2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣府「桜を見る会の招待者選考過程の書類は1年未満で破棄した」=>保存期間は10年必要、法令違反か [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:53:21.00 ID:21mN659Za●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/V5vofPh.png


https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:54:07.15 ID:21mN659Za.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
総務省|標準文書保存期間基準(保存期間表)から、桜を見る会被招待者の選考の経緯
10年と明記されている。
https://twitter.com/Lanikaikailua/status/1193512367641911297
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:54:16.53 ID:Sbpym2lc0.net
改ざんに破棄やりたい砲台だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:55:02.00 ID:pd9W8oZ50.net
もうメチャクチャだな
これで中国批判してんだから笑える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:55:19.43 ID:wvq0FuN+0.net
こう言う場合に担当クソ役人を首にできる法案作ってくれる政党を応援したい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:55:47.03 ID:n1G50G3qa.net
実際に廃棄されちまうのは担当者なんだぜ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:56:04.30 ID:qfH+iJco0.net
文章破棄した事になってても
誰も責任取らなくていいんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:56:28.50 ID:duraAmiK0.net
スピード感を持って対応した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:56:30.23 ID:jQk6CiMP0.net
そんなことよりミンス政権がさあ!韓国がさあ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:56:51.58 ID:3N+jtQCr0.net
もりかけも破棄改ざん、証拠隠滅やりたい放題だったもんな
安倍しねよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:57:24.75 ID:itwJVyP30.net
全部立憲のせいにできないかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:57:24.88 ID:go0mlysxr.net
もう、野党はしっかりして!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:57:34.28 ID:1EGvAPEt0.net
腐ってますね
これが美しい国ですか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:57:41.42 ID:2PwN3Eqv0.net
【未曾有】景気調査 東日本大震災以来の大幅悪化【不景気】

[東京 11日 ロイター] - 内閣府が11日発表した10月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIが前月から10.0ポイントの大幅低下となった。
消費増税と台風の影響で家計関連の落ち込みが大きかったほか、企業部門も雇用部門もいずれも低下した。
指数の水準は36.7と東日本大震災後の2011年5月以来の低水準となった。

https://jp.reuters.com/article/keiki-watcher-idJPKBN1XL0G0

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:58:27.60 ID:3N+jtQCr0.net
野党はこれ追及しなきゃ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:59:10.00 ID:OloHSbkBd.net
第二次モリカケ戦線開かれる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:59:29.15 ID:bTrhhvGY0.net
良し悪し別としてなんで破棄する必要があるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:59:38.21 ID:9ijw+Hvb0.net
いつも思うけどなんでバレるの?
もう何やっても許されるから隠す気もないの?
守らなくてもいいやつなの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:59:46.17 ID:imd259hW0.net
隠蔽・偽装・捏造・改竄あたりまえ違反もなんのその

独裁の中世後進国ジャップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:59:50.68 ID:OloHSbkBd.net
都合の悪いことは埋め立てジャップ猿wwwwwwwwwwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:00:11.90 ID:3N+jtQCr0.net
完全な法令違反

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:00:22.64 ID:OloHSbkBd.net
>>17
そんなの一つしかないよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:00:28.36 ID:hVhmk9ob0.net
椅子の上で踏ん反り返ってヤジ飛ばすお仕事

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:00:32.07 ID:7Fk1dmqT0.net
担当者だけを首にするとトカゲのしっぽ切りになるだけでは
下の人間だけが大きなリスクを抱える事になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:00:55.28 ID:T2Z0luZm0.net
これが許されたからなぁモリカケで
都合が悪くなったら消す
全てはドリル小渕から始まった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:01:19.82 ID:orwSnw/U0.net
総務省の事務次官首にしないとね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:01:25.45 ID:CuCYmYQ90.net
これはいわばまさにスピード感を持って処理したということであります

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:01:49.11 ID:ttZNZWJT0.net
自民党は法の上にある神聖不可侵な存在なんだけど😅😅😅

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:02:52.99 ID:8Sf+22QSM.net
俺は安倍さんを支持してるよ
なぜなら壮大に日本を破壊してくれるから
俺は安倍さんをこれからもずっと支持し続けるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:03:03.44 ID:3N+jtQCr0.net
内閣府>>>>>>総務省

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:03:52.20 ID:XDs2OWp0d.net
犯罪者の

犯罪者による

犯罪者のための政治

犯罪者に

犯罪者が群がる


そんな政権

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:04:04.72 ID:gq+/UcmN0.net
オワコン日本

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:04:14.68 ID:US3jo5A90.net
証拠隠滅だけはとにかく迅速な安倍一波

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:04:35.68 ID:ZFEq97JmK.net
◆宮本徹「桜を見る会の招待客の資料を破棄は嘘ですよね?」
→安倍晋三「明らかにすることは事務の適正な遂行に支障を及ぼす」
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559953489/
◆宮本徹 @miyamototooru
 「桜を見る会」質問主意書への答弁がきました。
招待客の資料を破棄したという国会答弁は偽りで各省庁に残っているはずとただしたところ、
こんどは「明らかにすることは、事務の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがある」。
 なんでどの省庁の招待客が増えたか、明らかにできない?やましいことがあるのか?
6月7日 12:29

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:04:54.10 ID:cClLIiR10.net
もう先進国じゃねーわな
カルト途上国

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:05:03.34 ID:XDs2OWp0d.net
>>6
近畿財務局の職員は自殺させられたからな


自民党議員は謝罪すらしない鬼畜

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:05:13.21 ID:1EGvAPEt0.net
これが「他より良さそう」で「実行力がある」政権かぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:05:13.85 ID:l58ZJODAM.net
年賀状の送付先を破棄したら困るやろ
絶対誰かが保存してる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:05:23.58 ID:QFfispZzM.net
>>35
転進国

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:05:46.48 ID:pePVSF91M.net
後進国ジャップランド

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:06:06.95 ID:FHkF2s8+0.net
官邸の入館記録も即日破棄だからなこの国

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:06:24.58 ID:bdJoMMe20.net
またなんの罪もないノンキャリが自殺するんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:06:26.46 ID:9jPEb/AB0.net
駄目だもぅこの国。公文書が機能してない
まともな情報もなければ正しい判断も不可能

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:06:29.98 ID:APEsFspD0.net
なんやねんこの国
もう政府が一番法律を守ってないやんけ
中国人や韓国人より守ってない
そもそも守る気がない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:06:34.09 ID:FAOXWGdv0.net
マスコミや官僚連中は、組織が自分の良心と反する印象操作に加担させられてる自覚があるなら、その分は匿名で逆方向に印象操作をしろよ
仕事では大本営せざるを得なくても、代わりに5chやらツイッターやらヤフコメやらを嫌儲の論調で埋め尽くせば全く違うハズだろ
そのための努力もしないなら安倍自民の共犯、無責任なマスゴミやダニ官僚と言われて当然。
仮にもエリートが自分の仕事で及ぼす社会的影響の話なんだから、結果に責任を持て。
「上から言われたから仕方ない、俺は頑張ったんだ」で許されると思ったら大間違いだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:06:58.77 ID:34PuVX4L0.net
なんでこれを放置できるんだよ国も法も

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:07:03.45 ID:24rm5ph70.net
5年じゃなくて?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:07:34.17 ID:wr9ovVXDa.net
うおおおこれで政権交代だよな!!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:07:34.39 ID:+qrKb42X0.net
前もこの辺まもってなくて話題になってたけどメディアはロクに騒がなかったな
日本の役所の文書管理はほんといい加減だよ
行政文書ファイルのリストが公表されてるけどあれに載ってないファイルもいくらでもあるし
逆にあれに載ってても存在しないのもざら
ためしにあのリストから無作為抽出して情報公開請求してみたらおもしろいことになるはず

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:07:51.26 ID:3N+jtQCr0.net
また第二の佐川が出てくるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:07:59.54 ID:UcS11Pwap.net
内閣府の話なのに総務省の基準を持ち出すとはこれいかに?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:19.61 ID:yGdr79Dl0.net
こんなことよりもっと他に議論するべきことがあるだろう。
くだらないことに時間を割くより政治を前に進めるべき。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:42.39 ID:FAOXWGdv0.net
当初は廃棄はしてないだろ
答弁が虚偽
突っ込むとガチで廃棄に動くが、担当者は自分を守るためにこっそり確保だろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:50.30 ID:aLugBhXaa.net
法治国家じゃねえな
そもそも法務大臣が法律無視しまくりだし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:51.77 ID:XCQQghiM0.net
好き放題やってる証拠だわ
自分達の都合の良いように操作してるんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:08:54.05 ID:+bv3CtH/0.net
>>51
ガイジまつり楽しいよ)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:09:05.07 ID:3N+jtQCr0.net
ネトウヨそっ閉じ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:09:12.02 ID:UcS11Pwap.net
内閣府には内閣府の基準がある
総務省推薦分の書類は10年という意味だ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:09:24.40 ID:FAOXWGdv0.net
>>51
文書管理は総務省マター
総務省の基準に内閣府も従う必要がある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:09:42.59 ID:UogZG83O0.net
だめだこの国

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:10:03.07 ID:AfYMJKwq0.net
安倍 > 憲法 = 自民党 > 法 > 国民

北朝鮮かよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:10:18.69 ID:bdJoMMe20.net
>>18
森家計の時は消費税絡みで財務省からのリークだろうって想像できるんだけど、今回は完全に開き直っちゃってるもんね
リークとかなしに最初からフルオープン、すげえと思うわ
逆に言えば脛の傷を大っぴらに見せて共有することで結束固めてたんだろうなって想像できる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:10:28.03 ID:79Asb51w0.net
政府がもはや犯罪者じゃん
抵抗権行使してクーデター起こしても許されるレベルで腐敗してんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:10:40.06 ID:K62fFpwC0.net
まーた支持率上がっちまう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:10:45.20 ID:KeJCenTla.net
また隠蔽か
この政権こればっかりだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:10:47.41 ID:Qhgg4hWQM.net
>>52
もうそれ飽きた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:11:25.05 ID:5cvCDlpR0.net
安倍容疑者じゃないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:11:32.61 ID:3N+jtQCr0.net
安倍犯罪内閣なんだよなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:11:37.53 ID:5utDBmdMa.net
閣議決定したから大丈夫

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:12:13.36 ID:j0BR1I0N0.net
>>53
その流れもどっかで見たな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:12:27.53 ID:9fAChkXr0.net
後進国かと思ったら未開の土人だった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:12:32.02 ID:WO4a8VjHd.net
>>51
全省庁の共通の公文書管理基準を総務省が作ってる
各省庁は総務省の基準に準拠して文書管理規程を定めてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:12:34.35 ID:iCaNyYCz0.net
どうせこれもノーダメだろ
ほんと捕まるのは一般市民だけだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:12:44.02 ID:1EGvAPEt0.net
もはや国ですら無い
魑魅魍魎が住まう島ジャップアイランド

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:13:09.67 ID:E01PMraba.net
処分してたら人治国家
処分してなかったら嘘吐き国家

ジャップランドひどすぎワロタ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:13:25.96 ID:KATJZ+OFa.net
さすがにこれは>>1>>2がバカだわ
保存期間が10年なだけで絶対10年保存してなきゃいけないということではない
しかもこれは個人情報だから個人情報管理という意味において早めに破棄するのが当然

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:13:42.65 ID:7D/N0EB30.net
検察は何もしませーん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:13:46.55 ID:RS8Dxx3c0.net
よっぽど都合が悪いんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:13:52.68 ID:MuJtnH1i0.net
悪用も私物化も無く野党の言いがかりなら堂々とすればいいのに
何で片っぱしから証拠を抹消してんだろうな
モラルも園児以下で国民から税金を取ってる側がこれじゃあ
いくら増税しても足らんわな(´・ω・`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:14:08.63 ID:poLmYo+K0.net
法令も守れない政府の何を信じろというのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:14:43.85 ID:5cvCDlpR0.net
まあ写真見れば誰がいるのか分かるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:14:45.26 ID:yGdr79Dl0.net
民主党政権でも桜を見るを実施してたのに今更何を言うか!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:15:35.01 ID:3N+jtQCr0.net
増税されてその税金で安倍の後援会の飲み食いだからな
これで怒らないなら馬鹿国民だわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:15:42.38 ID:YZy15KuA0.net
都合が悪いんだね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:16:04.11 ID:H8eH64NId.net
中世ジャップランドがもはやネタでなく
単なる事実という恐怖

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:17:12.61 ID:LZa0/fZy0.net
永久追放されても文句言えないレベルだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:17:23.99 ID:2VDJaE0IM.net
あくまで決まりであって法律ではないダロウ?
違反の罰則とかあるんですかあ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:17:28.32 ID:8Y5lmBemd.net
>>76
保存期間とはいったい・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:17:31.80 ID:FAOXWGdv0.net
>>76
こういう大ウソの言い切りをカルト信者は信じ込むんだよなあ
もう若者層にカルト信者を確保したからあとはこうして維持するだけでも十分勝てるってことなんだとは思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:17:33.00 ID:j0BR1I0N0.net
>>80
政府に倣って民間も法令無視で良いという事や。政府のモラル崩壊を信じろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:18:14.11 ID:3m4GjHGm0.net
>>76
それ税務調査のとき同じこと言える?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:18:16.08 ID:lTWHWx3R0.net
>>76
個人情報ってほんと都合よく使うよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:18:25.45 ID:dLVf9WUia.net
ネトウヨびびってるぅw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:19:27.77 ID:DnbV0/aG0.net
>>46
実は本邦どこよりも情緒国家だから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:19:42.84 ID:itwJVyP30.net
今回はどの下っ端官僚に責任とらせんの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:19:47.33 ID:+ioTeDuMp.net
全然関係ないけどマクドナルドの神クーポン盛り上がってないの?
ダブルチーズバーガーたべほうたなんだが。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:19:47.80 ID:f+CJBKdj0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんか、ウヨサポ追い詰められているねぇw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:20:20.38 ID:pq+4tXZE0.net
なお報道されずw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:20:23.91 ID:NgwG6AbS0.net
>>76
安倍しぐさ極めるな
税務書類7年保存せずに捨ててみろほら

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:20:34.84 ID:ZB3lSqOY0.net
残っててもどうせのり弁でごまかすんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:20:37.65 ID:dLVf9WUia.net
さすが火曜のモーニングショー 気合入ってるな 

