2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H3ロケット、月基地計画参加用の増強型も開発へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:36:15.22 ID:ja8M1iIAd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
三菱重工、H3ロケットに増強型
月基地向かう補給船を搭載

2019/11/12 08:45 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 三菱重工業は12日までに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と開発する日本の次期主力ロケット「H3」に、重い荷物をより遠くまで打ち上げられる増強型を加える構想を明らかにした。
米国が主導する月周回基地計画に日本が参加することになり、高度400キロの国際宇宙ステーションに物資を届ける補給船を、さらに遠くまで運ぶ必要が生じたためだ。

 H3ロケットは2020年度に運用を始め、21年度からはステーションに食料や電池などを届ける補給船「HTV―X」を運ぶ。
これだけなら従来設計で足りるが、補給船が新たに「25年以降に月基地まで行く」との任務を負ったことで事情が変わった。

https://this.kiji.is/566770482754094177

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:46:12.03 ID:/aLW4upUM.net
グラナダ作ろう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:03:56.59 ID:9lWyqpOd0.net
良い加減打ち上げ費用は10億未満で

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:21:24.16 ID:mW8L+m6nr.net
設計上は人間の補給にも耐えられるとかありそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:57.76 ID:zSuVG2Fd0.net
ポンコツあげ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200