2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【方言】ありのままで話さんか?嫌儲でぐらいええやろ。無理と標準語にするのもうええやん。自分の言葉で書き込もうや。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:12:28.46 ID:euqNk8m501111●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
そう思うやろ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:12:54.24 ID:IldQfv0tM1111.net
ここだけ全員コテってスレのほうが面白い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:14:23.48 ID:g2u75Begd1111.net
まぁそうやと思うわ、知らんけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:14:50.52 ID:fUgo53Fo01111.net
キエェッ!!!!!!!!!キェッ!!!!!!キエェェェッ!!!!!!!!!!!!キエッ、キエッ、キエエエエエエエエェ!!!!!キエエエエエエエェェ!!!!!!!!!!!キェエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:14:54.55 ID:FpA3VoDy01111.net
今日はなまらしばれるべや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:08.25 ID:rXaFEq7b01111.net
クソファシストが東京語は上品で、方言は下品で失礼で頭が悪いって言ってた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:33.56 ID:4Q1OzUDc01111.net
大阪だとバレるの恥ずかしいんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:40.57 ID:xiSvjkO3d1111.net
なによ今更っ?いくわよ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:59.68 ID:3IedcK1AM1111.net
一生一緒にいてくれや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:16:13.31 ID:iuSpCVDH01111.net
This is a pen.

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:16:28.41 ID:DeUR6xM/a1111.net
猛虎弁だらけやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:16:33.37 ID:fchraTHL01111.net
おまっちゃなんゆうとんがよ!?
ダラことばっかしられんなま!チンとしとろ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:17:21.27 ID:0fLmjpqS01111.net
分かりまんねん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:19:08.81 ID:/ragfrYw01111.net
アッラーアクバール!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:19:53.72 ID:xQjlSsz+01111.net
>>12
恥ずかしいやろが
方言使うが止めれま

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:24:05.89 ID:yWy7OQJ5a1111.net
サルートン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:24:47.29 ID:wFNa91sP01111.net
>>4
こんなんで笑ってしまった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:28:35.35 ID:f3Jf8gcb01111.net
したっけ えがんどだっきゃ おれだぢのこどばっこさやだらどばがにするべ��
ほんにほんに はんかくせやづらしかいねぇすけ それだすけ子供部屋おじさんいわれんだじゃ��
このばがっこめ‼

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:46.40 ID:t9qKoOtWa1111.net
馬鹿野郎、何を言ってやがるこのゼイロクが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:34:52.11 ID:uz5qyfGe01111.net
multaj homoj miras kaj miras kial mi
Esperanton parolas
la klarigo estas simpla: mi tiel volas
kaj mi ne vivas en histori’
nek venas de l’ futur’
mi ekzistas hodiaŭ, antaŭ mi nenia mur’

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:40:55.30 ID:qZ/Zr6RcM1111.net
味噌県民は普段ゆっとる言葉を標準語やと思っとるんだわ
だもんで東京行っても方言丸出しでよく突っ込まれる
ほんとほかっといてほしいわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:46:15.20 ID:ScQrmY+J01111.net
>>21
悲しい話やな・・・
ただ僕が味噌県におったとき地元のラジオとかテレビとかよう見てたけど
味噌県と大阪の百貨店やら食文化やら製造業やら比較するのをようやってて
大阪を下げるようなんが多かったからあんまりいい印象ないしええ気味やわ

まあ田舎もんが東京の子分かって出て威張ってるっていうところやろか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:57:43.91 ID:+sNfbppP01111.net
あんま訛ってないんだよね
「だら」とか「さ」とか語尾に付くのとさ
強調にやたら「馬鹿」使うことぐらいかな
だら?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:07:53.38 ID:RIhSjSf001111.net
今日は寒いべなあ😢
明日も寒くなんべか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:11:03.60 ID:RIhSjSf001111.net
>>20
みんなすごい
エスペラントしゃべる俺すごい
理由は単純でそのように能力があるから
それで俺は過去には生きてない
未来にも生きてない
俺は今を生きる

