2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「煮る」ってもっともまずい調理法だと思わないか?鍋とかマジで頭痛くなって吐きそうになる(´;ω;`) [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:20:00.51 ID:euqNk8m501111●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
しゃぶしゃぶはぎりだいじょうぶ(´・ω・`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:00.60 ID:XDmqwNdO01111.net
味付けちゃんとしてないからじゃね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:02.67 ID:zIi2uBtt01111.net
「蒸す」の過小評価よ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:16.32 ID:oVK56HLFa1111.net
鍋食えないとか冬場に生きる気無いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:21:16.87 ID:gVFxpLOk01111.net
肉とか魚少な目にするとうまくなるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:22:03.71 ID:2/8OVsOgd1111.net
摂食障害おつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:22:56.21 ID:37FtYMXsd1111.net
鯖の味噌煮の缶詰食ったらまずかった(´・ω・`)
一時期ステマされてたけどやっぱないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:23:11.81 ID:/FUwPFHl01111.net
煮魚はマジで不味い
下処理あまいと臭みが煮詰まって
身全体に回ってほんと食えたもんじゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:23:25.24 ID:Df7Fe20K01111.net
煮る前に全部チンすればしゃぶしゃぶ程度で済む

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:24:10.89 ID:357MzdrHC1111.net
モツ煮うまいがね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:25:20.30 ID:kP0rA29D01111.net
鍋料理が怠いってのはわかる
大して美味くないくせに熱くて食いにくいのが腹立つ

12 :自己顕示欲の塊 :2019/11/11(月) 20:26:25.39 ID:EXMqnhv/p1111.net
煮るより茹でる方が意味わからん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:27:08.97 ID:D+2VmwDiM1111.net
蒸すはいいぞぅ。ビタミンもあんま壊れないし最高!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:27:25.62 ID:KFlp82rn01111.net
スープ旨いやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:28:10.52 ID:D+2VmwDiM1111.net
でも焼くとタンパク質は発ガン性物質出来るよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:29:06.31 ID:5QEmIZC501111.net
煮物 煮付 鍋 汁 の差は何となくわかるとして
よく見るひじきの煮物は煮物で良いのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:29:14.25 ID:QP+229Ao01111.net
「おいしい煮物の作り方を教えてください」
ってレシピ板あたりで聞けばいいのに

素直になれよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:06.97 ID:m4tKQsiH01111.net
煮詰めるキャッツアイ

ていうスレをどこかで見た

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:19.78 ID:9zlT2ZVf01111.net
おでん

はい論破

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:26.81 ID:j78OKcRZ01111.net
ダシさえケチらずにきちんと取れば大抵どうにかなるからラクじゃん
田舎風味になるけど日高昆布なら安いしダシ出やすいし
利尻昆布や羅臼昆布は料亭の味風にしたい時のたまの贅沢

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:30.24 ID:wH+l4hJla1111.net
豚の角煮作ったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:31:07.99 ID:CxVr9boe01111.net
田舎のババアのつくった煮物はまじでまずい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:36:23.78 ID:zxgfBi7G01111.net
鍋は煮ると言うのかと思ったけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:36:40.82 ID:URv42R2t01111.net
https://i.imgur.com/Pl3WbdF.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:39:24.21 ID:fjWQdNjS01111.net
>>10
これ
煮込んで味が染み込んだものの旨さは異常
逆に出来立てのもつ煮出してくる店のがっかり感も異常

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:40:04.38 ID:lw/VMDZ601111.net
煮物だけで生きていける

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:41:04.74 ID:5QEmIZC501111.net
煮物 煮付け 煮込み 煮しめ 鍋 汁を図にして欲しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:42:51.12 ID:LuCj+xv/01111.net
しゃぶしゃぶってなんであんなうまいんだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:49:27.95 ID:4EcsADP901111.net
大根は出汁で煮てもカレーに突っ込んでも美味いよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:50:28.51 ID:KlYpjSjU01111.net
肉を煮たものは美味いけど魚介類を煮たものはクッソ不味い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:55:06.18 ID:E/tNLwUP01111.net
一人暮らしで自炊してると最終的に煮込み最強になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:55:28.58 ID:s2JLFKkV01111.net
>>16
煮付けになるんちゃうか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:58:15.36 ID:C3LH//WP01111.net
おでんだけは理解できない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:59:48.37 ID:5QEmIZC501111.net
>>32
濃い煮汁で短時間で魚を炊くのが煮付けだろう
その逆が煮しめ ひじきは煮しめな気がするんだが
ぶり大根や豚の角煮は何になるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:11:29.94 ID:jicrM9Hr01111.net
クリーム煮最強

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:12:12.74 ID:s2JLFKkV01111.net
>>34
なるほど煮しめになるのか。なんかよく分からずに煮付けは煮汁詰めたものって認識でいたわ

37 : :2019/11/11(月) 21:13:15.85 ID:2EqYF5PD01111.net
頭痛くなって吐きそうになるってどんな具材入れてるんだ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:24:41.33 ID:E5TIisWA01111.net
>>3
蒸すのは大量生産に適した調理法だからな
自炊で蒸し料理とか時間かかるしコスパ悪いし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:27:41.31 ID:E5TIisWA01111.net
>>28
胡麻ダレが美味いから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:29:41.46 ID:fHwKBS5W01111.net
自炊で油使わなくなった
鍋と豚汁と焼き魚しか作ってない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:49:25.80 ID:sYR1FINF01111.net
煮魚は生姜の薄切りとネギを一緒に入れて煮詰めれば生臭さが消える

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:18:28.83 ID:Jo0L45ku0.net
酒飲むようになるまでは鍋なんて料理の魅力が全くわからなかったなぁ。
飲むようになってから、神料理にグレードが上がった。
ただし、宴会の鍋、てめぇは絶対に許さない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:44:59.74 ID:64ICF7Jp0.net
>>7
ステマされてたのは水煮じゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:27:59.94 ID:QLpUpmBR0.net
醤油と砂糖やみりんの組み合わせが好きじゃないんだよなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:34:32.12 ID:2JTT3Czr0.net
>>41
酒と砂糖もぶっ込んだ方が良くね?
ここでみりんを使うと好みがだいぶわかれる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-4dzm):2019/11/12(火) 03:42:25 ID:W/hJK3MG0.net
>>7
アホで草

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-EJQs):2019/11/12(火) 03:42:46 ID:OkiPjAxa0.net
日本の土鍋は味が染み込むからすごい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fe0-Oz1Y):2019/11/12(火) 03:47:53 ID:LmbHv0AK0.net
鍋料理が全く食いたくない
煮物はちゃんとしたものなら美味いと気付いた

総レス数 48
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200