2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンってどんなPCスピーカー使ってるの [456060817]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:56:09.95 ID:q5sDfxmK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nuhhehho.gif
バッファロー、手元で音量調節できるUSB給電PCスピーカー「BSSP300UBK」―バスレフ型で重低音向き
https://internetcom.jp/205603/pc-speaker-bssp300ubk

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:57:31.34 ID:Ha7UMlZR0.net
やっぱりハゲはBOSEなんだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:59:03.23 ID:rle497x+M.net
ソーテック(KENWOOD製)のVH7PCだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:59:50.37 ID:PpDDQD5vd.net
変なカタツムリみたいなやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:00:40.99 ID:TEZIw3bF0.net
https://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-w10a/image/ms-w10a_01.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:01:11.66 ID:C6EWNk4V0.net
光デジタルで出してPCと電気的に絶縁するからいわゆるPCスピーカは使わないよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:02:55.82 ID:fJNAr6B80.net
TD-M1

定位が凄い
ヴォーカルが真ん中にビタッと出現するよ
ドライな音だけどねー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:03:35.60 ID:weGLcZ1Xa.net
スピーカーなんてゴミでいいだろ
ヘッドセットに金かけろ

9 :とーわ :2019/11/12(火) 16:04:31.87 ID:90es9Wqg0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
HDMIで繋げてる。ドルビーアトモス。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:05:25.97 ID:fSjZt03G0.net
液晶ディスプレイの下についてるやつ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:05:42.25 ID:2u6k5NVip.net
>>3
USB接続で何でもできるのはゲロ優秀だった
今のAVアンプも同じ事すればPCゲーマー需要かっさらえるのにどこもやろうとしないのマジで無能だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:06:03.97 ID:U97P+nf10.net
USB DACで昔のミニコンボのスピーカーに出力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:06:22.61 ID:g5QuesFz0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
GX-77M

14 :とーわ :2019/11/12(火) 16:07:06.67 ID:90es9Wqg0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
ウィルソン、ソナス、フォーカルとか買いたい(・ω・)
DALIはもう売った。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:07:26.64 ID:vZTqZwaE0.net
KRIPTONのKS-3HQM

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:08:07.76 ID:3NqaTiCJ0.net
1500円で買ったやっすいスピーカー使ってるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:08:42.31 ID:ZOIFnC3G0.net
20年以上前に買ったビクターの大きなMDラジカセのAUX端子に繋げてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:08:49.64 ID:dyIx2SsD0.net
カースピーカーを箱につけて安いDACかましてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:09:54.50 ID:K1npCLBX0.net
>>3 >>11
コピガなにそれおいしいのって感じでデジタル録音出来る神機だったね
スピーカーはもうだめになったけどアンプは持ってるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:10:18.24 ID:ONPj3o1r0.net
ミニコンポ(に繋いでる)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:10:25.96 ID:717wqAt8a.net
ドンキで980円で買ったやつ
なんの不満もない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:11:54.15 ID:MJa5K6wb0.net
PCスピーカーて普通のブックシェルフスピーカーでええやろ
ちょっとデカイけどまず音がいいから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:12:33.43 ID:t6AINANi0.net
昔DELLのPCについてきたやつ 意外に使えるから誤魔化しながら使ってるけどそろそろ変えたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:12:38.11 ID:bMxE3joE0.net
ELACの200ライン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:13:27.30 ID:iI6zehr90.net
モニター内蔵のやつ
ゲームするときはヘッドセットだから
外付けスピーカーなんていらん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:13:50.40 ID:BNawrtDq0.net
>>4
JBLのUSB一本のヤツだろ、同じだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:14:38.14 ID:I17YOZXD0.net
BOSEのコンパニオン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:14:52.23 ID:ArVk+s8aM.net
>>8
ヘッドホンに金かけるとかアホ
例えば性能と価値で比べるなら
100mを15秒で走る人=5000円
10秒で走る人=1万円
9,8秒で走る人=10万円

