2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ「高学歴」なのに「低収入」になってしまうのか? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:16:13.57 ID:ZhXO1TDq0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://blogos.com/outline/416622/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:17:48.94 ID:AhQ+ODdO0.net
そりゃ10割なるわけじゃないし
採用枠があるんだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:18:54.47 ID:jtJFMObq0.net
むしろ低収入にならいつでも安定してなれる立場

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:28:25.26 ID:9YzkVlSf0.net
医学科で低収入になってしまうやつ見たことないけど、東大文学部の低収入は数人知ってる
そんなもんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:29:40.44 ID:QuHnH51J0.net
給料高い会社入るより偏差値高い大学入る方が難しいのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:30:41.59 ID:ETYGA5kg0.net
行く学部がゴミだったり就活するときに景気が悪くて非正規ルート入りしたんだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:32:34.73 ID:NZLWKNl70.net
発達障害

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:33:34.80 ID:f5G1EI8l0.net
知らなかったのか?
上級国民は血統で決まるんだぞ。

GHQが解体した官僚機構や財閥を、軍国カルト警察真理教徒、東大真理教徒、電通真理教徒が復活させるまでは一般国民がおこぼれに与るチャンスもあったようだけどな。
2001年に警察が行政監察局を解体して、その芽は完全になくなった。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:44.73 ID:Uhj1IiQ+0.net
働くのってめんどいから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:52.15 ID:3IsHuySda.net
東大法学部から司法試験受けて受からないことあるしね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:36:40.72 ID:dc41ZcDY0.net
無能だから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:36:47.47 ID:9G6V/Au80.net
なんJ民は自称高学歴だけど低収入
ケンモメンは低学歴で低収入
でも住民はそこそこかぶってる不思議

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:43:35.65 ID:Act5/BB2d.net
サークルに文三の人がいたので、お前将来どうするの?
と聞いたら、
えっ、東大なのに?
と反応されたことを思い出した。
東大は進振があるからまだ挽回できるが、
文学部がなぜその大学で一番偏差値が低いかを受験生は理解して欲しい。
あと、高校は、進学実績のためとはいえ生徒の受験先に文学部を進めるのは人としての良心があるのならやめましょう。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:27.58 ID:IodJbL+R0.net
アホだからだよw

15 :@w@ :2019/11/12(火) 00:48:05.74 ID:nlGIMSs90.net
>>1
同級生との競争に負けたから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:50:23.93 ID:+stZ9SPL0.net
ジャップが学問おろそかにしてるからだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:53:56.12 ID:8A+tBgCP0.net
>>13
いやお前、文三でも東大だぞ?
日本最強学歴なのは揺るぎないし、東大以外で文三に勝てるところなんて存在しないからね
東大って時点でとにかく最強なのよ
お前はそれをわかってないよね
人間は東大かそれ以外かで分けてもいいくらい、東大だけはマジで特別なんだよ
わかったら、絶対東大にナメた態度取っちゃいけねえぞ
あれは神、俺らには一生適わない神と等しい学歴なんだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:57:18.98 ID:psaJVHw/0.net
そういう高学歴も稀にいるだけで
お前らは絶対に底辺低所得

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:59:24.05 ID:G4QWG3W80.net
教員が馬鹿に進めるのが工学部
理由は、枠が大きいから
文系は枠が狭いから進めない
数学と物理だけでお得だとZ会の旬報でも定番

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:00:18.99 ID:9fAChkXr0.net
高学歴ゆうても殆ど底辺大じゃん
高卒と大差ないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:00:27.66 ID:v3uIvS3n0.net
コミュニケーションできないの多いからな
話すことくらい簡単じゃんって思うけど違うんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:03:30.23 ID:6/ZRgAlU0.net
高学歴ってさ、正確な意味だと「大卒以上」ってことなんだろうけど
一般的に使われているのは「大卒かつ早慶上智・旧帝大以上」ってなっているよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:07:17.85 ID:G4QWG3W80.net
嫌儲だと高学歴は博士になっていると思うけど・・・
その分野で、一応、専門だよと言うるのが博士
その博士の報われない理系の巣窟がここの掲示板

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:07:31.64 ID:319wyZjEp.net
パヨク教育は、エセ教育だし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:08:24.89 ID:De71yAka0.net
東大卒修士の手取り18万俺のためのスレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:09:28.12 ID:e3X+M6+a0.net
勝ち組とか負け組とかTVで聞きながら就活やってたら
なんか勝ち組になるための努力自体が恥ずかしいものだと思えて来てね
この世から負け組ってのがいなくならないなら俺なんかが勝とうが負けようがどうでもいいかって
そう思っちまったんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:10:00.53 ID:XLUiRRUha.net
高校・大学・大学院を進路未定かつその後の見通しを持たずに卒業/修了することを、人生のレールから外れる、などというようであるが、これは実態を表していないと思う。
レールから飛び出す行動を起こさなかったものが職を得られずにさまようのである。就職活動において重要なのは積極性・能動性であり、出身大学名・専攻・容姿・景気動向などではない。
私自身は難関大で工学修士の学位を好景気の時に得たが、新卒時に就職活動をしなかったし、未だに数日間程度の短期アルバイトを除いて働いたことがない。
企業を調べるのも説明会に出掛けるのも履歴書を書くのも面接の想定問答集を作るのも何もかも億劫に思われたし、何から始めるべきかも分からなかった。また、研究室内での人間関係も良好でなく、相談できる相手もいなかった。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:11:32.92 ID:MpvcDmso0.net
>>4
文学部なんて家で本読んでろよwってもんだしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:11:41.21 ID:hwvIFEuj0.net
そら婚活で無理スペック求めてる人と同じよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:15:09.76 ID:aJbLiX7j0.net
>>20
高学歴って単に大卒なら高学歴と語っていいのか?
大学の上位ランク卒が高学歴だと思ってたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:15:56.93 ID:kdXqXpia0.net
コネや家柄の方が大事

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:16:56.12 ID:82VSg39j0.net
新卒で入った会社をすぐ辞めたから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:44:03.20 ID:sfeNyFRsa.net
原因はそれぞれだろうけど、俺の場合はただただ社会不適合だったし適合しようとも
思っていなかった

似たようなやつは他にもいると思う

俺はそのまま10年ぐらいはぶらぶらしたけど、何やかんやあって今は社長業やってるよ

別に高学歴に限らず今大変なやつは意外と何とかなるものだから気にしない方がいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:41:53.42 ID:EdesAz9z0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://taotza.sline.net/c821/0wtm616wtpkg34.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-Izla):2019/11/12(火) 03:33:25 ID:Gx1cIazya.net
舐められやすい見た目してるからだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:44:56.33 ID:o982d1jeM.net
俺は高校中退、自営で年1400万だから人生学歴だけじゃない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:47:25.33 ID:8zwEU80p0.net
高い収入の会社に入れるから
高いのであって

そこから外れたら実力の世界になるw

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200