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:20:49.32 ID:G5MK6DxQ0.net
頭おかしいだろう明確な違反

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:21:54.20 ID:LX/62tyb0.net
内閣府の誰かが消えます🥺

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:22:08.92 ID:9jRPw+z20.net
日本は本当異常な国になったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:22:48.49 ID:fq3T3aYv0.net
>>1こんな指摘されても

「あー、破棄してたってのが間違いだったわ、ほら書類あったぞ」

ってしれっと有明産味付け海苔を出してくるのが安倍政権だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:22:58.01 ID:l9TxYM2mM.net
そりゃ破棄するだろ?
どれだけ書類があると思ってるの?
書類が溢れすぎて、国会を埋めつくしてもいいのか?w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:03.09 ID:dLVf9WUia.net
>>98
今日あるで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:04.67 ID:f+CJBKdj0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍らの集団やウヨサポを待ち構えているのはギロチンの断頭台なんだけど
理解しているの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:06.77 ID:bdJoMMe20.net
>>90
日本企業って元々法令無視してるのが常態化してるから今更なんだよね
そういうもんって何故か納得させられちゃってるけど、安倍ちゃん支持してる普通の日本人もそういうもんって思ってるんじゃない
海外の飲食店とかで日本人オーナーがサビ残強要して捕まってるのしょっちゅう英語ニュースとかで見るけど、元々常識やマトモな感覚破壊されてるんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:14.09 ID:8Y5lmBemd.net
>>97
どうせしばらくアーアーキコエナーイでやり過ごす
で、また古い話蒸し返すwwwwとか言って逃げ切るだけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:17.41 ID:7rAiaVSPd.net
セキュリティとプライバシーの保護が優先されるため
その指摘には当たらない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:28.14 ID:G5MK6DxQ0.net
知人に恥知らずで情がないと言われるだけはあるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:37.31 ID:dLVf9WUia.net
>>106
電子保存

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:38.65 ID:bO6wPLe/0.net
今度は内閣府の担当職員が自殺しちゃうの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:23:58.17 ID:n5j3oDGm0.net
内悪府いらんやろ
政治腐敗の元凶になってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:24:48.02 ID:mI8Y5pV50.net
この一連の流れって解散の口実与えてね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:25:12.22 ID:tKZMZbXK0.net
すごいなほんと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:25:31.67 ID:3N+jtQCr0.net
悪の枢軸、安倍一味

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:25:52.38 ID:j0BR1I0N0.net
>>103
今井絵理子内閣府大臣政務官がおるな
質問しろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:26:29.96 ID:Rch1wK6wa.net
アホリベ「公文書偽造ガー!公職選挙法違反ガー!」
ぼく「安倍さんいないとこの国は中国やロシアに奪われるんだけど?それでもいいの?」
アホリベ「……」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:26:34.27 ID:poLmYo+K0.net
すなわち公金の私的流用なんやな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:26:48.19 ID:KQycBtuL0.net
これを擁護する意味がわからない
まあ脳がもう死んでるロボット信者なんだろうが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:26:51.22 ID:LX/62tyb0.net
官僚も何でホイホイ加担するかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:26:58.95 ID:FAOXWGdv0.net
>>120
ロシアに北方領土奪われましたね…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:27:03.08 ID:jbfck5/j0.net
どうなってんのこの国wwwww
壊れすぎだろwwwww
北朝鮮か?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:27:09.93 ID:7D/N0EB30.net
>>120
北方領土
はい論破

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:27:43.94 ID:Pa6SGX2hM.net
安倍政権なってからこの国は本当に醜くなったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:27:47.88 ID:FAOXWGdv0.net
>>123
一部の出世欲バカが迎合する
周囲の賢い人達は眉をひそめて見てるだけ

まあよくある構図
目に浮かぶわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:28:18.57 ID:3N+jtQCr0.net
内閣府は安倍の犯罪を隠滅する組織だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:28:45.62 ID:zOZced5f0.net
>>120
安倍のせいで奪われまくってるんだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:28:54.92 ID:CWB3FuWI0.net
独裁国家じゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:29:01.01 ID:EEvWPURA0.net
日本死ね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:29:52.45 ID:FHkF2s8+0.net
>>125
北朝鮮に失礼だ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:29:57.66 ID:RS8Dxx3c0.net
おはようございます。
10年ぶりにこのスレにやって来ましたが、
スレの内容があまりにも変わってしまったことに
本当に驚いてしまいました。
昔のこのスレはとてもレベルが高くて、
松屋のカレーについてみんなが真剣に議論を戦わせていたのに、
いまとなっては当時の面影はまったくなくなってしまいましたね。

これも時代の流れなのでしょうが、本当に残念でなりません。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:30:10.20 ID:mHsZazcla.net
招待者なんだから主催者側が勝手に決めてええやん。
というかどうでもよくない?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:30:41.21 ID:mkZpN9uO0.net
また野党の黒歴史になりそうな案件だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:30:41.69 ID:FAOXWGdv0.net
>>135
公金支出の意味分かってるか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:30:46.98 ID:AfYMJKwq0.net
>>120

ぼくちゃんは何ちゃいでちゅか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:31:18.82 ID:fa6BUdqNx.net
>>76
10年保管の公文書は必ず10年保管しないとだめやで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:31:40.23 ID:7/0dJhs70.net
遂に下痢政権も終わり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:31:49.20 ID:HG1Dx91F0.net
きたかこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:31:50.59 ID:uWuNFF870.net
まー、現実はこーだしな・・
無職40代「アベ辞めろぉおお!アベ辞めろぉおおお!(ピョンピョン」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:32:26.25 ID:Fxogm4M1M.net
>>92
それは本当に思う



田村智子共産党議員
総理、つまり自民党閣僚や議員は後援会支援者の招待枠を党内で割り振っているのでは?

安倍晋三内閣総理大臣
桜を見る会については各界において功績功労のある方を各省庁からの意見を踏まえ幅広く招待し、最終的に内閣府、内閣官房が取りまとめております。
私は主催者として挨拶はするが、招待者の取りまとめについては関与していないわけであります。招待された方については個人に関する情報であるため回答を差し控えさせていただきます。

田村
友田県議、女性部、どういう功労があったのか、どの府省推薦で招待したのかちゃんと調べてください

大塚幸寛内閣大臣官房長
具体的な推薦に関する資料は個人情報のため終了後1年以内に廃棄しております。

田村
そんなことは聞いてないんですよ、内閣府お答え頂くってんならね、下関市名簿どうやって確認したんですか?
各府省の取りまとめなんでしょ?どの府省が下関の安倍さん関係の後援者の名前と住所抑えることが出来るんですか?

大塚
具体的な推薦者の取りまとめ選定に関わることを明らかにすることは内閣府官房における円滑な取りまとめ支障を及ぼす恐れがあるのでお答えを差し控えさせていただきます。

田村
総理お答え下さい。安倍事務所に申し込んだら内閣府から招待者が来たという証言を複数の方から得ているんですよ。それ以外に発送する術はないんです。

安倍
先ほど赤旗の取材に私の後援者が答えたってことは私も存じ上げないのですが、あのぉ(笑)既に申し上げている通り、個別の方については個人情報であるため回答を差し控えさせていただきます。

田村
開催要領の逸脱を疑われてるんですよ。角界を代表する功労功績のあった方を府省が取りまとめて招待するんですよ。
じゃあ萩生田さんの後援会の常任幹事、萩生田さん、何の功労功績があったと思います?

大塚
先ほど総理からも申し上げられた通り個人情報につきお答えを差し控えさせていただきます。

田村
これ税金を使った公的行事なんですよ。誰でも参加できるわけじゃないんです。だから招待範囲も人数も開催要領を配って招待するんですよ。
それぞれの方にどういった功労功績があるのか説明出来なきゃおかしいですよ。公的行事おかしいでしょ。

安倍
先程来お答えしている通り、桜を見る会については各界において功績功労のある方を各省庁からの意見を踏まえ幅広く招待し、最終的に内閣府、内閣官房が取りまとめております。
そして既に申し上げている通り、個別の方については個人情報であるため回答を差し控えさせていただきます。

田村
総理、これね、総理しか答えられないんです。桜を見る会は、安倍晋三後援会桜を見る会前夜祭とセットで、総理が後援会支援者、山口県の関係者のご苦労を慰労し親睦を深める、そういう行事になってんじゃないですか?

安倍
個々の個人名についてはお答えを差し控えさせていただきます。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:33:03.27 ID:C5ktetbu0.net
日本の癌だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:33:06.57 ID:Z4Meal0a0.net
こんな奴が改正する法律…
ロクなものにはならんと
はっきりわかんだね!!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:33:58.54 ID:FAOXWGdv0.net
>>143
公金支出してんだから匿名は通らんだろ
公共事業請け負った法人名を明かさないつもりか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:34:42.73 ID:AQPsbdp/0.net
面会記録をサクサク消すのと意味が違う
これは予算に直結する資料

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:35:42.93 ID:v0dzcx8Xp.net
すごいわ
どこのニュース番組でも一切安倍に触れてない
これもうホラーだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:35:58.67 ID:iMr9oStHM.net
笑いが止まんねえなあ

もっと破壊しろ
もっと破壊しろよ安倍さん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:36:38.01 ID:KATJZ+OFa.net
内閣府が「個人情報のため1年以内に破棄している」ってちゃんと言ってるからな
例外的に10年保存しなくてもいいんだよ


>大塚幸寛内閣大臣官房長
>具体的な推薦に関する資料は個人情報のため終了後1年以内に廃棄しております。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:36:59.25 ID:iMr9oStHM.net
安倍総裁の民主主義破壊が心地良いだろう?
なあお前ら

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:37:23.70 ID:v2Qxi9x6D.net
>>1

ワロタw


違法な廃棄



w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:37:55.21 ID:3N+jtQCr0.net
>>148
テレビなんか見るな
洗脳装置だぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:38:26.24 ID:eRl87KUaa.net
>>116
それなら今すぐ解散でもええな 

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:39:07.45 ID:fa6BUdqNx.net
>>148
めざましとかは朝イチのニュースが自転車の窃盗とかだからな
完全に情報が統制されている
戦前だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:39:14.79 ID:FAOXWGdv0.net
>>150
「推薦に関する資料」
選考のために誰の実績がどう、とかを集めたものは廃棄でもいいのかもしれんが、最終的な名簿がそれで通るわけないだろ
いやまあ今の政治なら通るのかねw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:39:32.89 ID:tfl/bgmj0.net
公務員だけど末端のどうでもいい文書にすらすげー管理うるさいぞ
仮にも国のトップがこんな重大な文書ガバガバ管理とか許されんわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:39:53.21 ID:eRl87KUaa.net
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:40:25.00 ID:FjNOQIX90.net
自民党は税金を勝手に使って証拠隠滅までしてるってマジなのですか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:41:19.16 ID:AQPsbdp/0.net
功労者(笑)が1万人規模になって予算3倍増の貴重な選考資料やん
どうやって説明するのか楽しみ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:41:35.66 ID:RH3F6mml0.net
HDDをドリルで破壊するよりはお可愛いことで

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:41:42.68 ID:JhHd1iAT0.net
都合の悪いことは改ざん破棄でなかったことにする。
これだけ好き放題やってる与党を追及する野党に対して、
そんなことやってる場合じゃあないだろと擁護する連中がいる。

一体何が正しいのか俺にはもうわからん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:41:53.24 ID:AbKMSDbYM.net
>>150
個人情報を含んでたら1年未満で廃棄していいなんて聞いたこともないけど?
1年未満にしていい条件ってあるんだが知らないの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:42:34.86 ID:plZMLPQR0.net
>>148
IT/それに触れたら終わり

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:42:46.18 ID:eIjPUpy/0.net
この田村って女切れ者やな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:42:48.51 ID:mYLxhSo8p.net
>>61
北朝鮮じゃなくて大日本帝国から続くジャップしぐさだな
バンザイ48回連呼とかキチガイじゃなきゃできん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:42:56.01 ID:fa6BUdqNx.net
>>156
普通は選考プロセスが分かる書類とセットにならないとおかしいし
組織共用としてその全てが公文書になる
当然保存期限を守る必要がある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:43:53.25 ID:xCaLKXou0.net
>>2
でも日本国民は安倍自民党を支持し続けます!!!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:43:53.87 ID:brLURLZ50.net
永井浩二悶絶ww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:44:06.68 ID:v0dzcx8Xp.net
>>153
世にも奇妙な話より奇妙だぞこれ
森加計の頃はまだ触れてはいたけど、この数年で触れもしなくなったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:44:11.53 ID:UcS11Pwap.net
これを5月から追及してる共産党が破棄を法令違反としては批判して無いわけだ
これが法令違反としたら共産党が無能という事になる
破棄はルール通りと考えるのが妥当

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:44:15.76 ID:cdXgLVfLM.net
>>52
外国人労働者に関するは本当にそうだと思うけどねマスゴミときたら・・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:44:56.15 ID:X/+dbCoIr.net
ネトウヨ 中国は新幹線埋めたりするけらなぁ
ケンモミン その中国ですら市民は怒ったりしたよ?
で書類破棄に怒らないの?
ネトウヨ ギャオーン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:45:06.76 ID:qiS6t/Xv0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:45:38.50 ID:+CwC2kZ6a.net
選考基準が安倍後援会になってたらアウトだからなあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:46:02.54 ID:8Y5lmBemd.net
そろそろトロピコシリーズの独裁者小ネタに乗るな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:46:42.73 ID:AbKMSDbYM.net
>>76

保存期間1年未満に設定していい7類型な
個人情報含んだ文書で保存期間1年以上の文書なんてかごまんとあるが?w

別途、正本・原本が管理されている行政文書の写し

定型的・日常的な業務連絡、日程表等

出版物や公表物を編集した文書

〇〇省の所掌事務に関する事実関係の問合せへの応答

明確な誤り等の客観的な正確性の観点から利用に適さなくなった文書

意思決定の途中段階で作成したもので、当該意思決定に与える影響が極めて小さい文書

保存期間表において、保存期間を1年未満と設定することが適当なものとして、業務単位で具体的に定められた文書

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:47:26.51 ID:whrQGUIWa.net
書類破棄してる時点で真っ黒
あとはどう詰めるか、証拠さえ掴めば今回は行けるGoGo