ハイエンド馬鹿はとにかく10万円やつを欲しがる。
賢人は1万円のやつを求める

29 :とーわ :2019/11/12(火) 16:15:31.42 ID:90es9Wqg0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>24
ぐぐったけど、いいな。HDMI経由?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:17:07.28 ID:36nmpQL10.net
>>4
>>26
右に同じ。音がでかいんだこれがw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:17:29.36 ID:kdUworc/0.net
子供部屋の壁は薄いからスピーカーなんぞ使わないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:18:00.35 ID:RREYjClWM.net
usb給電の安いやつ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:19:48.79 ID:A4pJrAGn0.net
クリエイティブのサブウーファー付きの安いの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:19:52.33 ID:fJNAr6B80.net
>>28
ヘッドホンでは前方定位ができないからね

頭内定位は前後の奥行きが狭すぎて空間表現に限界がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:20:09.59 ID:vdY1YZKqa.net
ヤマハのサウンドバー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:22:45.38 ID:gkpmxUU00.net
edifier r1000tcn
生産終了する前に予備買っときゃよかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:25:03.52 ID:6rbI7OtX0.net
ID:fJNAr6B80

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:25:07.01 ID:HEYw42WJ0.net
https://i.imgur.com/bOGxIGA.jpg

これをもう30年ぐらい使ってる
めちゃ丈夫よ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:25:38.34 ID:Nro+zmmCd.net
ナショナル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:26:25.41 ID:zrjNwh2G0.net
JBLのControl1
エッジが加水分解したジャンクを直して使ってるわ

あとはラジオ用にFOSTEXのFE83を適当な箱に突っ込んだの
こっちの方が声が聞き取りやすい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:26:32.59 ID:fcyU1w7W0.net
ONKYOのGX-R3X

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:27:06.32 ID:LROSIHqW0.net
ケンモメンは自作のスワン型スピーカーだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:30:45.56 ID:0TXrKcs5p.net
無難にオンキョー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:31:11.34 ID:bHpxLIIT0.net
テレビに繋いでる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:31:49.54 ID:dnfD/4ne0.net
これ
テーブルの上においてる
https://www.hifido.co.jp/photo/10/608/60875/a.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:31:57.16 ID:vHa0JTIj0.net
PC2台使ってるから2台接続できるBOSEの奴助かってるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:32:01.32 ID:y+jtT3dZ0.net
アンソニーギャロ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:32:16.76 ID:Y2q6t9FJd.net
ダイソーの300円のやつ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:33:22.19 ID:ymrTUnOyM.net
パイオニアのS-A3-LRってやつ
サラウンド用ぽいけど
センソール1より好みだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:34:15.74 ID:90es9Wqg0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
>>45
ビクターか。3way流行ったよね、ダイアトーンとか(・ω・)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:36:35.55 ID:BZaMBuJ80.net
クリエイティブのT10

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:36:38.50 ID:OM8dmdlQ0.net
ハードオフに1000円で転がってたDENONのスピーカー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:38:13.62 ID:IWZmC0Gy0.net
Amazon echo便利。
声で音量上げ下げ。

スマホとのカップリングなら
声で選曲、頭出しも。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:38:59.85 ID:fSjZt03G0.net
アレクサは盗聴してっからなぁ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:39:29.19 ID:fJNAr6B80.net
>>42
時代は純セレブスピーカーらしい

貧モメンでも一発逆転の可能性が…ないか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:39:48.63 ID:IWZmC0Gy0.net
>>54
いつもおまえを見てるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:39:56.54 ID:HwLCoy9x0.net
T1 2nd

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:43:48.43 ID:I/aab+rS0.net
タイムドメインミニ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:43:52.82 ID:Ef8McUlRM.net
ONKYOのなんか
型番は忘れた
秋葉で箱凹んでるやつを半額で売ってたので

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:44:57.45 ID:MDUv+RBf0.net
ヘッドホン直結

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:49:02.32 ID:41VNmJd30.net
特に好きでもない人と結婚して10年
私は23のときに特に好きではない人と結婚した。

http://estyo.irrelephants.net/brv1rl/gz280ruwjzjero.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:50:03.14 ID:6v85Hb0H0.net
>>40
ワイもそれや、昔オーディオルームでサラウンド用に使ってたのが余ってたので丁度良かった
アンプはデジアン騒ぎになった時に試しに買ったXR57、書斎くらいならこれで十分

