2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トンキンさん、60,000出してこの部屋にしか住めないwwvv [209247155]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:55:58.50 ID:xLceFWa80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/570/img_5c676f501657d41d17170a0ff6abc5ad21188.jpg

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/1140/img_b9ec96bce1490bc97e341c73939e1c86139750.jpg

流し台と洗面所を兼ねたシンクの下に、洗濯乾燥機がはめ込まれ、トイレに仕切りはない
https://toyokeizai.net/articles/-/141803

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:56:41.43 ID:47VSS/DUp.net
刑務所かな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:56:50.51 ID:/FUwPFHl0.net
実質トイレじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:56:54.20 ID:q8pKNiJU0.net
女を連れ込めばトイレ見放題じゃん
これで6万は安い!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:17.05 ID:aZyyw4mi0.net
あらお洒落な独房

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:25.17 ID:+59HVPPY0.net
これに六万…?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:35.89 ID:cEc8X2nu0.net
小さな風呂だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:39.17 ID:MmSmoyXH0.net
風呂トイレ一緒より進んでる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:47.26 ID:nbdQnwRa0.net
ええ…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:53.27 ID:I2sh2IwW0.net
部屋の中で乾燥機回したら湿気でベトベトなるやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:58:14.43 ID:+M6WPOHj0.net
風呂トイレ別で都心に6万なら安いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:58:16.29 ID:eX4Zt1560.net
トイレに壁さえあれば全然構わん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:04.95 ID:E7p+RSCf0.net
あほくさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:07.81 ID:np/7k3ol0.net
狭いタコ部屋住んで
コンビニ往復人生

トンキンガイジです。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:25.23 ID:fuJ65usl0.net
最初期のドラクエビルダーズの家やん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:33.34 ID:baYU54JI0.net
だいぶ昔に台所にトイレがある韓国の画像見て笑ってたらこれよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:35.48 ID:7utr7hzu0.net
>>1
俺はもっと金出してもっといい部屋住んでる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:52.93 ID:ZnBsDlyW0.net
田舎なら5万で3DKでこどおじできるのに・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:59:56.48 ID:KPcOcFr90.net
ちゃんと探せば山手線内でも6万でこれよりまともな部屋あるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:11.33 ID:9BGwrOprM.net
綺麗な独房定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:18.01 ID:5/Xe+L080.net
エアコンの位置が悪意あるだろ
うんち臭を拡散

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:23.53 ID:T2XgB4LR0.net
対立煽りアフィリエイトスレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:28.95 ID:sacd+5od0.net
トレイの横で料理するの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:40.83 ID:pD3y9Y4M0.net
でも子供部屋に住めばタダじゃん
おまえ東京に子供部屋ないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:42.62 ID:SLCoFhJj0.net
早稲田駅って微妙だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:53.83 ID:c0iU2QVzd.net
最新の刑務所だなwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:55.45 ID:BM8xlBqMa.net
シンクの横に便器とか、
クソとミソの区別もつかないのかトンキンは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:05.76 ID:764a7Qn80.net
不動産屋「寝食分離?ハハッ(嘲笑」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:06.25 ID:xAz46q500.net
風呂トイレ一緒よりトイレとキッチンが隣り合わせの方を突っ込めよお前ら普段キッチンでウンコでも喰ってんのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:15.32 ID:76QmrD0+0.net
刑務所の画像だろこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:20.77 ID:7rdtsH9v0.net
シャワーだけか
臭そう🤢

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:45.14 ID:LC3pds7e0.net
探せばいい所ある
https://i.imgur.com/eL1kutI.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:51.46 ID:YqTMJzpur.net
最新のトイレやろこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:51.79 ID:cMfVzJkVM.net
猛烈に便利なら1年ぐらい住んでみたい気もする

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:52.24 ID:B5HzRmV+0.net
下級国民はリアルガチ便所小屋に住んでるのかw
さすがに草だw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:56.05 ID:+59HVPPY0.net
独房にぶち込まれたいのか🤣🤣

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:06.74 ID:yegH0Z690.net
うんこ激くさの俺は住めない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:12.50 ID:baYU54JI0.net
便器もなんか妙に幅広で短いけどトンキン特別仕様なのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:17.76 ID:reIxiRGJ0.net
これコンセプトはいいけどトイレに壁がないというだけで大半の潜在顧客を逃してること気づいたほうがいいだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:20.56 ID:764a7Qn80.net
>>32
お伝え事項あり(はぁと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:36.42 ID:gU3345Hm0.net
3万台なら住みたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:42.24 ID:cMfVzJkVM.net
>>32
何をお伝えされるんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:44.97 ID:u5spYEa20.net
うんこのかおりのエアコン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:45.52 ID:36t3dv8l0.net
人呼べ無いじゃん
トイレの時はみんなで外に出てるのか?w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:48.83 ID:8A5HK9LQM.net
ええやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:54.22 ID:G0WP1Fcrd.net
>>32
お伝え事項…一体なんなんだ??

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:57.09 ID:30e5ZHvhd.net
金ない奴が23区に住むメリットってなんだ?
埼玉川崎横浜とか近くて安い場所あるじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:00.22 ID:ATx1L6hp0.net
思うんだがいっそのことトイレない方がいいと思うの。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:02.61 ID:5+ZCBJdX0.net
広いトイレだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:02.91 ID:GFN504zV0.net
へえ、どこ刑務所なん?🤔

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:15.53 ID:7rdtsH9v0.net
トンちゃんにとってうんこの匂いは常に嗅いでおきたい存在なんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:15.87 ID:fb5O5fSPa.net
憧れの東京に住めるんだ
住所も東京、安いもんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:15.89 ID:uIEm3raA0.net
実際住んでみるとラーメン汁とかトイレですぐ流せるから便利なのよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:19.69 ID:1TaaI6obd.net
ジャップの治水はマジでooze
抑えきれずに小杉poop
おうちはcoop
市民はboo

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:31.28 ID:xAz46q500.net
>>32
実際こういう場所住んでレポしてる人とかいないの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:44.58 ID:FR93Jc8vM.net
便所に住んでる!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:50.06 ID:BM8xlBqMa.net
無理して都内住まずに中央線の向こう住めばいいじゃん武蔵境とか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:01.74 ID:8Z2dRoT5x.net
これ半分クローゼットやんけw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:03.21 ID:36t3dv8l0.net
便所小屋おじさんワロタw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:04.43 ID:fb5O5fSPa.net
>>32
この外観、なんか見覚えがあるな…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:07.54 ID:MHFKDee60.net
>>32
事故物件か

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:25.35 ID:RXAWLgTy0.net
彼女どころか友達も呼べないだろトイレがこれじゃ
ぼっち専用?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:29.11 ID:0964ep0K0.net
トイレ剥き出しワロタ
不衛生過ぎるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:40.09 ID:reIxiRGJ0.net
トイレの壁とドアを設置して建物の廊下をその文分数十センチ狭くした方がいいに決まってるだろう アホかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:52.08 ID:N30QwYQfH.net
うんこしたら瞬時に流せばよいのでは?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:53.80 ID:7rdtsH9v0.net
>>32
お伝え事項ってなんなの?
隣にaiueo700でも住んでいるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:57.64 ID:Huf5BH/H0.net
田舎ならその金で2LDK借りられるやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:59.21 ID:JLNNLGoK0.net
これウンコ飛び散ったらどうすんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:03.77 ID:F0sMCBfa0.net
先生!収納スペースがありません!こういう場合はどうしたらいいですか!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:24.68 ID:vL//wMy70.net
でた独房

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:39.79 ID:fQFRE00M0.net
洗面所だろこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:41.36 ID:mhY8Qa1H0.net
トイレをバカにしてるやついるけど刑務所はこんな感じだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:44.20 ID:+FDplwXHa.net
23区なら最低8万だろ
20年くらい前の感覚だけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:46.91 ID:2LYmGxPJ0.net
こんなことありえるのか?
飯作ってる横でうんこするとか考えられんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:48.44 ID:GP4hnjCHd.net
これ半分トイレの神様だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:50.36 ID:764a7Qn80.net
>>68
つーか寝グソしても半分セーフ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:05.97 ID:C9uVRb2d0.net
人でなし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:07.94 ID:aJamEoDG0.net
ボウリングのレーンかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:14.27 ID:8RrfDo7D0.net
狭い部屋の中に
料理と洗濯物と布団とトイレの臭気が籠もって酷いことになりそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:34.81 ID:ESRJF1/Vp.net
広いトイレやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:37.46 ID://mxrPxP0.net
どこまで面積当たりの単価を上げても人間は耐えられるかって実験でもやってんの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:37.94 ID:/Ry+Bv3B0.net
マジで寝るだけならこれでいいけどな
6万はナイ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:52.74 ID:0IBWnKlF0.net
クソ田舎だとネット料金込の新築2LDKに住めるな
住めるだけで仕事はないけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:59.55 ID:pu9eT+sG0.net
東京の何処だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:07:00.76 ID:z2a/pHgi0.net
田舎県の県庁所在地だが、駅前で駐車場ついて築3年でこの間取りだわ
http://img.apamanshop.com/fs/Original/img/images/5300620800/15579790_8_A09957_M1.gif

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:07:11.35 ID:RLTV7AM20.net
>>3
部屋そのものがトイレだよな…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:07:20.85 ID:URv42R2t0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141106001070_comm.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:07:28.81 ID:Huf5BH/H0.net
これ服とか身の回りのものはどこに置くの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:07:51.67 ID:T7rnbPtT0.net
ビジネスホテル?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:08:00.84 ID:U20UO9iW0.net
都内って東京拘置所?

91 :85 :2019/11/11(月) 23:08:04.20 ID:z2a/pHgi0.net
あ、6万円でね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:08:15.02 ID:nfMpP+3m0.net
6万なら2LDK住めるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:08:29.88 ID:T7rnbPtT0.net
>>85
金額かけよ6マソ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:08:35.88 ID:GP4hnjCHd.net
キッチンとトイレの間に壁とドアつければ解決するだけだと思うのだが。。それさえもケチるかね。。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:08:44.85 ID:JcstL75r0.net
最近の刑務所はシャワー付いてんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:08:53.74 ID:CxdvdjLC0.net
>>32
心理的瑕疵物件の履歴塗り替えで一万か

97 :シティボーイ :2019/11/11(月) 23:08:56.12 ID:93YGaC/H0.net
不動産モメン教えてくれ
新宿にそこそこ近くて家賃もまずまずで立地もまずまずで駅から徒歩でまずまずでスーパーがあったり便利な駅に引っ越したいんだけど駅名教えてくれ
新宿にちがぐがいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:05.81 ID:nijT1X5X0.net
綺麗なトイレに住むトンキンwwwwwwwwwwwwwwww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:12.47 ID:AAg6BxItM.net
こういう部屋で充分なんだけど月1万とかないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:14.08 ID:6mVZ4SLq0.net
東京は平地が多いんだからわざわざ23区ないに住む必要ってないんだよね
都下、神奈川、千葉、埼玉の23区よりのとこでもいいわけだよ
神奈川の北側は危ないか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:28.20 ID:yPpzVHzO0.net
家でも便所飯とか最高かよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:33.68 ID:m55oJQe60.net
これに6万なのか…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:37.97 ID:8RrfDo7D0.net
トイレ流すたびにウンコ汁のミストが部屋の中に漂うんだよな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:40.13 ID:ObSwqxcq0.net
>>97
東中野やな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:41.74 ID:VeDWG2O/0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:47.67 ID:C9uVRb2d0.net
>>97
荻窪とか阿佐ヶ谷とかどう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:00.80 ID:NPeujWF8p.net
こち亀のインチキ不動産屋が紹介する物件みたいな感じだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:08.40 ID:CxdvdjLC0.net
トイレに住んでるとかトンキンさんほんまうんち💩好きなんやね🤗

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:13.00 ID:7SDdjM7X0.net
独房だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:23.95 ID:KcThMPMpa.net
福岡なら市内でも6万出せば新築の3LDKに住めるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:28.98 ID:VkclBJGtM.net
都会はすぐ近くにコンビニあるからウンコはそっちか
小便はしゃーない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:39.80 ID:B2ruZr320.net
>>53
もう文字だけで最悪に気持ち悪い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:44.92 ID:2nnC82X0a.net
>>18
子供部屋に入って五万言えに入れてるなら立派だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:54.56 ID:DowFkZTq0.net
>>83
無いわけがない
土方とかの肉体労働ないっぱいあるやらないだけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:03.17 ID:wntXVvLx0.net
馬鹿の住む街 トンキン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:18.38 ID:5GIIT42c0.net
拘置所の間違え

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:32.70 ID://mxrPxP0.net
旭川刑務所
http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/U88egCrigb8Uxd2_RBrpF_65.jpeg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:36.16 ID:zLzWQqW90.net
>>97
東小金井にでもすんでろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:42.98 ID:240//5F90.net
いや東京の都市レベルだったらやすいだろ
ニューヨークロンドンパリで6万だったら一人部屋は不可能だしゴミ以下の環境だぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:43.55 ID:EitushVh0.net
外国人に
『日本人はレストルームに住んでいて毎月6万円払っている』

って思われそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:44.53 ID:SQ2dmNni0.net
>>4
連れ込める関係なら普通にやれる件

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:49.87 ID:Zon5VzT+a.net
田舎の無駄に広い家だと本当にこれくらいトイレのスペースあるからな

つまりウサギ小屋いかのウンコ小屋金を払って住んでいる訳だ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:00.10 ID:KKWIYAfDd.net
>>32
誰か死んでるねww

124 :シティボーイ :2019/11/11(月) 23:12:02.44 ID:93YGaC/H0.net
>>104
>>106
ありがとう早速しらべでみる😊

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:02.76 ID:MmSmoyXH0.net
洗濯機は乾燥機能ついてますか?
部屋干しだったら臭臭
洗濯機の騒音はどうすんだ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:08.86 ID:ObSwqxcq0.net
>>110
賃金安いやん
転勤して住むなら最高って聞くが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:08.97 ID:tFwADPbSK.net
事故物件ならこの半額以下で借りれるだろにゃ!?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:10.06 ID:+Qm7gS1Jx.net
自殺者程度なら良いが隣にキチガイが住んでるとかは無理やな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:16.61 ID:yGSc67nbH.net
ネカフェに住んだほうが良さそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:17.20 ID:IMJoRJUL0.net
さすがにこれはないわ
人気の駅でも5万くらいでもう少しマシなワンルーム借りられるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:26.55 ID:5/Xe+L080.net
家に寝に帰るだけかセカンドハウス扱い
トイレは非常用って感じなら有り

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:30.85 ID:veKwn/lF0.net
住んでるだけで鬱で死にそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:36.25 ID:TA8JfaYVa.net
6万以下の物件チョイスしたから好きなの選べ
https://suumo.jp/b/chintai/kw/%E5%91%8A%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%A0%85%E3%81%82%E3%82%8A/td_13/?kakaku_sort_ct=6.0

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:12:44.97 ID:XFrxBfVv0.net
品川まで片道2かけてるけど月1万でいいとこない?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:00.35 ID:/YVoGy/z0.net
都市として魅力が無い上に不動産が無駄に高いという観点で見れば
トンキンは北京や上海と同レベルの都市

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:06.30 ID:rCisX8FQ0.net
>>32
これ見に行ったわ

お伝えごとは半年後に取り壊しが決まってるって事だった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:09.00 ID:0as0CZEn0.net
金持ちの家のトイレって考えたらいいんじゃないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:10.84 ID:HiswWcxV0.net
シンクが便器の横って韓国かよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:12.99 ID:g+xamjUg0.net
>>72
罪を犯して強制的に入れられるところと、何の罪も犯してない上に月6万払って自主的に住むところを同列に語るか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:18.30 ID:ag+8EzDnd.net
友達いないやつしか住めないだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:21.71 ID:MmSmoyXH0.net
>>53
わろた
シンクの方が近いのにトイレ流しか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:26.84 ID:5GIIT42c0.net
>>128
いい訳ないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:13:32.03 ID:+FDplwXHa.net
シャワールームの外に便器丸出しで設置した謎ww
設計者はインド人か何かかな・・

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:09.74 ID:wE8RHTO+0.net
>>97
東新宿ええで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:31.21 ID:siG1CP8T0.net
広めのトイレ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:36.87 ID:SbE79mZdx.net
>>136
どの辺りだった?北口方面?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:39.47 ID:gu0Q/HGT0.net
友達彼女どころか親兄弟も呼べない
まさに刑務所

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:44.89 ID:MmSmoyXH0.net
トイレを露出するのがデザイナーズな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:14:48.94 ID:3HRqnLPD0.net
給料高い分が住居費にスポイルされてない?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:10.11 ID:xIAmjQqB0.net
シャワールーム広げてトイレインできひんかったんか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:16.40 ID:5GIIT42c0.net
上級しか住めないから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:21.95 ID:44CeWLLc0.net
くさそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:22.42 ID:FtLuixyF0.net
どうせ寝に帰るだけなんだからこれが正解

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:24.01 ID:3JkVdgBt0.net
豪華な刑務所

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:35.51 ID:XQTGlxTH0.net
素で爆笑してしまったわ
料理してる横でうんこしなきゃいけないのかよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:43.67 ID:5bFZ59d/0.net
ただの通路じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:48.00 ID:PxK1O3380.net
便器が溢れたらどうすんの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:15:51.06 ID:vbRKqU4UM.net
立って半畳寝て一畳だぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:03.07 ID:UjmUvAPx0.net
>>19
ちゃんと探さないと無いのか…(困惑)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:03.21 ID:iGb/Z2iZ0.net
広めのトイレに台所とベッドが置いてあるだけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:05.37 ID:5GIIT42c0.net
トイレ落ち着かね〜

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:20.12 ID:8w30/x4Fd.net
香港とか6万円くらいだとこれよりヤバイところあるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:25.82 ID:ipzx1qDS0.net
独房定期

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:40.97 ID:gUMDGi/D0.net
真ん中の4.2Jって何?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:45.15 ID:9sgRNMhn0.net
刑務所

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:46.35 ID:2pCjBl5c0.net
独房じゃん😱

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:16:59.72 ID:TDz5Ob1H0.net
壁作る位置間違えてトイレがはみ出たんか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:16.34 ID:5GIIT42c0.net
鉄格子はまってたら完全に刑務所

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:16.61 ID:CxdvdjLC0.net
こんなんに住まなならん弱者なら国がやっとる住宅セーフティネットの方がええんちゃうの
東京なら公営住宅いっぱいあるやん

https://www.safetynet-jutaku.jp/guest/apart_list.php?pref=13

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:21.33 ID:rPCeT1F80.net
ペット用

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:21.45 ID:z5Kl1TYo0.net
韓国かよww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:29.58 ID:n8b0UO/S0.net
もう一極集中やめろよ
人の住むところじゃなくなってるやんトンキン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:37.36 ID:YLbodC6U0.net
トイレむき出しなのかよ
これで韓国のお家事情を馬鹿にしちゃいかんですよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:55.35 ID:l2hVxT+ha.net
広いトイレだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:17:59.67 ID:ipzx1qDS0.net
>>100
相模原おすすめ
横浜線沿線は地盤もしっかりしてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:18:06.88 ID:4gpY5OE70.net
でも東京には美術館が多いから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:18:18.58 ID:6mVZ4SLq0.net
>>135
は?東京が北京や上海なんかに負けるかよw
東京はNYにすら勝っているんだぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:18:33.11 ID:pB9keCQTM.net
これもうトイレやん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:18:40.02 ID:oUp5pKxH0.net
これなら共同トイレのほうがましだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:18:45.66 ID:fgID4iyGa.net
外国人用のアパート?
ちょっとこれは理解できない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:19:33.53 ID:JbQuVaH90.net
刑務所じゃねーか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:19:46.75 ID:StOqLuat0.net
広いトイレじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:19:49.73 ID:WzQrhSav0.net
ムショ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:19:51.13 ID:JA6Chi780.net
>>97
笹塚・幡ヶ谷は相場安いぞ
スーパー、商店街、火葬場があって住みやすい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:03.86 ID:lzjZDwrl0.net
部屋がウンコ臭くなるから無理だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:19.86 ID:ZccaHd5T0.net
>>121
同意しかねる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:26.44 ID:5GIIT42c0.net
トンキン駄目だなもう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:26.46 ID:5bFZ59d/0.net
なんか違和感あると思ったら
うんこした後に手を洗う場所が調理台しかないのな
食中毒待ったなし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:29.88 ID:TOahoNjr0.net
ソファとかベッド買ったらダメなんよな
置き場所がないから
ベッドはそれでも置いてるやつ多かったな
俺は敷布団で我慢してたわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:49.13 ID:WzQrhSav0.net
感染性胃腸炎なったら終わりだろこれ…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:20:54.40 ID:XFrxBfVv0.net
>>117
マジで羨ましい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:21:28.00 ID:gnh7njEld.net
ニーハオトイレだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:21:30.39 ID:5GIIT42c0.net
レオパより酷い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:21:43.12 ID:khUT9mFg0.net
>>15
囲ってあるから一応トイレとして認識できそうだなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:21:53.85 ID:8Wyors/I0.net
ほ〜ん、なかなかゆったりしたカプセルホテルじゃん
値段は張るけど出張時の選択肢としてはアリだと思うよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:11.43 ID:rCisX8FQ0.net
>>146
地元じゃないから詳しくは分からんが
線路沿いを結構歩いた
計ってないけど8分以上歩いたんじゃないかな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:12.84 ID:Q2BGvCcr0.net
6万円払っても貧乏生活で草
やっぱり東京って奇形ホビットが住むところだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:16.89 ID:81ibvgDx0.net
安倍やめろ!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:20.47 ID:S7tC1sDy0.net
法的に何の問題もないのコレ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:20.86 ID:u77/1pmJ0.net
これならトイレいらんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:38.16 ID:5/Xe+L080.net
>>189
ベッドの重要性を考えろ。寝る環境が床から分離してるのは衛生的に優れている
だからヨーロッパでは避難所に最優先でベッドを搬入する