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:49:04.56 ID:TPRdqbk5d.net
まーた下痢便による捏造改竄隠蔽か

下痢は速やかに死ね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:49:55.06 ID:LSNp/3Tr0.net
日本の政治を100年後退させた男

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:50:03.04 ID:28zHg6fYa.net
終わった瞬間に全て廃棄しているというモリカケの比じゃない虚偽捏造答弁

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:51:27.43 ID:1rW9c7aD0.net
よほど都合が悪いようだな

そもそも桜を見る会なんて公のイベントなわけで
なんでここまで頑なに、参加者の名前を隠そうとしようとするんだろうねw
まぁ理由は分かるけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:52:41.64 ID:ksjZpKPO0.net
改竄するたびに支持率が上がる不思議な内閣

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:52:53.68 ID:AbKMSDbYM.net
>>106
よしんば来簡文書ならともかく発簡文書の原義は残しておけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:53:26.08 ID:S3HciuVNa.net
>>148
昨晩のニュース23ではわりと詳細に触れていた
とは言え往年の筑紫哲也のレベルからすれば御遊戯程度の薄味だが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:54:05.15 ID:Wx1BHztH0.net
>>17
別にいいだろー
ミンスも捨ててるだろー
とりあえずタマネギー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:54:26.96 ID:f3dcPde1d.net
>>182
しかも建前が各省庁の功労者を選出して呼ぶだから、
呼んだ根拠も居るって言う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:54:38.56 ID:NAHApXpz0.net
税金で買収しながら国民を騙すお仕事です

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:55:03.34 ID:UcS11Pwap.net
たかが5千万くらいの話だ
この会の参加者だと1人でそれ以上を納税してる人も居る
お前らの金では無い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:56:45.16 ID:l3I26s6o0.net
なんかもう飽きてきたなこの話

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:57:05.64 ID:AbKMSDbYM.net
保存期間が切れてるのに内閣府の廃棄同意がおりないから書棚がパンパンなのにその大本の内閣府がこんな事やってるのは本当に許せないわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:57:15.47 ID:eXH3iyOM0.net
犯罪政権
支持率は捏造、選挙も不正

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:57:45.86 ID:Nsb7Wt/B0.net
破棄したと言う事は都合が悪いということだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:58:46.16 ID:e3X+M6+a0.net
どうせ破棄してない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:59:15.76 ID:UcS11Pwap.net
人が動けば金も動く
たかが5千万で1万5000人が動くならこれ程効率の良い景気対策も無い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:59:28.18 ID:wmJgPzSPa.net
でも3年くらい前に重要な文書などを最短1日で破棄できるように法改正したよね
いつでも証拠隠滅できるように

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:00:35.60 ID:UVzggRm10.net
>>189
ネトウヨってガチガイジだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:01:37.30 ID:9C3OXb/k0.net
公文書は税金で作られた国民の財産という観点が頭から抜け落ちてるから負い目を感じることなくザクザク捨てられる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:01:57.02 ID:UcS11Pwap.net
この会の参加者は富裕層が多いだろう
そいつに金を使わせる事なのでどんどんやったら良いじゃないか
経済というのはこうして回るもんだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:02:06.09 ID:hiQMKjfr0.net
安部が無罪なら徳井も無罪だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:02:45.42 ID:Jx6Cykbq0.net
よう見つけてくるな
感心するわ
しかしこれでまた下っ端の文書管理の締め付けが厳しくなるだろな
この国はなぜか上の不祥事の不始末を下がつけさせられる国だからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:02:57.26 ID:pUIgenzc0.net
安倍「法令違反なら法令を変えればいい」

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:03:23.38 ID:2fV/UjZh0.net
悪いことをしているって分かってんじゃん
死ねよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:03:38.33 ID:EEvWPURA0.net
国が完全に壊れた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:04:39.66 ID:2NSpK6JGM.net
こいつらいつも文書破棄してるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:04:48.30 ID:jofUKdi30.net
こんなのが憲法改正を口にしてるのが恐ろしい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:05:35.64 ID:X/+dbCoIr.net
>>198
けど自民は 国民の生命財産守るって言ってるからw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:06:06.69 ID:co8xqRle0.net
100%嘘だってはっきりわかんだね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:06:08.92 ID:zzdABVd0M.net
>>37
証拠隠滅の実行力あるじゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:06:29.81 ID:v0dzcx8Xp.net
>>185
普段なら規制かかりそうな香港発砲映像を繰り返し流してる
この件を覆い隠すためにやってるんだろうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:07:51.59 ID:mIelLrZk0.net
国のトップが法律守らないのはアカンでしょ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:08:12.61 ID:zzdABVd0M.net
>>49
福田は激怒せんのか?たしか公文書保存義務づけた法律作らせたの福田だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:09:28.35 ID:UcS11Pwap.net
そもそも税金で花見が気に入らないというのが根底にあるでしょ
もう少し柔軟に考えてみろ
金持ちに金を使わせてる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:09:59.98 ID:4dMncuLC0.net
個人情報の管理期間
https://www.office-furuki.info/Protection-PI/%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E6%9C%9F%E9%96%93/

保管期間の原則は、3年です。

ご注意いただきたいのは、台帳などにまとめた場合です。
最後に台帳に記載してから3年ということです。
複数行の台帳の場合、1行目の記載と最終行の記載の日付が異なることは多くあります。
このような場合、最終行の記載から3年となり、1行目は3年以上、保管することになります。
1行目から3年ではないので、ご注意ください。

「原則3年」だから、名簿を各年に分けていた場合は、
今年は、2016年分の個人情報の保管期限になる。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:10:30.80 ID:BzopYWXN0.net
自民党は公文書を何だと思ってるんだろう
好き勝手改ざんや破棄しまくってるよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:11:04.45 ID:uh/Eklf80.net
こいつら都合が悪いものはすぐ廃棄するよな
前ももう無いって開き直ってたし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:11:55.05 ID:WujRVEo2d.net
>>195
そうだな

先月倒産した企業の数は785件と、ことしに入って最も多くなりました。
調査した会社では、消費税率引き上げ後の売り上げの落ち込みや台風による被害の影響で、このあとも前の年を上回る数の倒産が起きるおそれがあると見ています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012172891000.html

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:12.91 ID:7o+6k5Ao0.net
保管して残して置いたらヤバイ事があるって事か

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:20.65 ID:Meu/QBQj0.net
【血税】#安倍首相 主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573491565/

+でも伸びてるなー
自民党に苛ついてる人は増えてそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:21.47 ID:SNYk/lEP0.net
中世ジャップランド極まってんなあ
猿の島

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:28.98 ID:zzdABVd0M.net
>>216
確定申告の領収書は保存しとけとか国民に要求するくせにな。おかしいよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:13:37.52 ID:bdJoMMe20.net
>>212
めっちゃ怒ってるよ、安倍ちゃんが中国とのパイプに困ったときに協力拒否するくらいには
ただ昔からあの二人は不仲だから関係ないんじゃない、福田政権で安倍ちゃんの後始末するときに安倍ちゃん陣営にめっちゃ妨害されてたし
元々どう考えても考え方合わない二人だから安倍ちゃんからしたらどうでもいい存在なんでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:14:01.67 ID:BzopYWXN0.net
ハードディスクをドリルで破壊すれば無罪
ドリル小渕の時点でこの国がおかしいことに気づくべきだったんだ
証拠隠滅行為にもっと罰則を設けるべきだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:15:52.96 ID:Gr11jvDJ0.net
モーニングショーでやるみたいだね
今日は青木もいるし実況にネトサポ大挙してくるだろな

>「桜を見る会」安倍総理が後援会850人を招待!?税金の私物化批判も

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:16:29.17 ID:BzopYWXN0.net
これって香港以上に暴動を起こすべき事態だよな
国民は政府になめられまくってるんだぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:16:47.83 ID:7o+6k5Ao0.net
もう、自民党に投票するのが、ファシズムに協力して民主国家を破壊するテロ行為なんじゃねーのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:16:50.32 ID:IykCceF00.net
公務員ってさ、めんどくさがり屋なので奇特な人じゃ無いと文書捨てないよ
だって、数年で担当変わるから放って置いても何の問題にもならないし、他人のを整理するなんて面倒くさいじゃん
金にならないし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:17:13.08 ID:WujRVEo2d.net
>>18
そりゃ1700万円の予算が3倍になれば、普通は「おかしくね?」って思うだろ
現に共産党の宮本徹だかが5月頃に主意書出してるし、それであやふやな答弁書出てきたら掘り返すだろ
まぁ、そこに気を留めるかどうかってのはあるけど、それはさすが共産党としか言いようが無い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:17:19.71 ID:6ncPNgRB0.net
担当者はやらなければ出世できない、やればやったで最悪自殺させられる

とんでもない政権だぞ、まじで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:17:32.87 ID:Jx6Cykbq0.net
自民党は5億くらいケチケチせずに10年分まとめて耳そろえて返還せいよ
金はいっぱいあるんだろ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:17:52.76 ID:EdesAz9z0.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/15rqi52/1v3663i645ipq3.html

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:18:26.47 ID:CcJ6IKd7a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
企業がこんなことをやったら5秒で国税が飛んできて
帳票を段ボールごと漁って詰めてくるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:18:49.27 ID:6lsWpZ4l0.net
問題なのはこんな好き放題やってる自民党に投票する国民のレベル

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:19:38.86 ID:UcS11Pwap.net
その公金でどれだけ経済が回るかという公金の使い方の効率で考えると素晴らしい事に思える
批判するのは短絡的でもっと大々的にやれと言いたいくらいだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:19:40.46 ID:CmEGob+6r.net
国会答弁見てるとのらりくらりで簡単にかわされそうだな
自民内から異議の声が出ないとだめだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:20:10.68 ID:9KWFfsxM0.net
>>182
カルトや反社が普通に呼ばれてるんだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:21:13.50 ID:1exK/WeH0.net
>>122
行事そのものは定例なのに 民主時代にも開かれてたからおあいことかDD論展開する馬鹿すき

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:21:25.32 ID:K9ElTE190.net
破棄した公務員は解雇できるようにしろ
身分保障あるからやりたい放題になってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:21:53.12 ID:Meu/QBQj0.net
テレ朝でけっこう長くやったな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:21:54.76 ID:BzopYWXN0.net
>>233
反知性主義がはびこりすぎて有権者のほとんどが政治について考えることを放棄してるよな
こんなのもう民主主義国家と言えない
土人と変わらねえ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:22:25.79 ID:5cZjJh9cM.net
偽装捏造安倍晋三

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:22:45.89 ID:37n/Ra0fa.net
年間200回、首相・官房長官との面談記録作らず内閣官房幹部 2019年8月21日
https://mainichi.jp/articles/20190821/k00/00m/010/234000c

 国の重要政策や災害・テロ対応を担う内閣官房の幹部が、安倍晋三首相、菅義偉官房長官と約1年の間に首相官邸で計200回以上面談した
にもかかわらず、そのやり取りの記録が一件も作成されていないことが情報公開請求で判明した。官庁側で年間を通じた面談記録の未作成
が明らかになったのは初めて。

首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 
官邸1年未満で廃棄 2019年4月13日 20時04分
https://mainichi.jp/articles/20190413/k00/00m/010/162000c

安倍晋三首相と省庁幹部らとの面談で使われた説明資料や議事録などの記録約1年分を毎日新聞が首相官邸に情報公開請求したところ、全て
「不存在」と回答された。官邸が記録の保存期間を裁量で廃棄できる1年未満に設定している
ことも判明した。官邸の担当者は「記録は政策を担当する省庁の責任で管理すべきだ」と説明したが、重要とみられる16件を抽出して府省側に同様の請求をしたところ、10件については
説明資料の保有を認めたものの、どの府省も議事録の保有を認めなかった。識者は首相の政策判断の検証に必要だとして、記録を残すルール作りを求めている。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:23:28.35 ID:mah97+ofa.net
不正すればするほど支持率が上がる国

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:24:13.95 ID:6lsWpZ4l0.net
>>240
あんまりジャップジャップ言いたくないけれども
中世近世だわこの国はな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:24:27.71 ID:92sskIeYa.net
>>76
馬鹿はお前だぞ
保存期間で10年と定めたらその通り保存して
それが済んだら内閣府の許可を貰って廃棄するのが普通だからな
写しならともかく、原議を1年未満の区分に勝手にして勝手に廃棄するのは違法だ
そんなことするような奴は公務員失格だぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:24:43.13 ID:UcS11Pwap.net
これを批判して桜を見る会を廃止あるいは縮小して困るのはそれで潤ってた業界
二次会もやるだろうし服も新調するし田舎から出て来るからホテルに泊まるし東京観光もやる
そういうところまで考えた方が良い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:26:14.93 ID:yueaccQ+a.net
公文書管理の監視強化 政府、改ざん問題で
防止策 悪質行為は免職も
2018年7月20日 10:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33193770Q8A720C1EAF000/

政府は20日午前、公文書管理に関する閣僚会議を首相官邸で開き、学校法人「森友学園」を
巡る財務省の決裁文書改ざんなどを受けた再発防止策を決めた。特定秘密を扱う内閣府の独立公文書管理監の権限を一般文書に広げ、省庁
横断で監視機能を強める。改ざんや隠蔽といった悪質な行為には免職を含む重い処分を科す。

安倍晋三首相は会議で「一度失われた信頼を取り戻すのは至難だが、危機感を持って再発防止に全力を尽くす」と強調した。監視体制の
強化策では独立公文書管理監を審議官級から局長級に格上げし、今秋にも事務局として「公文書監察室」を設ける。各府省庁にも審議官級の「公文書監理官」を据え、その下に「公文書
監理官室」を置く。

公文書管理を巡る不正の抑止力を強めるため、人事院の懲戒処分の指針に免職を含む重い処分を科すと明示する。各府省庁の文書管理の
責任者に加え、新規採用職員にも公文書管理の研修を義務付ける。

公文書の作成や保存、廃棄や国立公文書館への移管までを電子化する仕組みを2018年度中に
検討する。変更履歴を残して不正を防ぐとともに、情報公開時に文書を検索しやすくする。

