2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

景気拡大、戦後最長の可能性 「いざなみ越え」政府見解 [178926348]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:46.48 ID:2Y98T3NI01111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder3_05.gif
景気拡大の長さが1月で6年2カ月になり、戦後で最も長くなった可能性が高い、との見解を政府が29日示した。従来の戦後最長でリーマン・ショックのあった2008年まで6年1カ月続いた「いざなみ景気」を抜いたとみられる、という。

ただ、過去の好景気に比べると低成長で、豊かさの実感は薄い。米中摩擦を背景に、先行きも見通しにくい。景気拡大の期間を正式に認定するのは少なくとも1年以上先であり、「戦後最長」が幻に終わる可能性もある。

政府はこの日、1月の月例経済報告を発表し、国内経済の基調判断を「緩やかに回復している」で据え置いた。戦後最長になった可能性が高い、という見解はこれに基づいたものだ。

茂木敏充経済再生相は記者会見…

森田岳穂 2019年1月29日09時56分

https://www.asahi.com/articles/ASM1K5FD0M1KULFA01Y.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:12.75 ID:J946PXyF01111.net
安倍sugeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:46.27 ID:qT6owwNT01111.net
統計の科学

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:12:06.64 ID:CX3cJFnLp1111.net
緩やかに衰退でしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:12:20.91 ID:8gpSZFRy01111.net
ケンモメンとその家族が貧乏なだけとバレてしまう
都合の悪いニュースだ。落とせ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:06.23 ID:kJEL3nO601111.net
大本営発表かな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:20.61 ID:NMC63H2DM1111.net
大本営発表

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:46.95 ID:BsdCHlK/01111.net
最長ってなんの意味もないんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:27.54 ID:3xcIq3bLd1111.net
企業倒産、2カ月連続増 [872145558]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573460781/

50割れで不景気と言われる景気ウオッチャー調査、なんと40すら割れる  [552892421]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573449755/

【速報】日本人、洗脳始まる。w「手取り15万でも普通に楽しく生活できるよ!頑張ろう!」 貧民絶望のガス抜きと分断統治の時代へ…w [482397281]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573459800/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:28.96 ID:doDe43l301111.net
ほんと笑うわ
どこが好景気なんだよ
こんなデタラメよく言えるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:29.49 ID:2lIDajUHd1111.net
【悲報】ジャップ、大本営から進歩してなかった【知ってた速報】


下痢は速やかに死ね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:31.48 ID:I4FgIlJd01111.net
内閣府は景気判断を悪化にしたのになw
それでも「緩やかに回復している」って言い続ければいくらでも虚構の景気拡大続けられるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:00.29 ID:dsubRtO601111.net
さす安倍

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:13.08 ID:BM3hE5Oh01111.net
2019年1月29日09時56分

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:15.71 ID:vNW6WR3UM1111.net
敗戦のときもこうやって嘘ばっか発表してたんだろうな
国益の為の嘘は良い嘘みたいな感じで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:27.71 ID:ElZ9CCtEd1111.net
あれ、春先には下降線とかいってなかった?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:54.60 ID:VBWiwgTo01111.net
景気拡大って何?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:04.33 ID:QAEsoBVlM1111.net
ミッドウェー海戦並みのボロ負け景気で拡大とかこの国って何も変わってないのな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:07.68 ID:j2x0Bg0M01111.net
戦後最大のウソ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:17.07 ID:o+r9bVkR01111.net
統計マジック最強だよなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:21.80 ID:bGlZwn9q01111.net
戦後最長の好景気言わなくなったな
またホルホルの一つがいつの間にか消えちゃった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:40.89 ID:1OR6Y+nB01111.net
なんと不健全な景気判断なり…!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:40.88 ID:ZVlyoTOS01111.net
餓死者が数万人出てからやや悪化しているとか言うんかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:18:00.94 ID:H8GQWRGL01111.net
えっ?
金利も上げられないくせに
GPIF・日銀ETFぶっこみしといて
これで景気拡大って何言ってるの?
.  / ̄ ̄ ̄ \    
 /  ノ"バヾ  \  
/ ::((●))::((●))::: ゙|  インチキーインチキー!
|   ""r〜‐、゙゙    |    インチキ相場だよ
|   ::::))⌒,ゝ    |  
ヽ  ::::(二´ノ,,    / 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:18:29.03 ID:L2Anc9aFM1111.net
パレードよりもコレが戦中を感じさせるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:19:41.67 ID:7/SbNQKJ01111.net
すげぇ…っ!
もう安倍さん以外には考えられねえよ!
死ぬまで総理やってくれ!!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:09.43 ID:llFu8nB2a1111.net
ソース読めよアホ共