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:41.33 ID:81ibvgDx0.net
家賃相場なんで上がってんの?
オリンピックのせい?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:23:04.09 ID:CxdvdjLC0.net
トンキンでこんな人権問題レベルのとこ住まなならんて福祉の助けが必要なレベルの弱者ちゃうの🤔
公営住宅借りられるやろ

https://www.safetynet-jutaku.jp/guest/system.php
制度について

新たな住宅セーフティネット制度について
我が国では、高齢者、障害者、子育て世帯等の住宅の確保に配慮が必要な方が今後も増加する見込みですが、
住宅セーフティネットの根幹である公営住宅については大幅な増加が見込めない状況にあります。
一方で、民間の空き家・空き室は増加していることから、それらを活用した、新たな住宅セーフティネット制度が2017年10月からスタートすることになりました。

この新たな住宅セーフティネット制度は、
@住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度、
A登録住宅の改修や入居者への経済的な支援、
B住宅確保要配慮者に対する居住支援の3つの大きな柱から成り立っています。

1.住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度
賃貸住宅の賃貸人の方は、住宅確保要配慮者の入居を拒まない住宅として、都道府県・政令市・中核市にその賃貸住宅を登録することができます。
都道府県等では、その登録された住宅の情報を、住宅確保要配慮者の方々等に広く提供します。その情報を見て、住宅確保要配慮者の方々が、賃貸人の方に入居を申し込むことができるという仕組みです。【図】

住宅確保要配慮者とは

住宅確保要配慮者は、改正法において、低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子育て世帯と定められています。
低額所得者は、公営住宅法に定める算定方法による月収(政令月収)が15万8千円以下の世帯となります。
子育て世帯は、18歳未満の子供がいる世帯ですが、18歳となった子どもが年度末に至るまでの間も子育て世帯として扱われます。
これらに加えて、省令において、外国人などが定められています。さらに、地方公共団体が供給促進計画を定めることにより、住宅確保要配慮者を追加することができます(例えば、新婚世帯など)。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:23:43.23 ID:hX8bQWCW0.net
ユニットバスにしろよwww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:23:59.31 ID:khUT9mFg0.net
>>53
頭いいな、トイレに流すとか思いつかなかったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:24:03.94 ID:ynsiazPZ0.net
これも部屋っていうか広いトイレじゃんうんこくさそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:24:31.83 ID:5bFZ59d/0.net
>>201
部屋が狭くて荷物の置場が限られている(というかクローゼットがない)から
段ボールを並べてその上にマットレスを敷いて簡易ベッドにする方がいいかもしれん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:24:47.38 ID:7zjDwZ9+0.net
大阪で6万出したら駅近の超便利なとこ住めるぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:25:20.18 ID:wcQKI2zL0.net
ムサコのタワマンとあんま変わらないのだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:25:43.80 ID:HMda3nwp0.net
>>32
成増のすぐ近くじゃん
お得すぎるなこれポチるわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:26:00.23 ID:DPnAqGvsM.net
綺麗な独房だな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:26:11.98 ID:2/GBCzoy0.net
最悪プレハブでも
シャワーとシンクとエアコン付けたら生活はできる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:26:25.55 ID:x1ee9cnm0.net
5年経ったら部屋に汚物臭染み付いてそう
あっ🤭ウンキンさんはウンコの香りが好きだから良いのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:26:52.62 ID:/8RnD3gNa.net
乾燥器いらんからトイレ別室にしろや

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:27:15.00 ID:7OBM3s2A0.net
>>97
代々木だろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:27:31.28 ID:BAXAh1II0.net
https://i.imgur.com/9hYPl2k.jpg
https://i.imgur.com/29WDqiw.jpg
都市圏から30分離れた所5万

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:27:42.83 ID:cV+hHATi0.net
マジで家賃6万以下の奴はこんな物件ばかり住んでるの?
教えてトンキン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:28:05.56 ID:839z9asX0.net
綺麗な刑務所だな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:28:22.94 ID:HMda3nwp0.net
>>97
新宿三丁目駅まで一本の成増だろ普通に

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:28:30.99 ID:EKhEd62Y0.net
>>32
松原タニシ用だな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:28:48.05 ID:nHkxaO5L0.net
誰か連れ込んでもトイレ丸見えというリスク

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:28:53.16 ID:i7YakcPs0.net
お洒落やん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:29:31.75 ID:s2JLFKkV0.net
こういうのよりも10万の部屋の方がマジかよ感デカい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:29:56.77 ID:jzPEhnWd0.net
素敵なトレーラーハウスだね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:30:52.69 ID:iKShhIHyM.net
名古屋なら半額だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:10.59 ID:HM3mocQf0.net
>>47
すぐ通勤できる
電車混まない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:13.90 ID:CAym6/fU0.net
便秘だとウンチの臭いが部屋中に充満しそう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:21.26 ID:zZvTmOJY0.net
マンハッタン島ならこの部屋家賃1200ドル

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:33.50 ID:TjqRM8iV0.net
トイレに住むのか…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:41.98 ID:PHj8ZquT0.net
仙台 3.8万円(4K/-/56.5m^2)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:44.62 ID:JfbEchdr0.net
>>87
これ無料で入れるんだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:31:48.70 ID:NTNwmjTh0.net
ウンコの横で料理すんのか嘘だろさすがに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:32:21.61 ID:aHQCAcmZ0.net
エアコンの位置そこだけはダメだろー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:02.60 ID:CxdvdjLC0.net
トンキンさんは空き家だらけなのに死んでも値下げせんからな🤔
あたまおかしいのしかトンキンに住もうと思わんし
安くするとよりすぐりのあたまおかしいのが部屋めちゃくちゃにしよるのがこわいんやろな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:18.12 ID:NTNwmjTh0.net
>>32
半分以上溶けて建物と同化したとかそんな感じなんかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:26.15 ID:YQ7LSbp+a.net
独居房?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:26.47 ID:4XrULvrf0.net
カッペなのに4畳半から活き活きと都内人馬鹿にしてて草

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:44.42 ID:Gbf3dH+a0.net
トイレがモロだしなのは流石に嫌だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:49.35 ID:UXehhYDc0.net
小綺麗な独房やね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:33:58.31 ID:pp2fGKm00.net
友達よばないならいいんでない?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:34:11.84 ID:XFrxBfVv0.net
空き家ばかりと言われてるのに値段は高くて頭おかしなる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:34:33.72 ID:Jh9SmKh40.net
はぇ〜多機能なトイレ…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:34:35.57 ID:CxdvdjLC0.net
>>237
4.2Jの便所民さんかっけえ😳

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:34:52.46 ID:EcNYXFDj0.net
ウンコしながら料理できるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:34:55.46 ID:2jzbxKzJ0.net
>>60
成仏してくれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:01.16 ID:iKShhIHyM.net
でも東京の変な市に住むよりはいいかもな
東小金井は店がなさ過ぎてキングオブ糞だった
店行くために電車に乗らないと行けない感じ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:09.18 ID:sAdM8ttI0.net
地獄みたいな国になってきたな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:14.59 ID:VBVi+Icr0.net
人を絶対に呼ばない
という前提がないと住めないな(´・ω・`)
いくら親しくても目の前でブリブリシャーはきつい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:18.41 ID:IMJoRJUL0.net
田園調布5分自由が丘15分でも
古いワンルームとかなら49000円くらいからあるぞ
https://www.homes.co.jp/chintai/b-37010810131039/
http://hcimg.housecom.jp/img/gaikan/SI09/SI096200/SI09620099.jpg
http://hcimg.housecom.jp/img/heimen/MI0/MI0962/MI0962009900305.jpg
http://img.homes.jp/g0a188ns8rwq0ra.jpg
https://image.homes.renters.jp/fe8af3c4-c518-4343-8c89-e59078e23020_property_picture_4104_large.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:18.77 ID:c6qwcKsH0.net
何回この画像でスレ立てるんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:30.61 ID:HM3mocQf0.net
>>230
ちょっと前に仙台の長町辺りに住んでたけど1k5万したぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:35:36.28 ID:2kndu493M.net
(´・ω・`)うなぎが住んでるの?😭🐍🐉🐍🐉

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:36:00.29 ID:9dEKaCsf0.net
>>53
そんな考えだからトンキン湾が臭くなるんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:36:10.83 ID:9heM1bzB0.net
トイレ剥き出しとかマジか
なんかすげえ感覚やわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:36:17.38 ID:UC0Hc0nqa.net
女友達を呼ぶ時に使える

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:36:34.07 ID:sAdM8ttI0.net
カレーだけは作れないよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:36:42.92 ID:MSmSDAUX0.net
故郷に居場所がない人間はこんな暮らしをしなきゃいけないのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:36:49.05 ID:CxdvdjLC0.net
トイレに住んでるとかうんち💩やん🤔
ようこれで建てようと思ったな?
人権問題やろ?
せめて便所とスペース分けるやろ?
そこまでケチるか?
さすがトンキンさんクレイジーすぎる😨

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:37:20.57 ID:MHFKDee60.net
>>246
宝華あるじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:37:31.44 ID:G96ChxAbd.net
なんだよこれw
あきらかに手抜きだろw
頭おかしいのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:37:37.40 ID:HM3mocQf0.net
家賃安いからと言って横浜や千葉方面に出たったら電車クソ混むじゃん
トンキンに住むしか快適に通勤できる方法はねーんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:37:38.28 ID:7c6j17OoM.net
>>235
ファミコン探偵倶楽部かよw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:37:54.48 ID:TSobLsct0.net
>>18
こどおじはどこでも0円だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:38:24.95 ID:5bFZ59d/0.net
うんこ杉の人達も案外気にせず暮らしているのかな
東京の人達の衛生観念ってこんなもんなんだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:38:30.38 ID:zYggZG3FM.net
何で仕切らねーんだよ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:38:31.21 ID:Q6z3Q/kpa.net
不動産マニアの俺なら間取りで大体どこのか分かる
これは部屋にトイレがある時点で武蔵小杉物件だと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:03.93 ID:sAdM8ttI0.net
俺は西側の人間だからよくわからんのだけど
前のウンコ水事件チャレンジと言い都民はウンコに対してあまり抵抗がないの……?

いや皮肉とかそういう悪い意味じゃなくそういうカルチャーなの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:35.94 ID:Z6uvy4zEM.net
うんこと共存
ウンキンらしい生活

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:44.06 ID:G96ChxAbd.net
トイレ掃除まめにしないとやべーだろうなw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:51.61 ID:ohm3gfNM0.net
便所に住むってどんな気持ちなんだろうね
下痢になった人か泣きたくならないのかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:55.65 ID:VBVi+Icr0.net
知り合いの単身赴任先のアパートが風呂の脱衣所にむき出しで便器があるって作りだった
田舎だから10畳くらいある脱衣所で洗濯機置き場所も洗面台も同じ場所にあるので
結構ブリブリシャーのタイミングが難しかった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:58.55 ID:subpuj+20.net
>>267
昔はそんなことなかったけど、東京では韓国人の増加や韓国ブームが凄まじくてそういうのに抵抗がなくなってると思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:04.71 ID:G96ChxAbd.net
江戸川区って何万くらいですめる?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:18.54 ID:wicPX962d.net
それでも住む人がいるっていう東京ってなんだかもうどうなってるんだい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:23.86 ID:aLGB39X40.net
くさそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:34.66 ID:DeMwAIfE0.net
これがウンコ部屋ですわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:42.17 ID:zYggZG3FM.net
>>32
衝撃なのは価格じゃねーんだろ?w

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:50.53 ID:DAQdIirUa.net
ミニマリスト歓喜

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:51.83 ID:G96ChxAbd.net
逆流したら半端ねえなw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:52.79 ID:0v3RzSLs0.net
東京の人はウンコ大好きだから平気なんでしょ?
おれしってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:40:54.49 ID:atRSF0a1M.net
>>97
明大前

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:41:24.39 ID:ohm3gfNM0.net
>>272
日本人は昔からウンコ大好きだが?

・岩手県では、歯痛が起こるとオガワ(おまる)の内側にこびりついているカスを削り取って虫歯の穴に詰めた。(昭和55年)
・秋田県では、便所の溜の中に竹コを入れておくと節から節までの間にきれいな水が溜まるので、それを悪い物を食べたりきのこにあたったりした時に飲むという。
・静岡県ではミミンダレ(耳だれ)の時、便所つぼ(溜桶)の縁の汁をつけるとよく利くという。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:41:25.26 ID:nhAAj8Ev0.net
Jって畳?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:41:30.35 ID:dVtmz6Fu0.net
くさそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:41:34.37 ID:HM3mocQf0.net
>>274
とにかくトンキンは仕事があるからな
プログラマーやってるけどトンキン以外だとろくに仕事ない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:02.41 ID:G62xygKq0.net
これで6万とか青山一丁目の駅前とかか?wよく探してきたなこんなクソ物件。
カッペの謎の私怨は恐ろしいな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:06.24 ID:4+BzYsGl0.net
広くてきれいなとこに住みたいんよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:26.00 ID:zYggZG3FM.net
>>32
コレでも1人借りてすぐ出たら
お伝え義務無くなるんだよな?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:30.72 ID:2kndu493M.net
(´・ω・`)ていうか、ウン臭が布団とか洋服とかカーテンとかに染みついて本人の鼻が腐ってても他の人が行ったら相当くさそう😭😭😭

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:33.81 ID:6VeH3GNQ0.net
>>85
間取りが大東建託だな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:40.75 ID:ohm3gfNM0.net
>>285
プログラマーこそ、トンキンにしがみつく理由ないだろ
どこでもできる仕事なのにねえ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:43:04.63 ID:vztB6MYf0.net
場所さえよければ住めるだけでいいなんて思うやつはごまんといるけど
さすがに便器丸出しはマズいだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:43:07.21 ID:8EEu8gOn0.net
囚人だなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:43:15.41 ID:HM3mocQf0.net
トンキンは駅近なら8万ぐらいは出さないとまともな部屋住めないな
それでも1kとかだが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:43:55.51 ID:i19oTb1P0.net
トイレまる出しって
死刑囚の部屋じゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:44:10.63 ID:gavIJSA40.net
トイレの上にエアコンあるから、 エアコンの空気清浄機でウンコの匂いを消すって作戦だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:44:24.51 ID:/Wc7CoWgM.net
田舎の老人社会のほうがひどいって証拠だろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:44:34.47 ID:AFnjhXoKa.net
もうシャワーヘッドだけ持って職場に寝泊まりすれば!?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:44:55.67 ID:HM3mocQf0.net
>>291
その通りだが実態としてリモートは実績があったりスキルがある人以外は雇ってくれんよ
家からリモート勤務とかサボるやつ多いから出勤させたがる企業が多い
よって東京に一極集中する

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:44:57.73 ID:tjY/bUZt0.net
シャーブースで小便するわ笑

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:45:37.55 ID:qYg/EiVca.net
ふかわ「お前んち臭くね?」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:01.60 ID:JDMzHlsP0.net
ワイの10畳のシングル4万だけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:01.49 ID:81ibvgDx0.net
安倍のせいだろ死ね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:05.70 ID:BOg2c+ibK.net
裏の五階建てアパートがこんなだな
内覧会あったけど行かなかったが、一階の部屋が見えるようサッシを開けてあった
工事現場のプレハブの飯場があるよな
トラックで運んでるやつ
あれだなと思った
だから一瞬にして出来上がるんだな
バスどころか部屋がユニットなんだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:13.33 ID:mtR9Ztaer.net
東京の大企業なら家賃補助なり社宅なり仮になくても手取り悪くないから都内で悠々自適に一人暮らし出来るだろ
わざわざ東京まで出てきてよーわからん中小に勤める意味がわからん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:27.60 ID:HM3mocQf0.net
俺の部屋も立地だけで大概ボロだが便所は別であってこんなじゃないから相当ひどいなこの物件

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:40.82 ID:HzML7I4n0.net
>>291
なるほど一局集中は動かざる事山の如し

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:41.01 ID:6qnwZqCm0.net
こういう物件もあるってのが東京の多様性なんだよ
冗談にしか見えないけどこれに住みたい奴がいるんだぜ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:50.90 ID:9heM1bzB0.net
>>299
理想と現実は程遠いな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:56.21 ID:hZg6YCPg0.net
これのキッチンが仕切りになってる感じの部屋だわ
一人暮らしには広すぎる
https://i.imgur.com/2WUk4lr.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:59.77 ID:DYWELNKK0.net
カッペの嫉妬スレ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:47:54.99 ID:gavIJSA40.net
ここまでして東京に住むやつって東京で何がしたいんだ
東京でしかできないことがあるのか
地方なら大阪ですらそこそこ良いとこ住めるのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:48:06.81 ID:jDdmvCnc0.net
>>2
刑務所でも、申し訳程度にトイレに仕切りがあるわ笑

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:48:19.90 ID:sAdM8ttI0.net
一極集中も問題点とか明らかなのに一向に改善しないよな

もしかして日本人ってクソ馬鹿なのかな…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:49:05.29 ID:6qnwZqCm0.net
>>310
広すぎるって事はないけどLDKじゃなくてキッチンもうちょい狭くて部屋広い方が使いやすそうだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:49:07.49 ID:q52CsigfM.net
ベッドが置けて料理も洗濯もできるトイレ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:49:23.31 ID:0v3RzSLs0.net
隣のウンコ音もなにもかも聞こえてきそう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:49:31.67 ID:9heM1bzB0.net
東京って病院とか大丈夫なの?介護とか
医療介護スタッフて給料全国大差ないからみんな田舎行くやろ
人材の確保できないんじゃないの

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:49:39.26 ID:BOg2c+ibK.net
>>308
一生住む訳じゃなし…とか思ってんじゃね?
帰るクニがあんだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:49:46.85 ID:G2tiimBU0.net
まあ、さすがに場所選べばもっとマシだろうけどな。というかそこまで狭い家住むん
だったら埼玉にするだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:50:25.93 ID:HPTR6Ipc0.net
ザ・刑務所

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:50:31.68 ID:u/uu+tRX0.net
東京って外国人が多いけどどんなところに住んでんの?
ちゃんとしたところに住めてるんやろか
心配するわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:50:36.12 ID:6mVZ4SLq0.net
>>318
病院が足りないのは埼玉茨城

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:51:05.93 ID:BOg2c+ibK.net
>>310
広いと物が増えそうだね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:51:18.78 ID:osRY6SuP0.net
これ、廊下やん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:51:30.77 ID:uizVULnZd.net
トイレに囲い無いって、日本人の感覚じゃない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:51:38.10 ID:HM3mocQf0.net
トンキンに住んでて病院に困ったことはないな
入院とか言い出したらまた話が違うのかもしれないが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:52:11.61 ID:e1f+FQ5YH.net
便所の上にエアコンがあるのか(困惑)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:52:21.01 ID:U22pCX+C0.net
こういう部屋に住みながらこどおじを馬鹿にしてると思うと悲しいピエロすぎるな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:52:30.11 ID:grawPeW2M.net
この部屋住んでコンビニ弁当食って
ストロングなんたら飲んで

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:52:40.87 ID:subpuj+20.net
利権で雁字搦めになって東京一極集中は改善されるどころか更に進んでるな
このまま更に衰退が加速するのを見るのは日本人として悲しいね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:52:46.33 ID:hlTiiEn90.net
駅近築浅の鉄筋ならこんなもんかもしれん
木造アパートならだいぶマシになると思うが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:53:34.45 ID:2k+lck2c0.net
むき出しのトイレは東京の文化か

