2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊川悦司さん浅野忠信さん國村隼さんら出演の反日インディーズ映画「ミッドウェイ」 全米興行1位に輝いてしまう  [896324724]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:30.06 ID:pke6ysxl01111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
全米1位デビューした、豊川悦司ハリウッドデビュー作はどんな映画?

この週末、ボックスオフィス戦線に異常が起きた。圧倒的強軍「ドクター・スリープ」を相手に、負け戦に挑んだと見られていた「ミッドウェイ」が、見事首位を獲得してみせたのである。
第二次大戦を舞台にしたこの映画は、豊川悦司のハリウッドデビュー作。豊川が演じるのは、海軍大将の山本五十六。山口多聞役で浅野忠信、南雲忠一役で國村隼も出演する。

 タイトルが示すとおり、映画は1942年6月5日から7日にかけて起きたミッドウェイ海戦を語るもの。真珠湾攻撃の前からスタートし、日本側の動きを察知した米軍によって打ち負かされるまでを描く。

 予告編には日本人が全然出てこないが、映画の中では、日本側にもかなり時間が割かれている。
その時日本はどのような状況にあったのか、戦争を始める上ではどんなやりとりがあったのかなどが公平な視点から語られるのだ。
ハリウッド映画にありがちなヘンテコ日本描写もなく、会話も自然である。

「そこはとても大事だった」と、ハワイでのプレミアの前、筆者とのインタビューで、プロデューサーのハロルド・クローサーは語った。
「実は、長い間、日本の配給がつかないままだったんだよ。でも、撮影が終わり、編集作業も中盤まで来た時に、日本の部分を見せたところ、たくさん手が上がったんだ。
僕たちが日本に敬意を持っていることをわかってもらえたからだろうと思う」(クローサー)。

 日本人同士の会話は日本語なので、英語の字幕がつくシーンも、かなり多い。これもまた、過去にはハリウッド映画が避けてきたことだ。
「字幕が長く続くと普通はしんどいと感じるものだが、日本人俳優たち演技が本当にすばらしいおかげで、気にならないんじゃないかな」と、脚本家のウェス・トゥック。
そもそもこのプロジェクトを立ち上げたのも、彼だ。
子供の頃から軍隊オタクだったという彼は、映像でも何度か語られてきているミッドウェイ海戦の話に、新鮮な視点からアプローチしたいと願ってきた。
そんな彼にとって、日本側の状況は非常に興味深く、その部分を徹底的にリサーチしたのだという。

米軍側のキャラクターを演じるのは、エド・スクレイン、デニス・クエイド、ウディ・ハレルソン、パトリック・ウィルソン、アーロン・エッカート、ルーク・エヴァンス、ニック・ジョナスら。
だが、状況が状況であるため、アメリカ人と日本人が一緒のシーンはほとんどなく、唯一、同じシーンに登場する機会があるのはウィルソンだけだ(ウィルソンには、かなり長い日本語のセリフもある)。

 撮影自体も、先にアメリカ人の部分をやり、終わってからセットを組み替えて日本人の部分に入ったそうである。戦闘シーンはすべてグリーンスクリーンをバックにしたCGで、製作予算は推定1億ドル。
インディーズ映画としては史上最高にお金のかかった作品でもあり、投資を取り戻すためには今後も引き続き健闘することが必要だ。
シネマスコア社の調査で観客評価がAと出ていることから口コミ効果も期待できるが、次の週末にはやはり男たちのドラマである「フォードVSフェラーリ」の公開が控える。
次の戦いは、果たして切り抜けられるだろうか。日本公開は来年。

https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20191111-00150388/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:57:55.20 ID:kdylpO4Y01111.net
青い鳥だっけまた見たい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:57:58.64 ID:BHVmX4h1M1111.net
まあ外国の人らしいからな
おれは好きだけどさ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:58:35.63 ID:Dgg2/COVp1111.net
インディーズ映画ってことは上映する映画館も少ないのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:23.61 ID:zxgfBi7G01111.net
史実は反日

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:59:49.25 ID:8luoQ5HW01111.net
見事に揃いも揃って在日反日俳優で草
國村隼なんて韓国映画に出ちゃうくらいだからね(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:00:30.45 ID:ryGX2gDg01111.net
最近は知的なもの・愛国的なものを反日というだろうか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:00:49.72 ID:geuZzTCW01111.net
神の軍なので撃沈されなかったものとする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:10.17 ID:D/DS659Fd1111.net
>>6
ネトウヨイライラw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:58.66 ID:sBlfr39i01111.net
またウチの制作部が受賞したのか・・・
笑いがとまらんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:02:31.90 ID:MkR81Ob6r1111.net
>>6
お前も哭声は見とけよ
祈祷シーンのテンションやべーから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:35.59 ID:bADMcltO01111.net
>>7
事実を描いたら反日ですよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:49.19 ID:sBlfr39i01111.net




アッ!



