2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学大学院 大澤昇平特任准教授が「信頼できるサイト」の見分け方を解説→賛否両論の嵐 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:55:09.68 ID:JMCoIsp5a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京大学大学院 大澤昇平特任准教授が「信頼できるサイト」の見分け方を解説 → 間違いが多すぎて、エンジニアが逆に注意喚起する事態に・・・。
2019-11-11 12:42:44

1. 概要
東京大学大学院情報学環の大澤昇平特任准教授(@Ohsaworks)が、信頼できるサイトの見分け方と称して 「ブラウザで鍵マークがつき、緑色の表示がされたサイトは90%安全」(要約) と発言。
これに対し「技術的に根拠がない」「一般の方に誤った印象を与えかねない発言」といった趣旨の批判が多く寄せられ、一部のセキュリティエンジニアは記事の訂正・削除を求める事態となっている。
https://togetter.com/li/1428161


気象庁を装った偽メール問題 専門家が「信頼できるサイト」の見分け方を解説
2019.11.07 18:20

番組コメンテーターで東京大学大学院情報学環の大澤昇平特任准教授によると、信頼できるWebサイトの見分け方のポイントは「アドレスバーにカギのアイコンが付いているかどうか」ということ(Google Chromeの場合)で、カギのアイコンが付いているWebサイトで緑色になっていれば「ある程度の安全の指標」になるが「注意は必要だ」とコメントした。
https://times.abema.tv/posts/7027280

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:56:56.56 ID:cUynPzSj0.net
SSLと信頼できる内容かは関係無い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:54.86 ID:7IWhi4Bj0.net
どこのF欄教授?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:45.53 ID:mNl8ewyjM.net
20年遅れてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:33.56 ID:5GIIT42c0.net
日本には技術がないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:25.03 ID:qP/qdJy0d.net
特任のついた准教授は負け組

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:30.54 ID:I/l5k+dTM.net
めっちゃ気持ち悪いエゴサマンじゃんw
https://twitter.com/Ohsaworks/with_replies
 
 
(deleted an unsolicited ad)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:07:24.46 ID:pkCbUAGb0.net
ベリサインに年間20万円だせば緑色になるわ。
緑色とか無駄なことブラウザにすんなと思うけどどのブラウザでも緑色で鍵アイコンつくわ。
そもそもSSLってなんだっけ。金払えって事なだけで生のパケットだれがキャプチャして解析するの。最近の飛び交ってるペイロードは動画の切れ端かいかがでしたかのまとめサイトだろ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:43.15 ID:NAxK2Y2CM.net
ウィキペディアの項目も不自然な編集履歴になっとる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:19.30 ID:ytG/I9tS0.net
90%ってとこに逃げを感じる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:58.51 ID:zxgfBi7G0.net
そんな大雑把で良いのなら.ac.jpか.go.jp以外は無視くらいで良くね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:11.72 ID:catFLXPha.net
東大でこのレベルの仕事

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:51.65 ID:7J/V/CeE0.net
もうモダンブラウザで緑の鍵アイコン使ってるのなんかないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:22.75 ID:Mu50/HqA0.net
TLSくらい月500円のレンサバでもついてるのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:03.08 ID:KhVOz0+E0.net
なんの教授だよ
パソコンには疎いのだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:26.80 ID:yGSc67nbH.net
47氏が生きていれば

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:27.75 ID:umAflo2lr.net
よくわからんがテキトーなこと言っちゃったのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:19:12.08 ID:qihSTeGSa.net
90%ならまあ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:21:29.88 ID:Qxh3tnnDr.net
東大の情報学環って慶応スーファミみたいなもんだろ
東大でもかなり胡散臭いとこ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:23:12.46 ID:tjNtxetR0.net
5ちゃんはhttpsだから安全だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:23:31.10 ID:8TsSTm4Q0.net
賛なんてあるか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:24:34.76 ID:hq6T137w0.net
こういう無能でも教授になれちゃうような国、猿の国なんだよ日本はw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:27:51.03 ID:VeDWG2O/0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:35.30 ID:Lhy3hO/u0.net
>>22
教授と特任准教授は神と奴隷ぐらいの差があるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:18.62 ID:afdwyrok0.net
>>2 で終わってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:41.21 ID:uM/uQ+4A0.net
じゃあ正しい見分け方教えてくれよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:05:45.91 ID:OUvAjzq60.net
>>26
パスワード管理ソフト使えばおk
ドメイン違えば入力されないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:21:22.46 ID:uDRUCpg30.net
EV SSLは最近じゃあまり意味ないんだっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:22:47.70 ID:5wthoHdlM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
は?
証明書取っただけで、信頼できるんか?
モンドセレクション受賞で良いものって言ってるようなもんやぞ
食べログ高評価は信頼できるとか言ってるレベル

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:44:22.69 ID:sTa7XpCCr.net
>>27
なにいってんだこいつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:46:09.23 ID:oaV/zD4j0.net
五感で感じるんだよ

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200