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:54:33.46 ID:CRwFaJ2M0.net
スマートスピーカーの下位グレードにもAUX INを付ければ大半の需要は満たせるんじゃないの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:55:14.69 ID:2DbcbEOqM.net
置く場所がない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:55:48.16 ID:o38LunGC0.net
今プアオーディオなりに心から音楽を楽しめてるからもうこれでいいかなって

66 :とーわ :2019/11/12(火) 16:56:19.19 ID:90es9Wqg0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
さすがにケモミンにサブリナ、サーシャは無理か。
おでもだけど(・ω・)
視聴行ったけど、すげーいい音やったぞ、ほしい。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:59:31.15 ID:FktIJcaAa.net
これ
https://i.imgur.com/1D0irKy.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:01:49.29 ID:Gx1cIazya.net
そもそも必要か?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:02:31.65 ID:f3kBAHiS0.net
もうずっとヘッドフォン使ってるわ
騒音ToLOVEるとか起こしたくない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:03:13.57 ID:obXOWmV/0.net
これ
https://i.imgur.com/f67dIee.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:04:06.83 ID:9YVi3NKo0.net
ONKYOの奴

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:05:58.73 ID:6v85Hb0H0.net
まあ音出せる環境かどうかにもよるかと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:07:43.07 ID:Vhzjjhgg6.net
クリエイティブのスピーカー
ライン2入力をミックスして流せるのがクリエイティブしかない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:09:03.47 ID:x2rJ3vSu0.net
金かけたくない奴はクリエイティブのpebble買っとけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:09:29.54 ID:marURrI50.net
ボーズのコンパニオン20

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:09:43.79 ID:1wx1HUpF0.net
エレコムの木のスピーカーが15年経っても壊れない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:09:52.64 ID:QcQLB/Al0.net
YAS109
サラウンド感はZEROだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:10:25.61 ID:Q3lm6vFP0.net
モニタースピーカー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:10:38.97 ID:LQvb3knZM.net
BOSEのアコースティック
もう売ってないんだよなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:16:51.57 ID:eKscStE30.net
>>11
BTスピーカーに変えたいけど殆どのBTスピーカーが自動パワーオフ機能(オートパワーオフ機能をオフにはできません)
この糞機能が搭載されてるから買えない。(BoseとSONYだけは確か切れるが)

BluetoothスピーカーにUSBDAC搭載でバスパワーでも行ける小型機出さないかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:17:28.57 ID:eKscStE30.net
間違えてアンカ付けた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:19:07.60 ID:lFoqvWRq0.net
エレコムの「木のスピーカ。」の初代はよかったなあ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:22:54.35 ID:qEOdfNXd0.net
ONKYOの412exだったかな
もっといいのほしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:22:58.55 ID:4LRjYwIq0.net
VH7PC

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:23:13.20 ID:fnj5nDnL0.net
ケースに付いてたやつそのまま使ってる
こんなもん付けなくても何ら不都合は無いんだけど
一応付けてるだけだな
起動時に一回プッと鳴るくらいしか意味がないし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:23:52.38 ID:Y564SfYY0.net
gx100hd
8年使ってるけど壊れなさすぎて買い換える機会がないんだが
スマホのノイズでブツブツうるさいけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:24:52.77 ID:A2ecDoTG0.net
ロジクールのz4
10年以上使ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:25:12.77 ID:J2dhZfac0.net
下手に金かけたくないし悩む分野だ
1万以上は出せない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:25:59.07 ID:/oZLAFdH6.net
Tannoy

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:26:26.33 ID:gT1HHmBqp.net
GX70HD

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:26:31.27 ID:E3cgi00N0.net
ロジのやっすいの使っとる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:28:41.71 ID:rXnVSvKB0.net
JBLの安いやつ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:29:05.13 ID:obXOWmV/0.net
安倍がいなくなってデフレ脱却したらこれ買うんだ
https://i.imgur.com/xsTQVHm.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:29:06.30 ID:CQtTJR+0K.net
エレコムの2.1chUSBスピーカー
ミニウーハーの低音ブーストをONにするとスピーカーがビリビリいう欠陥設計