ところで、万引き家族ってなんで反日認定されてたんだ?
見てみたけど、マジでそんな要素一個も出てこなかったぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:10.56 ID:fI+9lMbW01111.net
竹田天皇「ミッドウェー海戦は僕が指揮していたら勝っていた」


竹田: 真珠湾攻撃のあった日の海軍兵力は、アメリカよりも日本の方が2倍ぐらい大きかった。 

辛坊: ミッドウェーで勝っていたらという話。 

竹田: ミッドウェーで一気にダメになった。短期決戦なら勝つことが出来た。なぜ負けたのか、下手くそだからだ。あの戦争、もし僕が指揮していたら勝っていた。 

辛坊: 言って良いことと悪いことがあるぞ(笑)

竹田: 教科書通りにやっていれば負けない。敵の偵察機に発見されたら全機出撃しなければいけない。魚雷を付け替えたりしていたから全部沈んでしまった。

たかじんのそこまで言って委員会 平成27年3月29日

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:22.51 ID:aVOLXNgH01111.net
>>11
あのシーンはバイブス上がるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:31.08 ID:CrPwztBya1111.net
浅野忠信はいだてんでも良い演技だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:07:49.97 ID:sBlfr39i01111.net
國村だからコクソンで、それは関係ないとか当人いってたけど、
あんなに暗喩をちりばめてる映画で関係ないって信じろと言うのに無理があるわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:08:47.59 ID:yrHFRUQI01111.net
日本がアメリカに負ける映画見て喜ぶとかマゾだろ?
日本がアメリカに勝つ映画撮れよ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:09:03.22 ID:sBlfr39i01111.net
浅野忠信の最高傑作はこれ

耳かき
https://www.youtube.com/watch?v=8UQKEjhnGSo

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:09:11.59 ID:+NyliH2Yp1111.net
アンブロークンもパールハーバーもたいして反日じゃなかった感想

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:56.30 ID:bADMcltO01111.net
>>14
こういう馬鹿が指揮した結果が太平洋戦争なんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:49.32 ID:wJkIu5iOM1111.net
空母4隻のボックスフォーメーション
は対空母戦には余りにも脆弱だった
アメリカは空母戦想定してリングフォーメーションで空母を守るように考えてたのにね
結局は人の資質の違い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:56.89 ID:XneiZRaza1111.net
>>6
哭声は傑作

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:59.48 ID:6ogqLQIG01111.net
日本軍国主義の異常性や極めて卑劣なやり口が正確に描かれてるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:06.26 ID:Fg2fItRd01111.net
これはジャップで上映されないやつ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:37.28 ID:0be4SquM01111.net
>>6
コクソンは結構面白くて好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:23.54 ID:nO4J7Ww/01111.net
>>18
つ「高い城の男」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:18:23.52 ID:efaSXD1r01111.net
>>13
>>12

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:17.16 ID:cYI6vdmZ01111.net
これ日本では絶対に上映出来ないやつですやん…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:46.59 ID:Kc776m2j01111.net
観たいな