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:53:45.50 ID:QsxOXZfx0.net
いやこれトイレじゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:53:50.30 ID:6mVZ4SLq0.net
横浜もあと少しで人口減少
今劇的に増えているのは川崎と23区と埼玉の南か

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:53:58.27 ID:G2tiimBU0.net
というか、こういうとこ住んでいるのたくさん思っているが結構いる嫌儲って本当に
東京来たことないの多いんじゃないか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:54:04.60 ID:fO/Bk+9U0.net
だが行くところなくて見つけた1にち2000円の宿だとしたら?安い!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:54:13.51 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
カンブリア宮殿
#6「危ないのは首都圏!」
亀田メディカルセンター院長・亀田信介

小池栄子:
(前略)先生、あの何でも首都圏がこれから(医療の)需要と供給のバランスが崩れてきて一番まずいんだとおっしゃいますけど、それはどういった事なんでしょうか? 教えて下さい。

亀田信介:
じつは東京圏(首都圏)は国連では――東京、神奈川、千葉、埼玉というのが主な圏域なんですけれども――東京圏という圏域人口は3600万人以上と登録されています。
世界最大の人口を持つ都市なんですね。2番目がデリーというところで――インドですね――ここが2200万人。
ニューヨークは――都市部人口はニューヨークは700〜800万人だと思いますけど――いわゆる国連における都市圏人口はニューヨークでは2000万人弱で6位なんですね。デリーが2200万人強で2位で、ニューヨークが2000万人弱で6位。
東京が3600万人超という事がどのくらい圧倒的に大きい都市圏か、という事になりますけど、この世界最大の都市圏が、じつは人類史上、最高のスピードで高齢化が進みます。
今後まだまだ10〜20年の間、絶対的な高齢者人口が増えるんですけれども、全国で増える高齢者人口の約1/3が首都圏だけで増えます。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:54:23.14 ID:HM3mocQf0.net
こどおじとか親とそれなりに仲良くないと出来ないからな
田舎に住んでるなら年収が低いとしても小中の人間コミュニティとかも生きてるだろうし
あるいはトンキンのこどおじ=トンキンに実家があるとか勝ち組この上ない
トンキンでボロ家に住んでる奴がバカに出来るもんじゃないよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:54:35.18 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
ところが、東京に住んでいる方、あるいはその近郊に住んでいる方は、(東京圏には)たくさん病院の看板が立っているし診療所もあるから、
医療崩壊なんていうのは、自分たちの問題ではなくて、どこか北海道とか田舎の問題だろうと、こういう風に思っているかも知れませんけど、とんでもない話で、じつは今、例えば人口10万人当たりの医師の数を比較しますと、一番少ないのが埼玉県で47位です。
千葉県が45位で、神奈川県が39位です。人口当たりの看護師の数、人口当たりの病床数、これは神奈川が最低。47位が神奈川、46位が埼玉、45位が千葉、首都圏のベッドタウンと言われる地域を持った3県がワースト3になっているんですね。
このように、既にこれから一番速く高齢化が進んでいく地域がじつは一番医療資源に乏しい地域です*1。
田舎はもう既に高齢化がある程度進んじゃっているんですけど、
今後、都会(とくに東京)が一気に高齢化していくわけですね。
しかし、今お話したように、非常に人口当たりの医療資源が乏しい。今からこれに対応するのは、非常に難しい状況になってしまっています。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:04.88 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
小池栄子:
全然、大丈夫だろうと思っていました(汗)。

村上龍:
小池さんは若いですから。僕は今年、還暦になったんですが、(中略)体は確実に弱くなっていくんですよ。
(中略)これだけの人口が一気に高齢化していくわけですから、今でも周産期医療で妊婦さんが救急車で――本当はマスコミが悪いところがいっぱいあるんですけど――「受け入れ拒否」と言うけど、
本当はベッドが空いていれば、救命救急のお医者さんだって取りたいのに「受け入れられません」という事だから、本当は「受け入れ不能」と書かないとならないんだけど、(マスコミは)「受け入れ拒否」と書いたんです*3。
「受け入れ不能」とでも書くと、何か大変な事が起こっているんで、何とかしなきゃと世論も少しは喚起できるんだけど、「受け入れ拒否」と書いちゃうから……

小池栄子:
(本当は)できるのにできない(と病院は言っている)、と捉えられちゃいますよね。

村上龍:
どこの病院だって救急車で(患者が)来れば診たいですよ。でも、全ての救命救急が満室だから(中略)。
今、もう既に先生がおっしゃっているような医療のパンク寸前の状態は、もう進行中なんですよね?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:05.86 ID:a6GW11Gc0.net
練馬に住め
家賃安くて都心にもすぐ行けるし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:18.06 ID:JIOu//Wl0.net
>>85
見るからにRCじゃないからいくら安くても住まない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:29.53 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
亀田信介:
そうです。今、おっしゃられたように、年齢によってどのくらい医療資源とか介護資源が増えるかと言うと、例えば15歳〜45歳の一番元気な人たちが年間に使う医療資源を1とすると、
大体、65歳以上の方で6.5倍。75歳以上のいわゆる「後期高齢者」と言われる方で8倍。
これは医療資源だけなんですね。
介護資源まで入れると、75歳以上の方1人で医療介護資源を若い人の10人分使っちゃうんですね。

その方たちが猛烈な勢いで、絶対数が増えるのが都市部なんです。
とくに高度経済成長の時に同じ団塊の世代と言われるような同じ年齢層の人たちがみんな地方から東京に集まった、
この方たちが一気に、高齢者になっていって医療資源を必要とするわけですね*4。
この急激な医療需要の高まりを「オーバーシュート」と言うんですけど、ここについては、今後、人類史上あり得ない、日本の問題でもなく、世界の問題でもなく、
この大東京圏という凄く特定のところの特定の時期の問題であって、もちろん、今までにもなかったですけど、
今後の30年間で起こる事は二度と起こらないだろう、と言われているぐらいじつは大変な事なのです。*5

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:32.75 ID:VJluP3J90.net
けど東京なら最低でも年収400万はあるんでしょ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:39.22 ID:Q+kp7enB0.net
ずいぶん広いトイレが付いてくんだな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:47.45 ID:YBGi/EG50.net
早稲田って大学以外何もないじゃん
それでこの値段か

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:55:52.14 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
亀田信介:
加速度的に、指数関数的に伸びていくんです。今、首都圏の、例えば一般病床の需給っていうのはほぼ100%に近付いているんですね。
ま、分かりやすく言うと、今、電気の問題がありますね。電気の発電量(供給量)を需要が上回ってしまうと、みんな停電しちゃうかも知れない、と大きな問題になっていますけど、
まさにそれと一緒で、例えばコンピュータもCPUっていうのが70%〜80%ってなってくると、凄いスローダウンして、パフォーマンスが落ちてきて、ある時にドンとダウンしちゃうわけですね。
医療でも今後、首都圏ではそういうある時突然ダウンをする、というような事がもう時間の問題で起ころうとしている、これを認識しなくてはいけないと思っています。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:10.19 ID:92kkpr6Ka.net
駐車場代が6万なんだが?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:13.08 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
亀田信介:
もっと早いです。たぶん今から5年〜10年の間には起こる。

小池栄子:
その割にはのんびりとしていますね。日本は。

亀田信介:
そうですね。これから、たぶんこういうデータが世の中に出てきて、ある程度の問題意識を持つようになると思いますけど、
かなりその解決法も難しいので、なかなか正確な情報を出したくないってのも事実だと思います。

村上龍:
15歳〜45歳が1に対して(高齢者が)8とか10っていうのはデータですよね。
更に悪い事というのは、そうした事態になった時に、最もしわ寄せを受けるのがセーフティネットを必要とするお金がない層だと思うんですよ。
そういう時になってくると、例えば――今でもありますけど――会員制の何とかだとか、そういうところで富裕層は、極端な話、海外へ行って手術を受けてもいいわけですから。
そういう時に最も困るのが貧しい人たち。お金持ちはそういう時は何とか逃げる事も……

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:28.97 ID:6mVZ4SLq0.net
>>338
関東平野の人口は4300万人
首都圏だけで3600万人か

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:32.06 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
亀田信介:
まさに一番ダイレクトに一番被害を受けるのは、おっしゃられた通り、貧しい方々だと思いますけど、お金持ちにとっても大変な事なんですけれども、
ただ、先ほど、東京の問題であってじつは日本の問題ではないと申し上げたのは、一般病床の需給率ってのは東京圏は90数%まで行っているんですね。
ところが九州、四国というのはまだ50%なんです。それでじつは30年後も、平均すると、60%に届かないぐらいなんです。
ですから、極端な話、お金持ちの方は九州へ行けば手術を受けられる可能性はかなりあります。
あの、私が言いたいのは、たぶん多くの国民が、
東京が一番安全だろうと思っていると思うんです。(でも、そうではなくて)それと全く正反対な事が今、起ころうとしているという事、
これを認識してもらうというのは非常に重要で、是非、今後マスコミの方々にも正確なデータを取ってですね、どんどん報道していただかないと問題が表に出てこないと思います。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:39.52 ID:9heM1bzB0.net
>>323
高齢者は東京の周りにいっぱいいるのかな
トンキンの汚いジジイを姥捨山みたいに地方に送るのは勘弁してね(^^;

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:56:52.27 ID:CxdvdjLC0.net
>>323
村上龍:
(中略)首都圏が非常にリスクが高いっていうお話ですけど、解決法と言うかソリューションみたいなものは考えられるんですか?

亀田信介:
実際には非常に難しいと言うか、あらゆる事が絡んでいるんですけれども、ともかく、今までの制度とか今までのやり方の延長線上に絶対答えはないんですね。
経験した事のない、人類始まって以来の事ですから、完全に不連続な形での制度の改革であったり対策をしていかなきゃいけない。
そのためにはやはり本当にどうすべきか、幸せな長寿社会をつくるにはどうしたらいいのか、という事を、
今までの前例とか、それから既得権――さまざまな団体とかですね、そういう人たちや組織が持っている既得権とか、あるいは利権とか――そういうものをやはり全部排除して、
本当に、純粋に、これを乗り切るためにどうしたらいいかという議論、これを行っていかなきゃならないと思います。
既得権とか前例をちょっとでも守ろうとしたら、たぶん第二次世界大戦の時みたいに焼け野原になるまで何も変わらずにですね、
どうしようもなくなってから事を始める、という事になってしまうんじゃないかなという風に思います。

村上龍:
最後の話は重かったですけど、僕もメディアの一員としては責任あります。どうもありがとうございました。

小池栄子:
ありがとうございました。本日のゲストは亀田メディカルセンター院長・亀田信介さんでした。ありがとうございました。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:57:30.09 ID:SOrQA9eL0.net
早稲田に住むからだろ
西東京にでもすめばいいじゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:58:29.96 ID:eFEHrGhBr.net
俺ウンコ臭いからここ住んだら地獄溶かすの思うんだがw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:58:32.84 ID:vztB6MYf0.net
>>347
新宿区だし、どこに行くにも便利
馬場がメインになるけど、池袋だって新宿だってすぐ行ける

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:58:42.59 ID:6qnwZqCm0.net
>>85
今、山手線の外側23区内でだいたいこれと同じ間取りを予算15万で探してる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:58:52.32 ID:6mVZ4SLq0.net
>>353
でも独身が多いからジジイの割合は増える
生涯未婚率が40とか50とあだし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:59:39.87 ID:grawPeW2M.net
今田舎の九州住んでるけど
横浜住んでたころ、石川町のアパート1DK5万で125のバイクで川崎のlpgタンクローリーの運送会社、給料総額平均50万ボーナス年間30万貰ってた

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:59:40.68 ID:1qonSods0.net
これは流石にきついっすわー

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:59:50.79 ID:RChugdupa.net
これもう便所に住んでるだけだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:59:57.17 ID:9heM1bzB0.net
今地方は地域包括とかで必死で高齢者医療福祉対策してるんだけど
そこに我が物顔でトンキンのクソジジイがタダ乗りしようするのが考えられるな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:00:03.72 ID:YNmt7ede0.net
なんだかんだで東京都下が一番いいと思う
車好きならなおさらね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:00:47.67 ID:tuRgy4YU0.net
って、これトイレに仕切りすらねーのかよ!!
こんな衝撃的な間取りは見たことがない!!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:01:13.20 ID:YNmt7ede0.net
>>363
東京のじじいは生涯未婚多いからねえ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:01:43.84 ID:t4KrZNBh0.net
トイレ剥き出しからのwwwww







横にキッチン

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:04.12 ID:3B6vF523r.net
カッぺってトイレに異常に執着してるけどなんでだ?w

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:21.89 ID:4+7/UJ4x0.net
やっぱ住むなら埼玉が最強だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:34.46 ID:4bWV8Euf0.net
>>1
そもそもこんな部屋を作ろうとする発想が理解できない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:47.94 ID:AXt7r88k0.net
>>351
数が多い分インパクトがでかすぎるわ

トンキンの団塊ジジババのために高い社会保障費払わされてこんな人権問題レベルのとこ住むんやで?
マジもんの奴隷や

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:03:14.00 ID:D9v2Nhgq0.net
こどおじ最強伝説

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:03:24.80 ID:20DfJ9w80.net
東京に比べたら埼玉の家賃の安さは異常
同じ条件で東京に住もうとすると二倍はかかる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:03:31.88 ID:H7gC0Nsa0.net
>>366
実際に若い頃は東京で出稼ぎ壮年になったら地方に戻って少しだけ働いて
高齢化して脳血管障害で入院独身だから金もなくナマポって患者増えてるわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:04:06.12 ID:BOTZhN/L0.net
田舎に住むよりマシじゃん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:04:11.43 ID:fnFBu3QJ0.net
>>369
埼玉みたいな新興都市は福祉医療がこれから大変なことになるよ
人口に追いついて無くてパンクするのが目に見えてるからいざという時にトラブる可能性が高い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:04:42.96 ID:fnFBu3QJ0.net
>>375
まぁ田舎よりはマシかも知れない
地方都市>>東京>>ド田舎 って感じかな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:04:52.56 ID:YRysi90z0.net
>>375
ねーよw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:05:29.81 ID:AoNabA+Ed.net
間取りが刑務所感ある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:06:37.53 ID:Ab7+CVa10.net
田舎モンが東京叩いてホルホルするスレってここ5年くらいで定番になったのかな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:07:40.04 ID:qaOrTZHX0.net
毎度毎度、都会vs田舎スレは個々で認識が違うから噛み合わないな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:07:47.98 ID:Nn+p9m1N0.net
まず鉄筋じゃないじてね論外なんだわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:08:19.88 ID:+rz70jBV0.net
大阪だと6万なら3部屋は借りれるな
ほんとにこんな狭いの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:08:25.43 ID:+2Lydq+/M.net
かと言ってこどおじはキツイわ
30過ぎてママが寝てるひとつ屋根の下でオナニーとかヤバない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:08:43.20 ID:YNmt7ede0.net
>>374
脳血管障害か
眼見えなくなったり手動かなくなるんだろ
嫌だな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:10:17.35 ID:f3kBAHiS0.net
北欧の刑務所に負けてんじゃねえか?
そもそも東京のどこなんだここ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:10:33.79 ID:3++nt3gA0.net
トンキンほんと悲惨だな
地方都市で5〜6万出せば3LDKとか住めるんだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:10:40.36 ID:YNmt7ede0.net
>>371
関東平野の人間43人いたら36人が南関東にすんでるってのがねえ
しかも千葉は市川、埼玉は川口に一極集中してるし大変だろ
大宮くらいまで行けば多少スカスカか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:11:45.51 ID:2qmYwT4l0.net
これはトンキンですわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:12:43.11 ID:sRFmGn8h0.net
>>249
相場より一万円とか安い物件はおとり物件の可能性大
不動産屋に電話したらとにかく来いって言われて行ったらその物件もう決まったから別の紹介するって言われる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:12:45.97 ID:P5kzuJHQd.net
家賃18万
つらい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:13:20.01 ID:H7gC0Nsa0.net
>>391
でも七割くらい補助されるんだろ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:13:26.08 ID:56upruKYa.net
実際に住んでる奴はいない
住む以外の用途で借りるものだから

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:13:34.30 ID:sAKLS7y00.net
田舎だとDQN世帯でさえ建てられるこういう普通の大きさの家って
東京だと田園調布あたりにいかないとみないけど、
東京でこういう家買ったらいくらするの?
https://i.imgur.com/faQ8SJL.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:14:12.48 ID:feL149Kbr.net
座敷牢か?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:14:18.70 ID:tKvtJW1/0.net
物件は腐るほどあるのにスーパーが全然近くにないのなトンキン
この時点で終わってる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:14:37.86 ID:AXt7r88k0.net
>>388
首都圏なら変わらんよ
今から病院や介護施設建てても間に合わない

介護難民で飯塚みたいなボケ老人が徘徊
人を轢き殺したり

何年か先の予兆みたいな事件が起こりはじめている

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:14:39.28 ID:D9v2Nhgq0.net
東京こどおじ
貯金ヤバイ(高校時代からフル貯金)、大学も家から通える、家貰える、アパートや駐車場にもできる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:15:22.70 ID:D9v2Nhgq0.net
大学進学でも上京代、生活費も掛からない

無敵

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:15:37.39 ID:H7gC0Nsa0.net
東京で仕事があるからと底辺職でその日暮結婚してるわけもなく
高齢化で障害が出るような病気になってナマポこんな人たちが今後増えまくるという恐怖
地縁も金も知り合いもない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:15:37.39 ID:sAKLS7y00.net
便器 の隣で飯作るの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:15:41.19 ID:Ea7fj+bW0.net
ケンモメンは限界ギリギリまで社宅に居座りそう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:17.97 ID:6S8UVVK10.net
長距離通勤の代償ね。ただの寝床で、家のローンもなく貯蓄もでき、

パートナーが見つかるまでの間なら、問題はないだろう。

くだらん情報の見せあい誹謗中傷は、メディアのクソっぷりが出てるだけ。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:20.20 ID:BYDC/b3F0.net
うんこの匂いが充満するのか
ムショかよw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:25.97 ID:r0AUHfqHa.net
>>394
田園調布行かないとないとかエアプすぎるだろw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:48.58 ID:PBZPwUDXa.net
大きいトイレに住むって考えたらありだけど6万はありえん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:17:06.18 ID:qZnhIWeh0.net
>>394
いくらで建てられるの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:17:40.98 ID:yi6Ro7rh0.net
>>394
田園調布じゃなくてもあるぞ
つーかその家はかなりデカいだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:18:14.94 ID:A3LCed+Hd.net
6万でこれって罰ゲームかよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:19:04.16 ID:kMMFjPRJ0.net
>>383
大阪だけど夢みすぎ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:19:12.67 ID:1/1ZovPma.net
香港並みの狭さやな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:19:38.02 ID:6SRMWfsC0.net
5万円後半で職場から35分くらいの東京に住むか5万以内だけど職場から50分近くかかる埼玉に住むか迷ってる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:20:45.46 ID:yi6Ro7rh0.net
>>412
住環境がいい方

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:21:01.13 ID:yoKOUUAa0.net
>>390
いや、この辺りは古いワンルームなら普通にあるんよ
俺も奥沢駅近くのワンルーム5万で借りてたし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:21:35.98 ID:cZUxQepc0.net
これならカプセルホテルにでも住んだ方がよくないか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:21:51.23 ID:1/1ZovPma.net
神奈川はうんち問題がある
千葉は雨が降ったら停電になる
埼玉は医者が足りない

東京は五輪問題がある

どーするよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:23:33.88 ID:RlJz4eta0.net
>>400
田舎ならコネで仕事ありつけるしのにな
公務員試験だって筆記突破すればコネで面接は融通効くし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:23:38.88 ID:cZUxQepc0.net
>>416
群馬か栃木か山梨しかないな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:24:34.43 ID:9+i4Cezg0.net
>>1
いうほどあかんか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:24:46.57 ID:57u4kOTR0.net
山手線内なら駐車場で5万とかもあるからまだ安い方

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:24:53.58 ID:Bsz9iDDc0.net
実家が町田だから出ていく気になれない
家賃光熱費ネット飯代ゼロや

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:25:11.00 ID:swEJr2kA0.net
ちょっと便所むき出しは無理だな囚人じゃねえか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:25:30.75 ID:jtJFMObq0.net
中学生男女を一緒に住ませてみたい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:26:33.10 ID:cV5/4KkP0.net
その部屋の狭さでクローゼットもないのかよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:26:51.08 ID:nSWM5vos0.net
これ囚人より酷いだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:27:29.12 ID:wQN5QWl20.net
駅から超近いならこんなもんじゃん
内装キレイだし
築40年ぐらいで超狭部屋なのに高いからな都内は

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:27:41.43 ID:Wx2RS51HM.net
レンタルルームだろこれ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:28:51.32 ID:nSWM5vos0.net
大阪だったら十分に良い立地で8万で2LDKに住めるというのに

