2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍の「中国包囲網」発言が完全になかったことになってるけど、時代が違えば開戦レベルだよな?? [178926348]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:23:33.16 ID:2Y98T3NI01111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder3_05.gif
ギリシャと中国、深まる蜜月関係 ピレウス港も拡張へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52024380R11C19A1910M00/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:24:48.25 ID:qbf31Kdd01111.net
そんな発言どこでもしてなくて草
チョンモメンも妄想ひどすぎて草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:31.67 ID:jz0aiMWH01111.net
悲しいかなジャップはもはや歯牙にかからん雑魚国と見なされてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:06.38 ID:HTql06MUa1111.net
中国は日本の言うことなんて気にも留めてないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:29:49.21 ID:dsubRtO601111.net
中国包囲網に使った100兆くらいの無駄金って結局中国アメリカやら
色んなとこに周って日本の下級国民以外はwinwinだからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:18.76 ID:0ahUZ3IT01111.net
よくあんだけ中国包囲網とか言ってたくせに今更習近平に媚売れるよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:35.85 ID:4RieJemF01111.net
中国は昔から大変重要な隣国だよ
包囲網なんてとんでもないね
安倍さんGJ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:32:58.51 ID:I2fHpKn8M1111.net
>>2
ダイヤモンド構想も忘れた低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

歴史修正主義の最終形態は痴呆になるだけよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:03.64 ID:ZHc7aEqu01111.net
発言もそうだがそれで各国に馬鹿みたいに無駄金ばら撒き続けた
低脳安倍の行為の方が断罪されるべきだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:24.11 ID:Ko2T/nak01111.net
北朝鮮にも相当イキってたけど
今や「無条件でお目にかかりたい」だしなw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:34:25.50 ID:VIqpyWI201111.net
>>2
死ねよ

"Asia's Democratic Security Diamond" by Shinzo Abe
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/6ca4b98f052cb75b038b15b6b05900ba.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:36:05.34 ID:iNXnXt3801111.net
包囲していたと
思ったらいつの間にか
蚊帳の外だったw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:36:17.22 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>8,11
それ中国包囲網と全然違ってて草
お前それオバマのリバランス戦略とどう違うのか説明できるか?ww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:37:10.02 ID:VIqpyWI201111.net
>>2
死ねよガイジ

安倍首相の「安保ダイヤモンド構想」、対中抑止へ完成間近

ダイヤモンド構想は、首相が第2次政権を発足させた直後に英文で発表した論文
「アジアの民主主義 セキュリティーダイヤモンド」で披露した戦略。
https://66.media.tumblr.com/ad25a040bfe18a5c438e141f614cd536/tumblr_p3c22vELpI1woi7lro4_500.jpg

中国は、バングラデシュやスリランカなどインド周辺国への支援を通じてインドを包囲する
「真珠の首飾り戦略」を進めており、首相はダイヤモンド構想が中国と隣接するインドに
とってもメリットがあると踏んでいた。
https://www.sankei.com/politics/news/140902/plt1409020009-n1.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:37:24.96 ID:3kSK3gRR01111.net
中国包囲網
中国が攻めてくる!!

これ今年から彼等の禁止ワードになったのか見なくなったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:37:51.71 ID:VIqpyWI201111.net
>>13
安倍首相の「安保ダイヤモンド構想」、対中抑止へ完成間近

ダイヤモンド構想は、首相が第2次政権を発足させた直後に英文で発表した論文
「アジアの民主主義 セキュリティーダイヤモンド」で披露した戦略。
https://66.media.tumblr.com/ad25a040bfe18a5c438e141f614cd536/tumblr_p3c22vELpI1woi7lro4_500.jpg

中国は、バングラデシュやスリランカなどインド周辺国への支援を通じてインドを包囲する
「真珠の首飾り戦略」を進めており、首相はダイヤモンド構想が中国と隣接するインドに
とってもメリットがあると踏んでいた。
https://www.sankei.com/politics/news/140902/plt1409020009-n1.html

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:38:16.98 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>10
それアメリカにそう言わされてるんだろ。
そういう役回り。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:38:40.82 ID:80O51Kgk01111.net
中国が激おこする代わりに若頭の
北朝鮮がプンプン丸になってるんだと思う。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:38:44.00 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>14
産経「ダイヤモンド構想は中国包囲網だ!!!」
バカ「安倍ちゃんが中国包囲網って発言をした!」

うーんこの脳内変換

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:39:20.14 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>16
産経「ダイヤモンド構想は中国包囲網だ!!!」
バカ「安倍ちゃんが中国包囲網って発言をした!」

すごい妄想で草

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:39:24.45 ID:8Wyors/I01111.net
安倍に自分の意志なんかないアメリカに言わされてるって
中国もそのくらい分かってるから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:39:44.28 ID:VIqpyWI201111.net
>>19
お人形遊びして楽しいかい?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:39:52.82 ID:/x9nWJ3j01111.net
安倍が中国包囲網なんて言うわけないだろ
戦争になってるわな
まじでバカなんだなチョンモメンって

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:39:57.69 ID:xGzXtyd201111.net
同盟国のアメリカが中国に対して制裁はじめ人権絡めての糾弾をしているさなかに
その中国に対してすり寄って行くのはどう考えても大局感が無い