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:29:57.73 ID:n7NyANSY0.net
20年前くらいに買ったヤマハのYST-M100
クセがないから聴きやすくて音質いじりやすい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:33:12.01 ID:3TuxUoSD0.net
合板切り出して作った箱にMarkAudio CHR70くっ付けた自作スピーカーに中華アンプ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:35:19.71 ID:rtHS8Crs0.net
今年Genelecの60万くらいのやつ買った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:37:30.59 ID:+m24DaKt0.net
>>67
ほんこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:37:52.70 ID:XTiwgL4d0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001004/sotec10.jpg
これ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:42:02.72 ID:lFoqvWRq0.net
いまは数千円の中華アンプが流行ってるんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:43:29.58 ID:qOKiXgfL0.net
BOSEの初代メディアメイトがいまだに現役

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:44:33.51 ID:DSB3AEzJ0.net
A6331

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:45:43.86 ID:d2RfKSfR0.net
高いアンプも箱もあるけどもう設置めんどいしそんな大きな音出せないから今はBOSEコンパ2-3

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:47:28.53 ID:uRIFd3u3M.net
マンションモメンはスピーカー鳴らすと壁ドンされる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:48:56.15 ID:f5Vo4/300.net
Edifier R1700BTいいぞ〜これ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00MXY21LW

レビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=rAWAeyldWfk

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:21.06 ID:1fJOgDqP0.net
バー型でおすすめない?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:48.24 ID:T497KULz0.net
今どき外部スピーカーとか使わねぇよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:55:38.69 ID:khzgnpUp0.net
中華アンプだと下手したらスピーカーの10分の1くらいの値段で充分いい音鳴らせるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:13.75 ID:tOJIunb/M.net
Onkyoの500HD
リビングはTK10だけど明らかにAVアンプに繋いでるこっちより500HDの方が音が良かった
中華デジアン噛ませたら500HD糞とは言わないけどアクティブスピーカーなんだなって思った
これ以上は泥沼になると思って止めたわ。普通よりはいいスピーカー使ってるわけだし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:06:23.63 ID:u2mKs3re0.net
SONYのCAS-1
めんどくさくてヘッドホンアンプ使うときもこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:15:02.64 ID:obXOWmV/0.net
YouTube聞く時にアンプとスピーカー必須だろ
結構いい音するんだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:18:49.23 ID:mdRAsoRU0.net
アウトレットで買ったALTECLANSINGのやつ
低音が出過ぎるから音量上げるとキーボードに振動が伝わる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:20:59.95 ID:tOJIunb/M.net
>>93
デフレ脱却したら買う???意味が分からん
今のうちに買えよ。そのスピーカーがいくらするかしらんが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:26:12.94 ID:8myL05/h0.net
1万で買ったVH7PCをずっと使ってるよ
3回修理したわ
でももうそろそろいつもの箇所以外にも壊れそうだから卵形スピーカーを予備に買っておいてあるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:28:52.64 ID:XHIS4c550.net
ハードオフで適当にかってもええの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:35:01.92 ID:WZ8dC1dV0.net
普通のブックシェルフスピーカーをPC用にしてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:36:08.81 ID:pnvlCFOs0.net
>>55
パナソニックの10cmフルレンジをゆうパック箱に入れて使ってるわ
すげえ良く鳴る
こいつの音を聴いてメーカー製のスピーカーを全部処分した

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:05.32 ID:LW88FRsRd.net
fostex

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:02:09.46 ID:pnvlCFOs0.net
>>108
可能であればオペアンプ交換出来るやつを買うといいよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:07:52.31 ID:a0rFLQ0C0.net
ロジクール

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:09:43.29 ID:Ey6kxxYD0.net
B&WのCM5

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:12:21.55 ID:p4LyK9rGM.net
USB DAC にパッシブスピーカー繋いでるぞ
モニタの糞スピーカーとはクオリティが段違いだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:15:44.95 ID:gzeNYjrp0.net
PC向けのスピーカーって昔から何か音良くなったりしてるんか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:23:00.98 ID:XwLF+Oa4D.net
JBLのパラゴン使ってみたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:26:54.70 ID:LW88FRsRd.net
SONYが出したガラス管のスピーカー誰か買えよ
高いからオレはムリポ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:39:32.22 ID:6Wec1GEq0.net
CreativeのPebble