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:28:54.14 ID:vhIQH5VW0.net
同じモメンでもたいていは3040ぐらいまで都内で家賃補助で粘って
結局サクッと結婚して年齢なりの年収もらいながら不満ごっこしてる格差が許せない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:29:35.47 ID:1/1ZovPma.net
コンパクトシティーは駄目だね
やっぱり薄く広く住まなきゃな
茨城みたいに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:29:54.27 ID:HqfcoNgl0.net
海外の刑務所にしか見えない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:32:03.89 ID:wUgr9+h60.net
東京刑務所

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:32:52.90 ID:aby20jh80.net
>>430
コンパクトシティてそういう意味じゃないからググれよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:33:13.17 ID:xTRUkvM50.net
嫌儲民向けでカフェでも開きたい物件

清澄白河駅 4分 の貸店舗・事務所(一括) 2階建
賃料 25.3万円
https://www.athome.co.jp/smt/jr_03/dtl_6968103007/?DOWN=8&BKLISTID=011LAN&SEARCHDIV=2&sref=member
https://www.athome.co.jp/image_files/path/3p_I_z0wgJb66CBvjkXknQ==.jpeg

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:34:10.14 ID:K2T1/4nu0.net
エアコンの位置草

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:02.10 ID:FV7NPJYQ0.net
何度目だよこの部屋w

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:06.06 ID:56KkGgZL0.net
東京人


死ねクズ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:11.07 ID:Ab7+CVa10.net
秋田県と東京都とで平均年収で180万円以上の差がある
貧しい田舎モンは東京のマイナス面をあげつらって現実逃避して慰め合うしかないのだろうね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:30.37 ID:6Mk4nPg9d.net
東京だけは不景気でもまだまだ家賃上がる傾向だろうからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:46.54 ID:9GumjcJNa.net
悪いことは言わん、町田においで。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:49.18 ID:nZrY/8E80.net
こんなのに月6万払ってたらこどおじ叩きに走るのも無理ないだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:53.62 ID:zYtxhi3Kx.net
都会の一人暮らしなら別にこれでいいんだよ
問題は大手出版社勤務のスター編集者みたいなのが何億円も出して狭小住宅という類いのやつ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:36:45.19 ID:UBiim/EP0.net
うんこしながら料理できるじゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:37:13.95 ID:mXCkPyaW0.net
ポチれば何でも届く時代に東京に住む意味あんの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:37:17.71 ID:zYtxhi3Kx.net
>>438
平均値はあてになるかね。中央値の方を出すべき

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:37:21.77 ID:RlJz4eta0.net
こどおじなら年300万くらいは貯金に回せて、30代半ばにはマイホームおじさんになれるくらいの金を貯めることが出来るぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:37:25.22 ID:Ab7+CVa10.net
長野や福島で家が流されてる映像を見ると、地域一帯にマンションが存在しないんだよね
マンションそのものが田舎民にとっては雲の上の存在なのではないか
そこで、「こんなショボいマンションもあるんだぞ」というスレが田舎モンに大受けするんだろうね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:38:05.97 ID:Lf9R4Ash0.net
うっそだろ
俺が見た大分のヤツとかこれと同じ間取りで家賃1万だったぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:38:13.27 ID:dL0po/w80.net
ウンコしたら部屋が臭くなるやん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:39:08.62 ID:57u4kOTR0.net
早稲田に住むって徒歩通勤か学生か予備校生だよな
会社の金で定期貰うと行動範囲増えるからな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:39:47.61 ID:Ab7+CVa10.net
>>445
中央値
秋田県:340万円
東京都:572万円

だそうだ、その差は232万円で、平均値より大きく開いちゃったね
墓穴掘ったようだけど、ここからどう負け惜しみする?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:39:48.19 ID:1/1ZovPma.net
あんまり狭いと頭おかしくならん?
後まともな体型だと住めないいえとかも多いよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:39:55.85 ID:Nn+p9m1N0.net
>>394
5億

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:40:14.59 ID:i/6gtrBrM.net
荻窪詳しいモメンいる?良い街?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:40:27.44 ID:zj2Ko8+ra.net
>>434
ほぼつづれ屋だな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:40:45.10 ID:/euCtWRH0.net
10年くらい前に東京済んでた時は2部屋で11万だったなあ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:40:59.00 ID:n2bwNY/z0.net
さすがに便器剥き出しでその上にエアコン付いてるような部屋は普通の感覚してたら住めないわ
刑務所かよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:41:17.87 ID:Bkg1xERK0.net
いかに地方が交付金で贅沢三昧してるかってこと
東京から毎年8,000億円以上恵んでもらって、豪華な広い日本家屋に住んで、1人1台車を使って、安くて新鮮な食材、専業主婦を抱え、労働も競争が少なくノンビリ、各種公共設備も整ってる
一方で東京は共働きが当たり前、高い家賃に狭い部屋、車は持てず、競争はキツく、物価も高い
地方は疲弊してない
疲弊してるのは東京
交付金なんてやめて地方にも身の丈にあった生活をさせるべき

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:41:25.71 ID:57u4kOTR0.net
>>454
荻窪なら高円寺か中野の方が良いかな
荻窪なんかラーメン屋しかない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:41:45.52 ID:Ab7+CVa10.net
田舎に住んでるみんなは大きな一軒家が6万円で借りれるんじゃないかな?
同じ6万円だして、都心駅チカだとこの程度の部屋しか借りれないってこと
君らの家族一家が住んでる家が、都心換算だとこの程度の激狭物件の価値しかないって事よ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:42:06.23 ID:KUuqfMAm0.net
広めのトイレ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:42:47.55 ID:a+gQkxYj0.net
>>458
んな事よりこんな部屋にぐらいしか住めない下等トンキンを追い出そうぜ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:43:45.28 ID:2M+O+SXR0.net
>>97
中野坂上 肉のハナマサの近く 大江戸線と丸ノ内線があって便利

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:44:05.50 ID:fnFBu3QJ0.net
>>460
持ち家と賃貸の物件価値を比較する意味あるんかw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:44:30.06 ID:Ab7+CVa10.net
>>464
お前はいわゆる「教科書が読めないひと」なのだろうね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:10.33 ID:fnFBu3QJ0.net
>>465
京大卒だから教科書は読めると思うけどw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:19.60 ID:DCgrUTgLK.net
部屋に便器置いてる人ちょっと無理

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:24.49 ID:RlJz4eta0.net
>>462
底辺に地方に戻ってこられたら地方の治安が悪くなるから今のままでいいんだよ

地方で職にあぶれた奴が東京に流れることで、地方は安全で幸せな暮らしを享受出来るんだから

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:30.70 ID:1/1ZovPma.net
東京は坂の斜面を切り開いた一軒家とかあるけどああいうのは安いのか?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:52.74 ID:8wiSrG8l0.net
結婚するため1LDK以上の部屋探して分かったのは山の手内には16万は必要だと分かった
年収600以上ないとキツイ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:52.75 ID:THiujuev0.net
ケトルにおしっこしたくなるような部屋

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:46:07.66 ID:Ab7+CVa10.net
>>466
頭弱めな人と馴れ合うつもりはないのでNG

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:46:14.16 ID:+AU0OkdY0.net
刑務所かよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:46:20.31 ID:fnFBu3QJ0.net
>>472
悔しそうでワロタw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:47:22.33 ID:4wXNTHiUM.net
広めのトイレでワロタ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:47:28.29 ID:Ab7+CVa10.net
田舎だと農業や漁業、工場での単純労働みたいな仕事しかないんじゃないかな?
なんせ一部上場企業の半分が東京都に集中してる
都心に住んでない=まともな仕事をしてない、って言えるんじゃないかな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:48:11.46 ID:Ap8abTi4r.net
>>434
これなら更地にしてくれないと借りてつかんだろうな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:48:22.59 ID:CUUEpxRa0.net
友達来ない前提

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:48:27.88 ID:Ab7+CVa10.net
田舎って大学進学率も低いんだよね
東京都の大学進学率が65%だが、田舎は40%台みたいだ
ここまで圧倒的な差があると、もはや田舎で子育てなんて虐待だよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:48:52.68 ID:fnFBu3QJ0.net
東京が比較対象に田舎しか出さないのはいい加減やめたほうが良いと思う
住環境では地方都市にボロ負けなんだから

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:49:03.72 ID:aby20jh80.net
>>447
タワマンはないがマンションはありふれてるけども

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:49:16.45 ID:MSSg/aFD0.net
>>1
どこだよこれ
トイレが別室じゃないとか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:49:17.51 ID:k8T1yBFi0.net
犯罪者扱い草

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:49:19.14 ID:4rZ8cEpI0.net
>>469
全然安く無いよ駅からの距離だけが全て

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:50:05.11 ID:Ab7+CVa10.net
田舎はそもそも電車が走ってないから、駅チカだとか駅徒歩何分とか言われても意味が分からないのだろうね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:50:07.59 ID:h3lPJcSw0.net
このての部屋はサブで借りる奴だからな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:50:52.39 ID:hSi7/tIQ0.net
障害者用トイレじゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:51:37.04 ID:fnFBu3QJ0.net
東京の劣悪な住宅に住んでる人たちは電車が走ってないような田舎しか比較対象に出さないからなw
その2つしか知らない世間知らずだからw

ド田舎から東京に出てきたの丸わかりなんだよねw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:52:30.98 ID:njWjog8D0.net
今6畳間に住んでるが4畳でいいわ広いと落ち着かないしゴミが溜まる
実家とか広すぎてどうしていいか不安になる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:52:32.48 ID:6ti81t2s0.net
お金を払って何を償っているんだい?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:53:41.30 ID:fbiWQX2O0.net
予備校の寮かよw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:54:15.89 ID:ENe2jkpy0.net
ドヤ街の部屋かこれ?
あいりんなら1日千円くらいなんに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:55:27.57 ID:Ab7+CVa10.net
不動産価格って当然ながら需要と供給のバランスで決まるんだよね
田舎の土地が安いのは、需要がないから
都心の土地が高いのは、需要があるから
これ小中学校で習うんじゃないかな、地方のみんなは義務教育も受けずに農作業の手伝いしてたのかな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:55:57.39 ID:57u4kOTR0.net
>>488
不動産とか見たら県庁所在地と中核都市の駅近物件は当たり前のように高いよ
水戸駅や宇都宮駅近なら埼玉通勤圏の方が安いよ
田舎は安いなって見たら駅徒歩70分とか書いてある

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:56:49.20 ID:8wiSrG8l0.net
地下鉄じゃないとこは住めない
地上線は災害弱すぎる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:56:55.59 ID:qPp+AlTt0.net
早稲田駅なら、お前らの大半は住む事も出来んだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:58:13.92 ID:tL5egzrCM.net
地方のシャーメゾンだけど、6万で駅徒歩5分の2ldk

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:59:10.01 ID:YzFQ2+v20.net
>>493
見えざる手が存在すると思ってる馬鹿

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:59:59.50 ID:aby20jh80.net
>>494
車なんだから駅70分で無問題だろう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:00:19.10 ID:fnFBu3QJ0.net
>>494
田舎は電車使わないので・・・w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:01:33.75 ID:KSJFwM1LM.net
もしかして最新のトイレってほぼ完全に匂いを吸収してくれるのか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:01:41.88 ID:57u4kOTR0.net
>>499
電車通ってないようなとこしか比較対象にしないって書いてあるだろ
田舎でも街がある駅近は高い
隣駅なんか無人駅に近いようなとこだしな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:01:42.26 ID:Lzr3G4hb0.net
エアプなんだけど、なんでトンキンさんって駅の近さが全てみたいなスタンスで部屋探してこんなムショ同然の物件借りたり田舎じゃあり得ないくらいの値段払ったりしてんだ?
駅から遠くて車使った方がいくらかマシだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:01:58.07 ID:Ab7+CVa10.net
田舎に住むみんなにとっては、駅=一日1,000人くらいが乗降、駅前に自家用車を駐める大きなスペースがある、みたいな認識じゃないかな
だから駅前だから高いって言われてもピンとこないんだろうね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:03:01.59 ID:Ab7+CVa10.net
>>498
何かケチつけてやろうという負け惜しみの感情は伝わってくるが、
肝心の知性が低めだとその程度のレスが限界なのだろうね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:04:33.33 ID:QJd48P1ir.net
広いトイレだなあ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:04:33.99 ID:YzFQ2+v20.net
>>505
大学進学率と子育ての質を同質視してるお前には言われたくない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:05:02.40 ID:xPBjhKEc0.net
食材トイレに流せばいいのか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:05:02.62 ID:Ab7+CVa10.net
>>507
おやおや、また根拠無しの言いがかりスレですか、2度目だね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:05:46.50 ID:VaIS/P2Y0.net
トンキンは贅沢やな
大阪ならは基本贅沢すぎて相手にしないわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:06:04.31 ID:8wiSrG8l0.net
>>503
都会は楽しいんだよ
遊び場やイベントもうまい店が腐るほどある
車も別に嫌いじゃないけど都内の駐車はマージめんどくさいし金かかる
道も狭い
酒も飲めない
事故怖い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:06:05.03 ID:iPMxYDN/r.net
>>504
さすがに田舎でも駅前の方が家賃高いのは常識だと思うが
どの程度の田舎の話ししてる?地方都市くらい?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:06:25.03 ID:5l09DseR0.net
6万かあ、8万出せるならわりと良いのあるけどね
亀戸周辺

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:06:52.02 ID:spWaF4qJ0.net
刑務所より酷い

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:07:52.94 ID:8wiSrG8l0.net
>>513
1Kなら山の手でも全然あるね
1LDKからかなり高くなる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:08:23.58 ID:fnFBu3QJ0.net
>>511
でも子育てするのは厳しいよね
2LDKは必要だし20万以上。郊外から通勤するなら満員電車
よくやるなと思うわw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:09:26.33 ID:Ab7+CVa10.net
いま人口増加してるのは首都圏と福岡だけかな?
それ以外の地域は全て人口減少だよね、大阪も減少している
これはつまり、首都圏にしか価値がないってこと
埼玉千葉神奈川に住むのは都心に通う為だから、東京にしか価値がないって事だわな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:09:28.11 ID:iIr3d3kk0.net
田舎(地方都市)って頑張ってコネ作ればわりと仕事に困らないんだよな
まぁそれできる行動力ある人はかなり少ないと思うけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:09:28.81 ID:a9depas10.net
トイレ丸出しとかやばいな
人呼べないじゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:11:06.45 ID:fnFBu3QJ0.net
>>517
日本にとって一番迷惑なのが若者吸収するだけ吸収しといて全く子供作らない首都圏だよ
この国の一番の問題、少子化をこれでもかというほど促進させてる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:11:26.01 ID:57u4kOTR0.net
>>516
子育てに都心の意味ないよ
錦糸町あたりでも15万もしないから

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:11:45.99 ID:Ab7+CVa10.net
秋田県は年間1.47%のペースで人口が減少
東京都は年間0.72%のペースで人口が増加
当然か

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:12:10.89 ID:Lzr3G4hb0.net
>>511
悪い、車を趣味として捉えた?だとするとそこに田舎住んでるやつとの根本的な違いがあるんだな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:00.42 ID:8wiSrG8l0.net
>>516
子育ては金ないと都心はむり
2LDKなんてくっそ高い
最低18万はする

友達は中央区に築35年のリノベーション2DKを3000万で買ったけど狭くて辛いって
子供1人

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:03.68 ID:rPua89fL0.net
収納すらないのか
ミニマリストでもつらそう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:35.90 ID:JKiPNfGO0.net
トイレに住めってか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:39.21 ID:yi6Ro7rh0.net
>>454
いい街だぞ
中央線ぽい雰囲気もありつつ高円寺阿佐ヶ谷西荻よりは落ち着いてて住みやすい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:47.25 ID:Ab7+CVa10.net
田舎だとタクシーを捕まえる事が出来なくて、タクシー=電話して呼ぶしかない、っていう概念だもんな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:13:51.99 ID:sFeQZ5ka0.net
広いトイレじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:14:36.33 ID:iPMxYDN/r.net
>>528
君の思う田舎ってどのレベル?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:14:51.73 ID:8wiSrG8l0.net
>>454
最近そこらへんで探してたけどいい街だよ
てかそれより西行くと不便だし電車やばいよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:15:19.03 ID:57u4kOTR0.net
>>528
転勤して飲んだら大体運転代行だな
警察も暇なんで飲酒検問しかやることない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:15:57.01 ID:fnFBu3QJ0.net
>>524
ほんとに子供作らないからなぁ
周りも東京就職組は全く結婚しないし子供も作らない。いて1人
インテリほどこの傾向強いし優良遺伝子が凄い勢いで失われてて絶望的な気分になる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:17:12.56 ID:Jt56um3a0.net
ただのトイレじゃねーか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:17:22.02 ID:Ab7+CVa10.net
武蔵小杉のタワマン浸水も田舎モンが大はしゃぎだったもんな
「大都会東京とか言うけど大したことねーな!」って事にして慰め合いたいんだろうね
そんな暇あったら長野福島で家流された人のボランティアでも行けばいいのに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:18:54.44 ID:fnFBu3QJ0.net
東京は本当に日本に迷惑かけまくってるな
この状況なんとかしないと本当に日本が駄目になる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:19:17.38 ID:698OabOn0.net
金持ちのトイレかな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:20:09.80 ID:YzFQ2+v20.net
>>533
これな
有能な人間が都内に集まるのに児童待機問題やお金の問題で子育てが蔑ろにされていく
日本衰退待ったなし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:20:13.20 ID:GU1n7nCfM.net
>>523
東京は埼玉に登録台数負けてるからマジで車持ってない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:20:53.32 ID:REKv1nxzM.net
日本は逃げ道ない(枠が小さい)から海外の大都市へ向けて人材流れるんじゃないの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:20:54.78 ID:8wiSrG8l0.net
>>535
田舎者が田舎者を叩いてたね
都心の人ならあんな田舎関心ないからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:21:17.45 ID:wz32XwwXd.net
これは豪華なウサギ小屋ですね?
いやマジでこんなん拘置所かな?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:21:18.33 ID:Luf5E6yu0.net
独居房

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:21:59.61 ID:psaJVHw/0.net
トイレのスペース広すぎね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:22:37.52 ID:fnFBu3QJ0.net
>>538
官僚、東京職員、優秀な人材がこれからの日本で何の役にもたたない人口過密対策に注力してて笑えてくる
なんで人口減少の国でこんなことにリソース費やしてるのかとw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:22:55.43 ID:Ab7+CVa10.net
どう考えても単身赴任のお父さん向けだけど、地方で働く人はそういった概念がないから、「こんな狭いところに永住するのか」って考えちゃうんだろうね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:22:58.38 ID:eoG+MmQ70.net
キッチンの横にトイレ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:23:43.03 ID:TwRRMWpm0.net
>>541
何にいってんだこいつ?
都内の1Rに住むような貧民が叩いてたんだろw

地方だと普通に賃貸でも3LDKとか住んでるから

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:23:55.92 ID:XfhrpwLK0.net
これなら風呂トイレ一緒の方がマシだろ…
トイレむき出しとか意味わからん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:24:04.34 ID:GU1n7nCfM.net
ウンコしたら絶対部屋中臭いよな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:24:08.39 ID:N0GL0sKK0.net
自分で仕切り用意すればって思ったがエアコン使えなくなるんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:24:32.38 ID:wz32XwwXd.net
ユニットバス
↑これマジでありえんからな。
最近になってからやっと別別の部屋が増えたんだよね?
マジでありえんからな。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:25:02.28 ID:3++nt3gA0.net
いいとしこいてワンルームがまずありえん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:25:47.59 ID:YzFQ2+v20.net
>>545
短期的な問題解決ばっかりしてるからな
問題の先送りが美徳、結果移民でどうにかするんだから
国民性でなんとかして先進国なんて言えたもんじゃない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:25:53.76 ID:Jy7yaEvUp.net
おれの部屋見たいか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:26:13.54 ID:jPM2vkFZ0.net
これで6万は安い
しょぼい駅か駅から遠いからどちらか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:26:30.24 ID:Jy7yaEvUp.net
>>387
東京だと安くても1億するな
それくらいだと

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:26:43.90 ID:8wiSrG8l0.net
>>548
山の手のワンルームは9万くらいだから結構金持ってると思いますね
あなたが思ってる都会がどこをいってるのか分かりませんが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:26:50.66 ID:Jy7yaEvUp.net
>>552
女子ですか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:27:31.46 ID:Ab7+CVa10.net
>>552
でたー
「ユニットバス」がバストイレ同じだと勘違いしてる輩でたー