中国各地で市民暴動が起こり始めたりウイグルでの中共の非道が目の当たりになった時
今度は安倍はどうする気だまさかかばうのか中国を
まぁまたすべてなかった事にしてアメリカと共に中国を糾弾するのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:15.72 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>22
お人形遊びは安倍の発言してるチョンモメンで草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:21.34 ID:8Wyors/I01111.net
>>17
北朝鮮も分かってるし
パペット安倍に話しかける訳ないわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:40.53 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>14
でもまあ結局rcepから
インド離脱しちまったな。
インド抜きの一帯一路か・・。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:59.85 ID:/x9nWJ3j01111.net
ちなみに麻生時代の自由と繁栄の弧のほうが中国包囲網www
つか中国包囲網って言い出したのは中国だからなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:41:12.93 ID:sRa41pj501111.net
香港デモ隊は安倍自民党を味方だと思ってるらしいw
安倍さんがたった700万人の香港の為に中国との関係悪化させる訳ねーだろバーカw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:41:30.78 ID:iNXnXt3801111.net
言った言わないで逃げるネトウヨw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:41:40.58 ID:8Wyors/I01111.net
>>22
アメリカの操り人形は安倍だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:12.47 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>30
逃げてるのお前で草
安倍の発言捏造して
ソース出せずに逃走だせええ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:14.23 ID:GHlhxROFa1111.net
糞ジャップが中国人に殺されるのを見たくないのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:34.82 ID:iFENpRqC01111.net
あんな真正面から喧嘩売る発言して結局国賓待遇で土下座とか
迷走しすぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:40.46 ID:iNXnXt3801111.net
>>32

めっちゃ効いてるw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:50.81 ID:GHlhxROFa1111.net
中国包囲網ってのは中国が糞ジャップを包囲して殺す ってことじゃねえのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:43:48.80 ID:3kSK3gRR01111.net
そもそも輸出入共に第1位の中国相手に包囲網って何がしたかったんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:44:48.53 ID:iFENpRqC01111.net
中国の日本に対する政策態度ってなーんにも変わってないよな?
相変わらず尖閣に武装船が毎日やってくるし
日本人はスパイ容疑で十数人拘束されてるし
一体何が日中新時代なのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:44:52.04 ID:VIqpyWI201111.net
>>25
おまえの末路だよ笑

@hiromi_kanzaki
野党議員全員クビにして自民党だけで無駄な時間使わずさっさと政治すれば済む事です。政治のノウハウを知ってるから自民党が安心なんです。
あの暗黒の時代を忘れましたか?パヨクのゴミ屑共は政治犯と言っても過言ではない、あの愚策だらけの連立政権をもう忘れたのか?

@hiromi_kanzaki
TVで馬鹿言ってんじゃねぇ!!!慰安婦なんてチョンのでっち上げた嘘だぞ!そんな物は元々存在しません!!!!
慰安婦なんてチョンのでっち上げなのに、それに応じる安倍首相もなんだかなぁ・・・。

@hiromi_kanzaki
主にパヨクの自称人権団体はこいつらを助けて俺達スゲーだろ、と少年法を更に歪ませるんですよ。

       ↓

元農水次官を起訴=長男への殺人罪−東京地検
2019年06月21日17時31分

起訴状によると、熊沢容疑者は1日午後3時15分ごろ、東京都練馬区の自宅で、
長男英一郎さんの首などを包丁で多数回突き刺して殺害したとされる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101066&g=soc

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:45:33.84 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>36
ちゃう
アメリカが中国を包囲して
中国をアメリカの「租界」にするっちゅうこっちゃ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:46:58.05 ID:6T3Mh8ksd1111.net
信長包囲網よりグダグダと言うか
穴だらけのズタズタな網だったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:49:26.13 ID:3kSK3gRR01111.net
当時も経済的にかなり依存してた国に対して交渉手段にもなる軍事力も無いのにイキってどうしたかったんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:49:49.29 ID:/x9nWJ3j01111.net
中国さん何でもかんでも中国包囲網だといい続けてしまう


米、F35で対中包囲網構築へ 韓豪新も販売対象 2011年11月27日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-12/27/content_24259289.htm

日本の小池元防衛大臣:対中国同盟結成は間違い 2010年12月31日

このため、中国が問題視しているのは政治や経済のことであり、軍事上のことでない。
アジアにおける米国の影響力を喪失させ、中国包囲網に基づくアジア諸国間の結束を妨げることができるかどうか、
また、アジア覇権にふさわしい経済力、軍事力を持つことができるかどうか、中国の思惑はそこにある。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-12/31/content_21654999_3.htm

日本の「対中包囲圏」構築に冷淡なASEAN 2011年11月22日
http://j.people.com.cn/94474/7640621.html 

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:50:28.82 ID:/x9nWJ3j01111.net
中国包囲網は民主党時代安倍ちゃんの前から行われていたらしいwwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:50:47.06 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>39
妄想しだして草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:50:52.69 ID:AP15bjIS01111.net
暴支膺懲の悲劇再び

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:51:09.74 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>37
米中の貿易も物凄く多いけど
アメリカは中国締め上げてるじゃん。
で中国は一方的に「貿易交渉合意したぁぁぁ」とか
苦し紛れに喚いたけど
トランプは「そんなもんしとらんわ 池沼のクズ」と
一蹴している。
なんか北朝鮮や韓国みたいになって
きてるんだよな中国さん。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:51:12.08 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>35
ってことにしないと精神保てないんだろうな草

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:52:13.78 ID:DaZmwT9Ca1111.net
イキリまくった末に蚊帳の外だとバレた時の虚脱感がステキでしたよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:52:56.97 ID:/x9nWJ3j01111.net
安倍「シーレン守るためにセキュリティダイヤモンドするわ」