31 :後藤 :2019/11/11(月) 19:23:20.43 ID:Ka54BwCg01111.net
>>14

キチガイw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:59.26 ID:j78OKcRZ01111.net
>でも、撮影が終わり、編集作業も中盤まで来た時に、日本の部分を見せたところ、たくさん手が上がったんだ。
>僕たちが日本に敬意を持っていることをわかってもらえたからだろうと思う
見てみないとわからんが、日本の敗戦を描いたところで単純に反日とは限らないんじゃないか
敗戦したのは事実だし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:21.03 ID:KDe++HC801111.net
あっちの有名な俳優でまくりやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:25:00.46 ID:79P7g7Pb01111.net
>>6
コクソンはまじで見ろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:25:12.88 ID:BaIDx0FxM1111.net
遠すぎた橋とか突撃!みたいな戦争はむなしいものだなあという気にさせる映画が名作
ミッドウェイみたいな完勝の戦闘を題材にしてなんの教育が得られるんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:26:46.48 ID:WlsZtKlX01111.net
コクソンってアマゾンで見れるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:26:56.36 ID:fqKj+B6701111.net
最近の國村隼の出現率の高さは異常
超売れっ子だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:27:02.43 ID:9BGwrOprM1111.net
予告見たけどアメリカ側のドラマばっかりじゃん
日本側のドラマもはさめよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:27:30.16 ID:I/3bAwRrM1111.net
浅野忠信は今のいだてんに黒幕政治家役で出てるのが雰囲気が凄い。吉川晃司の財前を見たときの気分

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:29:23.75 ID:GVW75L2x01111.net
>>14
笑えないのが帝国軍人は政治と利権ばかりでおそらくこいつと同程度の知能の奴ばかりだったということ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:05.16 ID:1s0Bd7/201111.net
https://www.youtube.com/watch?v=MhlnxxjQDfc
トヨエツこれVシネだからか無かったことにしてんだな
ラッセルクロウと共演って今思えばすごいが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:35:17.97 ID:vy+3uJhMH1111.net
>>6
朝鮮迎え舌を崇めてるお前は本当に日本人か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:38:25.17 ID:nSDiI5NKa1111.net
>>29
見たいな
京都みなみ会館でやんないだろうか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:26.67 ID:OP0VjCnE01111.net
>>6
疑え。惑わされるな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:40:23.27 ID:YL4DRLQY01111.net
数年前にハリウッド映画なのにめちゃくちゃ日本のネトウヨに媚びたクソ気持ち悪いホルホル映画見たわ
ドラマのlostの主役が主演のやつ
あれ絶対日本のネトウヨ企業かなんかがスポンサーだろ
ほんと不気味なくらい日本のネトウヨ目線だった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:42:03.11 ID:YmGHCMX/01111.net
ミッドウェーでの日本海軍のマヌケぶりを余すことなく描写することはなく強い日本に勝った俺たちアメリカ最高!をやる映画と想像

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:42:57.69 ID:TFL6+X0O01111.net
スターライトともう1社の中国企業から、思いがけず資金が提供されたのだ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:44:39.47 ID:I7IFkaFgM1111.net
1億ドルのインディーズ映画って

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:44:42.06 ID:nO4J7Ww/01111.net
>>41
すっげぇ大根演技
マジすか何これ?仕事舐めてるよね全員

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:46:27.66 ID:TFL6+X0O01111.net
第2次世界大戦を描いたハリウッド作品は中国で成功を収めるようになってきた。
中国絡みのサブプロット(副次的テーマ)が盛り込まれ、
日本が負ける筋書きの作品は特にそうだ。
中国政府は長年、日本の軍事行動を巡るプロパガンダ映画をテレビで放映してきたが、
なお日中の緊張関係がくすぶる中、
ハリウッド映画もいわばその延長線上に置かれている。

「ミッドウェー」の最後に流れる字幕では、
空襲を受けた旧日本軍の報復作戦によって約25万人の中国人が殺害されたと記されている

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:00.97 ID:YL4DRLQY01111.net
それよか水俣病の映画まだなのか?
チッソについても詳細に描かれるとか
これ下手すっと皇族廃止運動まで発展すんじゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:27.31 ID:8OIy9roj01111.net
「アンブロークン」観てキレる奴、「終戦のエンペラー」見てキレる奴、
いろいろと難儀よの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:04.13 ID:DWnyC4KP01111.net
アンブロークンやハクソーリッジですら配給普通に決まったのに
これが声掛からなかったってマジでインディーなんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:27.17 ID:OzJcszWga1111.net
國村隼は韓国映画にもでてたしガチで反日なんじゃない?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:37.17 ID:7VJFHRaNM1111.net
>>6
頭弱そう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:09:57.45 ID:8luoQ5HW01111.net
>>54
頭イカれてんのかよゴミ
安倍ちゃん追及されてイライラしてるのかネトウヨ(笑)
何で韓国映画に出たくらいで反日なんだよカス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:10:09.43 ID:mjqaXIHZ01111.net
豊川悦司の名前を3年ぶりくらいに聞いた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:10:21.85 ID:/TVG68ha01111.net
豊川悦司 1962年生まれ
國村隼 1955年生まれ