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:28:32.36 ID:xhwYMFTga.net
結構な金額だな
地方に住んで遊ぶ時だけ東京に行くのがいいわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:28:37.50 ID:3++nt3gA0.net
>>558
ワンルームwww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:28:46.82 ID:/I3C37j10.net
6万も払って公衆トイレに住むとか何のバツゲームだよ
前世で5・6人殺したレベルのバツだろこれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:29:17.76 ID:3++nt3gA0.net
いい年こいてワンルームに住んでるような奴は
そりゃタワマンに住んでる奴に嫉妬するわwww

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:29:34.51 ID:Jy7yaEvUp.net
>>558
武蔵小杉のマンションは8000万くらいするから月9万しか払えないと買えないよ
35年ローンで月20万は払うだろう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:29:55.43 ID:Ab7+CVa10.net
「ユニットバス」がバストイレ一緒だという勘違いって、田舎民特有じゃないかな
物件を借りた事がなくてずっと実家住まいだから、最低限の知識が身につかずに歳だけとってしまったんだろうね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:30:05.06 ID:eb3QUq7Z0.net
>>387
地方で5万出して3LDKなのか?
地価を考えたら10LDKくらいないとおかしいだろ?ぼったくりじゃね?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:30:17.01 ID:yzR89q900.net
実在するのかよ・・

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:30:29.33 ID:8wiSrG8l0.net
>>564
本当の金持ちは低層マンションだからな?
タワマンは見栄っ張りか品のないタイプ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:30:59.16 ID:EdesAz9z0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://taotza.sline.net/t8a467y/w2fzblrd51e30j.html

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:31:43.55 ID:WPlsLm8Z0.net
スイスあたりの刑務所のがマシな作りしてそう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:31:51.22 ID:3++nt3gA0.net
>>569
東京にそんな価値あるんですかねぇ?w

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:01.17 ID:Jy7yaEvUp.net
>>569
本当の金持ちは家建ててるよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:18.14 ID:eW2+Ub9k0.net
ワンルームとか20代はいいけど30代でそろそろ結婚考えるって時なら1LDKは少なくとも欲しいよね、半同棲とか考えたら。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:23.11 ID:8wiSrG8l0.net
>>565
でもさーそもそもあんなとこ住まなくない?
中途半端な田舎でめちゃくちゃ不便だよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:24.81 ID:Jy7yaEvUp.net
>>572
あるよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:38.26 ID:X59/RkQad.net
トイレにキッチンとベッド

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:50.75 ID:svJ1i8ir0.net
流石トンキン、ウンコシティだけにウンコと食事が一体化wwww

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:33:27.02 ID:3++nt3gA0.net
>>569
タワマン勢は少なくとも年収1000万こえてますよ?w

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:33:34.40 ID:Jy7yaEvUp.net
>>575
おまえ年収600万もない底辺じゃん>>470
よく偉そうにそんなレスしてるね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:33:39.78 ID:eW2+Ub9k0.net
高けぇマンション住むくらいなら地方で大豪邸か、東京に普通サイズの家買うわ。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:34:36.03 ID:fnFBu3QJ0.net
結局この問題の本質は東京一極集中を進めすぎて住居費が高くてこういう家に住まざるを得ない人がいるってことなんだよな
ここに住むような人間をバカにするんじゃなくて、そうせざるを得ない社会を糾弾しないといけない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:34:37.65 ID:eb3QUq7Z0.net
>>566
田舎の戸建てだってユニットバスのとこも珍しくないだろうに
うちの田舎のばあさんちだって水回り全部リフォームしてユニットになってたわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:34:41.73 ID:I/aab+rS0.net
精神病むわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:35:12.08 ID:3++nt3gA0.net
>>581
東京田園調布 1億8900万の家
らしいよw

https://i.imgur.com/yPTSUAq.jpg

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:35:24.54 ID:N089gQcb0.net
>>566
普通にバス・トイレ一緒だと理解するぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:35:30.61 ID:8wiSrG8l0.net
>>580
おれはそうだね
親のお陰だよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:36:18.84 ID:8wiSrG8l0.net
>>585
田園調布も田舎

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:36:23.78 ID:Jy7yaEvUp.net
>>587
親の金でいくらの家買うの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:36:28.60 ID:3++nt3gA0.net
>>582
だからそんなところに住んでる人たちがタワマンに嫉妬して叩いてるんですよw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:36:46.98 ID:9rgEwghJ0.net
やっぱこどおじが最強よ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:36:55.70 ID:1AzC5f8O0.net
場所と築年数による

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:37:00.59 ID:8wiSrG8l0.net
>>589
渋谷区のマンション貰った

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:37:12.72 ID:Jy7yaEvUp.net
>>593
いくら?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:37:30.38 ID:oQwpyYkr0.net
アメリカのでっかい主寝室に仕切り無しで便座がある絵面見て驚いたが
西洋人は夜トイレに行かずおまるで用足したりしてた時期長いから意外と違和感ないのかもしれない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:37:52.53 ID:Jy7yaEvUp.net
>>591
ほんまやでぇ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:37:57.89 ID:igvxliJUd.net
うーん、この懲罰房

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:38:01.62 ID:hui5aF3z0.net
首吊用に丁度いいのがあるね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:38:13.52 ID:tAwkNzH70.net
韓国だか朝鮮だかでこんな家あって馬鹿にしてたのに
ジャップも一緒やん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:38:25.93 ID:hOLlATpj0.net
ちな三軒茶屋の不動産屋
http://akiomatome.dxdachamo.jp/wp-content/uploads/2018/10/DoBqxd9UwAEI2nS-520x245.jpg

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:38:29.50 ID:Jy7yaEvUp.net
>>595
おれもボトルにしょんべんしてるわ
その方が便利だから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:38:43.25 ID:8wiSrG8l0.net
>>594
6千万

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:39:37.72 ID:0nv1tXCzM.net
誰も呼べねえ下痢したら地獄

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:39:40.32 ID:Jy7yaEvUp.net
>>602
おまえ親の金で6000万のマンション貰ったんか
アベノミクス好景気だな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:40:10.14 ID:AXt7r88k0.net
2022年生産緑地問題で東京ドーム700個分の税金逃れの住宅地がトンキンで解放される
ただでさえ高齢化死亡相続で生産緑地指定解除の宅地が解放される
固定資産税払えないから売られるし買った不動産屋はマンション建てる

粉飾のトンキン地価バブルも終わりやな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:40:25.28 ID:Jy7yaEvUp.net
>>599
朝鮮は本当の底辺がいるから酷いよ
ナマポとかないから

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:40:52.12 ID:K/Lp4IGv0.net
だから通勤時間犠牲に千葉と神奈川に行くんだわ
この辺なら部屋が別れてスペース取れるから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:40:58.80 ID:Jy7yaEvUp.net
>>605
ハンキンバブルはいつ起こるの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:41:45.08 ID:JeG6PaRC0.net
昨日新築一軒家買った俺に一言くれ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:42:02.40 ID:bLURjfwc0.net
>>97
大久保、新大久保駅あたりがよろしいかと😎

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:42:18.55 ID:Jy7yaEvUp.net
>>609
安倍政権を支持しますか?本音で答えてください

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:43:23.14 ID:hOLlATpj0.net
>>609
注文住宅なら次回はもう少し電源減らしてもいいかもね
建売ならお隣さんが当たりますように

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:43:54.87 ID:YzFQ2+v20.net
こんだけインフラが整ってるのに
リモートワークが全然流行ってないし
都会に夢見すぎ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:44:04.53 ID:Jy7yaEvUp.net
>>612
となりのチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン♪

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:45:10.96 ID:Jy7yaEvUp.net
>>613
リモートワークは成果も見れない無能が上なのに労働者の権利だけ強い日本では不可能だよ
何もしない無能が得するだけだから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:45:31.04 ID:eW2+Ub9k0.net
>>585
土地のブランド代だから参考にならんわ
俺は鎌倉近辺に詳しいんだけど、鎌倉とか林だらけ&田舎&交通の便が悪い&小売店がとにかく少ないのに土地代が周辺と比べてべらぼうに高い。

住む環境と地価は一致しないからな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:45:51.11 ID:rkCLgErvM.net
独房か

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:46:05.39 ID:Jy7yaEvUp.net
>>616
森と朴はいないのか?
囃子ばっかりなのか?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:46:26.34 ID:9SsvLvyHd.net
設計者は韓国出身かな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:11.48 ID:eW2+Ub9k0.net
リモートワークよりも自己裁量で働く時間自由にさせて欲しいわ
それなら通勤も集中しないから都心でも楽になる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:35.09 ID:bLURjfwc0.net
>>609
これから地価はどんどん下がると思うけどローン頑張って!!😂

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:40.46 ID:JeG6PaRC0.net
>>611
するわけないだろ
>>612
建て売りだが隣さんは良さそうな人だったよ、気になるのは地区の集まりとかだ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:41.65 ID:hOLlATpj0.net
自分で建てると絶対に無駄な電源経路をつくっちゃう現象って
「3回建てないと理想の家にならない」ってヤツだよね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:41.66 ID:YzFQ2+v20.net
>>615
汗水流して働くのが美徳だからな
仕事するふりとコミュニケーション能力が評価されるクソ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:43.97 ID:UqO1p3L90.net
>>47
終電逃した時の宿泊代やタクシー代
通勤時間の短縮

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:47:50.76 ID:0PXSe8iX0.net
こんなので金取るから少子化加速するんだろ
不動産屋規制しろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:48:23.48 ID:Jy7yaEvUp.net
>>620
日本企業は成果主義じゃないし
労働者の権利が強すぎるから無理だろね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:48:41.51 ID:JeG6PaRC0.net
>>621
田舎だからこれ以上下がる事はないだろう、ローンは頑張るよ主に嫁が

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:49:01.28 ID:Jy7yaEvUp.net
>>622
安倍政権支持してないのに家建てるとか極左じゃねえか
労組の寄生虫パヨクとかか?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:50:00.19 ID:57u4kOTR0.net
>>569
低層マンションでは戸数少なくて杭を深く打てないんだよな
30メートルとか50メートルとか打ってるから
打たなくて良いのは新宿あたりで何十年も前の技術で杭10メートルで地盤が固いとこにぶつかる
だから戸数の多いタワマンは地盤の緩いところに建ってる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:50:16.05 ID:Jy7yaEvUp.net
>>624
それもあるけどバカな無能をクビにできねえほど労働者の権利が強いのが一番ある
無能が働いたと言えば評価しないとならないシステムだから
外国みたいに即首にできないと難しい

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:50:26.12 ID:JeG6PaRC0.net
>>629
支持してお前に何か得あったか?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:50:37.52 ID:hOLlATpj0.net
>>622
そら良かった
場所にもよるけど地域の集まりに顔をだす若手は街の有望株になれるぞ
一方通行規制の解除とか町内会の要望を区議会にあげるかどうかで変わるから政治がぐっと身近になる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:50:47.71 ID:Jy7yaEvUp.net
>>632
おれはアベノミクス好景気で儲かったけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:51:16.24 ID:baC+4w1Bd.net
>>609
時期がいい

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:51:54.15 ID:eW2+Ub9k0.net
>>627
ストライキしたらヤフートップニュースになって、社長に「営業妨害」と言われて弁護士に訴えられそうになる国なのに?
労働組合も弱すぎるし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:52:08.55 ID:AXt7r88k0.net
>>608
今がバブルだ
五輪失敗
台風で田園調水没

世田谷練馬以下の地価は全部バブル弾ける

【不動産】世田谷・練馬が危ない!「2022年問題」で大暴落するのはこの地域
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520323662/

1 ノチラ ★ 2018/03/06(火) 17:07:42.08 ID:CAP_USER
農地が次々と売られる
東京都世田谷区等々力。渋谷から電車で20分ほどの東急大井町線等々力駅を降りると、23区内とは思えないほどの自然が残されている。

駅から徒歩数分の等々力渓谷近くで、500坪の畑を耕す高齢女性がこう話す。

「主人も亡くなり、うちに跡継ぎはいません。私にとってこの畑も家も、かけがえのない宝物のようなものです。戦争のあった頃だって、ずっと畑を耕してきたんですよ。

ところがこれから『生産緑地』の指定が解除されると、途端に支払う税金が大きくなります。畑を維持することなど、とてもできません。いくら頑張って野菜や果物を作っても値段が安すぎます。時給に換算すれば、100円にも満たない。

宅地と同じだけの固定資産税をかけられたら、農業で生きていくことなどできません。実際、周辺にこれまであった畑はどんどん姿を変えて、マンションや分譲住宅が建っています」

「生産緑地法」による指定が解除される2022年が迫ってきた。市街化区域内の農地が、農業を続けることを条件に「生産緑地」に指定されたのが、'92年のこと。

生産緑地に指定されると、固定資産税は減額され、相続税の納税猶予を受けることも可能だった。その期限は30年。つまり、2022年以降、指定を外れた生産緑地は宅地なみの固定資産税を支払う義務がある。

たとえば、評価額1億円の土地の場合、生産緑地なら年額7000円だった固定資産税が、年額46万円に跳ね上がる。生産緑地ならこれまで支払いが猶予されてきた相続税も一般の宅地と同じようにかかるようになる。

政府は'17年6月に農業を続けることを条件に10年ごとの延長を可能にする法改正を行ったが、問題の先送りにすぎない。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:52:17.28 ID:AXt7r88k0.net
>>608
世田谷区尾山台で果物を栽培する50代男性も困り果てている。

「生産緑地の指定解除について、仲間たちと勉強会を開いたり、対策を考えたりしましたが、どうにも解決策がない。

うちは10年の延長申請はできるものの、その先どうするか。固定資産税を払いながら、農業を継続することなど、絶対にできません。先祖代々の土地とはいえ、負の遺産を次代につけ回すことはできないですよ」

今後、こうした生産緑地が次々と放出される。「平成27年都市計画現況調査」によれば、生産緑地は全国で1万3400ha以上にも及ぶ。東京都だけでも3296haある。

仮に都内にある生産緑地がすべて宅地化された場合、約25万戸の一戸建て住宅が建つ広さに当たるという。

その結果生じるのが不動産価格の大暴落で、これが「2022年問題」と呼ばれる。農地の売却を決めた世田谷区烏山に住む農家の男性の話。

「父親が亡くなれば農地の半分は売ることになっています。そのために土地の3方向に道路をつけて、便利にしました。少しでも価値のあるうちに対処しないと、売れるものも売れなくなりますからね」

大手住宅メーカーも指定解除された生産緑地にアパートを建てようと、土地の売り出しを虎視眈々と狙っている。

世田谷区を担当する営業マンが言う。

「世田谷区はまだまだ利便性の高い土地がありますし、需要はあります。生産緑地の解除は意識して、地主に営業をかけています。それよりも地主が病気だとか、そろそろ亡くなりそうといった情報のほうが有益ですが」

当事者にとっては切実な問題だが、我先にと農家が売却を急ぎ、ハウスメーカーがどんどん住宅を建てていけば、過剰に物件が供給され、市場はさらに飽和する。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:52:20.68 ID:y15hU7ut0.net
俺もそんなに田舎じゃないけど、未だに東京の何が良いのか全く解らん(´Д⊂ヽ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:52:58.51 ID:Jy7yaEvUp.net
>>636
ストライキなんてすること自体がおかしい
嫌ならやめればいいのに
訴えないとやめさせられない首にできないほど労働者の権利が強いんじゃないか
その証左だろそんなの

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:53:04.92 ID:JeG6PaRC0.net
>>633
田舎だから一方通行とかないから変えるものがそもそもなさそうだな、そして俺はアラフォー
>>634
そうか良かったね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:53:34.45 ID:Jy7yaEvUp.net
>>638
ハンキンが東京の話をコピペしてきてるよ
みっともねえな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:54:07.08 ID:Jy7yaEvUp.net
>>641
逆に聞くけど反安倍なんかしておまえに一つでもいいことあったか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:54:30.63 ID:JeG6PaRC0.net
>>635
本当に良いのか?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:56:04.01 ID:tLHuiUq4d.net
ただの広いトイレ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:56:51.90 ID:Jy7yaEvUp.net
>>644
反安倍なんて底辺のバカみてえなことして
おまえに一つでもいいことがあったのか?と聞いている

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:57:24.70 ID:JeG6PaRC0.net
>>643
ないけど日本を壊した人物を支持してましたって子供に胸を張って言えるか?
まぁどんなに壊れても事実をねじ曲げて他人のせいにするだろうけどさ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:58:02.77 ID:Jy7yaEvUp.net
>>647
洗脳されてんね
日本が壊れてると思うなら日本から出てけばいいのに
なんでそんな国で家買うんだろ
バカじゃねえのおまえ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:58:30.37 ID:AXt7r88k0.net
>>608
相続に関する専門家集団「アレース・ファミリーオフィス」代表の江幡吉昭氏が言う。

「今後、税金が宅地並みになるとわかれば、生産緑地に指定されている農家が、先を争って売却に動き出すことも考えられます。

東京23区内で生産緑地が多いのは練馬区(189ha)、世田谷区(95ha)、江戸川区(64ha)ですが、こうした場所で建売住宅やアパートが大量供給されると、一気に地価が下がるリスクがあります」

高級住宅地として知られる地域も、生産緑地問題と相まって、不動産価格が下落することは避けられないという。

「たとえば成城学園は田園調布と並ぶ高級住宅街ですが、近年は高齢者と子供の街になっています。働き盛りの富裕層が住みたい街ではなくなりつつある。そうなると街に活気がなくなります。世田谷区の住宅地は駅から離れた場所も少なくありません。

現役の資産家は忙しく、職住近接へのこだわりが強い。相続などでまとまった土地が出ても買い手がつかず、価格が大きく下落するリスクがあります。そこに生産緑地問題という不安材料が重なれば、地価の下落圧力が強まるのは間違いないでしょう。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54060

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:59:12.52 ID:Jy7yaEvUp.net
>>649
ハンキンがまた東京の話のコピペしてきて草
本当に話題にすらならないんだなハンキンって

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:59:17.59 ID:xITm7gzW0.net
これPCも置けないよな・・・・

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:00:26.18 ID:Jy7yaEvUp.net
パヨクってマジバカだなあ
早く日本から出て行って欲しいわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:00:53.27 ID:AXt7r88k0.net
>>642
現実みろ

東京五輪が東京の葬式だ
東京五輪の輪っかは葬式の花輪だ

外国人投資家も不動産を売り始める
2022年の生産緑地問題もある
地価維持なんかできない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:01:12.77 ID:JeG6PaRC0.net
>>648
犯罪者を国の顔として囃立てるのが善なのか?それを正常と言ってる時点で洗脳されてるのはどちらなんだろうか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:01:51.99 ID:Jy7yaEvUp.net
>>653
バカパヨクがそんな妄想してるだけだろ
バカな貧乏人の予想なんて今まで全部外れてるから自己責任で底辺なんだよ
分かるか?この意味が?
バカがwww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:03:01.19 ID:c4zjyT7c0.net
ちょっと広い便所だろ、これ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:03:07.42 ID:Jy7yaEvUp.net
>>654
安倍さんは正義
バカパヨクは悪そんなの常識だろ
いつも正義が勝ってるのからも自明
おまえは洗脳されてんよ
よく壊れる国とやらに家を買うね
バカじゃねえのおまえ
日本から出てったほうがいいんじゃないの
おまえの判断からしたら

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:03:46.70 ID:UtQlFJ5YM.net
独りで住むなら寝床1.5畳と小窓風呂トイレ玄関があれば生きていけるだろうが甘えるな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:04:29.18 ID:Jy7yaEvUp.net
日本は壊れるんだとか喚きながら家を買うとかバカパヨクの考えは分からんわ
俺みたいな親日が買うなら意味分かるけど

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:04:29.73 ID:kNvzLz5d0.net
トイレに敷居ないとうんこしたあと部屋中うんこ臭くなるだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:04:48.62 ID:AXt7r88k0.net
>>650
武蔵うん小杉水没の陰で田園調布も水没してたからな?

田園調布のスケープゴートにされてクッソ叩かれてたが

高級住宅地ですらインフラも老朽化している
誰がこんなん住みたがる?

東京バブル崩壊や

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:05:28.44 ID:Jy7yaEvUp.net
おれなら壊れると思ってる国とかに家も買わんし
そんなとこに住まんけどね
バカパヨクはなんで住んでるんだろう
バカだからかな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:05:43.81 ID:ojSJhapP0.net
これで都心駅近なら、それでも俺は田舎より東京に住みたいけどな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:06:22.93 ID:AXt7r88k0.net
>>655
東京の物件は中国人富裕層の投資家グループが買い叩いて東京五輪で利益確定売りが相次ぐ

地価の維持なんかできないよ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:06:28.27 ID:Jy7yaEvUp.net
>>661
インフラ何も関係ないけど
しかもそれ多摩川沿いだけじゃん
バカな底辺カッペがそれ見て喜んでるだけだろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:07:16.48 ID:Jy7yaEvUp.net
>>664
おれの知り合いにも中国富裕層がいるけど
普通にその後も持ってるよ
売り払うとかはパヨクの願望だろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:09:06.01 ID:AXt7r88k0.net
>>665
田園調布水没してるだろ?