政府は公文書管理の閣僚会議に先立ち、デジタル・ガバメント閣僚会議を開き、各府省庁の行政文書決裁の電子化を徹底する「電子決裁移行加速化方針」を決定した。総務省が各府省に
提供している文書管理システムを改修し、決裁後の文書を修正できない仕組みにする。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:26:39.48 ID:5GADpixed.net
>>76
馬鹿でしょアンタ
勝手にルール作らないでよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:27:06.87 ID:yv/Kq04k0.net
最近の自民党は汚職がひどすぎるんじゃないの

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:27:15.42 ID:j0BR1I0N0.net
>>201
下っ端こそ自分のせいにされたくないから文書はきっちり残す
役所の掟

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:27:16.68 ID:11jgYjYq0.net
改竄しときゃいいのになんで捨てるんだよ
どっちでも問題にならないからいいのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:27:45.64 ID:C8K0Vp040.net
安倍も麻生も生まれてこの方書物を使って勉強したことがないから文書の重要性が理解できないのだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:28:07.94 ID:LZa0/fZy0.net
>>98
グッドモーニングで取り上げてる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:28:50.35 ID:s5BArAoaa.net
憲法違反になったりしないの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:29:26.03 ID:xgQPI9S20.net
またネット界隈に「公文書 法令違反破棄」を
「自称愛国」と「リアリスト気取り冷笑系」「ネトサポ自民ポチ犬」
が大声でアクロバット擁護する展開。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:29:31.29 ID:s9Mqud5La.net
また籠池みたいな「詐欺師」が紛れてたらどうすんの?危ないじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:30:09.11 ID:yueaccQ+a.net
公式文書すらない日韓合意、韓国の見直しを
非難する安倍首相のほうが異常で非常識
https://biz-journal.jp/2018/01/post_22002.html

ちゃんて文書を作って交わしていないから
長引いているらしいぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:30:28.99 ID:BzopYWXN0.net
>>249
どんな不正をやっても支持率下がらないし
選挙でも負けないからな
こんな政府を許してしまう国民自体が腐敗してるんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:30:37.48 ID:ulznWB7u0.net
後援会長あたり○されるんか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:30:42.04 ID:8lJXerDO0.net
>>252
https://pbs.twimg.com/media/DOmnXF3WsAAagFX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOmnYBrX4AApb_b.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:30:42.88 ID:jLTO+alF0.net
証拠隠滅内閣

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:31:18.39 ID:S3HciuVNa.net
>>247
泥棒に泥棒を取り締まれというようなもんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:32:54.81 ID:OeTJj4970.net
5年ならともかく1年で廃棄ってありえないけどな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:33:15.77 ID:yRYtoQ+Tr.net
どうなるかな
さっきテレ朝ではちょっと多くなってるって感じでコメントしてたけど
文書破棄なんて報道してなかったぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:34:11.47 ID:JNEQUbA2M.net
議事録全部捨てまくって何も残さなかった民主党政権みたいなことやってるのな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:34:33.95 ID:hZ8rk+qkM.net
>>76
これがアクロバット擁護って奴か…

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:35:44.65 ID:0FRh/DkFp.net
これを追求できないメディアは週刊誌以下だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:36:02.22 ID:jLTO+alF0.net
>>148
世にも奇妙なジャップ物語

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:36:15.57 ID:mIelLrZk0.net
>>76
何言ってんだこいつ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:36:28.03 ID:Z88t/No+0.net
文書破棄しちゃったの?
これが通用するなんてすごいなあ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:37:03.13 ID:jLTO+alF0.net
>>120
安倍政権で台湾に日本の漁業域奪われましたね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:37:35.16 ID:kn1HZNzcd.net
法律を守らない政治ってどう思います初見さん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:37:41.98 ID:0FRh/DkFp.net
>>76
こういう事を平然と言える馬鹿が出てくるから
政治家の不正ってやばいんだよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:38:24.56 ID:wY/RitTm0.net
福田これは激おこだろうなぁ
自民の中ではまともな人だからな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:38:27.49 ID:61Hm/Ebt0.net
>>247
これも、都合の悪い公文書を消すためってのが透けて見えてるよなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:39:10.69 ID:PIgzfSCa0.net
またか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:39:43.09 ID:0i1W/1jM0.net
逮捕しろよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:39:46.99 ID:cm0Ig+Vi0.net
よほど都合が悪いようだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:39:47.39 ID:yRYtoQ+Tr.net
内閣府からは流出しないだろうな
お蔵入りだわな
誰が来たかわからないもん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:40:10.43 ID:5V9AJSVM0.net
末端公務員がまた自殺させられるのか…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:41:09.73 ID:FiFtx0dLM.net
ミンス党政権のころの記録もないんだろ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:41:18.79 ID:1EFUkJhk0.net
隠蔽改竄大好きカルト安倍政権ですからー

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:41:22.64 ID:gtcujA0Ca.net
実は残ってました

のり弁で開示

までセット

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:41:49.30 ID:Kpv0oKx9M.net
10年だから民主のせい!もやしくらいは言いそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:43:04.21 ID:1LdoYb2+r.net
1年未満でも3月までは取っとくんだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:43:23.77 ID:lq9TWs5q0.net
>>1
4月12日
桜を見る会前夜祭に参加なう
video.twimg.com/ext_tw_video/1116640076367155200/pu/vid/720x1280/21BlFvfGjk9R0csX.mp4
 

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:43:38.99 ID:1Hh0OU4e0.net
>>258
安倍捏造を見てると不正選挙と支持率改竄ってオチなんじゃないかと思えてくる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:44:08.18 ID:lq9TWs5q0.net
>>1

君に届け!滑稽新聞@無糖派
@akasakaromantei
これは凄い!この年、アベ後援会に最もサービスしたのはビコ太郎さんかもしれない。これPCなんかで静止画像とれば、かなりの一般参加者捕捉できそうですね。
#桜を見る会 2018

video.twimg.com/ext_tw_video/987517171151421440/pu/vid/1280x720/eQZYcZGZSrTZcsYT.mp4 

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:44:45.33 ID:JNEQUbA2M.net
どうせアベに都合のいい報道する御用マスコミ優先で選んでるだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:45:15.83 ID:lq9TWs5q0.net
【なぜ?】安倍晋三の【なぜ?】安倍晋三の桜を見る会、国会で追及されたSNSの記事が次々と削除されてしまう [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573287482/

安倍首相「桜を見る会」の税金を使った不正が国会で明らかに!「地元の自治会やPTA役員を招待」と白状 萩生田・稲田・世耕も…
https://Lite-ra.com/i/2019/11/post-5079.html

【桜を見る会】招待された人たちが、次々と当日のブログを削除 [507895468]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573464830/

桜を見る会、辞退していた有名人達 おぎやはぎ「政治家がもうNG」千原ジュニア「知らんオッサンと見たない」 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573466259/  

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:45:52.93 ID:2Wn62b7p0.net
日本国「中国は改竄捏造隠蔽なんでもやる!犯罪者も無罪に出来る!」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:47:01.06 ID:haVvAR1b0.net
公文書の扱いが酷すぎる
国として機能してないもう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:48:13.26 ID:haVvAR1b0.net
法治国家であるという建前すら投げ捨ててくるこの政府なんなの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:48:43.58 ID:xJSah5O00.net
終戦前みたいに安部政権終わる前に全ての書類廃棄しそう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:48:46.77 ID:kUPmzRlea.net
むちゃくちゃやな
どんだけボロ出して居座るのよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:48:53.11 ID:haVvAR1b0.net
>>112
知人どころか実の父親に言われて政治家になるのを反対された男やぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:49:01.87 ID:lq9TWs5q0.net
加計学園疑惑、松山地裁が安倍に反旗を翻した模様、なおマスコミは一切報道せず
2019年7月17日 松山地裁、今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示を命令
http://www.com/watch?v=EEQhwxviSok         

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:49:33.40 ID:jaOZ+Gp3r.net
>>285
正確には年度末に簿冊ごと廃棄文書の登録をして
翌年度途中で廃棄
登録をしないと有ったか無かったかすら分からなくなるからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:50:12.88 ID:2XtCcaQw0.net
もう!野党はしっかりして!
消去法で自民!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:51:33.78 ID:zIYcwjthp.net
税金のときはレシート1枚ネチネチ言ってくるくせに
公務員しね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:52:36.62 ID:AbKMSDbYM.net
>>283
個人情報の部分は不開示理由になるからまだそっちの方が正当な手段だわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:53:38.83 ID:AbKMSDbYM.net
>>285
別に年未の文書は3月31日まで保存しなくてもいいぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:54:32.92 ID:AbKMSDbYM.net
>>298
年未の文書は受付はするけど登録はしないぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:55:04.29 ID:ZD5CNggK0.net
>>6
書類より軽い人権

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:55:08.88 ID:NAcHJQk9a.net
ほんと自民党に投票してるガイジしんでくれ
北朝鮮に移住でもしてほしいわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:55:16.13 ID:w/1Ate8uM.net
ドリル改竄廃棄なんでもあり

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:55:56.49 ID:BzopYWXN0.net
>>293
安倍を中心とした無法者だけが得をする国家だよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:56:40.84 ID:jaOZ+Gp3r.net
それにしても国費ぶちこんだら
会計検査を受けるからそんなに早く廃棄できんので
支出の書類と名簿は完全に別けたな

うまいやり口やな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:57:10.60 ID:foLImYMUa.net
アベノミクスの改竄

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:57:20.53 ID:O7OwYYmDa.net
エグいわー

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:57:37.03 ID:jaOZ+Gp3r.net
>>303
意味がわからん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:17.92 ID:2ElF4WTZM.net
小沢は単なる期ズレで強制起訴までやられたのに(笑)

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:28.30 ID:qxBfQHGjM.net
何をやっても結局は許されるんだよ
そうアベピョンイル政権ならね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:36.29 ID:EbWtERwv0.net
でも野党が彼らである限り日本人は自民を支持してしまうんだなあ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:41.76 ID:gq+/UcmN0.net
日本人は頭が悪いこれが結論

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:00:05.10 ID:AbKMSDbYM.net
>>311
来簡簿には記入するけど簿冊としては登録しない
だから、一元的な文書管理システムには保存期間を選択するところに1年未満の項目はない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:01:06.88 ID:ue+w7aOid.net
>>76
普通は保管するんだよ、こどおじ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:01:10.25 ID:Xx/gq39Up.net
ほらみろ
無理だって言ったろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:03:33.55 ID:NlZb/c5j0.net
文書破棄マジかよw
やってる事が旧日本軍の証拠隠滅やんけw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:04:13.69 ID:kHI4tizLK.net
野党は書類の破棄だけでも法令違反に問えるし
書類がなくても法令違反が問えるという
安倍ちゃんヤバいなこりゃ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:04:51.09 ID:6MkUuTfI0.net
証拠隠滅は基本

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:05:22.02 ID:8krPRqhC0.net
ちっうるせーな
カラスは白いって安倍が言えば白が正しくなるし
問題ないって安倍が言えば追及する方が間違ってんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:05:35.95 ID:gcrvXVMO0.net
これでも自民支持とか意味がわからんからなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:05:55.22 ID:lYZK+3TOM.net
一つの違反を隠すために新たな違反て
完全にモリカケじゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:07:06.53 ID:E9EbgZFpd.net
>>320
本来はそうすべきだが
何故か法令違反でも忖度で無罪になるし
そもそもその辺りの致命的な部分は追求しないし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:07:32.10 ID:SZ0neY/1d.net
>>127
ほんとにねえ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:07:38.23 ID:9slPIN9o0.net
ペーパーレス社会という中においてですね。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:07:48.87 ID:jaOZ+Gp3r.net
>>316
捨て放題やな
どんな扱いよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:09:11.94 ID:twZD5LhEd.net
廃棄してなければ情報公開請求すればでてくるから虚偽になるし、でてこなければ内規違反?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:09:42.66 ID:ONezBgbm0.net
官僚が勝手にやったので知りませーん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:09:43.31 ID:WJC3esqfa.net
法令違反か?って。法令遵守してないだろ。この政権

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:10:04.76 ID:IMu0jgOk0.net
指摘しても野党は細かいことばかりケチつけて政策について議論しない!やはり消去法で自民!
みたいになってまた内閣支持率が上がりそう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:11:05.40 ID:BzopYWXN0.net
閣議決定でセクシーの意味も改ざんしてしまう内閣

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:11:20.13 ID:AbKMSDbYM.net
>>328
来簡簿には記載してるから捨て放題ではないが?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:13:25.54 ID:k2J9vZD70.net
こいつらマジでどうなってんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:13:34.94 ID:DLhOuCCxM.net
官僚がルール破ってまで自発的に廃棄するわけがない
本当は捨ててないか捨てるよう官邸に強要されてるだけやろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:14:39.18 ID:4dMncuLC0.net
ツイッター識者が野党を完全論破! 「桜を見る会の参加者18200人中、安倍後援会は850人。全出席者のたった0.046%に過ぎないではないか」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573506746/

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019111102100021.html

Kunio Yamazaki
@RedDragon997
返信先:
@tamutomojcp

桜を見る会の参加者は1万8千200人
仮に850人が安倍首相の後援会関係者だったとしても
全出席者のたった0.046%
つまり、出席者の99.96%は安倍首相後援会とは一切無関係

なぜ、0.046%を占めるに過ぎない850人だけをことさらに強調するのか
出席者の99.96%は安倍首相後援会とは一切無関係
悪辣な印象操作
午後11:39 · 2019年11月11日
s://i.imgur.com/19WlMp1.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:15:40.20 ID:k2J9vZD70.net
>>37
自己保身には実行力がある

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:16:00.33 ID:BRkzU9AvM.net
謎の死が増えます