Antau以降なんだこれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:12:47.52 ID:nO4J7Ww/01111.net
俺は自分の地方の方言が本当に嫌い
耳に入って来るとカっとくるレベル
無理ちゃ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:13:01.37 ID:RIhSjSf001111.net
東村山近くなんだけど語彙の方言性は薄いんだけど喋り方とか母音の広さが微妙に違うからうまくいえねぇんだよぉ
志村けんの喋り方そのものなんだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:14:48.13 ID:RIhSjSf001111.net
>>21
ドベ を標準語だと思ってるよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:17:42.19 ID:u/uu+tRX01111.net
Indeed. i speak in English. do you guys speak English easy, right?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:21:11.68 ID:kI8oBOIGd1111.net
なんでやねん!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:24:38.80 ID:Le6XQJc8a1111.net
せやな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:26:42.54 ID:qZ/Zr6RcM1111.net
>>28
えらい
だだくさ
だもんで
この辺りは意識しても出てくる
特にだもんでは遺伝子レベルじゃないかってくらい出てくるもんで困っとる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:31:36.50 ID:8WgT7vxcM1111.net
おまはんなにいよんで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:35:45.34 ID:VsUsLP3r01111.net
おえりゃーへまーが

35 : :2019/11/11(月) 21:37:52.68 ID:2EqYF5PD01111.net
ギャオオオオオオン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:40:29.79 ID:u/uu+tRX01111.net
日本っておかしいよね
1億人程度やのに方言が20位有る
中国では3言語,インドで10言語しかあらへんのに
いっそ日本も英語にした方がええわ訛りは有っても文章は英語圏で共通になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:41:56.46 ID:jqXnMdHMa1111.net
そっただごどいっでも、
なじょしていいかわがねえじゃ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:42:07.96 ID:R9EWgDk5d1111.net
どけんでんよか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:43:03.16 ID:ph9CzH5+p1111.net
ドバ、ダーディヤナサバ、ダンバガンバアイマ、サバーギヒャールン、ダンマラビョル?バ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:45:49.93 ID:v4hMpywUr1111.net
てゆーかー方言とか意味わかんないしー
普通に標準語話してくればイイじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:47:10.16 ID:jAxZoJNJK1111.net
東京もんじゃきに
標準語以外喋れんのよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:18:28.56 ID:HWHPP//dd.net
>>36
いや現代でも方言は20じゃきかないよ、同じ県でも数十キロ離れるだけで方言だと意思疎通出来ないくらいに派生してるから
江戸時代なんて数里離れただけで会話が成り立たないレベルだったらしいからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:25:59.21 ID:4KG54n0Ma.net
ブルーそう クグふぁもファッフいっそす

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:40:53.36 ID:u7Ttwh8n0.net
そすんすそんすんすんほす

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:11:44.45 ID:XLXGQnk7M.net
>>36
20とかおまえの世界はどんだけ狭いんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:22:02.59 ID:EdesAz9z0.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/g6e63b/1681z6s85ch1c5.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:13:27.68 ID:onjR7Xyqx.net
なんJのせいでネットで関西弁使うと陰キャ大学生みたいに見られるんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:34:57.66 ID:FlM6ahB/a.net
現代日本に標★語はないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:35:11.22 ID:FlM6ahB/a.net
そろそろ老害は、現代日本に「ヒョウジュンゴ」はないと認めるしかないのでは?
令和の世にそのような時代遅れの誤解は捨てるしかないのでは?
(1)ヒョウジュンゴが存在する論者の言う「標準語」の形態は、自明ではない。
一義的に定義できない。
なぜなら首都とされる東京都の方言は複数存在して互いに矛盾し、世代や時代によっても変動するからである。
(2)何らかの公的機関による調査研究に基づいた不断の動態定義がないと多くの話者にうけいれられるヒョウジュンゴの内実は定められない。
現実には、国民の総意に基づいて標準語を定義する法令も、ヒョウジュンゴを定義すべく権威付けられた機関もない。
現代の日本には理念的にも実態的にも「ヒョウジュンゴ」は存在しないのである。
(3)個人が、会話をする機会のある集団内での経験に基づいて、
恣意的に自分の信じる語彙・文法・アクセントを「ヒョウジュンゴ」と思い込んで、
そこから外れる語法・発音を「訛ってるよ」と蔑み排斥する行為は、
残念ながら東京地方では散見される。
同調圧力のもとに話者の恣意で強制するなら、
言語差別主義のそしりを免れ得ないのではなかろうか。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:35:18.88 ID:FlM6ahB/a.net
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:32:31.39 ID:UZk2hmJTd.net
>>6
いえここか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:40:31.02 ID:vHSmJuJZp.net
hello

総レス数 52
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200