2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って高速とか空港とか上級が使いそうなインフラはめっちゃ立派だよね 一方公民館とか底辺向けのインフラはクソボロ [649717704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fd4-PkzW):2019/11/12(火) 05:12:57 ?2BP ID:Gxe0sQv80.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1168/812/amp.index.html
2019年2月〜3月(平成30年度末)の主な道路開通まとめ - トラベル ...

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/12(火) 05:14:14 .net
底辺が公民館なんて使わねーだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-fgau):2019/11/12(火) 05:15:10 ID:wr9ovVXDa.net
考えがねじ曲がってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b5a-LgVa):2019/11/12(火) 05:15:53 ID:7T2RODI50.net
よそ向きの施設と内向きのものじゃ優先度違うだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bca-PySg):2019/11/12(火) 05:16:54 ID:kqfjd7xO0.net
上級が視察に来るからな(日程はスケジュールに入ってる)
工事中でもその時だけは視察に不都合な物は全部隠すし見た目だけ完全に整える

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-bNKf):2019/11/12(火) 05:17:24 ID:8Yu4lNM40.net
うちのとこは上級いないから公民館とかがむしろ立派だわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f01-Fw/7):2019/11/12(火) 05:17:57 ID:A76Dmnc00.net
そういう施設をハコモノ行政がどうこう言って批判してきたのはチョンモメン側だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b20-ePui):2019/11/12(火) 05:19:17 ID:FQ1IvFb90.net
公民館て何するところだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc5-rO36):2019/11/12(火) 05:21:50 ID:6MkUuTfI0.net
>>7
空港は裏の理由は空軍基地だから

立派に作るんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-OsOI):2019/11/12(火) 05:22:39 ID:MFSeOHuXa.net
むしろ大会で使われる学生が使う競技場とか金掛けすぎだろレベルだぞ
施設も立派なの多いぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f26-fJts):2019/11/12(火) 05:24:16 ID:BGM0A4Gb0.net
水道使えなくなった羽田
台風で水没した関空

立派か?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbca-8Qxx):2019/11/12(火) 05:26:44 ID:/giOGTCv0.net
大物政治家が代表区にしてる地域の公民館は凄い造りだったりする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9c-EJQs):2019/11/12(火) 05:29:49 ID:yiLQrPE80.net
俺が嫌な思いしないから思想に決まってんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイWW eb8d-q1ao):2019/11/12(火) 05:31:29 ID:CgG4MVVe0.net
公民館は上級も使うからきれいだぞ

隣保館は庶民しか使わないから古いし汚いけど

嫌儲民ってマジで子供部屋から出たこと無いんだな…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bec-Uxmt):2019/11/12(火) 05:33:47 ID:+71izTag0.net
田舎なめすぎだろ
庁舎耐震基準満たしてない
立て直し不可移転先無し財政死にかけ予算無しの詰みを10年近く放置してて
選挙のたびに新市長に押し付け続けてるぞうちは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0f-TrwV):2019/11/12(火) 05:34:02 ID:upvIkx6UM.net
荒川区だが、図書館とかクソ立派だぞ?
地方都市っていまだにそんな感じなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:35:25.48 ID:upvIkx6UM.net
学校は確かにショボいと思うわ
都心校は仕方ないとは言え、田舎の学校はアメリカみたいに競技毎のフィールドや客席を備えるべき
あと、シャワーな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:44:22.23 ID:5IKh7ODTa.net
高速とか空港が上級向けか?

19 : :2019/11/12(火) 05:50:49.19 ID:iQKxQo8Ed.net
高速なんてボロッボロなんだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:02:54.75 ID:GVaOvAkd0.net
実際高速は結構ボロボロなとこあるけどな

高速も空港も命に関わる可能性が公民館とかよりずっと高いんだからそちらに予算割くのは当然だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:16:24.55 ID:TvoCPWH4a.net
飛行機なんて今はLCCあんだから底辺も普通に乗るぞ
真の上級の乗り物は新幹線

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:18:34.99 ID:X16/sE5g0.net
そう言えば羽田の塩混入の原因は未だ解らないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:36:02.15 ID:CnsT+2C1a.net
>>2
四国の公民館で演ってるんとちゃうんやぞ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:49:07.05 ID:GHL9r9xF0.net
首都高なんていつ崩れても驚かないぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:49:25.11 ID:rGP1QHoJa.net
部落の公民館は立派だぞw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:49:57.35 ID:deQCycqK0.net
いや全然だろ。空港とかボロいからもっと整備しろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:50:53.39 ID:3+8akFq50.net
場所による

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:54:58.16 ID:l2zGyU0K0.net
公民館とか金を使う目的で建てたのは立派なとこあるじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:57:53.53 ID:KlEEoWkAr.net
奇形ジャップの下級が上級の犬畜生たからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:00:49.45 ID:VS4YlFWs0.net
教育実習で使うと安く借りれるでもそれは嘘で左翼の勉強会でした

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:38.38 ID:ruuJt6Ejp.net
日本の空港が他の国より新しく感じられたのは20年ぐらい前までの話だろ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:16:27.86 ID:AHJNP1aJ0.net
高速も空港も庶民だらけだろ
で、空港は置いといて高速はボロい
首都高も古いし中央道なんか看板ボロボロじゃん
出口の緑のヤツとか色褪せすぎててほとんど見えねーよ
ナビあるから手抜いてんだろーな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:16:50.35 ID:g0OrT0RF0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.glytch.net/zfino1/wthziiqslxm31o.html

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:46:48.56 ID:zkjVaQCO0.net
千代田区や中央区の公民館は立派だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:10:59.90 ID:ruuJt6Ejp.net
政令指定都市を抱える県の、第二の市にある県庁の出張所とかボロすぎてワロタレベルだったりする。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:14:24.67 ID:1wdljx4S0.net
人口8000人のくっそド田舎だけど
公民館には茶室もあるし、
オーケストラが演奏できるレベルのホールもあるぞ
住民の民度を反映してるだけだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:15:35.60 ID:aKJrbUxnp.net
成田空港なんか築40年ぐらいだからクッソボロいぞ
ここ数年で内装だけちょっと直してごまかしてるけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:16:37.54 ID:tqS/oa/e0.net
90年代より全体的にボロくなってきてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:21:36.66 ID:vkagIk570.net
JRの駅のトイレより私鉄の小田急線の方がキレイだったりはする
ホームに屋根付きの休憩室がある駅も多いし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:52:04.14 ID:1t+93JnG0.net
高速が上級って

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:45:45.20 ID:nFZFaLE/a.net
正直高速道路と新幹線、飛行機は料金を倍にして欲しい貧乏人に使わせるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:34:48.71 ID:Xt9MMB7O0.net
公民館やべえよ地元の古くからおる人間がお金出し合って土地買ってたりするから遺産で権利が滅茶苦茶になって全くいじれない状態になってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:03:10.89 ID:RArxoKlaM.net
中途半端な田舎ほど箱物は立派

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:25:58.21 ID:85zbqya6r.net
移動費高すぎるわ

ちょっと隣の県行くだけで往復1万とかざら
これじゃあ外出るモチベがわかん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:20:09.26 ID:rA05bLtKa.net
>>44
上級国民以外は、勤め先の出張以外で使うことを想定していない鉄道運賃とかもうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:40:48.44 ID:67qmCur90.net
国の玄関口だぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:43:26.75 ID:0tyGWJGba.net
JRのトイレって石鹸置いてないから使いたくないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:19:29.29 ID:gJcUy9k1M.net
たた

総レス数 48
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200