2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 Tencent役員「任天堂のゲームを中国国内で売る気は一切ない。ノウハウをパクる為に協業しただけだ」 と、ぶっちゃける [773864888]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:27.95 ID:/aDc9Fie01111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国のTencentは任天堂のキャラクターを用いたゲーム開発で任天堂のノウハウを吸収しようとしていると報じられる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191111-tencent-wants-work-with-nintendo/
https://i.gzn.jp/img/2019/11/11/tencent-wants-work-with-nintendo/00_m.jpg

そんな中、Tencentの匿名の役員がウォールストリート
ジャーナルに対して「我々が望んでいるのは中国市場からの
拡大で、そのターゲットの1つがヨーロッパやアメリカの
コンソールゲームプレイヤーです」と語っています。
この役員によると、Tencentは中国市場でのゲーム事業で
協業している任天堂のキャラクターを用いてゲーム機向けの
タイトルを作成することで、「任天堂のエンジニアから
ゲーム機向けタイトルを作成することの本質を学びたいと考えている」
とのことです。

Tencentとの協業により、任天堂のゲームを中国向けに
配信する機会が整ったかのように思えますが、
Tencentの関係者は「Tencentが既に独自のゲームで
中国市場を支配してしまっているため、任天堂のゲームを
中国市場向けに配信することは(Tencentの)目的ではない」
とコメント。さらに、別の関係者は「任天堂のゲームは
人々が多くのお金を支払うように設計されていません」と語り、
任天堂のゲームを中国市場で配信するうまみは少ないと
指摘しています。加えて、任天堂の古川俊太郎社長も、
アナリストに対して「中国でNintendo Switchが多く売れることを
期待すべきではない」と述べています。

それでも任天堂は中国市場が多くのユーザーを獲得できる
可能性のある市場と見込み、Tencentとの協業を決めていると
ウォールストリートジャーナルは指摘。
その理由のひとつが、外部の開発者による「任天堂から
ロマンスゲームなどの若い女性向けゲームの作成を依頼された」
というコメント。ゲーム調査企業・Niko Partnersのアナリストである
ダニエル・アーマッド氏は、「女性はゲーム市場の成長の
原動力になりつつあります。中国のゲーム開発者は女性プレイヤー
向けのゲームを作成するだけでなく、既存のゲームをより
魅力的にするよう調整を行っています」と語っており、
中国で女性向けゲーム市場が急成長しており、これを任天堂が
狙っているとウォールストリートジャーナルは推測しているわけです。

ウォールストリートジャーナルは、Tencentが任天堂と
提携したことは、アメリカなどの市場で多くのユーザーを
獲得するための「コツ」を任天堂から学ぶ機会を得たという点であり、
これが大きな利益になるかもしれないとしています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:03:52.77 ID:5GIIT42c01111.net
自業自得、自己責任
日本人は語学ができないから自前でできない仕方がない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:14.05 ID:gg1gdxzp01111.net
マリオがいるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:05:28.28 ID:b/ra/qGM01111.net
ついにきたか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:06:58.39 ID:IEVv4ciu01111.net
任天堂ってほぼブランド価値しかなくね
ノウハウ云々って意味あるのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:08:49.53 ID:TrffhXZO01111.net
日本だってアメリカから散々パクって真似して這い上がってきたんだから文句は言えない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:01.15 ID:BJ3YJevd01111.net
分かり切ってるのに騙される馬鹿いるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:52.46 ID:eJorER2P01111.net
知ってるよ
パクるのが目的だなんてのはさ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:02.60 ID:qFkoVAIT01111.net
ジャップバカすぎでしょw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:34.10 ID:vkgXgZos01111.net
中国ってゲームの規制厳しいけど任天堂のゲームなら普通に売れてしまうもんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:12:54.63 ID:6zQTfRzz01111.net
ニンテンはただのマリオ版権会社に落ちていくだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:27.82 ID:BQY857VM01111.net
中韓の昔からのやり方だよね
ぺこぺこしてハニトラにワイロで
ノウハウ取ったら手のひら返し