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:42:08.33 ID:AfYCnvorM.net
DENONのcx-101

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:49:25.82 ID:0+MiDFwr0.net
嫌儲で何年か前におすすめだったロジクールの安い白いやつ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:53:18.80 ID:8myL05/h0.net
https://jpn.pioneer/ja/products/iss_200a/img/main_visual.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:03:24.73 ID:IgTSyEWdM.net
光outがあったりMBPもオーディオI/F経由で出せるので30年前のオーディオシステムで流してるわ。
まあ意味ないですけどね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:03:53.61 ID:x17tAK8s0.net
JBL STUDIO 290使ってるけど満足してるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:10:19.06 ID:JB8Z86xkM.net
ボーズのCompanion3初代やわ
もう10数年使ってんじゃないか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:11:53.44 ID:L4GPANWj0.net
中古で買ったCAS-1使っとる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:12:40.30 ID:yvbxVyiQ0.net
>>125俺持ってるよw
生楽器とか生声とか部屋のどこにいてもそばに聞こえる。
ゲームとか電子音楽だと面白みがないけど。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:19:35.36 ID:F8xTjFrj0.net
>>67
おせーよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:20:09.20 ID:cASnP+pQM.net
elacのトールボーイ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:21:49.33 ID:uKtjCuf70.net
BOSEのコンパニオン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:28:21.75 ID:0rYbGZkf0.net
ソニーのやつが欲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:31:51.76 ID:ezZUD5V/0.net
ZENSOR1だけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:31:52.67 ID:7CV61VEQ0.net
SRS-Z1PC

141 :とーわ :2019/11/12(火) 20:32:00.91 ID:90es9Wqg0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
PCスピーカーオークションになってきたなWWWW

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:33:13.97 ID:IhjZ3iP90.net
JBL Pebbles

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:35:08.41 ID:6txEkp/9H.net
ONKYOの定番のやつ
ずいぶん昔に買ったけど現役

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:43:11.05 ID:lz8xjpw80.net
こどおじなのでスピーカ置けんわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:51:28.54 ID:6LztccGS0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/l12twhs/woys1w5t835kzo.html

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:52:43.37 ID:XavH8rY6M.net
音響機器メーカー オンキヨー オーディオ部門の社員3割削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173271000.html

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:53:13.84 ID:WK1rjZQ/0.net
ウィーンアコースティックのベートーベンコンサートグランドだが??w

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:56:57.55 ID:WzWgpG4b0.net
昔Harman Kardon SOUNDSTICK2買ったら
音が濁ってて使い物にならなかったトラウマ
PC用スピーカーは絶対買わないことにしてる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:58:15.07 ID:rKdUStpy0.net
T12とかいうやつ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:28.60 ID:P18mRI+Ca.net
ONKYOのGX-D90(Y)
もう15年以上ずっと使ってるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:19:12.46 ID:hVHoTFu/0.net
audio-technicaの安いの、こだわりは無い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:21:03.33 ID:rwkscZf+0.net
今はパナのサウンドバー
ロジクールのZ625が届いてるけど未だ使ってない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:25:14.59 ID:/XPZwIzx0.net
youtube見るときも基本は無音
音声聴きたくなったら安物のイヤホン

スピーカーで音鳴らすのが理解できないわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:56:26.57 ID:x17tAK8s0.net
>>153
ホームシアターいいぞ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:20:16.85 ID:KdV4dA080.net
書斎はダリスピーカーにマランツで満足。
寝落ちできるオートオフ機能とか目覚まし機能あるスピーカーない?
MDコンポ的なものの現代版を買えばいいのか?