中国「中国対中包囲網だ」

産経「中国包囲網だぞ!」

バカ「安倍ちゃんが中国包囲網って言った」(妄想)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:53:12.69 ID:/x9nWJ3j01111.net
ちなみにシーレーン防衛は今でも普通にしてる模様

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:53:40.45 ID:3kSK3gRR01111.net
>>47
米中対立で日本企業が大ダメージくらい出してるのにアメリカ素敵!!トランプ最高!!って馬鹿じゃないのか
お前何人なの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:54:09.91 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>42
それ今の中国も同じでしょ。
権力握ってる人間の財産や一族の人間を
北米やイギリスに逃してるのに
核戦争なんてできるはずもない。
でもイキル中国さん。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:54:40.61 ID:VIqpyWI201111.net
>>45
必死にググって出したソースが的外れwwwwwwwwwwwwww

> 米、F35で対中包囲網構築へ 韓豪新も販売対象 2011年11月27日

> 日本の小池元防衛大臣:対中国同盟結成は間違い 2010年12月31日

> 日本の「対中包囲圏」構築に冷淡なASEAN 2011年11月22日


Shinzo Abe | Asia’s democratic security diamond
31 Dec 2012(2012年12月)
https://www.livemint.com/Opinion/viqg2XC8fhRfjTUIcctk0M/Asias-democratic-security-diamond.html

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:55:07.14 ID:/x9nWJ3j01111.net
日印首脳、防衛協力を確認
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/556711/
防衛協力の重要性確認 日豪防衛相が電話協議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50551090T01C19A0PP8000/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:55:28.10 ID:iFENpRqC01111.net
>>47
意味不明
偏った思想の人形劇すんなよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:55:33.97 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>54
的外れも何も中国がずっと前から何でもかんでも中国包囲網って言ってる
的があたった証拠で草w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:55:49.81 ID:sRa41pj501111.net
>>50
これ
池沼産経とネトウヨ系評論家が勝手に言ってホルホルしてただけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:24.35 ID:VIqpyWI201111.net
>>57


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:24.85 ID:3kSK3gRR01111.net
米中対立で日本経済の冷え込みが超加速してるのに憎い中国滅びそうで嬉しいとか狂ってるな
このままだと確実に中国滅ぶ前に日本経済がボロボロになるのが分かってるのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:51.76 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>58
産経は中国の発言受けて
効いてるとおもって中国包囲網って言ってるだけだからな
もともと中国がずーっと言い続けてる言葉

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:55.59 ID:OknMCnGJp1111.net
まぁ当時はインドと遠交近攻で中国挟撃!とか嬉しそうに妄想してたウヨさんいっぱいいたよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:58.60 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>52
別に素敵とは言ってないよ。
中国がなんも考えずにイキッていて
アメリカにシメられているのが滑稽なだけ。
まるで東北人が権力を握った昭和の帝国陸軍
みたいだけどな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:57:20.97 ID:/x9nWJ3j01111.net
ちなみに麻生の自由と繁栄の弧も中国包囲網だ!と中国は言ってたからなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:57:40.81 ID:t9qKoOtWa1111.net
ネトウヨはさんざ言ってたよなw
あれもうやめたん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:58:20.37 ID:iNXnXt3801111.net
自由で開かれたインド太平洋戦略w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:29.45 ID:nT9/+bXna1111.net
>>2
流石に釣りだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:29.85 ID:b16uey/301111.net
結果、包囲されたのは日本だった……

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:44.28 ID:MaUEKWts01111.net
シーレーン防衛ってアメリカが既にやってるのに何で日本がやらなきゃダメみたいになってるんだろ
日本の防衛もアメリカがやってるのに
アメリカが世界の警察やめたと言っても、それは緊急性のない地域の話でしょ
アメリカの利権に完全になってる場所を手放す方が損するんだから撤退する訳がない
単にアメリカのコスト削減に使われてるだけ。頭の悪いジャップ猿はすぐ騙せるしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:44.35 ID:/x9nWJ3j01111.net
「価値観外交」を進める日本の失敗は必然的 2011年11月18日

日本の外交は近年、数年前の「自由と繁栄の弧」、「東アジア共同体」、
そして野田政権の「価値観外交」と、ころころ変わっている。
しかしよく見ると、現在の「価値観外交」は「繁栄の弧」がないだけの「自由の弧」の外交であることがわかる。

北東アジアの冷戦後の処理はまだ終わっておらず、冷戦の橋頭堡となった日本が、
このような状況下で「冷戦思考」中心という特徴のある外交政策をとるのも必然的である。
例をあげると、「自由の弧」とは価値観の異なる国に対して包囲網を作ること
「繁栄の弧」とは、中国などの新興国の発展にもたらされた利益を得ることだ。
今回日本の外交が「価値観外交」に戻ったのは、米国のアジア回帰の動きとも関係があり、
実際に冷戦思考へ向かっていることが明らかだ。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-11/18/content_23952178.htm

ついでに野田外交も中国包囲網だと言っていたww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:48.22 ID:+RkYZ1JN01111.net
>>56
思想関係なく今回の中国が
貿易交渉合意成立と発表したことと
トランプの反応の顛末を述べただけだよ。

なんで思想が関係してくるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:00:04.54 ID:iNXnXt3801111.net
うどん職人の朝は早い

