2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松茸って何であんなに高いの?絶対利権だろ栽培しろよ [434897974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:18:27.01 ID:ro0nP79D0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagurumaou_s32.gif
和歌山県高野町内のこども園一つと小・中学校三つの計4施設で7日、マツタケご飯が給食のメニューとして登場した。
町有林で5日までに収穫され、子供たちに秋の味覚を楽しんでもらおうと、町が昨年に続いて提供した。
町立高野山小(児童数94人)の3年生26人の教室では、子供たちがサワラのユズしょうゆ焼きや豚汁などと一緒に味わった。
初めてマツタケご飯を食べる児童もいて、「ご飯とマツタケの味のバランスがとれていて、おいしかった」「良い匂いがした。毎日食べたい」などと、うれしそうだった。
町学校給食センターの栄養士、井手上志乃さん(33)は「旬のものを意識してメニューを考えているので、まず子供たちに食べてもらえる環境がありがたい」と話した。【松野和生】

給食にマツタケご飯 「秋の味覚を」 町有林で収穫 和歌山・高野町
https://mainichi.jp/articles/20191108/k00/00m/040/057000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:19:25.18 ID:fSjZt03G0.net
むしろビジネスチャンスだろ
>>1が栽培すりゃいいじゃん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:21:18.28 ID:lF5Jp40Ca.net
松茸が高いのは デデン
プロパンガスが普及したから〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:22:08.92 ID:zHEu3as30.net
獲ってる側も「あっ万札だ」って思いながら獲ってるだけで食ったらおいしいとか欠片も思ってないし
香りは落ちるらしいけど外国産の安いマツタケとかあるらしいし
ほんと無理して高い金出して食うことないだろ感しかない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:22:55.80 ID:CguahIZK0.net
50年後は一年中エリンギの横に並んでそうな気がしないでもない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:24:59.30 ID:R0AEDvA2d.net
>>1
素晴らしいね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:26:43.17 ID:YBZap8200.net
>>3
みたみた
みんなで落ち葉拾おうぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:27:41.67 ID:scowAk/S0.net
マッタケ山利権
ブランド化して商売するのは別に悪いことじゃない
他の商品もえ、そんなに価値あるのっていうのはあるしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:28:31.28 ID:dZtllbLdd.net
>>7
遺伝子操作で葉が付かないアカマツを作ろうぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:28:47.93 ID:8J9XvIyr0.net
杉を赤松に植え直せば

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:30:15.40 ID:V6xojnNl0.net
https://i.imgur.com/yhRJkkt.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:31:54.51 ID:vkagIk570.net
食べた事ないけど本物のしめじの方が美味いんだろ?しかも松茸くらい高いらしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:32:11.36 ID:8G8A/STR0.net
栽培なんて出来ないから
安いのが欲しいならカナダ産買えば

俺は松茸よりヤマドリダケのほうがずっと好きだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:32:56.17 ID:lBh7zoo80.net
DV朝鮮人がプロパンガスが普及したとかデマ言ってたな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:34:10.16 ID:mBWjdEH30.net
香り松茸味しめじ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:36:19.50 ID:2bIRkKrya.net
アメリカ産の買ったら2日でカビ生えたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:36:46.29 ID:Z3Q9CHIu0.net
ナガノトマトのなめ茸のほうが旨い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/12(火) 11:37:47.19 ID:xeLQn3Uw0.net
バカマツタケっていうのの養殖に成功したらしいしそのうち安く代用品食えるようになるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:39:39.56 ID:+stZ9SPL0.net
利用価値のない杉林とか全部マツタケ山にしろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:40:32.89 ID:/5dxAqA6d.net
エリンギの方が美味い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:41:51.99 ID:u59tOWsB0.net
よくいく銭湯に沢山生えてる
たまに、おっ!って思うくらい立派なのがいて
無意識のうちに採ろうと手が伸びてしまう
松茸は勝手にとるとぼこぼこにされるってきいてるから我に帰りやめるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:42:18.29 ID:fLkwydY40.net
>>12
本しめじは最近人工栽培できるようになったから多少値段落ちてるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:48:03.74 ID:eh1s94gbM.net
松茸おいしいけど毎日食べたいかと聞かれても…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:52:13.16 ID:mBWjdEH30.net
土瓶蒸しは美味いよね
焼きとか松茸ご飯とかはあんまり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:58:15.33 ID:XxY8nD3QH.net
美味いけど
ほかのキノコより特別美味いわけではない
トリュフも同じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:01:19.91 ID:ImqbtlJUM.net
香り松茸味シメジと申しまして

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:01:36.95 ID:sux8KAF/0.net
栽培出きるだろ
できないということにして儲けてるだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:04:39.93 ID:K7djRqAp0.net
とれたての松茸は香りの桁が違う
1日経つだけで香りは落ちてしまう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:06:14.97 ID:PG7jhhtfd.net
ホクトがバカマツタケを大量生産してくれるのを期待してたのにあの台風のおかげで(ノД`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:07:43.17 ID:svrSJBEP0.net
買わなければいいだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:07:54.73 ID:MZyZ3REJa.net
野生のマイタケってそんなに美味いの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:09:18.91 ID:VCljTbukr.net
>>12
ちゃんとしたしいたけもうまい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:10:46.23 ID:3nHp9Nft0.net
マツタケは類似の毒キノコがなく
独特の香りがあるから判別が容易なので
重宝されるだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:13:20.95 ID:ukHf/y4J0.net
マツタケの香り嫌いなんだが
アルコールみたいな酔いそうな匂い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:17:12.17 ID:u4m/FXBD0.net
>>27
松茸は環境を整えることすら面倒なのに菌がクソ雑魚で成長も遅いからな
とにかく手間がかかる
んなことするくらいなら輸入したほうが安い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:17:42.62 ID:fLkwydY40.net
>>28
松茸以外のキノコもそうだし、野菜は大抵鮮度で味が決まるな
採りたてのアスパラとか美味すぎて驚く