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:12.91 ID:53/65ASh01111.net
全てはアメリカ次第

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:17.39 ID:+3twvIRRr1111.net
大本営発表

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:26.49 ID:SQPWCnBHa1111.net
大本営

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:41.29 ID:48VzmF2W01111.net
統計的にもぜんぜんなんだが
まず2014年を好景気に入れるのはないだろ。マイナスだぞ
あ、株価ね。でっち上げ景気だね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:56.62 ID:hOf7MWpkF1111.net
結局金持ってるやつらにとっては景気はいいんだろうな
何か行動起こすやつが金を得ていて
何も行動せずただ真面目に働いてるだけの俺みたいなのは搾取され続けてジリ貧になるんだよなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:19.98 ID:CvbffQhup1111.net
はぁ?どこで?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:46.29 ID:e2Yqr0Bs01111.net
そういうのいいから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:00.57 ID:6ZAdZ1Uh01111.net
一方政府は景気対策を行うようです

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:25.07 ID:BN/1vTdb01111.net
長さより上昇率だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:43.76 ID:Jtrf0QFe01111.net
出たな!いつもの大本営
上級の方たちにとっては日本最高だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:22:58.75 ID:BJ3YJevd01111.net
凄く下がったのがちょっと上がっただけで好景気!とか言ってる馬鹿何なんだろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:13.82 ID:26qoso1fa1111.net
GPIFなけりゃ株価どうなってるんだろうな今
対して変わらんかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:35.10 ID:4XsiFUUO01111.net
景気が良いのは公務員と大企業経営者だけ
騙されんぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:26:44.43 ID:pk6dDpXk01111.net
逆にどうなったら景気停滞なんだ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:26:47.33 ID:EKEh/deQM1111.net
毎月サブスク定額で見放題聴き放題だし飯はパンの耳がすぐ近くのスーパーで買える
服はメルカリで捨て値
平成の浪費時代より民の暮らしは確実に豊かになってるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:57.54 ID:GxR5V85GM1111.net
景気って何かね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:29:50.26 ID:v43TTX/2a1111.net
将来の教科書どうするんだろ
本当に好景気だったことにしちゃうと経済の理屈からみておかしいことに
政府がいろいろ指標をいじくって捏造してたみたいな恥部は載せそうにない
やっぱり完全スルーになるのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:31:33.03 ID:fSuXbABPa1111.net
ガチ北朝鮮

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:33:28.79 ID:7u16L/wNa1111.net
安倍政権の政策が「円の価値をすり減らす」だから株価は釣り上がって当然。

賛同するかは別にして。政策を理解してる奴は儲けてるし。理解できてないとジリ貧でしょ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:33:45.16 ID:hjg52FDa01111.net
給料も順調に上がってるし株も上がってるし生活が豊かになったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:33:53.11 ID:tnL0LBAo01111.net
>>43
近代史上の景気の良し悪しは全て株価で決まる
つまりそういうことだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:02.31 ID:s2JLFKkV01111.net
そら最長になるように数字作ればいいだけやし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:17.93 ID:PnHhhtiq01111.net
1月の記事やんけ

解散

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:21.53 ID:jJJaX5mj01111.net
これがイザナミだ・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:34:31.60 ID:j9/8v7yoM1111.net
頭がおかしいのかゲリゾウ一味

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:35:06.12 ID:IHdmePqH01111.net
誰も信じないだろこんなの。
また実感なき景気回復って言われるだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:00.84 ID:qTDPthYP01111.net
庶民がどんどん苦しむ好景気ってあるもんだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:11.61 ID:BM3hE5Oh01111.net
この1年でどのくらいかわっただろう?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:23.80 ID:vjuxalKx01111.net
上流だけやろ
中流以下は今と同じで苦しい生活のまま