BluetoothスピーカーやSiriっぽいスピーカーでできそうなんだが。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:35:51.38 ID:Rx/+VUW20.net
よく分からないミニコンポのやつ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:55:07.09 ID:Cz+eYIqfa.net
http://imgur.com/G0xoHLc.jpg

XiaomiのBluetoothスピーカXMYX04YMおすすめ。
https://m.mi.com/commodity/detail/1182900011

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:56:25.25 ID:ploa0s3k0.net
タンノイ オートグラフ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:50:52.70 ID:I/aab+rS0.net
yoshii9もpcにつなげてる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:52:15.40 ID:fF7q5Xjl0.net
いろいろsp買ってたけど
夜しか音使わないから
結局イヤホンしかつかってないわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:54:37.32 ID:fCgN33s00.net
klipsch rb-81II

https://i.imgur.com/NO6dsFA.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:57:19.33 ID:zvcQFQwS0.net
>>6
光に変換してる時点でかなり劣化するし遅延も発生するぞ
HMDIが一番いい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:57:24.18 ID:EgNjHR2E0.net
Edirolとかいう、楽器メーカーのローランドが何を考えてたのかは
わからないけどとにかく別ブランドとして展開してたPC周辺機器の
スピーカーをまだ大事に使っておりまする。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:58:01.80 ID:CnaexK330.net
CAS-1

良かった。二人いたw
ちょっと時代を先取りし過ぎた
最新のでCAS-2出たらまた買いたいんだが
音沙汰無し・・

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:58:23.01 ID:4aUud7q30.net
DTMerだからDACにパワードスピーカーよ
今はYAMAHAのHS5
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/y/yamaha_hs5b.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:07.52 ID:irh4DEP/M.net
ONKYOのなんたら500って最上位のPCスピーカー
たまたま2万台になってたとき衝動買いした

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:02:28.82 ID:tMrxBF/H0.net
HMDI

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:03:20.03 ID:tMrxBF/H0.net
HMDIでアンプにつないでゲームも映画も5.1ch環境

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:03:39.37 ID:pDMAhnQB0.net
普通ヘッドホンじゃないの?一軒家?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:31:14.15 ID:zDCf7vRk0.net
YAMAHAのYST-MS55D

20000円ぐらいで買って、もう20年近く使ってるパワードスピーカー
2.1ch構成で、出力40W+40W、本気で鳴らすとビビり音出るぐらいの低音出せる
だから夜はかなり絞る

当時USBスピーカー欲しかったから買った

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:26:20.90 ID:4OHvyiL90.net
BOSEが最強すぎる
たった1万で迫力ある音が出る
音楽にも映画にも使える

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:33:43.55 ID:MewodK5Nd.net
>>134
面白そうだなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:31:25.97 ID:TTOyxJf60.net
>>164
少音量でも高音質に聞けるLOW VOLUME MODEがかなり便利で使ってる
この手の商品は販売サイクル長いからなかなか後継機は出ないだろうね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:25:06.89 ID:/wtyM5S80.net
>>165
それゴミだぞ
テンモニと後釜として7インチのやついれるならわからんでもないけどそれはスッカスカのゴミ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:15:10.11 ID:d1aKc/z/0.net
BOSEの10万するやつ使ってる〜

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:21:58.99 ID:HfApDYIN0.net
トリプルモニタにしたいけどスピーカーの置き場所に困る

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:29:13.37 ID:NRIhjAvA0.net
ロジの2.1ch電気屋で3000円ちょっとのやつな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:35:55.53 ID:tF/8tsju0.net
DAIATONEの糞デカイのとBOSEがモニター横にある
アンプはmarantz配線は繋がってないので音は出ない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:41:26.63 ID:wD221ijSM.net
YSP-5600とYST-SW1500

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:50:20.75 ID:h9YKD3vGM.net
>>176
YAMAHAのサウンドバーすげーいいわ
ウルトラワイドのディスプレイの前に置いてるけど邪魔にならないし
音の迫力も半端ない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:15:03.88 ID:2jrprRLA0.net
SRS-Z1
小音量で鳴らすならこれがベスト

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:45:52.10 ID:eFPvy7Km0.net
fostexのツマミ型USBDAC+fostexのモニタースピーカー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:54:57.03 ID:eFPvy7Km0.net
>>148
あれインテリアだな
一昔前のmacユーザーが好んでた印象