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:16:49.62 ID:CuCYmYQ90.net
>>61
その上位に日米合同委員会とCSISがいるぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:17:10.44 ID:61Hm/Ebt0.net
>>336
追求されるのは官僚だもんな
指示がなかったらしないよね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:17:40.66 ID:k2J9vZD70.net
>>76
なら罰則付きに法改正するまでよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:17:46.28 ID:jaOZ+Gp3r.net
>>334
編綴した簿冊毎に保存、登録せんと
文書毎にしたら保存がばらつくやろ
糞みたいな書類やろうけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:18:22.99 ID:LLVGM5MW0.net
安倍晋三死ね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:19:48.62 ID:h9OqfrVU0.net
すぐ書類なくなる国になったな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:20:01.57 ID:BzopYWXN0.net
また安倍への忖度で官僚が勝手にしたことってことにされるのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:21:15.21 ID:sk8Z7/3AM.net
破棄した奴は当然逮捕すんだよなあ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:21:41.81 ID:AbKMSDbYM.net
>>343
ならんが?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:21:41.99 ID:SZ0neY/1d.net
>>332
という大本営発表だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:22:38.13 ID:iCkCo32Ea.net
基準の方を変えるのが今の政権

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:24:08.78 ID:jaOZ+Gp3r.net
>>348
登録しない意味ではな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:24:34.66 ID:SaaMtlaG0.net
書類なんて保存してたって見返さないんだから即廃棄でいいよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:24:43.99 ID:u0hgMuhcd.net
>>337
へえ数の問題なんだ
じゃあ俺も入れてよ
家族もな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:25:20.57 ID:A4pJrAGn0.net
証拠隠滅は犯罪者の基本だしねw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:25:34.55 ID:mRcqMEBm0.net
テレ朝くるぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:26:13.10 ID:nmM5D0ZFa.net
モーニングショーキタ━(゚∀゚)━!!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:26:22.48 ID:92sskIeYa.net
>>352
証拠となる国の公文書を断舎離するような感覚で語るのは違うだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:26:22.59 ID:0Y8w3wGsa.net
証拠隠滅は日本の文化

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:26:45.47 ID:LLVGM5MW0.net
こんな奴らが「公文書の適正管理」とか抜かしてるんだよな
死ねよ下痢漏らし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:26:57.74 ID:SaaMtlaG0.net
>>357
でも今回の書類はいらないでしょ?
個人情報だし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:28:02.03 ID:4dMncuLC0.net
モーニングショー:最近「引っ張りだこ」の元でんでん晋三の犬田崎

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:28:30.90 ID:fRxZd6pVM.net
なお罰則規定はありません

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:28:38.88 ID:SaaMtlaG0.net
長期安定政権に繋がるんだから国益の一環でしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:29:37.53 ID:Pp5IGY8x0.net
でも罰則はない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:30:52.28 ID:B/w1QgiY0.net
死なねえかな売国安倍政権の連中

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:31:04.28 ID:SZ0neY/1d.net
>>360
ネトサポおつ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:32:26.08 ID:s0Y+B0U90.net
戦中をトリモロス

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:33:28.18 ID:ZCwP4IS/d.net
やばい書類は破棄して破棄できないやつは改竄

すごい国だぁ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:34:30.01 ID:eKscStE30.net
ヒトラーでもこんな事しなかっただろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:38:12.02 ID:/qT/fIfvd.net
あのですねぇ法令違反と言われましても棄ててしまったものはもう確かめようがないんですよ責任は取ると説明はしたじゃないですか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:41:15.89 ID:G1NWy2UEM.net
金が絡むのに役人はすてたりしない
破棄の指示が出てもどこかに保存してるよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:41:56.00 ID:P8hz8Lpqp.net
>>59
ばーか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:43:15.72 ID:SaaMtlaG0.net
>>59
内閣府って各省庁よりも上位機関じゃね?
下位機関の法律とか省令って内閣府に適用できるの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:44:20.72 ID:cJbiVRvhp.net
>>373
お前もバカ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:45:06.32 ID:xSkr7AtrM.net
どうせ破棄してない
嘘だよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:45:17.41 ID:EdesAz9z0.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/3zd90ot/c56xoyq6ck2ye8.html

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:45:56.93 ID:SaaMtlaG0.net
>>374
何故?理由説明してよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:47:11.78 ID:+zzBOlWRd.net
下痢便内閣が法令違反や犯罪しなかったことが今までただの一度でもあったのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:53:09.48 ID:ThPMxpV70.net
記録の隠蔽や破棄、改竄なんて
王朝時代の中国でも(建前上は)厳禁だったはずだろうにな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:54:44.15 ID:2CSlnBSGr.net
まじどうなってるんだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:55:43.72 ID:DjxwGqSd0.net
都合の悪いものは燃やす
これが安倍政権の目指す古き良き時代

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:00:33.34 ID:ThPMxpV70.net
南京大虐殺も従軍慰安婦も70年以上経ってから自らの態度で立証していくジャパニーズスタイル

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:01:40.29 ID:uu9KFGrN0.net
末期の東ドイツ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:07:31.29 ID:5NOpjzyR0.net
>>45
昔はこっそり共産党に書類を送ったりしてたんだけどな
共産党なら買収されそうにないし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:10:01.57 ID:lfeRCs0Ba.net
ソビエト連邦末期

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:10:22.07 ID:1Hh0OU4e0.net
>>371
拷問して隠し場所を吐かせて自殺に見せかけて殺せばいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:13:49.21 ID:Wi40d5S3a.net
>>72
公文書管理は内閣府公文書管理課が主管ですけど

総務省が主管なのは情報公開と個人情報保護

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:16:40.98 ID:Np4+Gym60.net
だから朝鮮人に日本の政治をやらすなって言っただろうが!ボケ!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:18:01.50 ID:bsTcDAz+0.net
安倍さんには法よりも上位に立つ存在であって欲しい
という民意がもう何度も繰り返し示されてるんだから
反日野党はもういい加減に分かれよ
こんなことを騒ぎ立ててもさらに支持を失うだけだぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:18:15.77 ID:2TeQuDcBa.net
マジで日本どうなってるの?
明らかに安倍政権ってなっておかしいよね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:18:30.89 ID:nx47NlKJ0.net
証拠隠滅の恐れで緊急逮捕案件

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:19:47.01 ID:n5j3oDGm0.net
消した公務員だれ?
佐川みたいに出世するの?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:20:52.26 ID:/xRy9FYkM.net
やれぇ!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:20:57.08 ID:Pp5IGY8x0.net
>>363
国力は明確に低下してる

≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:21:14.98 ID:qKblvqMI0.net
安倍さんは潔癖だから一年でもよし
こんなものはその場その場で合わせればいい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:21:59.63 ID:Pp5IGY8x0.net
>>379
日本には乙巳の変より古い記録は何もないんだろ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:22:11.68 ID:SZ0neY/1d.net
>>386
中世すなあ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:22:34.97 ID:j7wmA5+D0.net
これでもなんとも思わない国民もアホ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:23:23.17 ID:SM8Hq/Ek0.net
ドリル内閣

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:23:45.27 ID:9bftsyFg0.net
>>398
チャウシェスク夫妻ですら支持しかねんだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:24:57.37 ID:WtcJdzE+0.net
こいついつも破棄&改ざんしてるな
たぶん学校のテストも同じことしてたんだろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:25:46.55 ID:Pp5IGY8x0.net
>>391
罰則はないのであれば逮捕はできない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:26:14.78 ID:UcS11Pwap.net
まず税金を全部自分の金みたいに考えるのはやめろよ
他人の金が大半だ
この会に賛成してる納税者も居るんだ
この会の参加者が参加する為に使った金の消費税だけでも余裕でお釣りが来るくらいしか税金を使って無い
お前らが払った税金は全額福祉に使われてるよ
歳出の総額からみたら個人の納税額など塵のようなものだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:26:16.27 ID:Pp5IGY8x0.net
>>401
成績表なども

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:28:26.65 ID:Pp5IGY8x0.net
>>403
だったら納税に感謝する会にして納税額が多い人から順に呼べばどうだ?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:28:41.12 ID:BaVQNTPKa.net
まあこんなもんだろこの国の政治は

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:29:31.88 ID:T44mmDo70.net
破棄したら毎回ゼロから選定作業するのかよ時間と労力大変だろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:30:25.12 ID:qKblvqMI0.net
>>403
散々表現の不自由展に税金出すなと言った挙げ句にそれかよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:32:04.18 ID:kwb4DGTiM.net
これはもっともっと大事にしていかないとな
なんでも有りやんけ下痢便

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:33:28.59 ID:d7YrijDKa.net
スピード感持ってシュレッダーかけた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:34:18.56 ID:SaYfixF20.net
逆に毎年破棄して全部最初から選定し直すとかマジでやってたらキチガイだよな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:35:20.90 ID:A4pJrAGn0.net
ネトウヨおじさんの理想国北朝鮮を超える隠蔽国家になったな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:35:38.54 ID:1Hh0OU4e0.net
>>401
安倍は単位ないのに大学を裏口卒業したって教授の証言があるけど高校も裏口卒業っぽい
安倍が偏差値70の高校の授業を理解できるわけないから3年間全教科0点のはずなのに何故か卒業してるし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:41:25.67 ID:HSONzmRRa.net
情報公開請求

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:43:26.84 ID:lbCCGBR80.net
十年だからちゃんと民主時代のもだせるぞ
はよ全部だせよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:44:16.05 ID:oldFIoqn0.net
犯罪者の言い訳そのもの

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:44:16.57 ID:VwSmWL5J0.net
官僚に良心なんてないだろ・・・
神輿は軽いほうが担ぎやすいし、アホみたいな顔してルビ付きの官僚ペーパーをそのまま読んでくれる
世襲のアホボン議員共のほうが扱いやすいに決まっているでしょ
安倍は天下り規制の『あ』の事も言わない
最近の官僚共は天下りに対する風当たりが強いので『出向』と言って誤魔化そうとしているようだが、
『 日本学生支援機構 理事 』でググってみて、ここの理事は文科省からの出向となっているが、既に
文科省を退官している
これって呼び名を出向に変えているだけで、やっていることは天下りそのものだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:44:34.78 ID:s38D0fTXM.net
>>1
次はこの書類自体が燃やされる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:45:55.29 ID:urnmV8IL0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー
改憲は諦めたわけじゃないユダけどアベ公が総理の時は5chのみんなの暴露のせいで厳しそうユダからね
これからは左派を勝たせてでもハイパーインフレだけは何としても成し遂げさせるユダよ
太郎を旗頭に野党をまとめさせハイパーインフレを起こすユダーqqq

http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm

悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ

(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:45:57.80 ID:K1npCLBX0.net
>>6
そして黙ってれば頃合いを見て栄転

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:46:07.78 ID:XtVk/H+hp.net
忖度忖度

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:46:13.00 ID:urnmV8IL0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:46:13.19 ID:I/aab+rSd.net
官僚にとって隠蔽改竄は出世のチャンスだもんな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:46:47.99 ID:KELyrHlc0.net
また破棄ですかwww
都合悪いと捨てればいいとでも?言い訳も毎回毎回同じで舐めてんじゃねえぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:47:02.40 ID:kLijG3ZQH.net
こりゃ名簿公開できないわな


安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回>

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00206111-hbolz-soci

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:48:06.00 ID:nmM5D0ZFa.net
国会で審議中です

20191112衆議院地方創生特別委員会(国会中継)

https://www.youtube.com/watch?v=ETDBIuN3HNM

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:48:37.95 ID:cAkRYRG40.net
1年未満は10年だと閣議決定

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:50:47.75 ID:lbAMYbzZ0.net
>>420
いや、現場の担当者は自殺させられる
栄転できるのは自殺させた管理職

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:51:20.12 ID:s38D0fTXM.net
毎年やってる桜を見る会 招待客5,000〜6,000人。名簿が無いわけないじゃん。
来年0から名簿を作るのかよ?w
総理に近づけてはいけない危険人物かもしれないのに

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:51:47.53 ID:lbAMYbzZ0.net
公文書改竄で誰も罰せられなかったんだから、公文書の違法な破棄でも誰も罰せられないんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:52:32.67 ID:Tgb+avlCK.net
偽造
捏造
晋三

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:52:34.39 ID:lbAMYbzZ0.net
>>429
来年は桜を見る会が終わったら秒で破棄されるだろうな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:53:24.71 ID:+KFKuCkcM.net
  \\ 偽造 捏造 安倍晋三!!
      偽造 捏造 安倍晋三!! //
          /)       /)
         .//ヽ_∧,    //ヽ_∧
        / /´ん`)   / /´ん`)
  ♪    /    ./o  /    ./o
     /) /    /  /) /    / ./)
    .//ヽ_∧`ヽ__) //ヽ_∧`ヽ__)//ヽ_∧
   / /´ん`)   / /´ん`)   / /´ん`)
  /    ./o   /    ./o  /    ./o
 /    /   . /    /   /    /   ♪
ι´‾`ヽ__)  ι´‾`ヽ__)  ι´‾`ヽ__)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:53:25.68 ID:0FHHsQhkM.net
反社が混じってなかったかどうかチェックした形跡もないの?
ヤクザ混じってそう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:57:31.83 ID:/NAl9J5sa.net
戦争とかなら戦時下での公文書やデータ等が滅失等して、後世の研究に支障が生じたりするけどな
今の日本は戦時下相当かよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 09:58:58.71 ID:uLfc/8Saa.net
中露も引くレベルの腐敗

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:01:38.74 ID:RO4jYrpX0.net
糞自民党は滅びろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:07:23.43 ID:varrSIPR0.net
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」参加の山口県議ら、ブログ削除相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573509640/

【血税】#安倍首相 主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573491565/

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:08:16.25 ID:A6KB2Glh0.net
証拠隠滅内閣

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:11:19.50 ID:KELyrHlc0.net
小渕ブスのドリルなんて言い訳を許したのがそもそもこういうふざけた言い逃れが通るようになったんじゃ
本当にクソ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:11:40.11 ID:AbKMSDbYM.net
>>351
お前一元的な文書管理システムで登録したことあるの?
そもそも今は殆ど配布は庁内施行だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:28:28.36 ID:dv0NKQXh0.net
またこりゃ安倍のために誰か首括ることになるのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:34:47.92 ID:lbAMYbzZ0.net
>>434
「呼んではいけない人」というのがそれだろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:38:26.67 ID:M8aOKGZ90.net
改憲必要かこれ?
やりたい放題じゃねえか!