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:36:36.59 ID:j4z+HiPd01111.net
急に言わなくなったよなこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:09.43 ID:iAFLYfIod1111.net
>>1
彼らのいう「景気拡大」の「定義」を知りたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:21.92 ID:irsx3wHM01111.net
このアホ記録ってもう終わったんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:22.90 ID:AtbpS5hW01111.net
大本営的には北朝鮮よりはましかもしれないが
最近の中国よりは日本の方がひどい大本営だからなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:27.31 ID:J+OdXqDHa1111.net
ハハッワロス

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:57.70 ID:j9/8v7yoM1111.net
>>58
定義「安倍がそう思ったら」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:14.19 ID:8RFaPnl3a1111.net
安倍晋三は歴代の総理の中で一番無能なんじゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:24.48 ID:P4WQxlq301111.net
下に金回せよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:37.06 ID:lorcJiWQM1111.net
????

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:39:50.26 ID:2squKwl301111.net
無限に広がる大景気拡大

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:40:31.11 ID:00GSifFBF1111.net
>>58
安倍政権が続いてること

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:41:20.92 ID:CvkZe07W01111.net
ここまでお前の中AA無し

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:17.20 ID:xWvAyqgMM1111.net
景気の何が拡大してるのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:52.36 ID:mxpXyTPja1111.net
今は景気が良いと宣言するだけだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:45:10.37 ID:ZHc7aEqu01111.net
中身はスッカスカ
ハリボテ景気自慢とか恥知らずにも程があるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:45:58.50 ID:ATtiOQee01111.net
で、その最長期間で何%成長したんですかね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:47:20.95 ID:xVpMursl01111.net
これ教科書にのせれんの?
後世の歴史家は絶対衰退期って言うぞ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:25.34 ID:9s9QXY3Rd1111.net
ジャップさぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:27.07 ID:iAFLYfIod1111.net
>>71
ハリボテどころか粉飾である

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:48:44.56 ID:3NrkgJHQ01111.net
ただ一人の馬鹿を満足させるために国全体で一斉に嘘や改竄やってるとか
マジで北朝鮮だよこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:50:05.22 ID:CprLxCHxK1111.net
大 本 営 ア ベ 聖 帝 軍 発 表

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:50:41.87 ID:w+9CO1k+01111.net
こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:51:04.28 ID:XaXk5M2+01111.net
日本人って普通に嘘つきだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:52:47.21 ID:iFENpRqC01111.net
俺も親父も株で暮らしてる
アベノミクス前の株なんか配当もろくにつかない値上がりもしないゴミだったからな
安倍さんがもたらしてくれたこの好景気には感謝しかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:13.91 ID:iy5wS3lNp1111.net
客観的に見ることが出来てるのかこの政府…
あなたとは違う福田早く来てくれ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:53:14.60 ID:1woJ6tFQ01111.net
すげえ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:56:15.32 ID:5GIIT42c01111.net
思い寄せる面影に 次の言葉が待ち遠しい
ああ 日本この国を愛してよかった
ああ 日本この国に生まれてよかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:56:37.37 ID:trL3Ebjk01111.net
どこで景気がいいんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:57:50.53 ID:ve1cmOXM01111.net
大本営発表

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:58:58.14 ID:2JWF/Bk401111.net
こういうのって海外向けなんでしょ
日本は落ちぶれてませんって
でも海外の方が実情よく分かってるんだよなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:00:35.16 ID:APhc+YSDd1111.net
不景気なのはお前らの頭の中だけだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:00:45.40 ID:oNTekvyp01111.net
格差が広がったってことだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:02:32.74 ID:SGJShvP801111.net
物価は上がってないのでさらなる利下げをとかいってたのにか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:02:37.23 ID:d6nWyLH701111.net
嘘もつき続ければ本当になるってのは今の時代には無理なんだよ早く気づけよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:03:14.96 ID:UqYDe3kH01111.net
普通経済成長マイナスなんておこらないから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:03:40.00 ID:RsMT9Z0o01111.net
ポンポンポンポンと過去の記録を更新していくなおい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:03:45.69 ID:IukFV5mC01111.net
なにをいっているのかわからない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:04:02.35 ID:aIBOcSpVa1111.net
これもう安倍ちゃんの国造りだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:05:13.11 ID:AFnjhXoKa1111.net
人口減少とアメリカ中国の好景気に引っ張られただけの景気
誰がやっても好景気だったろ
実際安倍でも不景気にならなかった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:06:56.17 ID:yb9ytIuup1111.net
安倍はこの景気に「○○景気」みたいな名前をつけて欲しいらしいんだけど、マスコミはそれだけはスルーしてるらしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:08.18 ID:t8hpV+x901111.net
なんてことだ…!強い!日本経済は強いぞ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:29.83 ID:BjDS+Hs101111.net
もう、何年「緩やかに回復」が続いているんだよ
実際は、何も回復していない、むしろ、どんどん悪化しているのに・・・
日本の景気のニュースした後に、中国の景気が後退してるみたいないニュースが流れると笑ってしまうわ
景気を見る、基準はないのかって