ネトウヨの忘れるのは早いw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:00:38.77 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>71
貿易って通商問題だけどwww
まじでシーレーン防衛のセキュリティと何が関係してるんだwww
クソ笑う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:20.99 ID:1IxYAPG/01111.net
今や安倍さんは習近平主席国賓招待を止めさせようとする
反中勢力と戦ってるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:21.08 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>70
>>72
むしろ中国包囲網だと民主党時代にもいわれてたのを忘れるチョンモメンの頭の悪さがすごいww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:30.04 ID:VIqpyWI201111.net
ID:/x9nWJ3j01111

こいつ無銭でやってるならガチで病気だな・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:45.76 ID:kU2HnQkU01111.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:02:02.88 ID:8rfDxWM001111.net
そんなんで開戦なんかはしない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:02:45.71 ID:/x9nWJ3j01111.net
安倍首相が中国包囲網という発言をしたというソース
全くここまでなし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:13.22 ID:8rfDxWM001111.net
ジャップに価値観なんかないぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:17.29 ID:QKOFoG5za1111.net
安倍は頭わるいからみなうんざりしただろな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:26.54 ID:/x9nWJ3j01111.net
チョンモメンの頭の悪さ
妄想がひどいとよく分かるスレ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:47.19 ID:t9qKoOtWa1111.net
ここんとこネトウヨでも程度の低いのが嫌儲にきてるね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:50.79 ID:Ko2T/nak01111.net
フィリピンに巡視船を供与したり
インドに大金をプレゼントしたのに
誰もジャップ側に付いてくれなかったねw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:04:12.43 ID:8rfDxWM001111.net
アメリカだけが対中国でピリピリしてる
やつらの本能
当たるかもしれないけど弊害も大きい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:04:21.20 ID:3kSK3gRR01111.net
>>74
トヨタが社運をかけた電気自動車の電池の為に前倒しで提供元の中国企業との提携を始めたからな
そら接待を頑張るよ
トヨタが倒れたらマジで日本が終わるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:04:29.40 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>82
なお俺のソースに対して全く誰も発言できず
誰も安倍が中国包囲網だと言ったソースを出せない模様w
バカはチョンモメンで草

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:04:58.79 ID:Agqs9u1l01111.net
>>70
まじかよ悪夢の民主政権引き継ぎ内閣だったのか…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:59.24 ID:yDFBurFW01111.net
安倍が中国に土下座を始めた瞬間香港問題で世界中から中国包囲網組まれてて草
逆神安倍ぴょん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:59.99 ID:8rfDxWM001111.net
安倍は何も考えてないから発言に意味はないし
軍事と経済でも違うし
意見はバラバラ
今の政府には調整能力なんてないんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:12.88 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>88
そもそも自民党は外交って基本的に外務省丸投げだからな
自由と繁栄の弧ももちろん麻生オリジナルじゃなくて外務省からでてきた
もちろん野田も価値観外交なんて出せるわけもなく外務省です

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:29.43 ID:VIqpyWI201111.net
>>87
自分に安価するなよ脳障害

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:49.98 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>92
早くお前は安倍が発言したってソース持ってこいよ無能ww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:59.16 ID:QKOFoG5za1111.net
安倍カスも反省したか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:07:10.18 ID:I+6P4k8401111.net
安倍ちゃんはちゃんと中国包囲網をアジア諸国に要請していると
安倍ぴょんの動静や主張をそのまま伝えることでは
信用できる新聞産経がきちんと記事にしてるよ

これ以外にも
安倍 中国包囲網
でググればワンサカ出てくる


安倍首相「法の支配」でASEANと連携、中国包囲網
2014.5.30 23:51

 安倍晋三首相は30日のアジア安全保障会議
(シャングリラ対話)の講演で「海における法の支配」の重要性を説いた。
法をないがしろにして「力や威圧」で南シナ海進出をもくろむ中国をあぶり出すとともに、
中国と領有権争いをするフィリピンや
ベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)各国とは「法の支配」で価値観を共有させ、対中包囲網を形成するねらいがあった。(シンガポール 比護義則)

 首相は30日の出発前、官邸で記者団に対し
「力による現状変更は決して許さないというメッセージを強く発出したい」と意気込んだ。
政府高官も「中国の海洋進出がASEANの対中意識を大きく変えることができるチャンスになる」と説明する。

 講演での中国批判は、激烈といえる。

 「法の支配」の意味について、首相は「国際法に照らして正しい主張をし、
すべからく平
和的解決を図れ、ということだ」と解説した。続けて、「その当たり前のことを、あえて強調しなくてはならない。アジア・太平洋に生きるわれわれ、
一人一人が(法の支配の)原則を徹底順守すべきだ」と言い切った。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/140530/plt1405300003-s.html

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:07:23.82 ID:MaUEKWts01111.net
大体包囲網敷かれて追い詰められて暴発するしかなかったってのも日本軍の言い訳だしな
北朝鮮はアメリカから制裁食らっても耐えてるし、アメリカは核武装国を暴発させるような馬鹿な真似はしない
日本は国民が何百万人も餓死してる訳でもないのに、3等国に落ちるかもしれないプライドが許さないって理由で開戦したアホ
戦争させられて死んでいった300万人の日本人が可哀想すぐる。死ぬぐらいなら3等国に落ちた方がええわ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:07:56.80 ID:/x9nWJ3j01111.net
ちなみ日本の伝統的な外交は政冷経熱なので
普通に政治的な対立はあっても通商関係は活発ってのが
日中関係

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:08:28.98 ID:VIqpyWI201111.net
>>93
無能とは自分に安価してる事も気づかず興奮してるおまえの事だよね笑

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 8bde-DaD1)[] 投稿日:2019/11/11(月) 19:03:26.54 ID:/x9nWJ3j01111
チョンモメンの頭の悪さ
妄想がひどいとよく分かるスレ

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 8bde-DaD1)[] 投稿日:2019/11/11(月) 19:04:29.40 ID:/x9nWJ3j01111
>>82
なお俺のソースに対して全く誰も発言できず
誰も安倍が中国包囲網だと言ったソースを出せない模様w
バカはチョンモメンで草

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:08:47.97 ID:by0omNOY01111.net
つーか枝野は与党の幹事長時代に中国のことを悪しき隣人と言い放ち中国進出する日本企業を批判してたぞ
これで戦争になったか?

