2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国株】米中合意への懸念が再燃、ちょっと冷静になろう状態へ。あれ…この展開以前にも… [717675785]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:54:26.40 ID:IhjZ3iP90●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-11/Q0TNFADWX2PS01?srnd=cojp-v2
11日の米株式市場ではS&P500種株価指数が下落。
貿易合意の第1段階をまとめる米中の作業は順調に進んでいないとの懸念が広がった。

S&P500種は4営業日ぶりに下落。商いは100日平均を20%近く下回った。
週末のトランプ大統領発言で関税に関する懸念が広がり、この日は朝方から軟調な展開となった。
先週は貿易協議を巡る楽観から、最高値を更新していた。

  個別銘柄では、投資判断の引き下げを受けてクアルコムが安い。一方でウォルグリーン・ブーツ・アライアンスは大幅高。
同社を非公開化する取引について、KKRが正式なアプローチを行ったとのブルームバーグ・ニュースの報道が手掛かりとなった。
ボーイングも高い。737MAXの納入を来月再開する可能性があるとの発表が好感された。
ダウ工業株30種平均が朝方の下げを埋めたのは、ボーイングによる押し上げも背景にある。

S&P500種は前営業日比0.2%安の3087.01.ダウ平均は10.25ドル(0.1%未満)上げて27691.49ドル。
ナスダック総合指数は0.1%下げた。この日はベテランズ・デーの祝日で、米国債市場は休場だった。

いかリンク先

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:59:59.22 ID:NKaL+6qYa.net
ふーん
どうせブルームバーグの飛ばし記事だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:06:48.99 ID:/0AqRfQn0.net
そんななろう作品あるんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:07:41.36 ID:JGsxZmRaM.net
株価上がってくると毎回これ
下がったら買い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:11:29.61 ID:2y9RaTg10.net
中国「アメリカと今の関税撤廃する合意した」
米国「撤廃の検討はしている」
トランプ「合意するかどうかは俺次第。まだしてねえよ早漏シナカス」
市場「ギャー!!」



ダウ+10.25、S&P-6.07

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:15:02.30 ID:EgNjHR2E0.net
冷静になんか永遠にならないのわかりきってるトランプとかいう
のがいる限り、どう考えてもまともな交渉にならないだろ。
ちゃぶ台ひっくり返したり前言ひっくり返したりするのを
趣味にしてるんだから、あのゴミ大統領は。


もうめんどくさいから
「全てはトランプ死んでから」
とでも書いておけ。
バカが大統領やってるかぎり、懸念は何度でも再燃するし
ものごとというのは冷静な運行などしないものだ。

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200