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:09:05.86 ID:/V76iQsb01111.net
嘘で伸ばした記録って後で恥でしかないんじゃないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:10:48.79 ID:SSYa9P7oH1111.net
嘘つき自民党
官僚もか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:29.00 ID:TrE14/H101111.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://uysio.strobeck.net/ssa47e/64zlt21a83264h.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:35.65 ID:tM0jNS5YM1111.net
大丈夫かこれ?
政府関係者頭パーになってないか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:40.03 ID:bhoy9+/Q01111.net
景気がいいのに経済成長しない国

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:22:07.03 ID:UqYDe3kH01111.net
紛争地帯ですら経済規模なんて落ちねえから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:23:25.39 ID:hbSFyxe1M1111.net
はいはい大本営大本営

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:24:07.02 ID:hDPvc4Tda1111.net
景気ウォッチャー調査だと少なくとも2回は景気悪化の水準に下がってるのにな
https://www5.cao.go.jp/keizai3/2019/1111watcher/bassui.html

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:25:18.82 ID:YKc2L7vhM1111.net
ひきなみ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:34:18.32 ID:wNNEvTWH01111.net
事実を見なかったら対策も打てないな。
これ景気対策案とか出してきたら今の景気が悪いと認めるのか?とか言われて飛ばされそう。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:36:00.41 ID:MWsNzqxlM1111.net
まだ言ってんのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:48:53.41 ID:jC7z699+01111.net
消費も進んでないのに何が好景気かと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:50:19.06 ID:tqKSXLQfr1111.net
倒産増加ってスレ立ってるんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:51:48.26 ID:KJLYOhOyd1111.net
大本営発表

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:52:40.63 ID:a5URF+R901111.net
統計詐欺内閣

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:52:47.30 ID:ln9mkU6b01111.net
どこの世界線の話だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:53:09.36 ID:7OQ/l0Js01111.net
いやマジでどこに好景気が転がってるんだ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:54:18.14 ID:jl8++VVs01111.net
森田岳穂 2019年1月29日09時56分

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:55:10.78 ID:xZvYKAg9a1111.net
株買ってないやつが嘆いててクソワロタ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:55:43.05 ID:eB8iLZNr01111.net
トヨタ絶好調やんか
トヨタの業績が良いっちゅうことは
日本が良いっちゅうことや
つまり日本は好景気

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:02:07.22 ID:kd8EgGxJ01111.net
戦後最長の捏造景気だろ?
企業倒産2カ月連続増だぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:18:26.15 ID:VfOcSqQL01111.net
安倍様様やな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:33:24.50 ID:IyrZrFX4a1111.net
もはや政治もビジネスだからコマーシャルやマーケティングが上手い奴が勝つ。民主主義と自由主義は別物。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:37:01.45 ID:z33WY3yv01111.net
もう国内は限界まで成長したから海外景気に期待するしかないんだよな
アメリカみたいに軍事力でゴリゴリ海外に食い込めればいいけど日本はこれから外資に食われる立場だし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:40:59.24 ID:Y4XrVrwrM1111.net
>>63
そりゃだって、自分が自民党最期の総裁になるつもりだからな
自民党を内側から食い破り、改憲派を内側から食い破る

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:32.67 ID:s4bWx3oQ0.net
そもそもアメリカが過去150年で
最長のはず