「中国は悪しき隣人、法治主義なし」枝野氏

民主党の枝野幸男幹事長代理は2日、さいたま市で講演し、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関連し、中国を「悪しき隣人」と呼ぶなど、厳しい批判を展開した。

枝野氏は「悪しき隣人でも、隣人だからそれなりの付き合いをしなければならない。だが、この国と、
例えば米国や韓国と同じように信頼関係をもって物事を前に進めることを期待する方がおかしい」と述べた。

日中が目指す「戦略的互恵関係」についても、「外交的な美辞麗句は良いが、本当に日本のパートナーになりうるのか。
政治体制が違い、私たちにとって当たり前の法治主義がない」と指摘。
「法治主義の通らない国だから、突然、身柄を拘束される。そんな国と経済的なパートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」とも語った。

枝野氏は講演後、中国を「悪しき隣人」と呼んだことについて記者団に聞かれると、「良い隣人だと思うか?」と反論した。

(2010年10月2日20時02分 読売新聞)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:00.98 ID:by0omNOY01111.net
>>99
幹事長→幹事長代理

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:12.42 ID:/x9nWJ3j01111.net
安倍に関して言えば対中通商関係は日本の伝統的立場を踏襲してる
小泉時代の靖国対立からの日中対立を緩和してアジアゲートウェイ構想で対中貿易を推進
野田の尖閣国有化からの日中対立激化を緩和して互恵関係に戻ろうと呼びかけ
日中貿易推進の立場
政治上の対立である領土問題とは別で経済上の対立は安倍は避けている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:12.75 ID:tJHN9Akv01111.net
中国包囲網は笑えたな今じゃ全てが中国に負けて中国人観光客に助けられてるのにな

中国包囲網とか言ってた奴らは謝れよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:34.22 ID:BaIDx0FxM1111.net
外交バカが総理大臣や外務大臣になると大変だ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:30.03 ID:I2sh2IwW01111.net
包囲網とかそんな事言ってる国とは距離置くわってとこやね
そんな事して物や人の移動交流が阻害されればお互い損するから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:12:04.30 ID:tIQdilnw01111.net
中国包囲網を無かったことにするのか?
wwwwwwwwwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:15.93 ID:/x9nWJ3j01111.net
民主党時代は意味不明に通商関係まで含む日中関係をかき回しただけだったな
一貫した外交方針を示せなかった
それを第一次安倍内閣時代に呼びかけた「互恵関係」に戻ろとうと呼びかけ
対話を開いた安倍は対中戦略上では伝統的立場にもどって安定を選んだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:21.35 ID:qP/qdJy0d1111.net
安倍は一貫して中国の靴舐めてたって言いたいのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:36.23 ID:/x9nWJ3j01111.net
チョンモメンには外交方針ってわからないからな
セキュリティダイヤモンドは中国包囲網!って
のが経済上の包囲網と一緒まで思っちゃったんだろう
頭が悪すぎて草

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:39.57 ID:MaUEKWts01111.net
AIIBは大成功で格付け最高のAAA、ジャップ国債A評価の癖にAIIBは失敗すると言ってたよな
産経なんてAIIBはジャンク債になるって言ったのにw
AIIBの顧問になってた鳩山由紀夫の先見性が全てのネトウヨを上回っていたって事だ
民主党の中国重視は正解だっただろアホウヨ供

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:17:09.84 ID:8rfDxWM001111.net
日中をかき回したのは歴史修正な