田園調布のインフラやろが?

住民疑問の声「田園調布浸水」は自然災害なのか
事前や当日の対策は十分だったか
https://toyokeizai.net/articles/-/309530

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:09:10.43 ID:Jy7yaEvUp.net
パヨクのパワーに負けたら最後
日本が闇に閉ざされる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:09:36.04 ID:Jy7yaEvUp.net
>>667
底辺カッペが喜んでてマジバカだなあ
そんな川沿いに住んでねえしおれ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:10:34.46 ID:Jy7yaEvUp.net
悪のバカパヨクと正義の安倍政権という対立軸が見えたよな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:11:15.81 ID:3DnxFswD0.net
もうトンキンさんのことは許してやってほしい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:11:37.28 ID:AXt7r88k0.net
>>666
中国人投資家グループが一斉に売りに回る可能性は?

意見交換して方針決めてるぞ?

お前の願望じゃないの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:12:30.75 ID:DMEh7/aM0.net
>>1
俺のレスパクってスレ立ててんじゃねーよクソアフィ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:13:09.91 ID:MRqXxKX80.net
あと4000円出せば横浜で光熱費混みで炊き込みご飯食べた放題の物件に住めるんだが
http://i.imgur.com/imyTUIl.jpg

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:13:30.47 ID:UtQlFJ5YM.net
都心にどんな魅力があるんだよ
今日日ネットで何でも揃う世の中でわざわざ都心で田舎者と共存するために高い家賃払って何があるんだ?高い金払って美味い物食うのか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:13:36.94 ID:AXt7r88k0.net
>>669
住んでなくても 田園調布 だからな?

2022 年問題の宅地大量放出
台風の水害

お前のとこの地価と無関係だといいな😇

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:13:42.18 ID:UtQlFJ5YM.net
高いBARでお高くとまった女を口説くのか?全く理解出来んがこういう見栄っ張りのアホが世の中を円滑に回してるんだろうな俺には皆無馬鹿にしてしまうわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:14:27.52 ID:vnuJ8STcM.net
香港やNYやロンドンならもっと遥かに高いし田舎なら遥かに安い
こんなもんやないの

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:14:45.57 ID:pmLxwroc0.net
広いトイレだな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:16:12.15 ID:3g8S4jiU0.net
バスと一体化しろよwアホかこれ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:16:14.03 ID:PMBXr6tv0.net
廊下だろこれ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:16:44.69 ID:4wakYMjt0.net
住まないよ
悪さする人が住所欲しさに借りる部屋

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:16:58.25 ID:p73wwp/Za.net
実質便所

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:17:27.13 ID:rIAIJNg2F.net
うさぎ小屋かな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:19:07.07 ID:Np4+Gym60.net
住みたい場所で免許更新が二桁かそれに近い数字の不動産屋じゃないとダメ
免許番号が1とか2の店員が若い店は良くない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:19:25.96 ID:57u4kOTR0.net
>>675
大学近いってだけだろ
早稲田に住む意味はないし人気の街でもない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:19:48.30 ID:0cR9iCKJ0.net
単身のミニマリストならいいんじゃね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:19:59.07 ID:yi6Ro7rh0.net
>>674
別に横浜まで行かなくても23区内でワンルーム借りれる値段だけどな
こういうとこ住む奴は立地が唯一最大の条件だからこんな部屋でも我慢できるんだろう
普通の生活環境求めてる奴は普通に同価格帯のワンルーム借りる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:20:36.41 ID:xEsMw84hM.net
独房じゃん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:22:04.64 ID:yi6Ro7rh0.net
>>675
ネットでなんでも揃うからこそ都会でしかできない体験の価値が相対的に上がってるんだよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:22:14.14 ID:Jy7yaEvUp.net
>>672
おまえの願望じゃんそれが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:22:50.94 ID:Jy7yaEvUp.net
>>676
無関係だけど
バカパヨクカッペが底辺なのも安倍と無関係のように

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:23:02.82 ID:3a4GxeHd0.net
>>674
この広さでいいならがちの4畳部屋都内に3〜4万で借りられるから光熱費通信費込で考えてもそっちの方がいい
毎日この程度の炊き込みご飯でいいなら食費も抑えりゃもっと安く住むし住所だって持てる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:23:16.52 ID:1HR1gSWp0.net
独房かな?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:23:45.30 ID:OOA1w6+x0.net
廊下?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:24:02.60 ID:pPQwsA9tH.net
ビジネスホテルじゃんこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:24:08.96 ID:WnEy5/fD0.net
中央線山手線沿線はこんなもん
民度も相応なんでベッドタウン最強の埼玉に越した
埼玉最高

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:26:11.52 ID:UtQlFJ5YM.net
>>690
都心でしか出来ない体験ってのが田舎者の俺には理解出来ない田舎でしか出来ない体験を捨ててまで都心に繰り出す感覚がイマイチわからんのよ身の丈で生活してるし今の現況に不満が無いからそう思うのかも知れんが

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:26:29.01 ID:Ml1bPlHF0.net
>>97
豪徳寺

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:26:52.41 ID:AXt7r88k0.net
>>691
>>692
お前神房男やろ?

千葉住みのカッペのくせに都民ヅラするとかいよいよ虚言癖も統失レベルやな

東大卒や!
証拠出せんくせに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:31:04.42 ID:oQwpyYkr0.net
ネットで何でも揃うなら都心でもいいじゃんねとなぜならんのだ
自分はネットで買い物せんし片田舎で車で店巡りするけど

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:32:25.35 ID:iWu0qi3MM.net
トイレに住むのか

703 :豚肉オルタナティヴ :2019/11/12(火) 02:32:38.43 ID:VqruZuIP0.net
>60

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:32:52.89 ID:AXt7r88k0.net
トンキンの高級住宅地の地価が下がるのにトンキン全体の痴漢に影響無いわけないやろ?
2022年楽しみやな🤗

【2022年問題】大都市圏の土地が暴落 東京ドーム2875個分の生産緑地が、30年の期限を迎え順次放出 [無断転載禁止]©2ch.net [419054184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1501362202/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f80-GEQs) 2017/07/30(日) 06:03:22.02 ID:M5R6IINe0 BE:419054184-2BP(1000)

東京オリンピックが開催される2020年以降に、大都市の土地に対する需給バランスが大きく崩れるのではないかと予想されていることをご存じだろうか。

2022年に、いわゆる「生産緑地」の多くが、マンションや一戸建てなどの住宅用地として順次放出される可能性が出ているのだ。
放出候補となる土地の面積は、実に東京ドーム2875個分という広大なものだ。

「生産緑地」とは原則としてすべて、住宅建設可能な市街化区域内にあることがポイントだ。同法の適用は1992年からで、期限は30年後。
つまり2022年以降、生産緑地の多くが宅地化する可能性が高いのだ。

この期限を迎えたとき、所有者が病気などで農業に従事できなくなった、あるいは死亡などの場合に、所有者は市区町村の農業委員会に土地の買い取り
申し出を行える。この買取り申し出に対し自治体は、特別の事情がないかぎり時価で買い取るものとされているが、市区町村が買い取らなかったり、
生産緑地として他に買う者がいない場合には、この生産緑地指定が解除される。
これまでの実績では、予算不足などの理由から、自治体による買い取りの実績はほとんどみられない。

全文はソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/181979

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:33:25.95 ID:zYtxhi3Kx.net
>>451
何がそんなに悔しいの? 負け組?
男性の脳はトラウマ受けると女々しくなる(感情が抑えられない)らしいけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:34:19.49 ID:Ab7+CVa10.net
>>705
2時間たってから負け惜しみレスか、まあそんなレスしか出来ないよな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:34:45.98 ID:yi6Ro7rh0.net
>>698
そこは趣向や価値観の違いでしょ
どちらにも良さはあると思うしね
消費の面でフラットになった分、体験の価値が重視される世の中になったという事だと思う

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:36:22.31 ID:zYtxhi3Kx.net
>>706
二時間もこんなとこに居座ってるのは負け組

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:36:50.45 ID:Ab7+CVa10.net
台風の被害は長野や福島、茨城が激しかったようだけど、
それを棚に上げて都心を叩くのはちょっと無理あるね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:37:36.56 ID:Ab7+CVa10.net
>>708
発狂状態のところお気の毒だがNGするしか無さそうなのでNGしますわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:39:06.83 ID:HKda7h4Qp.net
23区内にこだわらなくても
横浜駅から二駅のところだけど、7万円で築浅32平米の部屋に住んでる
地域がめちゃくちゃガラ悪いが慣れればどうってことない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:40:29.74 ID:mqyAtLSb0.net
こんなとこ彼女どころか友達すら呼べないじゃん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:40:30.75 ID:FeuW+IEyM.net
トイレに壁作るスペースがないのはわかったからせめてプラ板とかで仕切り付けようよ
それだけでだいぶ印象変わるよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:40:31.79 ID:UtQlFJ5YM.net
>>707
もちろん価値観は人それぞれだよなただ金に振り回されてる感が都心で生活してる人々は酷いというか不幸に感じてしまうんだよなこれも個人の価値観だが都心でそれなりの給料貰ってるにも関わらず金に振り回されてるのが可哀想に感じてしまうんだよな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:42:16.78 ID:L5m2XXIx0.net
山手線外側なら1Kで6万円ぐらいいくらでもあるぞ
6畳+K+トイレ別+ユニットバスで

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:42:25.40 ID:yoKOUUAa0.net
>>312
どんなみすぼらしい部屋でも
都心に住まなきゃならない商売もあるみたいだよ
たとえば若手芸人とか

売れてるタレントが急に収録に来れなくなった時
スケジュール空いてそうな若手に仕事がまわって来る事がよくあるから
テレビ局に30分以内くらいで駆け付けられるところに住んでると
急な仕事をもらえやすいらしい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:43:05.93 ID:hOLlATpj0.net
>>698
20年ぐらい前までなら都会でしかできない経験って山ほどあって
都心の私立高なら自分たちが面白がって始めたものがいつの間にか全国でブームになった経験が何度かあると思う

いまはそんな事がないけど(あるかもしれないけど)、
物理的に仕事場まで近いみたいなことが重要視されて中目黒とか大山あたりの豪邸に住むか
近隣の一軒家、あるいは港区周辺のレジデンスみたいな通勤アクセスを金で買うのが流行な感じ

その辺の人は自分の人生が楽しくなるために金をつかうよね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:43:08.71 ID:xjWoEywV0.net
>>710
NGは答え合わせだぞw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:43:58.32 ID:Ab7+CVa10.net
>>718
そりゃ良かったね、お前もNGしとくわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:45:06.37 ID:EhQQfV5X0.net
また同じ画像かよ
同じネタでも新しいのもってこいよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:46:22.76 ID:ijSD5vUt0.net
こんなのだったら刑務所に入った方がいいんじゃないの?
家賃もいらないし。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:46:28.00 ID:zYtxhi3Kx.net
>>719
「都会人かどうかは脳を見たら一発で分かります。痛んでいるので」
(東大大学院教授脳科学・池谷裕二)

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:48:07.28 ID:Ab7+CVa10.net
事業所として最低限の住所が必要な場合もある
そういう特殊な用途向けだろうね
そしてその画像を使ってスレ立てを延々繰り返す田舎の皆さん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:48:19.96 ID:CWWCc5HHM.net
>>312
仕事がないんだよ
田舎でちゃんとした職についてるやつはかなり優秀だぞ
お前がもしそうなら胸を張っていいと思う
東京で底辺やってるやつは田舎で底辺すらやれないスペックのやつらだからな
仕方なく東京に住んでるんだよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:49:43.56 ID:Ab7+CVa10.net
>>724
「真に優秀な人間は中卒で社会に出るのだ、高校ましてや大学に行くなんてアホの証拠だ」といったお笑い負け惜しみに通じる高度な文章だね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:50:16.02 ID:gYHYTone0.net
白金区田園調布町南麻布2丁目に住んでるガチ金持ちの俺、高みの見物

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:52:50.06 ID:jkmjQcLKa.net
これユニットバスのほうが100倍マシだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:52:54.76 ID:P+40ZAYL0.net
大学生の時にこれとおまじようなのにいたけど2万円やったな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:53:39.38 ID:Ir9eBHeO0.net
搾取されてるだけってことに気付かないのかな
それがわからないからこんな部屋に住んじゃうんだろうな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:53:41.19 ID:Jy7yaEvUp.net
>>728
低学歴なんやな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:54:03.37 ID:joTvsvzd0.net
>>717
成る程ね俺は大阪の片田舎の人間だか流行発進の快感は解らんでも無い40年ほど前にサーフファンションを根付かせたと豪語する社長がいだが男前で粋な人だたったしすげー面白い話色々してくれて格好良かった

価値観の感覚が違うが都心に魅力を感じる人達が都心に出向き金に追われながらも幸せを追い求めてるのは理解出来たよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:56:13.37 ID:P+40ZAYL0.net
>>730
正解 貸部屋とか住んだことないからわからないわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:56:33.92 ID:7gAEsEzQ0.net
定期的に痴呆のこどおじが立てるスレ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:56:46.40 ID:oQwpyYkr0.net
>>721
自由だからこそ都心に価値があるんだろうて
地方住まいもそのメリット享受出来なきゃ意味ないのは一緒

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:58:16.89 ID:4d5h/WlCa.net
朝鮮人御用達だろ
日本人はこんなトイレ部屋には住めない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:59:18.02 ID:xoo1R/MRx.net
>>726
勝ち組が突き抜けていること、都内の負け組が火病っていることはセットだろうな
>>725
普通の質問として、
東京に住んでいるのに負け組ってどんな感じなの?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:59:42.79 ID:xzKgGbm50.net
海外のスラム散歩してたらシャワーの下が穴になっててトイレ兼用になってる激狭部屋が外から見えたな これもそうすればいいのに
どうせ下水に流れるのは同じなんだから仕切りある分直管ブリブリの方がマシだべ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:00:53 ID:Ab7+CVa10.net
>>736
まさかと思うけど>>726の住所が実在すると思ったのかな?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-WpRP):2019/11/12(火) 03:02:03 ID:CWWCc5HHM.net
>>725
負け惜しみ?
いや、東京で働いてるやつ全員の話はしてないぞ?
東京の底辺の話だぞ?
わかってるか?
おれは東京で底辺に近い生活してたからわかるけどまじで田舎でおれのスペックじゃ仕事なんかなかったからな
同級生も地元でちゃんとした仕事して家庭持ってるやつはスペック高かったよ
もちろん東京の成功者に比べたら低レベルだけどな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-LCC1):2019/11/12(火) 03:02:42 ID:X/VAq499a.net
香港
https://i.imgur.com/xSjSZkl.jpg

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b44-bewE):2019/11/12(火) 03:03:15 ID:sFb0+k9l0.net
東京駅まで朝混雑せずに通える駅教えてくれ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:03:22 ID:Ab7+CVa10.net
>>739
田舎だと高卒の方がいまだに多いよね、すまんけどそういう世界のことはちょっと分からんわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-UPMh):2019/11/12(火) 03:03:31 ID:AjM2eSFDa.net
トイレ丸出しはダメ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 03:03:38 ID:xoo1R/MRx.net
>>738
そんなトラップどうでもいい。主題はお前への質問。どんな感じなの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-WpRP):2019/11/12(火) 03:04:22 ID:CWWCc5HHM.net
>>742
すまん、なんか会話が噛み合ってないわ
酔ってんのか?まぁどうでもいいや

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fae-CsCd):2019/11/12(火) 03:04:33 ID:lIkPfByX0.net
いっそ風呂も壁取っ払ったらよかったのに

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:05:15 ID:Ab7+CVa10.net
>>744
匿名掲示板で自己紹介ってなんか意味あるのかね
自己紹介して馴れ合いたいなら板違いじゃないかな
もっとも、君らの狙いは分かるよ「東京なんて大したことないんだ」という結論が導き出せれば真偽はどうでもいいんだよね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:06:22 ID:Ab7+CVa10.net
>>745
ちなみに一部上場企業の半分が東京都に本社を置いている
東京と無縁って事はすなわち働いてないって事と同義だよね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:07:21 ID:FQ3XuXW60.net
東京一極集中やめないと日本壊れるな
もうすでに壊れてるけどw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-WpRP):2019/11/12(火) 03:07:29 ID:CWWCc5HHM.net
こういうのってそのうち東京じゃなく世界の話になってくると思うぞ
日本で働けないから中国で働くとかマレーシアで働くとか
結局低スペックのやつらは都会じゃないと仕事がないんだよ
だから日雇い労働者なんかも昔から都会にいるだろ
東京大阪横浜と
仕事があるのが都会しかないからな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-Lr+O):2019/11/12(火) 03:08:39 ID:/ztFW81b0.net
>>136
普通取り壊しなら引越し費用出すもんだけどそれを払わない代わりに家賃1万って事か

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:09:05 ID:joTvsvzd0.net
なんか浅い話凄いしてはりますね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:09:05 ID:Ab7+CVa10.net
>>750
そっかー、そしたらどうして都心在住者の大卒率や年収が明確に高いのかな?不思議だよね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-g9G5):2019/11/12(火) 03:09:12 ID:yi6Ro7rh0.net
>>714
実際にそういう人もいるだろうし、そうでない人もいる
何事も十把一絡げには言えないよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:09:40 ID:FQ3XuXW60.net
東京に人が集まれば集まるほど少子化が進むし、東京の奴らが全く危機感持ってないしもうどうしようもない
東京に日本が食い尽くされて壊れるのを待つのみという現状

インドネシアにあと10年で抜かれるらしいね。もう終わってるなw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:11:58 ID:FQ3XuXW60.net
世界3位国家のヒトモノカネを東京に掻き集めてるのに何のイノベーションも、企業も、文化も生まれない
これってある意味奇跡では?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f12-Uhsa):2019/11/12(火) 03:12:00 ID:avMuCPyr0.net
風呂トイレ別じゃん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-WpRP):2019/11/12(火) 03:12:21 ID:CWWCc5HHM.net
>>748
>>753
いまってとうきょうのていへんのはなしをしてるんじゃないの?おれはていへんのひとのはなししかしてないよ
これでもわからないならもうむりだね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fae-CsCd):2019/11/12(火) 03:12:59 ID:lIkPfByX0.net
なんか必死な奴いて草
落ち着けよ低学歴

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:13:10 ID:Ab7+CVa10.net
スイスでは缶ビール一本が400円から600円ほどするようだ
スイスは1人当たりGDPが世界一
経済的に富んでるんだよね、彼らが日本人を見たら何と貧しい国だろうと思うだろう
でも日本人は負け惜しみが得意だから「スイスは物価が高くて辛いだろう」と強がる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-WpRP):2019/11/12(火) 03:13:28 ID:CWWCc5HHM.net
日本以外でもホームレスやらスラムが形成されてるのは都会なのになんで話が噛み合わねーんだろ
みんな仕事を求めて都会に来てるんだし

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:13:45 ID:Ab7+CVa10.net
>>758
ちなみに東京都の大学進学率は65%ほどあるから、地方在住でしかも底辺労働者の実態はちょっと想像つかんわ、悪いな

763 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM (オッペケ Sr0f-Jp0M):2019/11/12(火) 03:13:54 ID:BHO+NaDqr.net
>>674
カスタマカフェって宝島24と同じ運営で掃除とかトイレ掃除した雑巾で部屋とか拭いてるやついるぞ。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:14:56.52 ID:oQwpyYkr0.net
低スペって言うか地の利がない一般人は親も教師も都会に行くしかねーって進学で追い出しちゃうんだよ
その体験せずに地元でいい仕事あって収まれてたらそれは幸福だと思う

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:16:29.99 ID:FQ3XuXW60.net
>>758
日雇い労働者みたいな底辺は申告してないからね。ネットカフェ難民もそうか。当然給与所得者としてカウントされてない
統計上の平均年収みたいなのだけで判断しちゃうんだろうあんまり知識がないとw
そういうのが都市部にウジャウジャいるってことも知らないし認められないんだろう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:16:40.36 ID:xoo1R/MRx.net
>>761
俺と同じ視点でレスしてるな
賃貸vs持ち家みたいな都会vs地方に興味はないけど、都心の底辺がネカフェから書き込んでたりするのかなとかには興味ある

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:17:06.70 ID:Ab7+CVa10.net
田舎で「いい仕事」って何だろうね
さっきも書いたが一部上場企業の半分が東京都に集中している
牛追いとか、漁師とか、除雪機の運転手とか、山小屋の管理人とかかな、書けない辺りでお察しだけどね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:18:24.32 ID:FQ3XuXW60.net
>>766
田舎煽ってるのはそういう層だよw
特徴としては出身の田舎と東京しか知らないから、東京と何かを比較する時に田舎しか持ち出さない
これに注意してレス見てたら笑えてくるから面白いよw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:18:38.16 ID:xoo1R/MRx.net
>>767
例えばインフラ系じゃね?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:20:12.18 ID:Ab7+CVa10.net
>>765
どういう人生を送ったら最終的に日雇い労働者に流れ着くんだい?
田舎に生まれて、学歴もなく、特技も技術もないとそうなるのかな?
それはお気の毒だが、「日雇い労働者の俺は都会にしか仕事がなかった」という現実があるとしても、「だから東京は底辺の街だ」っていうのは論理の飛躍じゃないかな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:21:16.11 ID:FQ3XuXW60.net
田舎を煽ってる東京底辺の特徴のもう一つは自分の年収や職業を一切明かさず
自分が住んでる場所(もちろん賃貸やネカフェ)を引き合いに出して他を貶すこと

・ド田舎(出身地)と東京を比較する
・自分のスペックじゃなくて住んでる(賃貸ネカフェ)場所をホルホル

これやるやつは間違いなく田舎出身、東京の賃貸orネカフェの底辺

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bc5-Uhsa):2019/11/12(火) 03:22:23 ID:7VGzO9DL0.net
トンキンはこんな便所の中に住んでんのか
リアル便所虫じゃねーか
きたねーな
二度と出てくんじゃねーよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:23:24 ID:Ab7+CVa10.net
日雇い派遣は平成24年に禁止されたそうだ
つまり、
「田舎から都心に出てきたが→日雇い労働者にしかなれず→東京を逆恨みして田舎に帰り→日雇い派遣が禁止されて7年経ったいまなお昔話で東京を叩いている」
って事で間違いなさそうだね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:23:37 ID:FQ3XuXW60.net
>>770
別に東京が底辺だけの町だなんて思わないけどw
ただ一つの事実はこんな家が出てくるほど東京一極集中が進んでてそれが日本にダメージを与えてるということだけ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:24:33 ID:Ab7+CVa10.net
>>774
最終的に日雇い労働者にまで落ちぶれてしまうのは、それは本人の問題であって、東京だとか日本だとかの問題ではないと思うけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abe2-jXsh):2019/11/12(火) 03:24:33 ID:mAlbdSaS0.net
カーテンで囲えばなんとか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-WpRP):2019/11/12(火) 03:24:48 ID:NdSVg5I4a.net
東京だと住民税率が低いとかある?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:25:36 ID:joTvsvzd0.net
>>773
色々詳しいお兄さんを論破するつもりは無いけど東京在住の一部上場企業の社長さんだったら凄い説得力あるよね!マジリスペクト!

