2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームやる人の嘆き。「YouTubeのゲーム動画見るのが辛いンゴ……必要な情報が何分ぐらいにあるのか分からない。」 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:26:52.70 ID:ctqHq7Z00●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Miagi @Miagi1552

最近、例えばゲーム情報を集めようとするとWIKIとかないんですよ。
今YouTubeによる動画での解説が多くてメインとなる情報がそこにしか落ちてない。
これがものすごくつらい、動画を見るのがつらい。
情報が文章で出てこないことがこんなにしんどいとは。
動画なんぞまるっと見てられん!
2019年11月11日

朱砂の葉 @Susanohahx
動画だと
「OP曲→挨拶→つまらん冗談2,3発→前置き→やっと開始→3分か4分ぐらいたって目的の箇所」
って感じですねw

しかも動画だから内容をメモっておきたくてもコピペも出来ない。

蒼銀の蛇竜:ひよっこ @13_hiyo
なんかびみょーにバズってる気配がするので具体的に言っちゃう。
Gamewith アルテマ Game8 おめーらだよ!

企業系wikiって「最強」「リセマラ」あたりの単語好きだよなーって思う。
僕としては短絡的な釣り記事とか邪魔にしかならんと思うし、
データ更新する気ないなら陳腐化するの!情報は鮮度!


ゲームや動画で「接し方」練習 徳島大学病院 精神科・神経科
https://mainichi.jp/articles/20191112/ddl/k39/070/425000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:27:51.89 ID:G68uiY140.net
キモ声入ってるやつを見るなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:28:07.09 ID:6yfSQXEnr.net
あるある
解説動画と称してテキスト無しでずっとキモオタがねちょねちょ話すだけのやつとかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/12(火) 17:28:13.17 .net
ゲームに効率性求めたら負け

好きなようにやって、好きな様に楽しめよ
そもそも暇つぶしにやるのがゲームなんだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:28:42.91 ID:fSjZt03G0.net
全くその通りだが
金が欲しくてやってるんだろうから仕方がないかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:28:57.07 ID:CStvsmsSM.net
wikiは廃れたな
SNSで検索してるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:29:14.72 ID:aaMq9Zzk0.net
最近は攻略情報が動画でしか無いってのはあるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:29:27.05 ID:za9Q6+tZ0.net
文字で見てもわからん隠しアイテムの位置とか知るためだけに動画を見るのは辛い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:30:04.29 ID:IBd5ZgFza.net
Twitterで調べるにがええわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:30:31.56 ID:DT8tfiou0.net
海外のインディーゲーはwiki豊富だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:35:29.15 ID:hJnZrYBe0.net
動画は例えば何かの修理の手順とか知るには最強なんだが
ちょっとした情報知るには適してないわな
テレビ番組もそう
快便するには?→食物繊維を摂ろう!の一行で済む話をああだこうだと30分くらい引き伸ばして最後に結論言うの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:37:22.47 ID:b066hqZ60.net
これは嘘
アフィwikiの方が優勢

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:39:05.08 ID:2qsYSAvBM.net
知るか、自分で調べろボケ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:39:05.59 ID:bD7SSesxr.net
なんで見るんだよ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:40:41.83 ID:GlaaWC0sr.net
>>12
お前が嘘だと思う
最近のゲーム情報サイトって「いや、そこの細部の攻略法が欲しいんですが……」
ってのが載ってなかったりする
かなりおおざっぱになっていて、昔とは違う

攻略の仕方が複数あるとしても1つしか載ってなかったりね
なので仕方なく動画を見に行く

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:41:33.86 ID:02afZPvM0.net
ダステルボックスの動画タイトル通りになった事なくてつれーわ
見終わった後の残念感

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:41:51.15 ID:L/LfzIemM.net
ならWIKIを作ってよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:42:09.14 ID:tqS/oa/e0.net
わかるわー
文章なら3行で済むのにな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:42:16.91 ID:GoWjj3LnM.net
wiki以外見ない
だいたいwikiある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:42:37.38 ID:f9qSKkrb0.net
回りくどいのは見ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:43:31.03 ID:UXk0EnFfM.net
自分でやるしかないだろ
そうして同じように感じる人間のためにわかりやすい動画を上げろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:43:48.05 ID:5xJAPmG30.net
wikiがいくつも立ってるやつは大体情報薄いな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:44:52.90 ID:ctqHq7Z00.net
「作りかけ」みたいな攻略サイト増えたよね
大体が一つの方法論しか載っけないから、それを育ててないから動画を見に行くわけで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:45:10.31 ID:aeNDn+uG0.net
知りたい部分の解説が5分なくて残り30分延々雑談と下手したらタイトルと全く関係ないプレイで引き伸ばしばかりだからホント要点まとめた密度の濃い動画がほしいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:47:51.82 ID:KcqHanm10.net
>Gamewith アルテマ Game8

