2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルエンザの予防接種、値上げで3500円くらいに。貧困層はワクチンを打てずに死にます [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:32:25.47 ID:f+CJBKdj0●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
インフルエンザ予防接種、迷ったときに読む記事…“こういう人”は絶対に受けるべき理由
https://biz-journal.jp/2019/11/post_126982.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:35:18.76 ID:+Wa9xB+2a.net
会社が払ってくれるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:39:51.12 ID:Lsf2HPS+D.net
ビタミンDのサプリで殺せますよ(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:41:22.87 ID:05yi8C8xa.net
ワクチン打ってもかかるときはかかるし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:46:09.72 ID:7N0hAmw50.net
去年4000円かかったぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:48:51.39 ID:1VWcqfYnM.net
感染したら上級の子供が歩いてそうなところで撒き散らせばいいやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:49:03.19 ID:aTfu8V0Fa.net
会社ならまだしも
自腹で打つやつは情弱

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:50:04.22 ID:LjxPjzqc0.net
今日やったけどきっちり3,500円だった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:51:04.43 ID:I41n9jeDp.net
医師会で決めてるからな
勝手にやすくできん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:51:20.48 ID:XO0vDYPLM.net
病院行って移してもらえばタダだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:52:05.13 ID:QtCMsu0C0.net
俺の住んでる町は500円だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:52:53.27 ID:xSkr7AtrM.net
2800円で補助2000円なので800円で済んだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:54:16.73 ID:gYLCb9vBM.net
去年5000 円取られたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:56:48.75 ID:NdfXsMD+0.net
かかってから病院行った方が安いからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:57:42.13 ID:DLhOuCCxM.net
市区町村によるが非課税証明書でタダ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:58:48.00 ID:vWyQQjMAM.net
えー?
近所の病院で打ったら4960円だったぞ。。。
会社の金だけどさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:58:49.07 ID:uSTb2r+j0.net
インフルエンザでは死ぬ人はそんなにいないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:59:14.14 ID:2uQhJvg30.net
一般市民がかかりつけでない市中の病院にいっても”ワクチンありません”って門前払いされるよ
社畜とかつてが無いとワクチンうつのもたらい回し
普段からかかりつけの医師をもっておけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:00:21.03 ID:spw2hrKWp.net
3960だな
組合割引無いともっと高いし混む

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:02:34.43 ID:zRDWh7Oia.net
やってもかかるからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:04:46.79 ID:PVVir/PA0.net
中流以上がちゃんと受ければ貧困層もかかりにくくなるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:06:30.19 ID:+jw/70VL0.net
病院によって値段ちがうからな統一しろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:48:11.19 ID:5FNuwl2fM.net
貧困層がかかって病原菌を撒き散らすぞ
注射受けてても感染するからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:58:30.71 ID:3YOIQH2bM.net
会社で集団予防接種してるから自己負担なし
健保が運営してる病院だから待ち時間もない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:59:15.67 ID:nx47NlKJ0.net
身の丈ワクチン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:01:37.25 ID:AhWTOPpP0.net
感染しても症状が軽くなる→つまり発症しても出歩いてばらまくってことだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:07:15.76 ID:aTfu8V0Fa.net
>>18
この時期にそれはない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:08:32.34 ID:eS3hYXHe0.net
>>26
他のやつなんてどうでもよくね?
自分はかかっても微熱程度で楽だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 14:24:26.95 ID:NdEhjy2a0.net
まさに今日3500円で受けてきた
会社から補助が出るから実質は2000円だけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:16:34.70 ID:rvnHix2NM.net
毎年毎年どっから来るんだよ
香港何型だとか何十年やってんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:17:10.80 ID:2EByo50u0.net
4000円ぐらいだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:18:51.86 ID:yIi8y9M2M.net
せっかく受けたのに型が違うと普通にインフルになるから最近はノーガードだわ
ホント無駄

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:20:25.94 ID:oht1te2F0.net
数年前からその値段やったぞ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:41:52.85 ID:a9HEQIU9a.net
会社でやってるのは1800円だった
市内の病院行けば1100円とかなのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:47:50.59 ID:cMc/Gu6or.net
貧困で生きていくなら死んだほうがマシってもんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:54:15.04 ID:J462gzry0.net
5000円とられた。
会社からの補助は3000円なのに。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:55:16.43 ID:St+Ns0xQp.net
生保無料 最高

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:57:09.53 ID:uELmlJKY0.net
予防接種で死んでる老人とかよく見るが
これやらない方が・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:01:31.12 ID:ERlFNSP5H.net
金持ちな自治体なら補助出たりする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:04:06.31 ID:QonDsQJY0.net
>>38
要するに弱めたヤツを予行演習と称して打ち込むだけだからな
それすら仁負ける体ならそうなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:09:23.95 ID:xSkr7AtrM.net
老人優先ってふざけんな
働いてる世代の方が圧倒的に感染の機会多いんだからな
老人はみんな死ね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:23:12.07 ID:p2D0u7GO0.net
会社のお陰で無料😁

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:37:26.88 ID:wyiTf1yVr.net
会社のやつでも3500円なんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:59:29.24 ID:r0U5y3zY0.net
>>30
ウィルスはオールシーズン活動してるぞ
春夏秋は定期的な雨降りと湿度によってその大半が地面や床に落とされる
それで吸い込み量が減って免疫の勝率が上がってるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:01:03.52 ID:ep0SAB8U0.net
>>38
それは割りと言われてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:16:53.33 ID:/xePuDwz0.net
打っても罹患するときはする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:30:55.04 ID:fClvdd5a0.net
R1を数日に一回飲んだ方が安いしかからない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:31:16.87 ID:fOZwG7xM0.net
会社補助で無料

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:31:23.31 ID:F+kofnOhd.net
去年値上げしたから消費税上がっても値上げしないで頑張ってるのよ、と言われて3500円だった
後で組合から1000円キャッシュバック

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:32:36.09 ID:pSg3UuqId.net
無料だからやってるけど、自腹切らされるならやらない
インフル経験とか人生で2回くらいしかないし、正直意味ないと思ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:33:27.58 ID:deQCycqK0.net
会社の補助出るだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:33:58.75 ID:C5O/+LrD0.net
>>38
それはそれで感染源減らせるから良し

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:05:12.91 ID:Mys69n1c0.net
前の会社は全額補助出たから毎年受けてたけど転職したら制度そのものがなかった

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200