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:39:00.83 ID:XgLnPBs2d.net
放置国家

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:40:02.72 ID:l+gP2q4+0.net
破棄するってことは悪い事してるって自覚してるってことでいいのか?
あのオゲェにそこまでの知能あるのかね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:41:28.32 ID:Hc4xnkZE0.net
もうやりたい放題だな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:41:39.99 ID:ov1LIO9+0.net
だから何なの?
立憲民主率いる野党の方が悪質だろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:42:47.89 ID:umFdQuNbp.net
>>353
突っ込みどころはそこじゃないだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:44:44.03 ID:6//cNwQ+a.net
残念ながら騒いてるのはチョンモメンだけだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:44:44.17 ID:Xzf8TtwhM.net
来年呼ぶメンバーどうすんの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:45:18.50 ID:tE2dJk9J0.net
内閣府「誤って廃棄したが、すでに目的を終了した文書なので実害はない。今後は注意する。なお当該文書は内閣府にも各省庁にも残っていない」

間違いなくこう答弁する

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:49:58.79 ID:4dMncuLC0.net
>>448
>立憲民主率いる野党の方が悪質だろ
何処が「悪質」なのかな?
1bit脳くんよ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:50:14.86 ID:dRruoYpaM.net
腐りきってるな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:50:25.97 ID:XJ0FU8uaH.net
せっかくネット対策しに来たんやから
これどういうことか身内の立場から説明してくれや下痢舐め信者ww

https://i.imgur.com/ubGbCjA.jpg

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:50:39.86 ID:1Tu3onPn0.net
とりあえず誰が政権とっても公文書の保存・管理・公開に関する法律は作ってくれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:50:52.77 ID:MSfBObwc0.net
官僚が首飛ばされて終わりかなこりゃ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:52:59.59 ID:MIjdUr9dr.net
指摘にはあたらない
あーたーらーなーいーーーー

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:57:07.93 ID:0/dJuOwe0.net
本来の功績・功労者リストは備考欄になんの功労かは明記してんだろうなあ。おそらくこっちは出せるはず。
安倍や自民党議員後援会枠での参加者はそのリストには載らない、最初から正規の功労者達とは別項目にしてリスト作ったから
功労者を呼んでるって前提と矛盾しちゃうんだろうなあ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:01:52.48 ID:Otti/soK0.net
>>360
行政が正しく仕事をしていることを証明する、
行政にとっては
自分の身を守るために重要で保管必須な書類だぞ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:02:49.47 ID:XJ0FU8uaH.net
こういう幼稚な言い逃れに反発できない国民ってのは
なんか遺伝子に傷でもついてんじゃねえかな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:03:18.53 ID:GDPVd+D6M.net
中国以上の腐りっぷり

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:04:14.36 ID:3TfdbEjC0.net
これで中国ガー韓国ガーしてんだから笑えねえわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:04:47.32 ID:3UgdyM6eM.net
法令違反だぁ?安倍聖帝が法律だぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:05:40.95 ID:DLhOuCCxM.net
逆に言えば後援会に入れば招待されるってことか
これは入会不可避

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:07:06.99 ID:zbiHIj22r.net
>>434
昭恵の友達の反社がいることは確認済み

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:07:15.33 ID:Otti/soK0.net
>>133
情けないことにも、
北チョンのほうが
生き延びるために真剣で必死だよねえ。

頭が腐敗した国の末路はどうなるか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:10:31.53 ID:RCAxbnxK0.net
こいつらなんでもかんでもすぐ破棄するけどこんなの下級国民はこんなの絶対許されないんだからな
保存期間内に破棄したなんていいわけにもならん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:10:52.90 ID:qemKOZMn0.net
安倍と仲間たち役人たち「ははは! 法律? ははは!」

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:11:10.48 ID:8ee7OG1ha.net
ちなみに総務省だけじゃなくて、内閣府大臣官房総務課の保存期間表にもきっちり桜を見る会について書いてるぞ

保存期間は5年

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:12:56.96 ID:Otti/soK0.net
>>52
行政の適性を検証するための公文書の保存の問題は
国家の根幹を揺るがす問題だぞ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:12:59.78 ID:cUYyRyoW0.net
>>468
旧ソ連ですら文書破棄は無かった。
だから崩壊後色んな秘密文書が外部に流れた。
今の日本は旧ソ連未満。
最低な国家だよ。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:14:57.24 ID:0/dJuOwe0.net
破棄したと言ってるが残してる可能性あるよな。本来何年も保存するのが当たり前だけど。
銃撃戦があったって記載された安倍内閣に都合の悪い自衛隊の日報も破棄されたから確認できない→念入りに調べさせたらあったし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:15:52.40 ID:Um31DFWx0.net
>>2
おー
即日破棄は違法行為か
けど
政治家ならともかく官僚がそれやるかな?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:17:20.37 ID:4dMncuLC0.net
>>468
此奴等の「破棄する」のは、敗戦直前から「脈々と受け継がれている」んだわ。
だから、戦時中の資料なんか、ほぼ全て「焼却」されている。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:18:40.10 ID:4dMncuLC0.net
>>473
官邸(内閣府)にないだけで、各省庁には「保管」されているはず。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:18:55.38 ID:rxsH0aWC0.net
>>473
絶対残ってるよ
官僚とはそういう生き物

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:21:00.01 ID:1Tu3onPn0.net
役割を終えたと判断し、破棄したとか言ってるけど今がその役割だろうが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:35:17.37 ID:ICBbOt0rd.net
>>373
内閣府は総務省の上位機関じゃない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:37:04.57 ID:eWzmQSXN0.net
ちなみに
これ民間企業で同じ事したら
当然こっぴどく叱られるだけでは到底済まない

中国や韓国以下の腐り具合だわ
よくネトウヨのボケどもは
恥ずかしくもなく中国ガー韓国ガーって言えるなw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:40:08.78 ID:sejeLcBJ0.net
日本の法律は安倍神のお言葉の解釈なんだけど?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:42:16.09 ID:YX7BmXQ9M.net
>>481
じゃあそれを公の場で宣言してくれ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:43:06.44 ID:6DVawR7L0.net
韓国より腐ってんじゃね😱

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:45:48.50 ID:C1aZJYtUd.net
>>76
こうやって日本の滅茶苦茶な歴史書が生まれるんだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:47:07.84 ID:9hlfMqjGd.net
南スーダンの自衛隊報告書と同じよ。誰か持ってる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:47:27.35 ID:nav2lbAQd.net
>>2
罰則なくして法力なし😡❗

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:50:33.35 ID:a+5ccByHd.net
>>482
予算委員会見ろよ森羅万象皇帝が常に言ってるから

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:57:24.13 ID:Ms9/L90T0.net
もう立件民主党に党名変更しろよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:01:35.67 ID:YX7BmXQ9M.net
>>487
このように低劣なモラルハザードを小手先の言い訳で懐柔する作業を
ネトウヨガイジの間では正論と呼びます

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:02:58.90 ID:6XmOQXBx0.net
それでも支持する馬鹿国民www

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:04:31.74 ID:3UgdyM6e0.net
安倍おろし始まったな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:08:03.66 ID:Mp+z5xWV0.net
下痢は答弁でセキュリティと個人情報なのでを繰り返すだけ
小学生と交代しろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:13:13.99 ID:YX7BmXQ9M.net
>>492
個人情報保護法が成立してから
地元の違法献金で真っ先にそれを抗弁に使ったのは安倍晋三

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:20:35.44 ID:SyIuSjMCr.net
ありゃ次回から気をつけようね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:21:44.92 ID:QmYzZnBJr.net
もはや何でもありやな
公文書管理なんて屁とも思ってない政府に官僚とか北朝鮮以下のヤバさ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:22:26.38 ID:VunBKn870.net
たとえ一年未満だからって破棄したら公文書管理法違反だろ
起算日は翌年度の一日って明確に定められてるんだから
つまり、どんな公文書も翌年の4/1までは保存してなきゃいけないはずだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:22:49.77 ID:8ee7OG1ha.net
>>432
毎日開示請求をかけるっていう手があるぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:22:56.77 ID:AbKMSDbYM.net
>>496
それは1年以上のみ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:23:40.49 ID:XgLnPBs2d.net
領収書は7年保存なのにね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:24:11.79 ID:XgLnPBs2d.net
>>452
帳簿つけたら領収書いらねーな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:28:28.99 ID:SaaMtlaG0.net
>>497
個人情報だから全部黒塗り

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:34:49.55 ID:SaaMtlaG0.net
ここの人たちはどこに着地点求めてるのだろう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:35:52.50 ID:yzke3rFAM.net
https://i.imgur.com/PqtaXpW.jpg

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:37:36.24 ID:zL0HbnVja.net
別に法律に反してるわけでもないんだから問題ないだろ
いつものパヨのくだらねえ揚げ足取り

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:37:49.43 ID:vTdMm2wSM.net
かつてここまで隠蔽、捏造、改竄まみれの酷い政権は見たことがない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:38:27.90 ID:8ee7OG1ha.net
>>501
もちろん件名以外はノリ弁だろうが、部分開示であっても出させることに意味がある

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:39:17.18 ID:yzke3rFAM.net
>>504
文書管理規則に違反してるんだが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:40:09.38 ID:SaaMtlaG0.net
>>506
ただの黒い紙が欲しいの?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:40:46.71 ID:+2Hs2n4Da.net
TBS、スシローの擁護はじまった

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:41:16.19 ID:zbiHIj22r.net
>>508
塗り潰し範囲が矛盾するとかあるぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:42:14.35 ID:zL0HbnVja.net
>>507
それマジ?

じゃあ安倍終わりだわw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:44:05.12 ID:SaaMtlaG0.net
>>510
全部黒塗りにすれば矛盾も無くなるけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:45:21.84 ID:w4rrj0gt0.net
またか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:45:32.77 ID:SaaMtlaG0.net
>>507
貴方の会社は末端社員が誤って保管文書を処分したら社長が責任とるの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:45:47.84 ID:AbKMSDbYM.net
>>504
誤廃棄は懲戒処分若しくは注意や訓戒の対象ですが…

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:46:18.21 ID:zbiHIj22r.net
>>512
すでにそうなっているから笑えない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:47:05.85 ID:varrSIPR0.net
【血税】#安倍首相 主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573524318/

【街角景気調査】消費税引き上げと台風で大幅悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573480640/

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:48:06.00 ID:zbiHIj22r.net
>>514
『誤廃棄』と称して犯罪の証拠が次々となくなっていたら当然責任とらないといけない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:48:16.23 ID:8ee7OG1ha.net
https://www8.cao.go.jp/koukai/hozonkikan.html

内閣府大臣官房総務課の行政文書保存期間表には、予算関連の文書という枠の中で、桜を見る会の開催に係る決裁その他の文書は「5年保存」と定められている。

いくら政権の意図が盛り盛りな案件で結論ありきな仕事とはいえ、財務省も何の説明もなしに素通りとはしない。結論を支えるロジック、エビデンスは各府省に当然求める。財務省の手落ちにしたくないからな。

予算の規模感を財務省に説明するのに、どれくらい数の招待者が出席するのかは絶対に必要な情報。

招待者のリストを財務ヒアリングで直接提示はしないかもしらんが、一連の予算どりのための文書のうち、それだけ1年未満で廃棄してますってのはどうも筋が通らないな。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:49:19.47 ID:SaaMtlaG0.net
>>518
別に犯罪の証拠じゃなくてただ誤って捨てただけじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:51:26.00 ID:aUwQOs4V0.net
こんなことやってる政権が選挙結果や支持率調査では不正してないと言うアホおる?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:54:33.81 ID:B8l2ZaBpd.net
大仁田「なんでわしが招待されないんじゃー!!!!!!!!!!!!」

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:55:31.46 ID:Z5zn/3PcM.net
これで責任追及しないんだからもうむちゃくちゃ
破棄したもん勝ち

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:56:40.03 ID:inuFQaVf0.net
恐ろしい国

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:57:24.11 ID:YX7BmXQ9M.net
組織は頭から腐る
類は友を呼ぶ

自己を律することができないガイジが酋長に上り詰めた土人国家の悲劇ww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:58:56.27 ID:d489IgJ70.net
やりたい放題すぎ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:59:58.00 ID:zbiHIj22r.net
>>520
さすがに無理があると自分でも分かってるだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:02:25.27 ID:RNffP8prx.net
>>59
内閣府所管だよ

いつの話してんの

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:02:43.78 ID:fA1vGdBwd.net
個人情報保護の観点で突き進む
この道しかない
今は道半ば

安部晋三です

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:03:04.45 ID:YX7BmXQ9M.net
>>514
誤って処分したという申し合わせをことさら強調したがるガキの使いの下痢舐め信者ww

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:03:06.36 ID:RNffP8prx.net
>>72
公文書管理法も知らないのね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:04:34.34 ID:URRFLHGm0.net
もう自民党は全員その支持者まで国家反逆罪で皆殺しにしろよ
生かしておけない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:04:37.55 ID:VunBKn870.net
>>529
なお園遊会

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:05:55.02 ID:A+x68/HU0.net
ひるおびで指摘してないから>>2は間違い。それに当たらない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:06:09.32 ID:RNffP8prx.net
桜を見る会のWikipediaに各省の保存期間一覧があるな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:06:34.59 ID:VunBKn870.net
>>528
>>470
内閣府でも5年保存だとさ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:08:00.49 ID:X/+dbCoIr.net
>>385
カチンの森
の書類残しておいた国と一緒にすんなよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:08:31.08 ID:YX7BmXQ9M.net
>>534
幼稚な冗談言うてる場合かw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:10:51.96 ID:RNffP8prx.net
公用文書毀棄罪くるかなー?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:13:23.38 ID:3TfdbEjC0.net
ひるおびやってるけどスシローなにワロてんねん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:15:41.30 ID:48Glg9Ye0.net
>>2
安倍ぴょんやりたい放題だな・・・

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:18:30.28 ID:E6eLPmEs0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00206111-hbolz-soci
安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:21:16.61 ID:855yOoUa0.net
>>483
タマネギ男を追求した国と比較とか
おこがましいとは思わないの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:23:32.02 ID:zkPG/ym+0.net
安倍省庁の1つである総務省のことだから
この10年の部分をしれっと改ざんするだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:24:20.37 ID:n1086ZOG0.net
>>472
スターリンの犠牲者数だってちゃと記録残ってたから分かったんだしな
中世ジャップランドってマジだったんだな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:25:22.77 ID:DSB3AEzJ0.net
指示はしていない担当者が勝手にやった事とか言い出しそう