ソシャゲ太郎か?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:49:27.73 ID:aVQnkQGyr.net
ゲームの攻略情報が知りたいのに動画を見るっていう発想がなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:09.30 ID:tx0v8WT/0.net
形だけ作って情報集まらないwikiばっかりだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:09.56 ID:xNt1d6uA0.net
ブラッドボーンとか動画見なかったら絶対に最初の焚火のところの抜け方っていうか
ゲームの基本的な進め方がわからなかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:52:22.83 ID:lj30tnck0.net
あるある
キンハーHDで屋根の宝箱の取り方を知るのに飛ばし飛ばし探した

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:52:42.72 ID:ctqHq7Z00.net
ていうか今って動画勢が攻略した方法をそのまま攻略サイトにコピペしてくるという
時系列が逆になってるよね
攻略サイトよりも動画が先

テキストの攻略サイトは完全に後追いになってる
後追いならまだしも載っけないとかザラだしテキストサイトが酷い状態になってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:57.49 ID:WyJ+Ed7v0.net
あるある
グダグダつまらない喋りでいつまでもひきずろうとするやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:02.43 ID:DT8tfiou0.net
日本のゲームって基本的にまともなwiki無いよな
企業系のウンコみたなのしかない
海外のインディーゲーは儲けにならないからやる気のある有志が集まって質の高いwikiになる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:08.31 ID:K/Lp4IGv0.net
広告によって正しい情報が出なくなった
金になるなら趣味の奴らの情報はアフィにまとめられてこいつらはやる気なくなる
アフィ会社は自分でプレイしないからよくわからんこと書くし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:39.96 ID:2Wo9pmsXM.net
確かに文字より動画から探すほうがやや面倒だろうけど、そこまで面倒か?ってくらいであんまり気にしたことない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:42.31 ID:11jgYjYq0.net
クソアフィが有志wiki潰してった結果だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:55:14.38 ID:Yz+LApWy0.net
技ップみろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:23.42 ID:nEZOvxMld.net
話が本題に入ったかと思ったら、あっ!やべ!とか言ってミスプレイからのリテイク

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:38.50 ID:GlaaWC0sr.net
攻略サイトってそのページを作った人間一人しか儲からないからな
そこに投稿する意味は、そいつを儲けさせるだけだってバレちゃってるので
皆独自の動画でやるようになった
以前は皆で攻略サイトを編集して盛り上げてたけど、
一人だけが儲かるというクソみたいなのにもう嫌気が出ている

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:20.46 ID:lSSZ8wfjd.net
俺がやるならガチャの紹介とかはせず、紹介なら他の人がやってるだろうからそっち見てと言いながら即ガチャ結果出すわ、
タラタラやってんのは嫌い。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:47.42 ID:WyJ+Ed7v0.net
>>38
おまえ頭いいな〜

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:04.81 ID:lcPFVmaM0.net
時間のリンクしてくれる人助かる。
だから俺もたまにやる。恩返しや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:22.44 ID:alYMvV3/0.net
攻略は動画のがわかりやすいおじさんが望んだ結果だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:07.65 ID:6lXTYUna0.net
企業系wikiは儲からないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:44.13 ID:7F8DmYoP0.net
wiki見ると動画が貼ってあるパターン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:00:35.34 ID:KcqHanm10.net
>>33
MMORPG時代もそれで個人Wiki立てて情報まとめてったらアフィWikiにまんま情報パクられてって流れでな
おまけに情報落とさない情報乞食は要求と揚げ足取りばっかいっちょ前なんだからやんなっちゃって当たり前っていうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:01:50.65 ID:5KVmM/Arp.net
まさかワザップ未満の世の中が来るとは思わなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:11.81 ID:E2pkrTbg0.net
似たような素材ばっか使った編集過多な動画だらけ
作ってて楽しいのかあれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:26.23 ID:DVzft7V6M.net
ニコニコで動画あげとるけど攻略部分にはサンキューとか乙とかあんだけど、ネタ部分にはキモイとか散々やわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:03:04.03 ID:vbmlefGya.net
とりあえず目的のとこ見たら低評価してる👎

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:04:27.35 ID:J/9teSnO0.net
youtubeが世界の中心のスマホキッズかなにか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:15.46 ID:WwuHL9k20.net
このゲーム楽しかったな。このゲームのこともっと知りたい(動画検索ポチー)