山本五十六 1884年生まれ
南雲忠一 1887年生まれ

配役の年齢がおかしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:11:32.32 ID:dvlc5/kA01111.net
昔トヨエツアメリカ映画出てたぞ
すっげえB級だったけど
ヤクザ役でハイジャックするんだったかな?憶えてねえ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:16:04.02 ID:/TVG68ha01111.net
映画の予備知識なしで「聯合艦隊指令長官山本五十六」を見たら山口多聞役で阿部寛が出て来て吹いた
大食漢の肥満体だったはずなのになんというシェイプアップぶり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:17:32.46 ID:GEUAdU8G01111.net
ネトウヨざまぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:18:48.75 ID:iXTCVxlT01111.net
なんとかアラタって俳優が南京とかいう反日映画に出たらしいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:22:44.68 ID:/TVG68ha01111.net
昔のチャールトンヘストンと三船敏郎のやつとは無関係なん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:37:17.12 ID:hsgAwJb001111.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://soyciy.bgdsupport.com/0pwijht7/3nn1h46v78w315.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:52:38.88 ID:l4C3s3sW01111.net
>>11
あんな凄まじい呪術対決は今まで見たことがなかったね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:09:56.46 ID:Buf+GqsYM1111.net
ナチスと同じくらいWW2映画の良コンテンツである日本軍が
やっとまともに取り上げられる時代になったのは喜ばしい事だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:43:55.99 ID:0dmkhpswa1111.net
パールハーバーが風評被害与えてて草

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:25:37.95 ID:12kmSWii0.net
そのまんまミッドウェー海戦を撮ったら反日とかアホなのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:31:27.19 ID:l0cVk1XZ0.net
予告見た感じ
戦闘シーンがCG バレバレで永遠のゼロみたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:32:21.77 ID:UcyM5EJr0.net
これはやばいぞ
最近、この島では勝ったのは日本だったという事になってるし
https://i.imgur.com/gdXQWVa.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:35:20.86 ID:mGFgxUsP0.net
>>54
BTSとかが日本でライブしたら反韓になるのかキチガイ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:36:33.31 ID:CusSvi/D0.net
ジャップをボッコボコにするスカッと映画だからね
楽しみ

73 :後藤 :2019/11/11(月) 22:36:48.67 ID:Ka54BwCg0.net
>>58

本編みたらわかるw

豊川はんめっちゃ老けとるw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:39:12.34 ID:rEwTkMXP0.net
批評家は総スカンだが観客の満足度は高い

https://www.rottentomatoes.com/m/midway_2019

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:39:53.81 ID:k7kuSoUS0.net
國村何喋ってんのか聞こえねーわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:50:51.20 ID:f+QBBlaK0.net
エメリッヒだろ?
バカ映画確定やん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:56:03.05 ID:xSXs0Npl0.net
>>56
1時間の間に何があったんだ…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:56:03.13 ID:JxkdUQEt0.net
インディーズで100億円かけてんのかよ

79 ::2019/11/11(月) 22:59:58.31 ID:fg+B+T5Sa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>70
誰こいつ
実在すんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:52:20.53 ID:J9jFWxbap.net
>>6
https://i.imgur.com/xldWxW1.jpg
https://i.imgur.com/8DyXnP4.jpg
https://i.imgur.com/yGped77.jpg
https://i.imgur.com/aPWEeRa.jpg
https://i.imgur.com/p5ArtMi.jpg
https://i.imgur.com/tZbea6S.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:53:51.39 ID:J9jFWxbap.net
>>62
最高の俳優じゃねえかよ
映画ピンポンのスマイル役

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:59:12.47 ID:7CKNOf+80.net
前作のミッドウェイが糞つまらなかった超駄作だったのでそれよりましな事を祈る。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:33:37.14 ID:OJv0K2Zi0.net
イオンシネマで見るわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:39:58.81 ID:Zhfhe9vL0.net
戦場にかける橋とかみたら死んじゃうじゃん。めっちゃ日本人が馬鹿として描かれているし