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:17:16.54 ID:/x9nWJ3j01111.net
AIIBは米国側の圧力むしろオバマ時代の話だからな
リバランス戦略で親米諸国にAIIBに入らないように
圧力をかけていた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:04.60 ID:/x9nWJ3j01111.net
ちなみにもちろんAIIBも軍事防衛上の保安問題とは関係がない
セキュリティダイヤモンドは今も継続して行われていることになる
日印、日豪防衛協定
防衛装備や軍事技術の相互の協力、移転は今でも行われている
その意味では日中包囲網だというなら今もまだ行われているというわけだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:34.20 ID:MaUEKWts01111.net
>>111
そのアメリカ一辺倒の安倍の姿勢が批判されるべきなんだよ
中国にも重心移して米国牽制した方が米国からも日本重視されるのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:06.10 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>113
AIIBに関してはもう軸足を動かしてて
対中協力もすでに移してるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:06.19 ID:McQZnj5v01111.net
>>2
ここまでバカだとこいつネトウヨのなりすましだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:48.64 ID:IcyjMDKF01111.net
何故か最近アメリカが引き継いでるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:49.97 ID:Cv2tdE7Ba1111.net
勝てないの悟ったようで何より
身の丈を知るってのは大事よね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:50.27 ID:UqYDe3kH01111.net
どんなに過去の発言提示してもすっとぼけて居直るクズしか安倍なんか支持できない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:14.64 ID:iZ2TV7Oir1111.net
>>2
してるよ
ホントにあんた、日本に住んでんの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:57.18 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>115,119
ここまでソースないのによくそんな妄想で語れるよな
チョンモメンの頭の悪さはすごいw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:15.49 ID:MaUEKWts01111.net
>>114
それだったらそれでいいが、じゃあもう民主党でいいじゃん。民主党正しかったよねって話。
安倍さんしかいないとかネトウヨは未だに言ってるけど根拠がどんどん崩壊してる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:55.02 ID:8rfDxWM001111.net
オバマのころからアメリカは反中国だよ
TPPだってそうだし
でも理念と軍だけじゃ海は守れないね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:25.68 ID:/x9nWJ3j01111.net
>>121
民主党の場合は東アジア共同体だろ
アジア共通通貨、ヒトの移動の自由まで認める政策で
中国から大量の移民が来てもいいというEUと同じ思想だぞ
EUの父カレルギーに影響をう受けた鳩山がぶち上げた構想で
EUの問題がそのまま残り、日本にも影響を受ける
ブレグジッドでイギリスが揺れたように
独自金融政策ができない、東西問題、南北問題が残る
あんなんEUの理論的基礎になったマンデルの共通通貨圏理論からも否定されるわ
文化的同質性や経済規模が違いすぎる
独自に金融政策も取れないスペインやポルトガルの失業率を知ってるのか?と
通商協力でTPP、RCEPからFTAAPを目指すAPECの方針に則ってる
今のほうが穏健で理にかなってるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:48.78 ID:DWa2vwt5d1111.net
逆に今って日本包囲網が敷かれてる可能性ない?
アメリカはカツアゲや押し売りが酷いしロシアは北方領土を返してくれないしで近隣諸国が冷たすぎるだろ・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:29:01.79 ID:h1DprHaj01111.net
absz包囲網

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:30:04.49 ID:/x9nWJ3j01111.net
軍事協定、保安政策上で日本が包囲されてるなんてことは全くないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:32:05.08 ID:8rfDxWM001111.net
歴史修正すると日本包囲網になるってバカ政府も気付いたんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:32:07.81 ID:by0omNOY01111.net
>>121
>>123
>99

鳩山を引き摺り下ろしたのは民主党な

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:33:17.20 ID:tJHN9Akv01111.net
>>124
弱ってるし金も無くなって来てる国に優しくする必要ないだろ
今がチャンスだろ2050年位まで人口減り続けて年寄り増え続けるから今のうちに奪えるもの奪っておくべきだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:33.62 ID:zmlGcpbDd1111.net
アメリカが中国へのムチ役で
日本が中国から吸い取る側にチェンジ
中国は日本に頼るしかなくなった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:42.80 ID:hSsuKfl001111.net
尖閣諸島を狙うチャンコロに安倍晋三大先生が正義の鉄槌を下すって言ってたじゃないですか〜

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:35:04.69 ID:by0omNOY01111.net
俺は民主党の方が良かったことの方が多いと思うけど
対中外交に関しては民主党は結構攻撃的で関係は悪かっただろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:37.06 ID:iNXnXt3801111.net
>>99
ネトウヨ「うーん枝野はパヨク! 中共の手先!」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:53.65 ID:1OR6Y+nB01111.net
>>2
マジで将来左翼のデマにされてそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:33.64 ID:AuWIfIhDr1111.net
北方領土のほうが海鮮レベル

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:38:13.25 ID:I2sh2IwW01111.net
>>127
それな
ジャップは共通の敵で結束している
それも歴史で誰もが知ってることだから誰かが音頭取って呼びかける事も無く自然と固まるし
ジャップにそれを知られる事も無い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:38:46.91 ID:qTDPthYP01111.net
日本の国際的な影響力や存在感がどんどん希薄になっているから
どんな発言も笑われてスルーされちまうんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:24.91 ID:Gh+3ViKD01111.net
スイス民間防衛もネトウヨの間ではタブーになってるんだってな
最終段階の移民受け入れを安倍が始めたから
https://i.imgur.com/QlTu9Ys.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:29.97 ID:MaUEKWts01111.net
>>123
今の日本の経済状況より遥かにマシだな
鳩山由紀夫が結局正しかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:38.04 ID:rnVaCVgi01111.net
>>2
それな
安倍が発言したなんて事実は一切ない

141 :@w@ :2019/11/11(月) 19:40:08.23 ID:SwTa7ukKM1111.net
とうもろこし買い取ってに日米で兵糧攻めやってるやん

もうちょっとネットで中国情勢を勉強したほうがいいぞ

このテレビ番組見てても一切報道してないからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:41:26.26 ID:e7c4b/j901111.net
毎度の転進よ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:14.79 ID:4jdyvTRm01111.net
日本って惨めな国だな……

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:44:18.19 ID:g+wxCYww01111.net
>>139
民主党時代は株価低迷で中小企業の自己資本比率も低いままだっただろw
歴史修正すんなw

対中軸足あのときに移しまくってたら
日本はチャイナショックの影響を受けまくって無事株価も低迷して死亡してたぞ
未だ中国は株価上がらず不景気で都市部の農民工を田舎にお繰り返してるぞ
日本はタイ、ベトナム、国内回帰で工場を移して正解だ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:47:17.31 ID:4CjoC3O+01111.net
かわいそうな子の言葉を真に受ける奴はいないだろ
そういうことだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:47:45.54 ID:O2/zUz+001111.net
それ以前に中国経済はもうすぐ崩壊するとか言ってたよな?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:13.80 ID:WMq3hy1001111.net
鳩山の先見性がまた評価されただけだったね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:49:24.04 ID:Dq8jjeed01111.net
安倍政権 大中華に屈す
祖父も敗けたから二連敗