実況実況実況実況実況実況実況実況実況実況

イラッ(−実況ポチー)

愛に生きるなんちゃら(実況)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:50.55 ID:j6WqmjEs0.net
再生時間で金もらえるシステムだから前置き必須になっちゃうんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:21.14 ID:MV5WMjq80.net
>>12
アフィwikiは運営がエアプだから情報が古かったりそもそも間違ってたりしてキツイわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:05.62 ID:uRBeXW5a0.net
ゆっくりのクソ寒い漫才とか見てられない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:29.32 ID:CyvA40lqM.net
アフィカスのせいでwiki文化も廃れたよな
あらゆる文化を殺したわアフィカス

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:47.96 ID:4t9F7hKBa.net
そこで海外wikiですよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:20.57 ID:bgcTgGIK0.net
YouTubeもっとゲーム本編をとことんやりこむプレイを実況するYouTuberだらけならいいんだが
人気ある系ほとんど俺や私が普通にゲームしてるとこ見せますねー系ばっかなんだよね
下手すると対戦相手煽ったりゲームキャラ馬鹿にして嘲笑ってうぇ〜いしてるだけみたいな
RPGなら淡々と本編やりこんでサブもやってゲーム内全部やりつくすとかさ
そういうの見たいんだが大変だし誰もそんなの見ないから誰もやらないのかなあ
本当のゲーム好きに期待してるんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:14:09.74 ID:cwKzg5d3M.net
収集アイテムの場所とりあえず文字で知りたいのに動画しかないことが多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:14:53.01 ID:D3QCSoIF0.net
情報のつまみ食いに慣れた者の末路だな。哀れ
最初から最後まで学ぶということがどれだけ大事かわかってない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:18:26.99 ID:t/vh7KSrp.net
>>12
情報の質悪すぎる
そもそも書いてる人が他サイトからコピペしてるだけで未プレイだから明らかにおかしい記述も放置されてる
動画も質は悪いけどプレイはしてるからマシ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:25:51.90 ID:W1bq81Xed.net
投稿者コメントに何分に何があるかとか書いてれる人Taskaる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:25:54.09 ID:hPrLMkeD0.net
ボソボソキモ声と絶叫キモ声動画ばかりで辛い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:26:36.01 ID:vWyQQjMAM.net
>>57
そりゃ人気を得て儲けるためにやってるんだから当然 実況者本人を好きになってもらえれば普通にプレイするだけで伸びるし ネタ考えたり編集を頑張るより遥かにコスパいいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:27:05.90 ID:3K7rgAPsa.net
もう原点回帰で攻略本買おうぜ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:28:00.45 ID:jGu5KfRU0.net
これには同意
最近のゲームの情報は海外サイトに行かないと無い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:31:52.51 ID:rROxppTI0.net
インディーゲームだと普通にプレイしてる動画は攻略だけじゃなくバグ確認とか翻訳の事前チェックとかいろんな用途に重宝するんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:33:25.96 ID:kgbmB3i20.net
YouTubeの内容を文字にするサイトで一発逆転を狙う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:33:40.26 ID:oqyf5Y/ep.net
普通omegagames見るよね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:34:18.89 ID:ETYGA5kg0.net
自分で攻略すりゃいいじゃんw
なんでお手本のマネをしたがるんだ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:38:07.34 ID:CiBrRD3p0.net
娯楽ぐらいゆっくりやれよ
効率厨か?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:41:43.12 ID:kngFkynMa.net
攻略実況動画
アイテム収集動画
レベル上げ動画
ゲーマーのプレイブログ
素人が作ったwiki

いろいろと見てるからゲームやる時間より長くなる。マイナーなゲームやってる人は情報が少なくてかわいそうだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:50:56.56 ID:1IFhORER0.net
wiki見るから動画なんて観ないわ
文章は自分の主導で情報にたどり着けるのに対し
動画は製作者主導だから効率悪いに決まってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:13:45.15 ID:HqfcoNgl0.net
>>50
いや
企業wikiのせいでマジでwiki死んでるから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:16:16.02 ID:IYHjDOYtd.net
頑張って攻略記事書いてもgane8にパクられるから動画メインになったってどっかでみたな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:18:04.40 ID:gIQ+Hu4q0.net
新作が出るとアフィを仕込んだ編集する気の無いwikiを立ち上げて、
お人好しが編集しにくるのを待ちかまえてるんだよな