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:55:28.95 ID:nYH37XTDM.net
卵のやつ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:32:09.02 ID:9xzrAs3h0.net
>>180
参考までに型番教えてけろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:08:05.34 ID:BlBSsZ1f0.net
Tanno

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:54:18.73 ID:+w1tek8Fa.net
>>38
その昔秋葉原で購入した思い出。
音もいいと思う。

>>62
JBL 4343BをPCで帯域4分割してDigital出力
→SU-XR700 x4台でフルデジタル駆動
とか企んだ記憶。
57のデュアルアンプ駆動モードは良かった。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:54:45.20 ID:gPg+Gd9w0.net
使ってない
ヘッドホンオンリー

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:33:33.49 ID:5kkJSbPUH.net
>>174
MSP7だっけ?
モニタースピーカー悩んだときに検討したけど買わなかったな

EVE AUDIOのSC203ってDTM用に使ってる人居る?
解像度がめちゃくちゃ高いモニター探してるんだが

ヘッドフォンはこの前壊したから当分買わない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:58:56.56 ID:iZeEDpQh0.net
Q Acousticsのスピーカーを使ってるのは俺だけだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:01:01.12 ID:kRZPfuAp0.net
音にこだわる奴ってなんなん?
違いなんて分かるわけないのに

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:07:17.28 ID:89PMiFa10.net
AVアンプ、デノンとヤマハどっちにしようか迷ってるとこ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:14:14.26 ID:9eXowY2h0.net
これ
https://i.imgur.com/NyR37Ae.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:18:54.17 ID:uqDY+Xw70.net
>>192
俺は値段の割に機能が多めなマランツを選びがちだが、純国産のヤマハを応援してあげてくれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:55:52.28 ID:hPq/LLZo0.net
マランツは壊れやすいので好きになれん
見た目に金かけて部品のランク落としてるのかと思うほど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 12:41:55.55 ID:PG1lJnBxa.net
https://www.biccamera.com/bc/item/3772339/
EDR-R1010BT-BK ブルートゥース スピーカー ブラック [Bluetooth対応]
ビック特価 6,460円(税込) 送料無料

https://shopping.dmkt-sp.jp/products/0192010050046
プリンストン Bluetoothブックシェルフマルチメディアスピーカー (ブラック)
ED-R1010BT-BK
販売価格6,980円(税込) 送料込み
20日のdショッピングデーでポインツ20倍+α。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:53.46 ID:cLIKnHRiM.net
パソコンのスピーカーから音出したいときってあるか?
ヘッドホン使うだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:15:55.67 ID:cLIKnHRiM.net
>>154
こどおじとかうさぎ小屋おじとかスピーカーで鳴らせないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:17:16.48 ID:cLIKnHRiM.net
ozakiとかいう謎の台湾製使ってる

https://i.imgur.com/m6M13KR.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:09:55.85 ID:PG1lJnBxa.net
>>189
聞き専SC205 >>157だけど高解像低音立ち上がり早しで
EVE製品はおすすめ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:23:49.89 ID:Njfab73D0.net
ハードオフで千円で買ったやつ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:16:41.59 ID:PG1lJnBxa.net
https://www.edifier.com/jp/ja/return-policy
EDIFIERオンラインストア返品ポリシー
もし、お買い上げの Edifier 商品がお客様の期待に添えない
のであれば、購入後7日以内の返品で全額返金します。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:30:49.61 ID:DgS97ISl0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.swiila.net/vmvgm6/cenke81f0sbfc5.html

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:25:20.42 ID:Lqii/cqEa.net
PCモニタ脇に最適なスピーカー 4台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1569057429/

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:28:49.36 ID:BiwJtxOD0.net
昔使ってたPCに付いてきたやつ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:38:42.14 ID:14/y/dK0M.net
ハマヂケーブル

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:03:16.70 ID:OPIHdhkZa.net
はじめてPC買った時にそこそこの値段で買ったヤマハのやつ
だからいまだにアナログのライン出力
PCスピーカーってそれなりの値段のでもどれも音が平坦な感じなんだけど
これは音に厚みがあるって俺の環境にも合ってるので古いけど替えるに替えられん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:41:16.38 ID:r9n2AqiG0.net
え?300円だけど?

総レス数 208
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200