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:16:51.57 ID:tPYtIYsb0.net
10月に入ってからマジで物が売れなくなってるんだが
どうするんだこれ?w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-DaD1):2019/11/12(火) 03:02:29 ID:wq+8iRGh0.net
退景気

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:21:32.38 ID:1y26NRybd.net
6年2カ月間に渡り嘘を貫いた
記録

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:20:03.54 ID:I/Nb12yq0.net
一般国民→値上げ
上級国民→超値下げ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:23:43.19 ID:MTY0C6je0.net
もはやギャグ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:45:54.96 ID:MTY0C6je0.net
経財相、8年ぶり低水準の街角景気「かなり低い」: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL12HHN_S9A111C1000000

いざなぎ景気超え(笑)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:49:33.06 ID:zSuVG2Fd0.net
どうせ末路が変わらないのなら
ラリッたままくたばっていくのもありかもね
とりあえず今の俺はそんなのごめんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:50:29.64 ID:1rW9c7aD0.net
ふーんそりゃ凄い
一体どこの国の話なんだい?

もしかして知らないうちに異世界転移してたのかな俺は

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:05:39.79 ID:Lk10u/Yh0.net
ここ数年で中国と韓国と北朝鮮の悪い所だけを集めたように国になってねえか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:06:09.21 ID:hITwPOE/0.net
チョンモメンまた負けたのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:06:44.06 ID:ETYGA5kg0.net
統計データまで改竄してたのに何言ってんだかって感じ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:11:35.32 ID:pGqsTiwH0.net
公務員の給料も右肩上がりだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:13:07.69 ID:of8HguuC0.net
どこの世界だろうな
少なくともこの日本ではないな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:13:53.45 ID:61Hm/Ebt0.net
これって今年の初めまでは言い張ってたけど
いまではそれも言わなくなったよな
さすがにごまかしきれないと思ったのかも

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:20:18.10 ID:EgNjHR2E0.net
日本の小泉-竹中、アメリカのブッシュJrの時代でも
「庶民の実感と数値上の経済成長にまったく関連が見られない」
「ウィナーテークスオール(勝者総取り)、勝ち組のカネだけが膨張していく」
そういう「実感なき経済成長」という話をやたら聞いた気がするが
昨今、生じてる経済成長はさらに奇妙なもので
関連が見られないどころか、食い物は縮むわ、電気代は上がるわ、
明らかに生活がシュリンク(縮小)しているのに、経済、ケイザイ?
ケーザイ、なんか知らんけど「けいざい」という読みかたをする
ものだけは常にゆるやかに成長している世界がおとずれた。


我々は奇怪千万な時代に生きている。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:01:16.76 ID:tts9JPBm0.net
どうせ末路が変わらないのなら
今が幸せだとラリッたままくたばっていくのもありかもね
とりあえず今の俺はそんなのごめんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:04:16.05 ID:Kdqy282u0.net
拡大してるのは自民党とそのお友達だけw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:46:05.24 ID:jyRuLo9l0.net
この「見えない好景気」は,後世において,いつ始まり,いつ終わったことになるのか興味深い.

なお,当時の経企庁長官が91年ころに「高原景気」とか言った時点で,バブル景気が
終わっていたことを考えると,景況判断をリアルタイムですることの難しさを感じる.

かくいいう自分も当時は,証券会社の多くが「株価の低下は問題である」といって
いるのを聞いて,「なぜ景気は気からなのに,景況を悪化させるような発言を続けるの?」
と思っていた口だし.

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/13(水) 02:18:40.81 ID:xwu5IKUtA
>>132
これぐらいダブルスタンダードと厚顔無恥にならないと
これから日本で生活出来ないよって言う警告じゃねwww?

騙しや詐欺のテクニックですわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:27:59.06 ID:tts9JPBm0.net
どうせ末路が変わらないのなら
今が幸せだとラリッたままくたばっていくのもありかもね
とりあえず今の俺はそんなのごめんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:12:48.35 ID:tts9JPBm0.net
どうせ末路が変わらないのなら
今が幸せだとラリッたままくたばっていくのもありかもね
とりあえず今の俺はそんなのごめんだが

総レス数 145
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200