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:29:22.61 ID:RNffP8prx.net
まじで見せしめに刑法犯でしょっぴかないと、ダメだぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:32:30.72 ID:wjpPJ9wz0.net
モリカケを乗り越えたのに、こんなことで終わるわけないだろノーダメでフィニッシュです

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:33:05.33 ID:/L7lwuVK0.net
安倍ガー安倍ガー!のパヨクに何ができるのかなあ〜〜〜www
倍返しのブーメラン食らってるよね?
天気いいのに外に出かけないの????
皇祖を尊敬する日本人なら、四季の俳句でも読むと思うんだけどなあ・・・
のび太よりバカなパヨクじゃ無理かw
猿よりバカだもんなw 本当に日本人かな?
遊んであげないこともないけどね、ネットならバカパヨクでもできるからねw
会津藩みたいに長州の下僕になりたいのかもねwww

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:36:46.43 ID:Sy971/hW0.net
スシロー「安倍さんもまずいと思ったのか早口になってましたね
     まぁ来年からちゃんとするでしょ」


安定のスシロー

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:37:50.53 ID:yNT5iQay0.net
この法令も変えてきそうだよな
安部政権って「これ駄目なの?じゃあこれ合法にしちゃおうよ」みたいなガイジ感しかないよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:38:33.52 ID:YX7BmXQ9M.net
>>549

お前素性が割れてんぞww

681 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa1-EJQs) 2019/11/12(火) 13:19:51.18 ID:0ofEhY+T0
>>672
死ねよロリコン犯罪者wwwwwwwww

元ジュニアアイドル黒宮れい(18)「生まれて初めてのキスはコロンの匂いにまみれて媚薬のような味がした。」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573525516/152

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc5-pIbb)[] 投稿日:2019/11/12(火) 13:08:19.40 ID:/L7lwuVK0
ロリコンにあまねく救いをもたらした聖人やろ
堂々と生きればええのに

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:39:25.60 ID:RNffP8prx.net
>>551
さすがに公文書管理法の改悪は難しい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:40:17.71 ID:YX7BmXQ9M.net
>>551
気がついたら大麻も合法化するんじゃねえかw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:15:30.81 ID:31+GNC3lM.net
今井議員:きのう、毎年この会に参加しているマスコミの人と話した。毎年、内閣官房から電話があるそう。去年のリストを見ながら、「去年のリストのままでよろしいですかね」と照会がある

おやおや?リストは開催後即破棄してると内閣官房長官が答弁してたのに…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:18:27.14 ID:c5vLkI400.net
>>555
これは聞いて驚いた
そりゃ残してたほうが効率的だよね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:20:53.62 ID:s38D0fTXM.net
桜を見る会に統一教会の幹部も招待されてた。信者も必死だわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:29:51.17 ID:CkwMIyNC0.net
それにはあたらないと閣議決定

これで全て解決
憲法よりも強い

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:30:40.74 ID:MEC17hNf0.net
改ざん内閣 総理はもちろん安倍ちゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:31:03.64 ID:GMq8MJSpa.net
iwj映像キタコレ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:35:58.21 ID:nhBRpk2Ox.net
下痢を守る馬鹿役人も下痢と同罪だよね?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:37:27.41 ID:NWb/0cvDM.net
偽装捏造安倍晋三

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:46:25.02 ID:lXWWGX4Rd.net
安倍さんが法律なんだが?
法律違反でも安倍さんならセーフだよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:48:23.54 ID:69DlCimUd.net
これ下手したら韓国の方が政治家の不正にはまともに対応してる説くるな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:50:13.23 ID:Uqx0397W0.net
いい加減にしろよ....

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:54:22.95 ID:OFOe5RSt0.net
来年は桜を見る会開催中に名簿の公開請求しないとな。
いや前日かな🌸

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:05:22.15 ID:GYt9Th7Xd.net
この国の国民はこれで安倍支持すんだもんな
終わってる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:12:57.43 ID:wjpPJ9wz0.net
北朝鮮の方がまとも

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:18:20.58 ID:viAF/Nisa.net
>>567
馬鹿民族にお似合いの首相じゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:19:41.73 ID:CAaJ4rl/0.net
そもそも10年で破棄するのもおかしいと思うんだけど
国が作った文書はどんなものでも永久保存すべきでしょ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:20:59.30 ID:r4y6ymDy0.net
廃棄はいつした?って記録は無いのかね?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:22:02.74 ID:kZi77nf90.net
総務省の保存期間の基準では桜を見る会の招待者の選考基準や被招待者の名簿は10年保存とされてるみたいだね
内閣府が1年未満でいいとか言い出してるのはなぜかなw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:22:22.47 ID:8Q5+sButM.net
>>571
昨日だろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:24:06.67 ID:kZi77nf90.net
内閣府人事課だけは即日破棄なの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:32:07.91 ID:4Oe4E0NI0.net
【安倍の桜を見る会】野党合同ヒアリング 中継実況スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573536885/

ライブ→ https://ssl.twitcasting.tv/iwj_ch4/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:45:38.94 ID:YuFJzxLM0.net
日本人は馬鹿すぎて何も不満を言わないからって、やりすぎだろ
香港なら政治家達が殺されるレベルだぞこれ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:50:44.94 ID:KvYpcAF0d.net
【内閣府】桜を見る会、招待者の名簿「開催後速やかに廃棄した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573535799/

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:53:32.60 ID:4qKwLsK6M.net
これも逃げ切りでしょうね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:05:39.75 ID:+0/VvLBXa.net
むしろこいつら保存してる書類あんのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:55:39.87 ID:0HxheYoR0.net
証拠隠滅罪にはならんの

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:01:01.54 ID:R9b472qt0.net
出たよ悪夢の隠蔽政権

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:31:09.57 ID:nxd6TBG1K.net
>>1
安倍の血税私物化を許すな!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:32:41.36 ID:gptuixXA0.net
もう中国以下でしょ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:51.37 ID:ljLdCKkz0.net
この程度で捕まると思ったか?
この程度で捕まるなら今までの犯罪行為で3回は捕まってるぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:33.51 ID:3lv0ffBY0.net
震災の時の議事録どうしたんだっけ?
リベラルはどうしたんだっけ?
どうしちゃったんだっけ?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:57.60 ID:3T1RD2IQ0.net
>>578
無理だねぇ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:28.90 ID:URRFLHGm0.net
>>585
新潟震災の時の議事録なら小泉自民党が作らなかったか破棄したよw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:04:03.79 ID:2CSlnBSGr.net
国の行事で誰が来たか分からないって普通にやばくねw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:16.08 ID:HDYMyK1v0.net
>>6
しっぽチョキチョキ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:48.85 ID:JZLw2g280.net
安倍証拠隠滅だけは早いな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:19.83 ID:4eonqXaW0.net
>>588
ゆー・あー・くればー。
らいねん・じす・ごー!

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:27.96 ID:zbiHIj22r.net
>>587
新潟は第一次安倍

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:44.65 ID:zbiHIj22r.net
>>585
報告書まとめてやっぱり議事録作るべきだったわごめんていって
残してあったメモ類から再構築して議事録作成した

比較にすらならん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:49.71 ID:yBDZIr370.net
次回呼ぶときの事もあるから絶対廃棄してないよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:21.83 ID:WxCdMm/S0.net
法令よりも優先すべきことがあるんですよ、この国ではね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:18:18.81 ID:v1Xrq5Ac0.net
これでも自民に投票するんやからほんと国民って馬鹿だよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:18:23.21 ID:URRFLHGm0.net
>>592
新潟は何度も大きな地震があるからな
俺の言ってるのは新潟県中越地震(2004年)、お前のは新潟県中越沖地震(2007年)
俺の知ってるソースでは前者では議事録は無かったとある
後者はソースに議事録についてそもそも書いてなかった

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:20:03.24 ID:hnRD8obOd.net
去年や一昨年のも廃棄して無いの?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:22:50.54 ID:zbiHIj22r.net
>>597
なるほどすまぬ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:25:48.68 ID:r+jUXkfr0.net
>>1
もりかけの時に保存期間見直ししなかった?短くする方向に

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:28:55.46 ID:d+L1cas/0.net
経団連会長の発言を議事録から削除したというニュースが出たあたりから急に潮目が変わった気がする

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:30:54.63 ID:JG+RIO0p0.net
NGBE:901654321
sage

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:34:27.40 ID:zhlGqcUY0.net
またこっぱ役人が自殺するのか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:54.98 ID:NAGvti/S0.net
どうせ官僚が忖度して勝手にやった事だから安倍さんは悪くないんだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:45:03.81 ID:WxCdMm/S0.net
「破棄した」というのは文字通りの「捨てました」という意味ではないんだよね
名簿は何があっても一切公開しません、したくありません、という意味
日本語ホントむつかしいね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:54:17.51 ID:SaaMtlaG0.net
このスレもだいぶ勢いが落ちてきたなw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:58:37.84 ID:di0XyrZ70.net
日本政府って中国共産党だろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:05:52.16 ID:/NAl9J5s0.net
犯罪内閣府

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:07:45.96 ID:URRFLHGm0.net
>>607
中国共産党は安倍自民党程無能じゃないぞ?
安倍自民党が中国共産党程有能なら支持してやってもいい

安倍自民党:景気後退局面で国家基幹統計を改竄して増税
中国共産党:景気後退局面で減税

これだけでどちらが有能でどちらが有害な無能か分かると言う物

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:09:44.29 ID:v1Xrq5Ac0.net
>>607
中国はなんだかんだ発展してるからいいけど日本は後退してるから中国以下だわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:10:24.98 ID:FHkF2s8+0.net
法律を遵守する必要ないよな
やったもん勝ち

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:12:53.16 ID:dUga5ece0.net
イラク日報も無いとか言いながら出てきたよな
日本政府は嘘つき

名簿は有りません

ありました

黒塗り

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:25:40.21 ID:0/dJuOwe0.net
今頃役人が必死こいて提出用リストに黒塗りしてんだろうな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:27:51.56 ID:vk4A7qm60.net
汚職しか無い政権だわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:37:31.19 ID:f9Ch7BlY0.net
今日保存期間1年未満だから速やかに廃棄したと答弁したばっかりだろ
この国の官僚終わってるな

うっかり捨てたって答弁して安倍を守ったら不起訴処分だな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:57:11.25 ID:EMXJvorFH.net
くじ引きで決めたら

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:57:12.54 ID:Zlr3TiqTd.net
まじ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:58:45.94 ID:c6qivgwg0.net
これが日本の歴史

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:03:38.76 ID:S+EgPbpaa.net
年度内に全て速やかに破棄しました え?決算資料が必要? 破棄 破棄 終了

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:07:29.58 ID:dLDQ7OwHM.net
>>1
犯罪者しかいねぇ!��

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:11:47.55 ID:J9jFWxbap.net
秋の園遊会招待者を発表
2018/10/26 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13740452.html


秋の園遊会は事前に名簿を発表してるのに何故…

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:14:20.15 ID:6lXTYUna0.net
>>613
森ゆうこ議員が国家戦略特区の癒着疑惑を追及し始めたら
「公務員に残業させるパワハラだ!」と騒いでいた連中がいたよな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:17:02.23 ID:mp/wBC/x0.net
>>17
まずいことが書いてあるからだよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:18:42.13 ID:lvZHumGR0.net
今時紙しか資料ないわけないし
年賀状だって翌年出す人のために1年は保存するよね?
はい捨てましたとかHDDにドリルで穴開けてんのかよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:35:25.99 ID:qWYj2z1sd.net
>>548
モリカケ、統計偽装、閣僚辞任…
これだけ乗り越えてきたんだから数千万円の無駄遣いくらいで
へこたれるわけないよな

ただ、どういう世論誘導とかマスコミ制圧で乗り越えるつもりなのか
手段が気になる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:38:32.41 ID:gIccNOZ20.net
>>583
上に北朝鮮しかいないよ。しかもけっこうせまってる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:43:35.17 ID:MTY0C6je0.net
「破棄した」は今までもこれからも嘘だから

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:53:55.90 ID:RH3F6mml0.net
今までのことを考えるとちょっとしたらひょっこり出てくる流れ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:54:54.09 ID:mSx4kjP7M.net
1年残さないのはあり得ない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:55:53.04 ID:vlPvytrEa.net
罪が増えていくw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:57:31.69 ID:Jl+ijVRr0.net
上級国民の宴、新国立競技場建設のためにホームレスを強制執行しようと
ジャッポリが頑張ってたらそれに反対するための有志によって
サクラが安倍を見る会の税金バスツアーが激写されるとかすげーブーメランだなww
やっぱり悪いことはできないよな
あとは竹田が捕まってフィナーレか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:08:28.73 ID:nBdSUboKd.net
マジかよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:18.38 ID:k1Po4TfL0.net
日本の伝統芸能の証拠隠滅ですか?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:13:22.75 ID:2HEVYejw0.net
どうせうやむや
警察、検察も向こう側だ
腐るというかしんでる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:18:05.44 ID:RNffP8prx.net
>>580
公用文書毀棄罪にはなり得る

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:18:10.84 ID:vsM6PlQz0.net
安倍や自民党が法令違反していないことって一つもないのでは

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:02.09 ID:dw2rZwJrM.net
よほつご

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:38.59 ID:rxVEPYPY0.net
そりゃオキニのキャバ嬢まで呼んでたら破棄するしかねーわな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:27:22.80 ID:vYrodCLn0.net
秘書のせいになっちゃうぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:28:59.24 ID:Ny8HPzn2x.net
そりゃーこいつら全部どんぶり勘定だろ
税金で金はいくらでも湧いてくるし
まじで捨ててるカモ…

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:33:10.43 ID:2cyb/n8e0.net
>>635
でも捨てないとより罪の重い「安倍ちゃんに都合の悪い文書残してる罪」に問われますから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:44:00.34 ID:RO4jYrpX0.net
ホントに検察は一回解体せにゃならんな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:54:39.95 ID:bjhlfWKG0.net
日本て中国よりヤバと思う
もう何でもあり
国民は全て許す

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:58:56.78 ID:MSfBObwc0.net
>>643
さすがに世界中巻き込んでる中国の問題に比べりゃだいぶスケール小さいよ
抵抗しないことが後々に響くかもしれんが