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0f-DaD1):2019/11/12(火) 03:25:41 ID:4rZ8cEpI0.net
>>777
無いな年収の1割きっちり持っていかれる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:26:15 ID:FQ3XuXW60.net
>>775
日雇労働の問題と東京一極集中が日本にダメージを与える問題は別だな
日雇い労働者の出自とかどうでもいいわw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-IV3D):2019/11/12(火) 03:26:18 ID:dCUZm2sUa.net
トンキンさあ……どれだけウンコが好きなんだい?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-4bF3):2019/11/12(火) 03:26:28 ID:oQwpyYkr0.net
地方が若者の流出対策に本腰入れるならいいことだと思うが
実態はIターン!都会の子持ちか子供埋める女来い!だからズッコケ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:27:14 ID:Ab7+CVa10.net
東京から地方交付税交付金を貰ってる田舎モンの皆さんが東京を叩くのって、興味深い現象だよね
宿主である親を殺してしまう子供みたいな矛盾を感じるわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-veYg):2019/11/12(火) 03:27:22 ID:7NENUFrMd.net
うちは東京で1K8畳で風呂トイレ別だからいい方だな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:27:23 ID:FQ3XuXW60.net
>>773
派遣が禁止されただけで直接雇うなら違法でも何でも無いぞw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:28:23 ID:czaFc4f/0.net
>>773
日雇い派遣なんか今でもいっぱい居るやん
禁止されたっても例外いくらでもあってザルなんじゃねーの詳しくは知らんけど

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:28:28 ID:FQ3XuXW60.net
>>783
それはどっちもどっちだよ
国策で東京にヒトモノカネを集めてるだけだし、東京企業も内需型企業がメインで地方から稼げないと今の経済力は維持できないからw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:29:01 ID:Ab7+CVa10.net
>>787
つまり出来損ないが田舎に留まるのも国策って事かな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:29:37 ID:Ab7+CVa10.net
>>786
底辺事情はよく分からんから間違いがあったらごめんね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:30:35 ID:FQ3XuXW60.net
>>788
東京は出来損ないも求めてるよ。猫の手も借りたい状態だし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 03:30:50 ID:xoo1R/MRx.net
>一部上場企業の半分が東京都に集中している
へえ。意外というか、半分は東京じゃないのか。他のこともよく調べてるな。過去にもこういうレスバトル何度も経験しているとみた
>>773氏は頭悪いなりに良く頑張ってる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:31:25 ID:joTvsvzd0.net
>>789
いいねー!そのスタンス!流石都心の社長さん!格好いい!

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:32:16 ID:Ab7+CVa10.net
つまりこういう事かな
「東京に住んでる奴は実は底辺なんだ」「一方、田舎に住む俺様は金持ちなのだ」
これが田舎モンのみんなの主張らしいよね
でも実際には東京都と秋田県とで平均年収で180万円以上、中央値だと232万円もの差があるようだ
皆さんの負け惜しみと、数値データと、どっちが正しいのかな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:32:18 ID:FQ3XuXW60.net
>>789
それを扱う法律云々は底辺事情じゃねえよw
人事や経営者、法律関係、人材派遣業、インテリでは常識だよw
お前が世間知らずなだけw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-4bF3):2019/11/12(火) 03:32:20 ID:oQwpyYkr0.net
首都圏で合算したら地方とさらに差がついちゃうんじゃばいの

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:33:03 ID:czaFc4f/0.net
>>789
いや働いてりゃ底辺じゃなくてもわかると思うけど
俺ん会社も利用してるし、例えば業者に工事とか頼んだらそこがいかにも制服だけ着せました、ってな感じの派遣連れてくるし

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:33:43 ID:Ab7+CVa10.net
>>792
お前同じレス2度目だな、なんで同じレスを連投するんだろ
国語力が低いから文章を考える事が出来ないんだろうけど、連投って荒し行為なんだよね、NGだわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:34:14 ID:FQ3XuXW60.net
>>796
派遣関係の法律なんて人を差配する業務についてたら常識中の常識だわw
これを知らないやつこそ間違いなく底辺だわw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 03:34:31 ID:xoo1R/MRx.net
秋田に家族を殺されでもしたんか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:35:36 ID:Ab7+CVa10.net
>>794
インテリでは常識ってどういう意味だろう?インテリア業界って書きたかったのかな?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:36:06 ID:FQ3XuXW60.net
>>800
普通にニュースを見たり新聞を読んだり会社で仕事をしてるような人

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:36:13 ID:Ab7+CVa10.net
>>796
業者に工事を頼むシチュエーションって例えば?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:37:09 ID:czaFc4f/0.net
つい先日も書庫とか事務机とか頼んだらその組立業者がいかにも素人って感じの連れてきたな
業者に聞いたら
「派遣でも鉄砲もたせりゃ職人扱いですしね」
とか言ってたわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:37:21 ID:Ab7+CVa10.net
>>801
貧しい田舎のみんなが新聞購読するもんかね、新聞購読出来てる時点で田舎だとエリートじゃないかな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:37:45 ID:joTvsvzd0.net
>>797
いやいや応援してるんだわお兄さんみたいに勢いあって無能力高いケンモメン格好いいじゃん!全然NGしてくれてもいいけど小物相手のそのレスで凄いお兄さんの質下がってしまってますよwシンプルに応援してますw

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-WpRP):2019/11/12(火) 03:38:01 ID:NdSVg5I4a.net
猫の手も借りたいのは許すなら猫でいいんだよな
人数と配置で受注してるから必要無いけど人間を置いておかなきゃならない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b74-AXNO):2019/11/12(火) 03:38:31 ID:5QsTUtuA0.net
>>1
実質刑務所の独房やんっつー^^;

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:38:36 ID:FQ3XuXW60.net
>>804
でもお前は日雇いが合法だって知らなかったんでしょ?w
どういう生活をしたらそれだけ世間知らずになれるかを知りたいわw

仕事が一切ない田舎で引きこもってた、ぐらいしか想像がつかんw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:38:52 ID:joTvsvzd0.net
>>805
無能力×
無能力◎

失礼しましたw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:39:48 ID:czaFc4f/0.net
>>802
ガチの資格が要りそうな建設工事とかは担当した事はないから知らんが、
事務機器の据え付けとか複合機の配達とか、特別な資格の必要なさそうなのならようくるぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:39:54 ID:joTvsvzd0.net
>>809
無能力です。ろんぱりょく!変換ミスかなおかしいなw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-4bF3):2019/11/12(火) 03:40:14 ID:oQwpyYkr0.net
そもそも地方だから派遣が無くなるわけじゃない
タウン誌とか3K仕事の募集広告ばかりだし

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:40:27 ID:Ab7+CVa10.net
年収の平均値・中央値
TOEICスコア
大学進学率
幸福度
マイカーが外車である割合
あらゆる要素で田舎が劣っているようだけど、「それは嘘だ、間違いだ、本当は東京は底辺の街なのだ、田舎民が実はエリートなのだ」とまだ主張し続けますか?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8be5-4udu):2019/11/12(火) 03:41:20 ID:joTvsvzd0.net
携帯バグってる!

無能力←これちゃんとろんぱりょくって打ってるのに無能力になる!誰か試してみて!

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:41:38 ID:czaFc4f/0.net
>>803
一応言っとくと鉄砲ってのはインパクトドライバーのことな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-v33F):2019/11/12(火) 03:41:52 ID:I03G9EXhM.net
ションベンと飛び散りがヤバイこれ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:42:51 ID:Ab7+CVa10.net
>>810
事務機器の据え付けってそれ単なる運送屋だよね
複合機の配達はエプソンやキヤノンの営業担当者が来るもんでないかね
おそらくお前の脳内では5人程度の事務所を想定しているのではないだろうか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efc5-8n2i):2019/11/12(火) 03:42:58 ID:C1WRFMFI0.net
刑務所の独居房を参考似でもしない限りこの間取りは思いつかんやろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 03:43:21 ID:xoo1R/MRx.net
何度も同じテーマでレスバ繰り返せば、情報やデータにはどんどん詳しくなるだろうね
だったら客観的な情報のみでレスした方がいい
もったいない
発想や想像力が伴っていないから。煽ってないからな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:44:09.81 ID:juUf5QgN0.net
9000万円
https://i.imgur.com/rxf1UKa.png


4000万円
https://i.imgur.com/5IrdgvW.png


4000万円
https://i.imgur.com/vGLeWZz.png

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:45:04.69 ID:JJafw9o/0.net
北欧の刑務所じゃん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:46:19.81 ID:czaFc4f/0.net
>>817
運送屋とは別よ
イトーキとかコクヨとかは運送とは別にインパクトドライバーとか脚立とか持った据え付け専門の業者が来る
一点二点とかしか頼んでないなら別だし他の事務機器屋は知らんが

あと、複合機の配達も営業だけじゃねーぞ
あんな重いもん奴ら運ばんわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-+ffX):2019/11/12(火) 03:46:53 ID:DzemsI0D0.net
>>820
福岡でけえ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:47:28 ID:Ab7+CVa10.net
>>822
ここまでのレスから常識的に考えて、お前が運送業者なんだろうね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:48:29 ID:czaFc4f/0.net
>>817
ツーかお前ガチのオフィスで使うような書庫とか机とかの事務機器ちゃんと見たことあるのか?
運送屋が片手間に組み立てられうようなしろもんじゃないわあれ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:49:00 ID:Ab7+CVa10.net
2018年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」によると、平均年収は以下のとおり

東京都 622万円
宮崎県 365万円

その差は257万円か、ここまで差があると数万円の家賃なんて誤差だわな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:49:16 ID:czaFc4f/0.net
>>824
ここまでのレスから常識的に考えるとお前がまともに働いてるか怪しいってことなんだけど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM0f-hcch):2019/11/12(火) 03:49:18 ID:WD3SUaopM.net
>>820
1枚目とか車の駐車&乗り降りすら大変そう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:49:57 ID:Ab7+CVa10.net
>>827
オウム返しレスですか、そりゃ田舎暮らししてるような人は書くネタ無いだろうね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-g9G5):2019/11/12(火) 03:50:45 ID:yi6Ro7rh0.net
東京民はあーだ田舎民はこーだって論争は単にお互い都合のいい仮想敵像を押し付けあってるだけだよね
東京住みだろうと田舎住みだろうと自分と逆の属性の奴をこき下ろす事に血道を上げてるような奴がマトモな奴だとは思えないし現状幸福だとも思えないよね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:51:12 ID:FQ3XuXW60.net
>>827
そいつは相手にしても無駄な感じがするw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:51:49 ID:czaFc4f/0.net
>>827
ごまかすなよw
下手すりゃ床や壁に穴開けたりするようなレベルのモンをトラックの運ちゃんがようやらんわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfac-DaD1):2019/11/12(火) 03:51:58 ID:7ImSdb0w0.net
貧乏人は消えろということ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:52:23 ID:czaFc4f/0.net
>>832
おっとアンカーミスった>>829な

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:52:47 ID:Ab7+CVa10.net
田舎モンのみんなのレスをまとめると、こうだよね
「お前は底辺の事情を知らない情弱だ!」
「お前は資材搬入の現場を知らない情弱だ!」

確かに俺は日雇い事情も、重い机をオフィスに搬入する現場も知らないけど、それ皆さんが底辺の肉体労働者だって事だよね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-4bF3):2019/11/12(火) 03:54:09 ID:oQwpyYkr0.net
江戸に国中の米が集まり大名や武士が金を落とし商人が商いをしそれに民衆が集まりって頃と何ら変わらない
支配階級が少し入れ替わっただけ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2be5-pH9E):2019/11/12(火) 03:54:12 ID:rpphw5nW0.net
悲惨やなぁw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 03:54:17 ID:Ab7+CVa10.net
>>815
> 一応言っとくと鉄砲ってのはインパクトドライバーのことな

これ、間違いないわ
この人自身が机なりパーティションなりを各現場で組み立ててるわけか、深夜にニヤッとしてしまった

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 03:54:21 ID:FQ3XuXW60.net
>>835
お前は重い机や事務機器が存在しないオフィスで働いてるんだなw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efe3-Zuj1):2019/11/12(火) 03:54:48 ID:LNXPsbKf0.net
逆に田舎もんは6万円を出すとどんくらいの豪邸に住めるのかわからないから教えろ。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 03:56:26 ID:czaFc4f/0.net
>>835
あのなー
どんな企業も事務機器は絶対使うんだから担当の一人や二人、でかい会社ならそういう部門があるもんだぜ
自分の部門で使う事務機器が欲しけりゃそういう連中と交渉もしなけりゃならん
知らないのがおかしいわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 03:56:38 ID:xoo1R/MRx.net
関係ないけど、吉本の大崎会長の家は良さげだった
>>820
ローン組むと最終的に2倍くらい払うことになるから、1億8000万払うんだよな?これに
埼玉福岡のやつも2倍すると差は1億か
40年として年間250万多く払うから、>>826とほぼ同じ数字だな
計算あってる?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:57:34.11 ID:Ab7+CVa10.net
重い事務用品の搬入や搬出なんて滅多にあるもんじゃない
オフィスの移転や引っ越しに伴う業務だよね
その手の業務は業者にやらせる
そしてその手の業者は引っ越しの多い春先に忙しくなる=臨時雇われが増える=人手不足になる
そこで田舎モンのみんなの出番ってわけだ、都心の引っ越し業者で働いたのがこのスレの田舎モン諸君の唯一の東京ワーカー体験ってわけか、こりゃ傑作

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:59:01.17 ID:FQ3XuXW60.net
>>843
残念だけど派遣関係の法律知らない時点でそうとうアレですわw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:59:22.29 ID:Ab7+CVa10.net
上の写真にBMWが写ってるけど、東京都のマイカー外車比率が13.6%
一方で島根県は1.4%だそうだ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:00:05.12 ID:czaFc4f/0.net
つーかそもそも今でも日雇い派遣はいるって話だったな
>>843
君の思い込みが間違いだったってことがわかっていただけたようで何より

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:01:06.75 ID:Li/cZlmf0.net
>>32
とりあえず部屋ごとに花を置いてみよう
すぐ枯れたらそこが出てくるから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:01:14.11 ID:Ab7+CVa10.net
最初から素直に「俺は東京で臨時雇いでオフィスの移転の日雇い労働者やってたんだけど」って書けばいいのに
なんで小さなところで見栄張るんだろうな
そこら辺が田舎モンの扱いづらさなんだよね、どうでもいいところで見栄を張る上にプライドが過度に高くてと

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:01:30.38 ID:xoo1R/MRx.net
>>842の計算があってれば、広さの分、地方が優位
平均的には東京より勝ち組っぽいぞ
これは平均だから地方でもインフラ系にいたらさらに良い家に住めるはず

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:02:30.16 ID:jGkMZjkTa.net
最低8万なら23区内で普通の生活出来るぞ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:02:51.63 ID:FQ3XuXW60.net
一般人にとっての勝ちパターンは地方都市で公務員、インフラ等の大企業勤務なんだよな
東京だとそれなりの企業でも生活費が高すぎて子供1人作るのすら難しいからね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 04:03:37 ID:czaFc4f/0.net
>>848
働いてないことバレたんんで言い訳マウントに必死やの

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:04:55 ID:Ab7+CVa10.net
>>852
同じレスの連投ですか、お前はもう完全に論破したから用無しだわ、NGで

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:06:23 ID:FQ3XuXW60.net
>>853
どこが論破なんだよw
派遣の法律知らなくてそれを指摘されて誤りを認めざるを得なくなっただけだろw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-DaD1):2019/11/12(火) 04:06:24 ID:czaFc4f/0.net
>>853
ニートがバレるのは惨めやのう

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:07:06 ID:Ab7+CVa10.net
>>851
雇われる事しか頭にないんだね
田舎だとまあそんなもんだろうかね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 04:08:11 ID:xoo1R/MRx.net
もしかしたら黙って俺もNGされてるかもしれないなw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:08:16 ID:Ab7+CVa10.net
>>854
上にも書いたけど俺は日雇い業界について知らないし、引っ越し業者に関しても知らないからね
で、一方で君は日雇いでオフィスの移転やってたんだっけ?それがご自慢らしいけど、このスレには特に関係無い話なのでは

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-x1fY):2019/11/12(火) 04:09:37 ID:jGkMZjkTa.net
トンキンでの話じゃなかったのかよ
なにレスバしてんの

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/12(火) 04:09:49 ID:FEsevKXCa.net
ボッタクリトンキンにしちゃこれでも安いほう
運悪いと倍でも囚人部屋だから

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:09:50 ID:FQ3XuXW60.net
>>856
第三次産業が多い都会の方が雇われは多いと思うけどw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe2-NZCF):2019/11/12(火) 04:10:14 ID:wQK0+xkC0.net
便所むき出しやん

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eff8-cdc8):2019/11/12(火) 04:10:42 ID:/AnwZ1JQ0.net
>>840
佐賀6万
https://www.athome.co.jp/image_files/path/lsfwg3xUc7lJ3BetbMSw4w==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/d5fIPwoNPP7X7T4ebCD6vw==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/rinWmRjuwzLgrHwqWeBPRQ==.jpeg

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:10:58 ID:FQ3XuXW60.net
>>858
人を差配する仕事(事務、経営、管理業務、企画)してたら派遣の法律なんて常識なんだよw
そんな仕事して無くても新聞読んでニュース見てたら当然知ってることw 

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:11:52 ID:Ab7+CVa10.net
>>864
具体的にお前が知ってる派遣の法律って何の事だい?
「お前は派遣の法律を知らないんだ、知らないんだ」と繰り返してるお前って、いわゆる藁人形論法だよね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:13:05 ID:Ab7+CVa10.net
同じレスの連投はスレの無駄遣いだから遠慮して貰いたいもんだな
知性が低めだと話題を広げる事が出来ないという事情は分かるけどね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/12(火) 04:13:28 ID:FEsevKXCa.net
ド田舎じゃなくてもちょっと外れればそれなりの家が買えるんすけどね…

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:13:37 ID:FQ3XuXW60.net
>>865
労働者派遣法
それと藁人形ではない。知識がないことは>>835でお前自身が認めてる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f07-6+i7):2019/11/12(火) 04:14:17 ID:nyRJHQWz0.net
無職が必死で草