戦場のメリークリスマスあたりが、日本人に丁度イイと思う。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:50:12.79 ID:jbvTOBEXa.net
>>13 日本に万引きを生業にしてる闇深家族なんているわけない!日本の暗部を描いてそれを海外で上映するなんて反日だァッ!←マジでコレだからなw 頭悪すぎて笑ったわw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:05:36.91 ID:bO6wPLe/0.net
>>14
満州で敗走したバカの宮の孫に言われたくないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:08:57.18 ID:1w/o9FLKd.net
>>1
アメリカは反日だったか

ジャップヒトモドキの七面鳥撃ちwwwwwwwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:10:30.96 ID:1w/o9FLKd.net
>>14
五十六が短期決戦でミッドウェーに進行したことも知らない無知な盗撮魔

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:11:15.21 ID:1w/o9FLKd.net
>>85
ジャップは反日脊髄反射神経をお持ちだから
人間と比較してはならない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:11:18.22 ID:RYpSP76fa.net
ミナマタまだか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:22:50.18 ID:OJv0K2Zi0.net
>>88
伏見宮系の人たちは戦前、戦中、戦後処理のいずれにおいても全く存在感がなく、昭和天皇すら皇籍離脱に反対することはなかったという

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:30:07.63 ID:/euCtWRH0.net
こんなんどっちの視点で描くかで立場が変わるだけじゃん
それで反日って言い出すのは基地外だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:35:35.00 ID:L2nOA7WB0.net
trailer見たけどなんだこのCG

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:57:24.91 ID:jbvTOBEXa.net
>>89 日本人って優秀どころかバカ揃いだしマジで世界の癌なんじゃねーかなと思うようになったわ最近

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:44:48.04 ID:+STVxsxCr.net
>>82
太平洋の嵐が使われてた場面は凄かったろ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:19:09.12 ID:zgdjsGouM.net
日本でもやるだろうけどミニシアターだろうな
良くても都市部のどこかシネコン1ヶ所の小さいスクリーンってところか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:01:03.82 ID:5G0qFWtfd.net
ミッドウェイ、日本側から見ると見るに耐えない惨敗だけど、アメリカ側からするとかなり熱いんだよな。

諜報で攻撃地点割り出して、72時間の緊急修理してまで艦船かき集めて、乾坤一擲としか言いようのない大勝利をギリギリで掴む。カタルシスの塊みたいな展開。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:08:35.12 ID:GPv4osdQ0.net
その前に戦ったイギリスが雑魚すぎたのが良くなかったな
あんな一方的にボコボコにしたらアメリカ相手でもなんとかなると思っちゃうわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:34:14.31 ID:BGUb+ET+0.net
>>63
リメイクじゃないよ
主役は急降下爆撃機のパイロット
赤城の甲板ど真ん中に爆弾を貫通させて格納庫内で炸裂させてその後の出撃で飛龍への4発の有効打のうち1発当てたとされる人
ニミッツ提督の参謀役をつとめて孔明のような活躍した人が助演
これで大体流れが想像つくと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:48:03.92 ID:eNqoxt1jM.net
日本の4空母が全部左舷に艦橋がある赤城だからミリオタほど混乱する。遠くで攻撃を受ける蒼龍を見たとき艦橋が船の中心にある…それも赤城だろ!
やはりCGモデルを増やすとカネかかるのかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:44:30.77 ID:gJcUy9k1M.net


102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:52:31.33 ID:gJcUy9k1M.net
ちち

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:48:53.40 ID:tts9JPBm0.net
あげ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:33:53.22 ID:tts9JPBm0.net
あげ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:18:17.86 ID:QfqYy1rrr.net
>>99
なんかシリアスな感じだ、エメリッヒなんかに作らせるなよ。予告が安っぽい。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:02:16.60 ID:tts9JPBm0.net
あげ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:45:14.20 ID:cyV0ApceM.net


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:32:16.46 ID:cyV0ApceM.net
ほほほう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:22:54.73 ID:c1rP7NGe0.net


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-2ES9):2019/11/14(Thu) 05:43:32 ID:nhVBKGWud.net
登場人物全員外人やん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02ac-T/Hw):2019/11/14(Thu) 05:49:54 ID:eoCRgaWP0.net
マクラスキー「ジャップ雑魚すぎワロタw」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 12:57:45.97 ID:Ge3+0BIN0.net
>>1
何これあっちの俳優豪華じゃん
知らんかったこんな映画

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:19:17.36 ID:c1rP7NGe0.net
あg

総レス数 113
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200