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:50:19.11 ID:QsLbusam01111.net
上海B株チャイナショック前に戻してから
中国経済好調と言えよ
もうダメだろ中国何年株価低迷してんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:52:14.32 ID:E+yHWdM901111.net
張り合っても勝てないどころか中国に経済面で頼ってるんだから現実的になったと言うことで評価する
ネトウヨが何も文句言わないことにはあれれーとは思うけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:17.64 ID:Dq8jjeed01111.net
中華マーケットは東証と違って公金つっこんでないから
株価頼みの経済指標なんて気にしてない
実態経済が健全だから怖い物ないんだよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:33.57 ID:I2Gi1FfGM1111.net
中 国 包 囲 網

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

相手にもされてねーのに
アメリカのペットだから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:54:46.81 ID:1woJ6tFQ01111.net
セキュリティダイヤモンド構想

これ覚えてるやついないだろ。。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:55:40.44 ID:MLvPRFQX01111.net
核兵器を持ってない国が持ってる国を包囲ww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:56:06.38 ID:8lKyRw3Y01111.net
中国農村部の失業ヤバいらしいけどどうすんだろうな
黄巾の乱起きてもおかしくねえ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:56:11.58 ID:vBlaO8xca1111.net
>>150
国益がどうこうとか正義が云々とかは後付けの理由であいつらただイキりたいだけだからな
イキりウヨ太郎

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:57:06.51 ID:O+7w5KB201111.net
一般の暮らしが困窮してるのも何らかの包囲網が原因なの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:57:45.71 ID:Dq8jjeed01111.net
安倍ちゃん靖国参拝はもうあきらめるんだね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:58:32.44 ID:AAT64rhg01111.net
中国の統計には農村部が含まれてないんだっけ?
株価と失業率はどこの国でも相関するから
報道されないだけで悲惨なことになってんだろうな


中国で倒産500万件、失業1000万人
https://www.news-postseven.com/archives/20181223_829348.html

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:00:16.47 ID:n4Vroc5Q01111.net
失業1000万人
やべえな中国ww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:00:53.56 ID:MaUEKWts01111.net
>>144
未だに中国を過小評価してるジャップw
中国は不景気でもGDP6%成長だってのw
日本のバブル期の倍以上あるんだよ。話にならねぇよ貧乏老人ジャップ経済なんて

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:01:24.12 ID:p+aRwOan01111.net
トランプの「メキシコとの国境に壁作る」と同じでB層やネトウヨ層に響く選挙活動だったんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:02:00.13 ID:ZP2rW+u/01111.net
>>151
逆、
公金を突っ込みまくってるのは中国で日本の比じゃない
MMTのバカどもが中国を見習えって言うほど
それでも上がらないほど実体経済が悪い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:02:45.11 ID:MaUEKWts01111.net
>>144
大体、昔から中国崩壊中国崩壊ってネトウヨ言ってるけど、日本の方が終わってるじゃねーか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:03:42.39 ID:uWhtwBg101111.net
中国のGDP成長率捏造なんだよな
貿易統計から試算したらめちゃくちゃ低かったって
イギリスのシンクタンク出してたよな
貿易統計から国内需要を想定できるとかで

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:04:56.82 ID:+xPagRa201111.net
てか北朝鮮なんか全部止められてるんぞ

ハルノートってレベルじゃねぇぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:05:36.28 ID:i8NDC5an01111.net
>>165
オークンの法則といって
GDPと失業にも相関関係あるから
普通GDPが潜在成長率より高成長してたら失業1000万人なんて出ないよ
それだけGDPが捏造されてるってこと

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:06:09.90 ID:MaUEKWts01111.net
>>165
日本の貿易統計では対中貿易額は対米貿易額並みにあるんだけど?
中国の経済統計が間違ってるっていつまで現実逃避してんだか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:29.40 ID:Dq8jjeed01111.net
統計が信用できないとか どの国のことを言ってるのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:53.32 ID:MaUEKWts01111.net
日本の輸出額
対米輸出 15.5兆円
対中輸出 15.9兆円