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:14:21 ID:Ab7+CVa10.net
>>868
で、その法に関して俺が何か間違った事言ったかな?負け惜しみしたい気持ちは分かるが、ほどほどにね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-g9G5):2019/11/12(火) 04:15:12 ID:yi6Ro7rh0.net
>>863
最高だな
東京だったら山手線の外側で14〜18万ってところかな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:15:37 ID:Ab7+CVa10.net
俺がデータを立て続けに出して田舎モンの皆さんのプライドががたがたになってしまったのだろう
となれば藁人形論法だろうと何だろうとあらゆる手段で俺をつぶしにかかるのは当然だよね、そういうのがいやだからまともな人は田舎から出るんだろうな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-x1fY):2019/11/12(火) 04:15:44 ID:jGkMZjkTa.net
>>863
こんなもん地方にいたら住みたいわそりゃ
トンキンなら12万は出さないとな
家庭がまだないからいいものの憧れる罠

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/12(火) 04:15:57 ID:FEsevKXCa.net
>>863
すげえw

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:16:23 ID:FQ3XuXW60.net
>>870
日雇い派遣を禁止だと勘違いしていた(今は誤りを認めて反省したようだがw)

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:18:41 ID:Ab7+CVa10.net
>>875
改めてもう一度書くが、日雇い派遣は原則禁止だそうだ、俺はググってから記述してるからね
お前が間違えてるようだけど、発狂して連投とかやめてくれよな、みんなに迷惑だから

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0f-k2KT):2019/11/12(火) 04:20:07 ID:ZRloZSsdx.net
俺を敵視するなよ? 議論だろ議論
>>865
まず>>820見て。ローン組むと結果的に2倍払うことになるから、
東京のは1億8000万。埼玉福岡のは8000万。差は1億。40年で割ると250万なので>>826と同額
広さの分、地方が勝ち組っぽいくないか?
これは平均だから、もしインフラ系にいたらもっと良い家に住める。>>851

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:20:44 ID:FQ3XuXW60.net
>>876
あんなのザルでいくらでも現実には日雇い派遣社員がいることをお前が認められず発狂してたのがここまでの流れじゃないのw
同じことを何回も繰り返すならNGするぞw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-euTt):2019/11/12(火) 04:21:40 ID:7zQt7wxF0.net
トイレ、シャワーいらないから安くしろよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H3f-f/61):2019/11/12(火) 04:22:15 ID:9KBg+I8OH.net
拘置所かよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0f-TWWN):2019/11/12(火) 04:23:00 ID:Nwsbpsl+p.net
>>876
原則禁止だろうがなんだろうが、実際日雇い派遣なんか今でもいるって働いてるならわかる筈だが
会社経営してるなら尚更知ってなきゃおかしい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-g9G5):2019/11/12(火) 04:23:19 ID:yi6Ro7rh0.net
>>873
ちょうど東京で2〜3LDK探してるからわかるけど12じゃ足りないんだよね
23区外でも駅から離れててワンチャンあるかってところ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:23:24 ID:Ab7+CVa10.net
>>878
初耳だが、このスレのどこでそんな話題出てきた?
「俺様は日雇い業界に詳しいんだぞ」ってのがお前の自慢らしいけど、さすがに話題がちぐはぐ過ぎるのでは

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b1c-EJQs):2019/11/12(火) 04:23:48 ID:fF7q5Xjl0.net
刑務所やんけ
ワロタ
壁に穴あけて脱走すれば自由だぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:23:59 ID:Ab7+CVa10.net
>>881
いつ俺が会社経営してるって書いたかな?
いわゆる「教科書が読めないひと」が日本には相当数いるらしいけど、このスレには相当多いようだね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa7-DaD1):2019/11/12(火) 04:24:26 ID:67nJzVqw0.net
こんなの部屋作ったほうが罪だろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efe3-Zuj1):2019/11/12(火) 04:25:45 ID:LNXPsbKf0.net
>>863
トンキン住みなんだが、絶対にこのほうがが良いだろうが。田舎である事を誇れ。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:25:52 ID:FQ3XuXW60.net
>>883
ID:czaFc4f/0 との一連のやり取り

それ以前にお前は派遣法改正を知らなかった時点で問題外なんだよw
身の程を知ろうw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:26:52 ID:Ab7+CVa10.net
>>888
ほらね、お前は示す事が出来ないわけよ
だってそんな箇所は存在しないからね
お前もうネタ切れで同じ内容を連投してるだけだし、さすがにNGだわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:27:02 ID:FQ3XuXW60.net
>>885
お前は教科書の存在を知らなかった(法律を知らなかった。今更ググって調べている)
読めない以前の問題なんだよお前はw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa7-DaD1):2019/11/12(火) 04:27:29 ID:67nJzVqw0.net
>>85
騒音物件

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:27:42 ID:FQ3XuXW60.net
>>889
俺がNGすると宣言して反論できなかったからオウム返しかwww

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-x1fY):2019/11/12(火) 04:28:23 ID:jGkMZjkTa.net
>>882
そうだね、古いアパートならワンチャン
23区内の鉄コンなら2〜3Lは駅離れてても厳しいな
引越しならこの時期若干は安くなるはずだから頑張ってくれ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbe2-EKP+):2019/11/12(火) 04:28:33 ID:t9L87gSU0.net
>>886
ほんこれ
こんなのに建築許可出るほうが異常

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-1n03):2019/11/12(火) 04:28:53 ID:2lAjSWWZ0.net
田舎で6万稼ぐのと東京で6万稼ぐのが同じ労力で出来るならそうだろうな
そう考えるとユーチューバーになりたい人間が増えるのは当たり前だったのかもな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:29:28 ID:FQ3XuXW60.net
労働法改正も知らない ID:Ab7+CVa10 と議論しても無駄だわw
日雇い労働者が実在してないと信じてるようなやつだからなw

知識がないから議論にならないw
秋田県の年収調べる前にまずは法律の勉強しろ(笑)

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:30:15 ID:FQ3XuXW60.net
派遣法改正も知らないやつが社会語ってるとかクソワロタw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b6d-hcch):2019/11/12(火) 04:31:10 ID:juUf5QgN0.net
>>850
これ。
手取り15万あれば東京で独り暮らしできるからな

【画像】まんさん「手取り15万円あれば東京で独り暮らしできます」→惨め過ぎると話題に [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573442456/

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0f-DaD1):2019/11/12(火) 04:31:17 ID:4rZ8cEpI0.net
東北は住むにはちょっと悲しいエリア限界集落多すぎる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:31:26 ID:FQ3XuXW60.net
>>889
お前は俺をNGしたほうが良いわ。俺のレスはお前のプライドを傷つけるからw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-x1fY):2019/11/12(火) 04:32:34 ID:jGkMZjkTa.net
>>898
このスレ見たけどそれは無理

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbd7-AXNO):2019/11/12(火) 04:32:52 ID:Ab7+CVa10.net
田舎じゃ家族で住めるような巨大な一軒家が6万円か、それじゃ大家は溜まらんわ、いつまで経っても投資を回収出来ないだろう
かといって田舎でワンルームや1Kを作っても、そこに入る階層はそもそも都心に出てるからね
大家も利益を求めて東京に進出
かくして田舎に残るのは出涸らしばかりってわけか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM8f-hcch):2019/11/12(火) 04:33:27 ID:OHMZVXqzM.net
>>820
高い金出してペンシルハウス買うって
かなりのMか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc0-AXNO):2019/11/12(火) 04:34:22 ID:FQ3XuXW60.net
>>902
お前は大家目線でもの考えるより先に法律の勉強しろ!w

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b10-vPHs):2019/11/12(火) 04:35:08 ID:PWjyduJ10.net
部屋が狭いからレコードも服も調理器具も置けないから、イベントにこだわるわけだな。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-g9G5):2019/11/12(火) 04:35:11 ID:yi6Ro7rh0.net
>>893
ありがとう
物件探しは楽しいけど疲れるね、2つまで絞ってるけど決めきれんのよねー

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:37:57.47 ID:n2oUeyQvx.net
あいつにレスすると、あいつをNGにしている人にも俺が見えないよな
この視点覚えておいて

例えば820の画像。ローン組むと結果的に2倍払うことになるから、
東京のは1億8000万。埼玉福岡のは8000万。差は1億。40年で割ると250万なので
>東京都 622万円
>宮崎県 365万円
>その差は257万円
ほぼ同額
すると広さの分、地方が優位っぽい
これは平均だから、もしインフラ系にいたらもっと良い家に住める

なんとなく計算したら同額になったけど、なんか経済学的に理由あるの?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b6d-hi3F):2019/11/12(火) 04:40:17 ID:XZeTEiZz0.net
>>863
佐賀でこれはたけーよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-x1fY):2019/11/12(火) 04:42:32 ID:jGkMZjkTa.net
どこに住んでてもおちんぎんの3分の1程度に納めたいよな賃貸なら

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-4bF3):2019/11/12(火) 04:47:15 ID:oQwpyYkr0.net
地方は安い建売と競合するから家賃高い物件が少なくなる
広くて新しい平屋は借り手には人気だが大家は作りたがらないので数少ないってこないだ読んだわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 04:58:43.76 ID:ck1iObA+0.net
>>1
これは部屋じゃなくてトイレ別荘
金持ちの間で流行ってる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:01:43.04 ID:BEUE1j540.net
独房かよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:03:08.91 ID:fuYm1cjVa.net
佐賀の8LDKプール付きよりも東京の4畳半風呂ナシのほうが価値があるんだから仕方ない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bae-acGn):2019/11/12(火) 05:14:55 ID:UYDHkLku0.net
トイレに壁無いのはさすがに売れんだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f94-OerI):2019/11/12(火) 05:15:10 ID:FHkF2s8+0.net
広いトイレだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-SfRt):2019/11/12(火) 05:15:23 ID:5fw5sjWt0.net
くさそう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bae-zNuL):2019/11/12(火) 05:17:58 ID:xY/081Xg0.net
臭そう

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0f-TrwV):2019/11/12(火) 05:20:49 ID:upvIkx6UM.net
場所によりけりだわな
こんなの、東銀座とか六本木とかやろ?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef1c-HHOo):2019/11/12(火) 05:22:11 ID:A7yzdPsl0.net
せめてトイレ風呂一緒に…

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-IdCy):2019/11/12(火) 05:27:09 ID:MAg6wwE2M.net
ドリームハウスやろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-+0B5):2019/11/12(火) 05:31:04 ID:kCepOf490.net
これ通路でしょ?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-FER9):2019/11/12(火) 05:33:49 ID:gIwdGHFt0.net
まんま刑務所w

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:40:32.90 ID:H4QfftxN0.net
は?何このウサギ小屋

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:43:26.78 ID:yk/MdcHn0.net
>>815
てっぽう=エアー釘打ち機

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:45:02.76 ID:WsEyP6Lo0.net
台所の真横にトイレとかこいつチョンだろ?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:45:38.00 ID:y/N485g60.net
>>201
そこら辺は土足文化の違いもあるから何とも言えねぇ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:47:57.91 ID:tOAQeqBhM.net
安心感を求めて搾取される
まさに豚

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:51:52.06 ID:IeSWEJhM0.net
洗濯機と思ったらトイレなのか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:52:59.84 ID:Uwn12qLA0.net
こ、こういうので…
すまんあかんわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:53:17.02 ID:b1eJ2vWH0.net
性格歪みそう
トンキンは最高と自分で自分を洗脳しなきゃ住めないわなw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:55:45.74 ID:QVtSuhtTp.net
ブラック企業に勤めてて寝に帰るだけならいいんじゃね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:58:44.48 ID:gqPpD9UU0.net
部屋にうん粉が積もっていっちゃうじゃん

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:59:46.32 ID:Rt8NmNrVM.net
なんじゃこりゃ?

どこよ?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:00:02.70 ID:Lhl5ZmjQ0.net
監房かな?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:02:51.88 ID:y5pJKBF/d.net
バストイレ別がいいって言ったけどさあ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:04.23 ID:i1l5ehAC0.net
韓流だろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:54.31 ID:aZxwm3DY0.net
>>32
殺人や自殺なんかは気にならんから激安で超お得だと思うけど
両隣がヤクザで向かいと裏にキチガイが住んでますとかだったら無理だな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:09:01.19 ID:wuUhtlq60.net
築年数と立地だろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:09:27.95 ID:Qhgg4hWQM.net
うさぎ小屋からうなぎの寝床へ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:14:03.86 ID:JZ358YU5a.net
>>17
アスペって感じ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:16:33.37 ID:mDKL5lCFa.net
>>566
こんな事でマウントとかどんだけ満たされない人生送ってんだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:19:37.48 ID:bWiWkfrb0.net
ミニキッチンと洗濯機が付いた“トイレ”

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:21:42.65 ID:9nJWmq/J0.net
それでも田舎住むよりマシなんだろうなあ…田舎は地獄だわ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:21:49.03 ID:EZHC3JFga.net
部屋中大腸菌まみれになりそう

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:38:01.18 ID:5EWvEd1Yr.net
>>863
六万ってマジ?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:38:43.46 ID:zuY7STd90.net
>>1
APAホテル以下だな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:39:44.79 ID:x40Lo9F9r.net
トイレ式エアコン?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:40:00.96 ID:x17tAK8s0.net
意識高い刑務所だろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:44:38.84 ID:No5H3Ey70.net
この物件って家賃の書き間違えなの?都心から離れてるとこんなもんなの?
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 5階建 築22年
1万円 管理費・共益費: 5000円
敷金: 1万円 礼金: 1万円 保証金: - 敷引・償却: -
https://suumo.jp/chintai/jnc_000053390516/?bc=100175831343

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:45:10.67 ID:RW2nOSG/0.net
>>820
ここまで違うのか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:46:20.60 ID:wJOgvT0sa.net
なおマンハッタンブロードウェイ 114west 71st ST
https://i.imgur.com/7nTBvnE.jpg
https://i.imgur.com/AaEEc8a.jpg

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:48:25.54 ID:RW2nOSG/0.net
>>951
すげえwww

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:49:07.84 ID:IBLhutp/0.net
失敗国家にふさわしい部屋

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:50:18.37 ID:5QcxOWJy0.net
寝泊まりできれば良いから場所によっては有り

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:51:53.61 ID:KGmIEdKK0.net
断言するけど仕事さえ有るなら断然地方都市の方が住みやすいな
大抵の街にモールが有って全国チェーンの店が入ってる今、ぶっちゃけ何も変わらない
地方の個性が全く無くなってるのが逆に悲しいぐらいだ
光回線とネット通販さえ有ればどこでも変わらず住める

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:53:58.51 ID:BkKi8aYz0.net
豚小屋かよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:02:08.35 ID:YRNP6Dx90.net
休日はまともなところで過ごしたいけど、平日に
帰って寝るだけなら これで十分

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:04:49.24 ID:kr3eAI3D0.net
え?ええやん
受刑者気分を味わえる

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:06:16.07 ID:UGAsU/ejM.net
川渡れば普通に6畳1kに住めるよ
都心じゃ仕方ない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:08:33.92 ID:rwSsOARF0.net
憲法違反だろこれ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:12.45 ID:xXlC+vlX0.net
昔と違って今は築30年くらいまでの物件ならそれほど悪くも無いよね
もちろん前提として鉄筋コンクリートだが

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:27.43 ID:s0Y+B0U9r.net
帰って寝るだけって週5日もこの部屋で過ごすとか楽しみがない悲しい人生やな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:14:05.18 ID:xgQPI9S20.net
定例の田舎土人の東京嫉妬スレ。

「オラガ地元ならもっと広くてこんなに.安い」自慢話←地元の不動産価値.が無い事の自虐自慢?
「地方都市の方が住みやすい」←なぜか具体的都市名を挙げない。まあ恥ずかしくて挙げられない。
そもそもそんなに「住みやすい」なら何で「住居移動の自由」が憲法で保証されている日本で其処は東京より人口少ないの?

まあ予想されるパカッペ定番の無能低脳なバカ全開反論に予め答えておくと
「東京が人をかき集めている」←自分の意志でクソ地元から移住しただけ、強制連行されたのか?
「仕事が無いから仕方なく」「進学先が東京で〜」←仕事も進学先も無いお前らの地元のほうが
はるかに「東京よりも住みづらい」「人が.住むべきでは無い」人外魔境。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:16:12.25 ID:brcIrEXAM.net
意識高そうな内装が笑える

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:17:05.29 ID:OM8dmdlQ0.net
トイレの位置だけがきっついな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:17:50.02 ID:3YUZE/I+0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.glytch.net/v5uvta/k1q8p70a06z3pb.html

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:20:54.05 ID:cORtloAO0.net
田舎でバイトして毎月20万くらいづつ貯めた方がいいんじゃないのか?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:22:56.32 ID:HKDTdEnwM.net
これトイレ両端に壁作れるじゃん
それくらいやれよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:23:24.15 ID:Rt8NmNrVM.net
>>863

風呂がデカくていいなー

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:23:27.01 ID:HPPiH+yg0.net
6万でこれで都心ならいんじゃない?
やや脱法ぎみだけど

自分みたいに冷蔵庫つかわない人間で
ドラッグストアの冷凍パスタ、冷凍チャーハン、コンビニ利用で
常温の2Lペットボトルのお茶を常飲する人間にはこれくらいでも
ニート向けじゃん

社会人だとスーツを3〜6着、シャツは5〜12着はほしいので狭い

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:27:24.35 ID:0OmNkoH9d.net
東京刑務所

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:28:48.50 ID:WnW9bY4Ia.net
キッチンあるだけニューヨークよりマシやな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:31:12.89 ID:R97dqEVNr.net
多目的トイレ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:31:35.25 ID:NnWuZt540.net
まさにウサギ小屋だな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:33:42.74 ID:QMYDDUs10.net
でかいトイレだなあ
ここ住むやつ本当にいるのか?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:37:03.09 ID:ocr/Sldyr.net
>>48
近くのコンビニか(笑)?
共同トイレ?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:37:33.32 ID:Ut3+N4gzd.net
トイレに仕切りないのはやばくないか?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:38:04.87 ID:2qsYSAvB0.net
記事読むとこんなのが人気ですぐに埋まるって書いてるな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:38:33.91 ID:kn1HZNzcd.net
ナマケモノが住んでそう

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:39:14.34 ID:w4gULi88M.net
>>11
キッチンとトイレが一緒なんだが

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:39:41.59 ID:fizq+88D0.net
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)

1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)

http://news.livedoor...cle/detail/15276263/

■超富裕層率ランキング

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:40:17.78 ID:fZWQ9ixt0.net
悪くない
高級な刑務所って感じでいい
本気で褒めてるよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:41:49.51 ID:Uxs3GF/Wd.net
>>139
懲役38年、今なら43年、すぐに48年だぞ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:43:00.85 ID:2qsYSAvB0.net
でもこれはデザイナーズマンションで、新築か築浅だから高めみたいだ
古いアパートなら同じ場所でこの値段でもっとマシなところ住めるだろ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:43:10.27 ID:a582HfZ8d.net
地方なら2ldk借りれる

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:44:18.23 ID:XhPek8WN0.net
こどおじ発狂しすぎだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:46:02.86 ID:0FRh/DkFp.net
>>1
これ牢屋でしょ
東京は牢屋で金取られるわけ?
糞の臭い嗅ぎながら飯食ったり寝るのかよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:48:20.81 ID:y0v3r5HZr.net
ゲロ吐きやすくて良い物件じゃないか

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:50:09.25 ID:PvN7OkLp0.net
換気扇ないんだが天ぷら揚げる時どうするんだ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:52:31.93 ID:O+ZkS2QAd.net
もう水回りは共用でいいだろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:53:23.95 ID:Yh+jJmOw0.net
毎月60インチテレビ買えるな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:54:21.49 ID:ue+w7aOid.net
臭そう

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:58:29.65 ID:P1+Mhgdr0.net
都内で6万って本当に最下層では

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:20.78 ID:5IZpFBNXr.net
>>3
草www

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:39.73 ID:nOr3x5N6M.net
東京だけじゃなくて昔からこんなもんじゃね?
30年くらい前から変わってねえだろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:46.84 ID:Vi8qnipa0.net
囚人部屋 Σ(゜Д゜)

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:06:33.31 ID:mRcqMEBm0.net
トイレ流したらウンコの飛沫が台所に飛ぶだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:08:37.44 ID:b1eJ2vWH0.net
ぷw妬みだってw
こんな部屋に6万出して住んで頭もおかしくなってるなあ🤤

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:10:09.39 ID:hFWggEvW0.net
家賃60000だせば建物が1900万くらいの物件買えるのにな
リビング25畳に子供部屋2つと主寝室付いてくるぞ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:15:01.25 ID:6HjHRs70p.net
なんか高すぎるな
銀座駅近のマンションか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200