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:26:45.02 ID:8G8A/STR0.net
松茸もアスパラも早朝採れたものを夕方までには食べる
それが鉄則

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:28:13.11 ID:hI5FZD1l0.net
>>18
養殖利権で結局変わらないよ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:49:45.29 ID:tVhwYsRe0.net
軍靴の匂いがすると韓国では三打席敬遠される勢いなんだわ
潤沢な香りで美味しいなんざ島国🐒の妄想よ
食わねえし
ブナシメジで良いし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:57:10.32 ID:Ypmk2HCja.net
てんやで松茸テンプラ喰ったが、正直微妙だったわ

あれなら焼いたほうがマシ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:57:17.99 ID:DffwE2ofM.net
つまり俺の股間に生えてるキノコを松茸の香りにすれば・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:58:09.12 ID:NMHPp6fg0.net
エリンギも出始めは高かったよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:59:21.31 ID:tmdJJKx40.net
もどきなら作ってたような

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:00:41.54 ID:2uQhJvg30.net
今年はアメリカ産っていうのを結構見かけたよ
香りはいまいちだったかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:01:45.45 ID:zL0HbnVja.net
バカ松茸が開発されたから安くなるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:10:36.33 ID:kgbmB3i20.net
もともとは椎茸より安かったから
値段が高いと良さそうに感じる典型だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:11:09.52 ID:dUga5ece0.net
杉ばっかりで松があらへん
誰や杉植えまくった奴

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:11:49.64 ID:OCf5liZ3d.net
どっかでマツキノコとか言う似たようなの売ってたな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:12:23.83 ID:dUga5ece0.net
栗、松茸、さんま、梨、柿
コレ食べんと秋って感じがしやへんわ
たいがいにしろアベノミクス
高すぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:13:12.69 ID:SWmHuNWm0.net
>>21
とくさんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:13:29.44 ID:Cbjli6b10.net
マツタケって安くなってもたべたい? 高いから食べたい系だとおもうんけど
同じ値段ならエノキ君をえらぶな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:14:15.69 ID:YvF2y7dvx.net
菌の癖に生意気や

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:14:30.87 ID:iC4kbnnld.net
正直シイタケのがおいしいよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:16:06.81 ID:OW1P2CJo0.net
>>21
皮の付いた松茸などいらぬ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:19:05.14 ID:12o6TQTK0.net
4025がバカマツタケの栽培に成功してるぞ
近い将来キノコ農家に栽培法を教えるとのこと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:19:09.84 ID:QgruoYVE0.net
松茸の栽培は難しくてもゲノム編集でエリンギに松茸の香りを付加するくらいはできるだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:22:15.41 ID:g0OrT0RF0.net
値段が高いから有難がってるけど、エリンギ並みの価値だったら見向きもされないだろうな
変な匂いのキノコだって

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:24:15.91 ID:g0OrT0RF0.net
>>49
この国はもう夏と冬しかないから気にすんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:28:31.55 ID:dUga5ece0.net
https://www.youtube.com/watch?v=D63cFlh7TiI
一种如精灵般的食材——松茸

中国はええな松茸採れて
豊かさが中国には有る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:32:03.34 ID:igvxliJUd.net
利権ではない

松茸の収穫量は全盛期だった1940年代の1/120にまで大激減している
何かと話題のシラスウナギでさえ減少量が1/10だからその凄まじさが解る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:32:56.45 ID:Zt4+Jp+50.net
>>49
さんま以外は、里山の食べ物だから、
人が手入れしないと美味しくならない作物
人件費の塊

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:38:23.44 ID:IRgVAhT20.net
落ち葉焚きをすればいいんだよね
焼きイモ食えるしマツタケ生えるし一石二鳥
温暖化なんか知らねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:40:11.58 ID:Zt4+Jp+50.net
>>62
意識高い系の人によれば、落ち葉焚きはカーボンニュートラルなので温暖化しない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:40:56.04 ID:IRgVAhT20.net
干し椎茸を粉にしたらアイスにかけても美味いうまみ成分が摂れるとか。NHKばっか見てるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:46:02.90 ID:ou9iItla0.net
土瓶蒸しの汁って日本料理でも上位? めちゃ美味かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:53:12.94 ID:9NGIks2Ea.net
昔、カナダの松茸食べ放題ツアーに行った事あるがその時のよくこんなもん食えるなって顔してたカナダ人の顔が脳裏に焼き付いてるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:02:56.29 ID:cv0qUyJ/a.net
バカマツタケぐぐったら良さそうやんけ
楽しみや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:10:10.97 ID:CCOEH/De0.net
人工栽培できないってガリベンガーでやってたよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:42:54.47 ID:vaL9Mtxl0.net
ヤマドリタケモドキでパスタ作って食ったけどうますぎてびびった
本当に美味いキノコってこういうのだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:19:26.77 ID:2uQhJvg30.net
昔そうやって食べたっつって親がいうからすき焼きで松茸大量に放り込んだらめちゃくちゃうまかったよ
カナダ産の安い松茸だったけど、それでも美味かった
割と匂いの強い方のきのこだから醤油出汁がっつりの煮物に合うんじゃないかな、ただし大量に投入しないと効果が薄い
きのこだから食感が良いのはもちろんだしね

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200