN3JLrj10.net
空前の好景気のはずなのに倒産するとはとんだ反日企業だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:05:13.72 ID:BaZ2w618M.net
倒産ラッシュ確定

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:19:32.90 ID:hSOwKWVO0.net
計画倒産だぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:10:40.69 ID:tts9JPBm0.net
本当に人手不足wというなら報酬増やして確保すればいいじゃんねえ
空前の好景気なんでしょ?笑

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:45:24.08 ID:8DrPNmBbd.net
2020年が地獄なのはわかるが
何をしたらよいのだ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:56:38.52 ID:ZyQgdOZZ0.net
桜を見る会への追及が厳しくなったから腹いせにもっと国民を苦しめそう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:12:27.60 ID:yMn+yNgTa.net
景気悪化
人手不足
増税
そりゃ潰れるわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:13:24.20 ID:rKn5kq07M.net
アベノミクスの果実によって老廃物が押し出されてるな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:51:22.91 ID:CoTjs+ibr.net
>>118
年金を株式市場にぶっ込んでるだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:53:01.47 ID:CoTjs+ibr.net
>>184
海外F35コーンとコンクリートも

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:54:52.32 ID:nr5uVtuSr.net
>>276
ゴキブリなみの黒さと生命力だしな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:01:44.02 ID:tts9JPBm0.net
本当に人手不足wというなら報酬増やして確保すればいいじゃんねえ
空前の好景気なんでしょ?笑

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:45:06.44 ID:cyV0ApceM.net


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:32:09.60 ID:cyV0ApceM.net
へへへ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:22:48.39 ID:c1rP7NGe0.net
本当に人手不足wというなら報酬増やして確保すればいいじゃんねえ
空前の好景気なんでしょ?笑

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:36:00.25 ID:SqEpJkrj0.net
そもそも物価が商品の値段がたいしてあげられないのに
人件費だけ高騰したら倒産するでしょ
インフレと人件費のつり上げが連動してないんじゃないの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:36:54.39 ID:5pQ7ggzm0.net
努力が足りないからって偉い人がいってる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:44:40.02 ID:BFsMS+U/0.net
消費を控えるのは11月からだからね。
10月は光熱費など後払いの分は実感ないから普通に消費する。
実質2%以上の値上げだらけで、可処分所得の急減を感じるのは今から

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:46:11.47 ID:NIPhPUb10.net
でも経団連とか企業団体は安倍自民党支持なんだから自己責任でしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:48:46.01 ID:xR+wJJxn0.net
1クールの短いアニメやらせたほうがいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 12:23:51.22 ID:TcTdNe9RM.net
国民総我慢時代

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:43:35.57 ID:ySO2ae73x.net
安倍のせいだ

総レス数 306
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200