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:09:07.13 ID:chn7KXgf0.net
>>644
日本には中国並みの影響力なんて皆無だしな。
ちなみに桜を見る会は国内の問題ね。
世界云々は安倍の答弁並みにかみ合ってない。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:15:57.39 ID:Tvm2sgYG0.net
>>580
犯人自身は証拠隠滅罪には問われないかと
元の犯罪に参加してない人のみ

刑法(証拠隠滅等)
第百四条 他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、(略

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:00:05.45 ID:pq+4tXZE0.net
安倍が法だ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:12:13.10 ID:NfKiLs8C0.net
内閣府は、後援会は功労者とは言えないと発言

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:10:44.06 ID:yhvggEfo0.net
ひどいな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:21:17.50 ID:Q8mIZXw/x.net
なんか最近の政治的な機密文書って破棄したもん勝ちじゃない?
何の罰則も無いし、責任者に責任が追求されるでもないし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:22:52.80 ID:YEE1PbUp0.net
保存文書を保存期間満了前に誤廃棄したら地方局でプレスリリースする羽目になるし、最近も見た。
モリカケから文書管理はさらに厳しくなったから、本省の偉い人が間違って捨てるとかありえないんじゃ。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:51:43.25 ID:7BuEPjgUK.net
>>1
桜を見る会、何故か立花・丸山と一緒に豪遊したキャバ嬢が招待されていた もうこれ完全に公的行事の私物化だろ [154461458]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573272249/

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:53:40.76 ID:OKREI4i20.net
法令違反がなんだ?w
この国は安倍聖帝こそが法律なんだよw
逆らう者は粛清するぞw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:59:34.98 ID:1zpnuwYXd.net
税金乞食がいい加減なので私達は税金を払いませんで行ける話なのに何故税金乞食どもを粛清しようとしないのかこのヘタレ国民共は。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:27:25.84 ID:eovKAJcq0.net
>>257
有り得そうなの辞めろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:20:34.49 ID:/yEyHxbZ0.net
アベ 自民 上級国民 が法律なんだが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:55:55.55 ID:NTpeusf60.net
>>18
マイナンバーは流出しないので
流出した際の罰則はありませんってのを思い出した

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:57:07.37 ID:qAVAi8QFM.net
破棄されて無くても「破棄した」といえば役人が急いで処分する

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:12:58.84 ID:ZdAU6AoX0.net
>>643
結局経済力だけを根拠に先進国と自称してイキッてただけで中身はアジアの途上国のままだったんだわ

今や一人当たりGDPは西欧の最下位クラスまで落ち
まともな民主主義は根付かず政治腐敗が進行
産業は衰退、インフラは綻び始めて社会保障もボロボロ

もう先進国じゃなくてアジアの中進国と見るのが妥当。「怪しげなアジアの貧しい国」その一になり下がった

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:16:11.54 ID:enfIHlIDd.net
>>120
中国には日和ってビデオメッセージ。
ロシアにはビビって外交青書から北方領土が固有の領土であるという文言を削除。
どちらも安倍政権下の出来事。

その上、公文書もとい政府発信の信用性、公職選挙法が定めるところの意味とその重要性、これらについて全く無知無理解な哀れなカルト。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:20:33.75 ID:IuXV8nYY0.net
好き勝手出来て楽しかったでしょ安倍自民は(´・ω・ ` )

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:24:55.07 ID:rwM6Ql8a0.net
官僚たちの"ヒラメ"ぶりがひどすぎる。
森友学園との交渉記録を「廃棄した」と開き直る財務省の局長はもとより、加計学園スキャンダルでも、
獣医学部の認可は「総理のご意向」と文科省に伝えたとされる内閣府の審議官が「そんな発言はしていない」とすっとぼける始末だ。
全国紙の政治部記者がこうため息をつく。
「明らかに政権の側に立ち、安倍首相をスキャンダルから守ろうとしている。
でも憲法15条にあるように、公務員は『全体の奉仕者』なんです。
なのに、常に上を見ているヒラメのように政権の顔色をうかがってばかりいる官僚が増えている。
前川前文科事務次官がせっかく、『総理のご意向』と記した文書を本物と証言し、安倍政権下における行政のゆがみを正そうとしているのに、霞が関ではこれを援護する動きもさっばりない。
ゴマスリ官僚ばかりでは、公正な行政など期待できません」
どうしてこんなことになったのか?

官僚のヒラメ化が目立つようになったのは2014年からだという。
「この年の春に、国家公務員法が改正され、『内閣人事局』が設置されたんです。
これにより、それまで官僚主導で決めていた各省庁の審議官級以上、約600名の人事を首相官邸が一元的に決定するようになった。
こうなると、官僚はもう首相に逆らえません。
嫌われると、出世できなくなってしまいますから。
そのため、公平中立な行政をすることよりも、官邸の顔色をうかがう官僚が増殖したんです」
(週刊プレイボーイ 2017-25号)より

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:28:51.56 ID:enfIHlIDd.net
「持ち帰る」と言い残して帰ってこない政府職員が現れる予感・・・
翌日には失踪扱いされた上に罪人に仕立てられてそう。

棄てたし無いよと言ってたものがポロポロ見つかったりしないよね?
その名簿に不都合な氏名が記載されてなんかないよね?
「また」捏造とか隠蔽とかしてないよね?
まさか「あの人の」お嫁さんが「また」関与してたりしないよね?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:29:37.81 ID:Z++hCXIW0.net
10年か・・・。10年だとギリギリ鳩山の時のも含まれるね。
ってことは出てきたとしても痛み分けになるのか。共産党は何でもう少し待たなかったんだろう。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:47:51.07 ID:EkbP3+jJa.net
これ処分したとされる担当者どうなるの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:48:32.92 ID:t6kDROo4M.net
>>664
保存期間が過ぎてもすぐに廃棄出来る訳じゃない
内閣府の破棄同意がおりてくるまで廃棄できない
今は大体保存期間が26年度末までの文書が廃棄同意おりてるからもっと遡れる
本来ならば

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:53:44.37 ID:ZyQgdOZZ0.net
>>665
ご栄転

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:54:37.30 ID:WqscIES9M.net
安倍麻生は失脚してまた返り咲いたからな
完全に悪魔に魂を売ってる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:58:23.79 ID:9HQUAWXNd.net
>>664
まさか自民みたいに
キャバ嬢
半グレ
反社
マルチ
カルト
を呼んでたの?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:58:26.48 ID:B/gI48bu0.net
保存期間は守らなくて良いを閣議決定

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:09:20.69 ID:pK1/CzRD0.net
4年前だが、
ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告
スシロー、桜を見る会に呼ばれても行かない理由が言ってる事と違うな
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4678/

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:10:11.07 ID:XD7Dmc9hM.net
>>665
イタリア一等書記官

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:11:36.89 ID:9mFAtzDU0.net
>>505
東条英機とかいう汚物と良い勝負だと思うよ、あっは敗戦時に処分だけどこっちは平時だから超えてるかもだが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:12:33.56 ID:Hh/e7VLe0.net
粛清しろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:13:22.96 ID:UDk7sQTha.net
この資料破棄シリーズやめろや
50年保存しとけ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:24:58.68 ID:Q5QmngI9a.net
>>554
国母も逮捕されて、同じ国母とも称えられる聖帝妃も危ういだろうしな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:28:36.81 ID:Z++hCXIW0.net
>>666
なるほど。じゃぁ待ってても消えてるかわからないしいつでも同じだったのね。
自民は廃棄した事にして時間稼ぎで鳩山のを精査してるのかな。

>>669
その辺も出てきそうだけど、活躍したわけでもない自分に似てるだけの物まねタレントを呼んでる事は既に判明してる。
https://news.livedoor.com/article/detail/4728675/
ザルだったわけだから、同じ様にボロボロ出てきちゃうと思うよ。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:33:43.24 ID:eErhvGaH0.net
>>669
ワイドショーの参考動画では鳩山由紀夫の後ろでちらっとデーブ・スペクターが写ってたなw

あの方、何枠か知らんけどw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:36:12.56 ID:RD8O4OnJ0.net
法に反して公文書を破棄する→安倍首相に貢献した功績で栄転
法に従って公文書を保管する→社会的抹殺

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:36:36.76 ID:qrhiDgQtr.net
鳩山鳩山いうけど
お前らの信奉する安倍様が鳩山と同レベルなのどう思ってるの?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:38:38.30 ID:qollX+Ml0.net
>>18
あらゆる分野で不正やってるからどうしても隠しきれない部分が出てくる
ばれてないだけで安倍がやった不正はまだまだいっぱいあるはずだぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:44:47.25 ID:spKuQfsk0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/v6c5mj/g16bh3s3drpd28.html

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:18:49.01 ID:8PWlG5ktM.net
>>677
出たから何なんだよ。
税金に集る屑が明らかになって淘汰されりゃ万々歳だろ。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:25:32.40 ID:xJ48IUp5M.net
再発防止に努めるから無罪ダゾ!

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:39:00.20 ID:vybRZz+z0.net
>>671
安倍ってジャパンライフの広告塔だったんだ

>さらに、2015年には安倍首相主催の「桜を見る会」に山口会長を招待。
>ジャパンライフは招待状と安倍首相の顔写真を宣伝チラシに載せてアピールに使っていたのである。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:51:38.70 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/2438am/rjy6vu4ymns8i2.html

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:56:38.46 ID:Cz4fOT8TM.net
>>680
そりゃ、悪夢ってもんよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:57:48.37 ID:Cz4fOT8TM.net
>>676
「あきえさん、ヒジョーにしつこい」

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:59:18.02 ID:zK22kwJT0.net
知恵なし汚物袋ジャップ「汚職を追求する野党は許さん!消去法で自民!」

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:50:28.76 ID:WQoOg2xUM.net
捨てた事にしないとまずいから

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:05:05.81 ID:Wq+tJ9+X0.net
>>566
> 来年は桜を見る会開催中に名簿の公開請求しないとな。
> いや前日かな🌸

功労をたたえて
日本国主催の栄えある行事に御招待という
「栄典」なんだから、
その功績を広く知らしめるために公表するのが当然です www

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:42:30.26 ID:UDpD1Xf8a.net
枝野の桜疑惑も追及しろ。
旧民主党の閣僚経験をして、自民党と同じ事をした責任を追及しないのか!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:46:42.85 ID:49HhvQdm0.net
たかが花見パーティでどんだけやましいことやってんだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:11:29.81 ID:5VB9quHb0.net
安倍は悪いことしかしてないな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:19:25.59 ID:4wVvcV8FM.net
ないものはないんですよ
ないものをあるというのは悪魔の証明っていうんですよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:22:46.80 ID:VBHurY70r.net
そら選考経緯なんて出せないわな
ちなみに鳩山時代、森ゆうこは家族を呼んでた

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:25:37.59 ID:HEn3nLvM0.net
e-govで検索したら内閣府は「園遊会・桜を見る会の推薦(平成30年度)」ってファイルが3年間保存ってなってたわ
早速文書の開示請求しようかな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:53:32.85 ID:1ryy1Omn0.net
さすがに破棄では通らないのわかってるから嘘ついての時間稼ぎだな
個人情報の大義名分で今必死に名簿黒く塗ってんだろう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8605-j0Pc):2019/11/14(Thu) 05:37:09 ID:miIZ7rkB0.net
>>697
キャバ嬢とか、悪徳ジャパンライフの会長とか、何の貢献したんだろうね?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:40:56.12 ID:WhbPx0Sa0.net
>>699
転売されてるから招待とは限らないぞ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:03:13.90 ID:Ko2lpN7t0.net
さすが捨てるのだけは得意ですね
政府は何一つ成長していない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:05:24.64 ID:X8fsXzMT0.net
>>700
ジャパンライフは広告塔に使ってるからさすがに無許可や転売の部類じゃないだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:07:17.02 ID:WhbPx0Sa0.net
>>702
そうかもしれんなぁ

だから招待リスト見てぇなぁ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:05:22.02 ID:qbuuppvOM.net
1年未満でも3月までは取っとかないと

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:32:03.17 ID:yAWfRVNu0.net
証拠を隠滅する怪

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:36:12.89 ID:yAWfRVNu0.net
>>689
汚職事件ばらまきの晋裸蛮障大尽

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:38:21.13 ID:yAWfRVNu0.net
>>658
( ´安`)<覇気があってよろしい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:41:28.42 ID:yAWfRVNu0.net
>>676
酷戊昭恵

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:45:34.25 ID:yAWfRVNu0.net
>>708
酷戌だわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:51:26.86 ID:KjOJoYFa0.net
>>1
そもそも法律が文書につき一定の保管期間を設けてる趣旨を考えれば、そんな言い訳は低学歴安倍ネトウヨガイジワールドでしか通用しない理屈だとわかりそうなもんだけどな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:10:57.91 ID:c1rP7NGe0.net
ジャップ「日本人はシナチョンと違って正直で几帳面だから歴史の記述が正確」
どういうファンタジーに生きてるんだよこいつら

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:11:11.27 ID:1Y5xd2C6M.net
内閣府は治外法権で
国内法は適用されない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:28:12.45 ID:nVoY5+u70.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://girls.swiila.net/xd3pua4/25mx505bxng7vd.html

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:53:01.89 ID:c1rP7NGe0.net
ジャップ「日本人はシナチョンと違って正直で几帳面だから歴史の記述が正確」
どういうファンタジーに生きてるんだよこいつら

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:55:34.88 ID:hWT+x+4OF.net
自衛隊日報破棄
公文書改竄
基幹統計捏造改竄
議事録削除

信じられるか?
これが全部ここ五年以内におきてるんだぜ?
んで政権がいまだに続いてるんだぜ?


下痢は速やかに死ね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:57:25.97 ID:D+usfKHD0.net
安倍さんになってからこの手のほんま激しいな
ご栄転おえでとうございます

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:58:24.15 ID:WGODJK0T0.net
戦後から蓄積した自民ゴミの総決算が安倍晋三
このゴミを片付ければ、ポスト戦後日本の夜明けだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:30:48.18 ID:MBOVGUda0.net
ジャップ「日本人はシナチョンと違って正直で几帳面だから歴史の記述が正確」
どういうファンタジーに生きてるんだよこいつら

総レス数 718
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200