パクリで中国で大きくなった社長が言ってたな
学ぶんじゃなく奪うんだってね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:27.26 ID:8T2Oy02Da1111.net
ゲーム作りってただの技術じゃないから簡単にパクれるもんじゃないと思うが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:27.84 ID:rxFs1f0O01111.net
>>6
出たよこの思考停止馬鹿w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:19.08 ID:b8AHnurxd1111.net
>>6
それが事実として文句を言えないのはアメリカに対してだけだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:52.53 ID:8T2Oy02Da1111.net
チャイナはアニメやマンガ製作もパクろうとしたけど全然結果出ないしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:17:36.16 ID:qP/qdJy0d1111.net
>>15
イギリスからもドイツからもフランスからもパクったぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:58.93 ID:V0VapDyY01111.net
任天堂にノウハウなんてあるのか?
ブランドが全てでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:13.97 ID:zYggZG3F01111.net
テンセント、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」を中国で販売へ
https://36kr.jp/20447/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:41.38 ID:1IxYAPG/01111.net
でもポケモン新作見たら
中国に作って貰った方が良いと思っちゃうよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:51.63 ID:ZDBJB6sid1111.net
>>17
>>17
具体的に何を?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:27:14.57 ID:4Y9kUXWj01111.net
任天堂で女性向けゲームとか想像できないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:05.98 ID:pk6dDpXk01111.net
グリーは倒せたの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:22.11 ID:fgvtzQ4p01111.net
>>18
ノウハウなしにブランドって確立できりの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:30:35.41 ID:qP/qdJy0d1111.net
>>21
憲法法律行政組織軍備工業技術

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:25.11 ID:FRG777gy01111.net
>>13
必要な人材を資金力で引き抜くだけじゃね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:46.67 ID:UZ8ak0D601111.net
ノウハウだけじゃくてブランドも必要なんだけど…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:56.86 ID:WLh8FwGo01111.net
>>22
どうぶつの森とかトモダチコレクションじゃねえの?
あれ、女性プレイヤーが多かったんだろ?

まぁ、ロマンスゲーム、すなわち、男性キャラが出て来て
恋愛シミュレーションみたいなのは無かった気がするが・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:38:07.90 ID:WLh8FwGo01111.net
>>20
ポケモン詳しくないけど
最近のポケモンって登場人物がエロいよね
女キャラとかさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:37.57 ID:ZDBJB6sid1111.net
>>25
具体的に何を?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:26.36 ID:HTql06MUa1111.net
>>16
漫画は知らんが大陸ではとっくに中国アニメは日本アニメより人気
こっちじゃ日本産bilibili配信アニメしか話題にならないけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:35.03 ID:qP/qdJy0d1111.net
>>30

憲法:ドイツ
民法:フランス
警察:フランス
陸軍:フランスからドイツ
海軍:イギリス
鉄道:イギリス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:51:59.43 ID:qP/qdJy0d1111.net
英米独から蒸気機関車を少量輸入して国内で完コピ作ってみたり
最先端の3気筒式蒸気機関車をコピろうと思ったら設計不良でゴミしかできなかったり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:12.49 ID:6MfFHm9R01111.net
>>32
揚げ足とるきマンマンの糞質問に真面目に答える聖人

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:55:02.85 ID:qP/qdJy0d1111.net
>>34
つか憲法ぐらいは今でも学校で習うやろうに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:20:12.67 ID:ZDBJB6sid1111.net
>>32
盗んだのではなく正式に学んだんだろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:29:00.72 ID:qP/qdJy0d1111.net
>>36
>>33
輸入品をバラしてコピーすることを学ぶと言うならそうなんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:34:15.37 ID:qP/qdJy0d1111.net
なお戦後になってもフランスから交流電気機関車を輸入してコピったろうとしたけど、
いつもの手口を見透かされて拒否られた模様

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:24:49.95 ID:PoKxipItM1111.net
逆にフランスも日本からコピったものがあるけどな

総レス数 39
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200