日本は中国経済にどっぷり依存してるのに、中国が虚構だとか未だに言ってる奴さぁ

財務省の地域別貿易統計
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y1%20.pdf

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:09:23.89 ID:ZP2rW+u/01111.net
貿易額みてもしゃーねーべ
成長率の問題だからな
経済成長が落ちて経済成長に見合わない賃金で働こうとする
労働者が居たら失業はたくさん生まれるからな
物価も上昇するわけだからそれじゃ生活できねえとなれば
就職を諦める、失業ってのは額じゃはかれんよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:09:35.57 ID:K/S1A8jE01111.net
東京オリンピックをアベノミクス第四の矢と連呼してたのも、既に無かったことになってるぞ
まあ、そもそもアベノミクスという単語自体が抹消されそうだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:11:41.23 ID:MaUEKWts01111.net
>>171
中国の経済統計が嘘かどうかは貿易統計見れば分かると、中国経済虚構説を信じてる人が言ってるんだが?
アメリカ並みの購買力ある超大国があるのに過小評価してる奴って普通にヤバいと思うんだけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:12:47.14 ID:n4Vroc5Q01111.net
1000万人の失業者が増えて株価もずっとあがらないって
まじで中国経済崩壊してんだな
やっぱチョンモメンの逆が正解だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:12:47.27 ID:rXaFEq7b01111.net
習近平政府ヲ対手トセズ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:16:12.38 ID:17Ew1Pb501111.net
もう日本は対中投資引き上げてて低迷したままだろ
去年はちょこっと回復したがそれも米中貿易摩擦でオジャン
未だ額だけ見て中国が凄いって言ってる奴は
中国から引き上げた投資、設備の移転の
輸入まで見て言ってそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:53.48 ID:nGZiOfHD01111.net
むしろジャップ包囲網が出来つつあるよなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:22:09.06 ID:MaUEKWts01111.net
米中貿易摩擦で株価低迷って、世界的に低迷してるけどな
中国は元から成長力高いから多少減ろうと巨大さは変わらん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:22:27.38 ID:1n1z2VNE01111.net
ネトウヨが中国叩きしなくなったのが笑える
マジで強い相手には何も言えないのかよ
ここまで卑屈な人間が居るのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:26:23.53 ID:JDMzHlsP01111.net
お金返してもらえないの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:28:40.46 ID:by0omNOY01111.net
鳩山や小沢がパージされた民主党と
二階が重用されてる自民じゃどっちが中国と関係築けるかといえば自民に決まってるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:31:02.11 ID:+0b7bAjV01111.net
鳩山「EUを目指そう東アジア共同体だ!」
チョンモメン「鳩山は正しい」
EU「ブレグッジッド!カタルーニャ独立運動!フランス内戦!欧州で極右台東」

まじでチョンモメンの逆法則で笑ったよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:48:21.44 ID:eVKUV6Yk01111.net
>>179
安倍総理が批判しないからな
安倍総理次第で韓国すら持ち上げるよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:51:01.82 ID:MaUEKWts01111.net
>>182
日本単独でいるより遥かにマシだけどな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:53:13.72 ID:JtTNptBk01111.net
集団的自衛権もなくてどうやってEUになれるんだよ
パヨクの頭の中ってお花畑だな
対共産主義で集団的自衛権も行使するNATOでまとまったEUが東アジア共同体で
実現できるわけねえだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:58:16.47 ID:yb9ytIuup1111.net
>>185
おじいちゃん知識古くね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:04:27.14 ID:Kz8xCcV701111.net
ネトウヨが中国父さんのケツを舐めるようになってくれて嬉しいよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:09:01.58 ID:OpG47ZjmM1111.net
オキアミ「クジラ包囲網!」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:21:28.60 ID:yb9ytIuup1111.net
平和憲法70年の歴史が安倍さえも止めた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:53:00.30 ID:lLYJH58001111.net
安倍さんが戦争を回避したんだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:08:53.13 ID:+RkYZ1JN0.net
>>109
でもさあrcepからインド抜けちゃったよねw。

あとさあ債権の格付けのの信頼性って
どれくらいあるのかなあ?
20年ぐらい前、日本国債の格付けって
ボツワナの国債より下になったけどねえ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:49:04.78 ID:qSHhYNIz0.net
>>2
>>1
【悲報】 中国のビル画像コピペ魔さん 和歌山県民だった・・・ ・ [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/

https://i.imgur.com/yTS3KK5.jpg

惨め…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:59.01 ID:YpOMlOy+0.net
包囲するには十倍の兵力が必要と古代より云われておるわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:30:55.38 ID:MaUEKWts0.net
>>191
ムーディーズでトリプルAの格付け受けた金融商品はデフォルトした事は一度も無いんだよ
産経はジャンク債と判定したみたいだけどw
経済音痴の希望的観測哀れw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:32:01.12 ID:YLbodC6U0.net
産経も純国産旅客機!中国包囲網!とかすっかり言わなくなったなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:56.12 ID:ijrOh/Ddr.net
>>188
面白い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:11:34.89 ID:6Wec1GEq0.net
開戦したら負け

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:15.61 ID:vKHr0y4cd.net
>>182
頭悪そう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:43.21 ID:vKHr0y4cd.net
>>1
ネトウヨ逆張りパワー全開っ!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:18:11.23 ID:vKHr0y4cd.net
>>182
欧州はアジアだった

糖質ジャップってほんとキチガイだな
轢き殺されて死ねばいいのに
こんなジャップヒトモドキの連合なんてしたくない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:18:52.47 ID:nYvBFYk9d.net
>>182
中国包囲網はネトウヨが持ち上げたから崩壊したの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:19:53.12 ID:09KPd9cS0.net
頭の悪い愛国者は売国奴である

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:52:24.46 ID:cA5bkrMN0.net
日本の自称保守が中国下げをやり続けた20年の間に中国のGDPは13倍になった事実
同じ20年間で日本は豊かになりましたか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:57:30.29 ID:nxd6TBG1K.net
>>1
安倍晋三、公選法違反で終了か 桜を見る会を私物化 前夜祭の会費収入、支出の記載なし ★7
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573489782/l50

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:02:03.78 ID:t5XfZooZ0.net


206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9c-EJQs):2019/11/12(火) 05:31:38 ID:yiLQrPE80.net
時台の流れか

207 :@w@ ◆midHd0vyuw (ワントンキン MMbf-xpXu):2019/11/12(火) 05:33:35 ID:pav2q+l1M.net
p2p金融破綻で社会不安が始まった中国

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:38:33.28 ID:e3X+M6+a0.net
言ってた当時から妄言以外の何物でもなかったからな
問題化するより失笑を買った

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:46:26.51 ID:UNBqGbTp0.net
アメリカにチンチンにされて日本に露骨にすり寄ってきてるのに何をそんなにイキってるんだいパヨクは?

総レス数 209
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200