そして、その残骸ばかりが検索に引っかかる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:18:54.50 ID:PeXTddVb0.net
「ココをコッチに行ってからこう」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:23:14.96 ID:ctqHq7Z00.net
>>72
そのwikiもスッカスカなんだよね最早
見に行っても欲しい情報が無いとか当たり前になってきてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:26:00.29 ID:OaST6qfh0.net
実況動画から探そうとするから効率悪いんでしょ
難所だけ切り抜いた数分で終わる動画も沢山あるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:27:23.37 ID:O0RK02nF0.net
最近ソシャゲぐらいしかしないしあんま困ったことないな
有名どころのソシャゲなら企業系のwikiでも十分なのかも

そういや一昔前にやってたソシャゲはちょっとマイナーだったから結構情報探すのに苦労した覚えがある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:32:13.85 ID:6mZYmFRTa.net
有志wikiが荒らされて潰れた後に生えてくる企業wikiとかもうね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:39:25.85 ID:7jWMvRDO0.net
情報を与えてもらう立場のくせに図々しいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:40:41.53 ID:alYMvV3/0.net
>>77
SEO対策したパクリ屋にパクられるから
攻略ガチ勢が情報出さなくなったんだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:44:17.48 ID:pGqsTiwH0.net
Wikiがカネになるとわかってしまったので
もう昔みたいなボランティア勢が全くいなくなったな
これはゲーム攻略だけじゃないけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:56:13.33 ID:of7J6WqM0.net
wikiないのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:59:57.70 ID:ytDJV1Zr0.net
>>55
これこれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:05:16.85 ID:vQtRBdry0.net
>>84
あるけどマイナーゲームなんてトロフィー取得に必要な攻略情報とか歯抜けだらけだから
結局、youtubeや個人ブログでやり込んでる奴を調べるしかない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:09:13.25 ID:l5rBLC7wH.net
>>12
ソシャゲ関連は完全にテンプレ出来上がってるから
名前だけ入れ換えて乱造しまくってるだけ
殆どがゲーム内のお知らせ程度の内容
よっぽどPV稼げるゲームでもないと攻略情報なんてないし
PV稼げそうにないなとなるとすぐに更新されなくなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:18:32.13 ID:bIHmYXWQ0.net
すげえ分かる
攻略情報の動画だったらまだしも実況プレイなんかが出てきてウザすぎる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:28:21.06 ID:tKEId83N0.net
後日追記予定が追記されることがない
永遠に工事してるテキストサイトかよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:40:49.92 ID:LLVGM5MW0.net
キモイボソボソ声聞かされるぐらいなら機械音声の方がまだまし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:41:55.16 ID:LLVGM5MW0.net
>>88
挙句の果てにはゲーム内容ではなく
実況者(笑)の声や容姿を褒めるようなやつばかりになる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:42:41.15 ID:GNT2unD40.net
攻略情報なんか頼らずに自力でやれよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:42:47.91 ID:t/WlCn0Qd.net
特に攻略情報要らない部分だからだろ
難所は確実に切り抜きがある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:47:40.89 ID:jo1lvSFT0.net
そう思うならお前がテキスト主体の攻略サイトつくれや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:48:05.07 ID:yIhMU/Uy0.net
キモい声だとむり

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:49:15.67 ID:24btuPPU0.net
PS3の頃はプラチナトロフィーの為に北米版のゲーム買って英語出来ないのに海外サイトの攻略とか必死で調べてたわ
あの無駄な情熱は一体何だったんだ俺の貴重な20代が

97 :くまじょ :2019/11/12(火) 20:55:20.47 ID:9AmzijUmd.net
>>17
それ
自分が解決したら他人のことなんてどうでもいいんだよ

98 :くまじょ :2019/11/12(火) 20:57:07.73 ID:9AmzijUmd.net
>>41
ええやつやぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:57:49.36 ID:rn62ip/2a.net
アクションとか特になどう動けばこの敵倒せるんだよってときに見ることはある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:01:45.10 ID:wL8+i93h0.net
何年か前は2chのそのゲームの攻略スレ1〜10あたりにあるwikiを見てたな
そういうのはゲーム名wikiでググっても何故か出てこなかったりする

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:09.18 ID:y6PI4q9h0.net
>>84
最近はもうwiki編集するようなプレイヤー減っちまったからな
Twitterで情報やり取りするだけでだいたい解決するしつべで動画見てるやつだって似たようなもんだろ
今や攻略サイトは陰キャぼっちのための救済要素になってる

102 :くまじょ :2019/11/12(火) 21:45:28.11 ID:9AmzijUmd.net
俺も動画見るのしんどいと思ってた
マイクラなんだけど
前回のはなし、雑談とか
しんどいので違う動画か静的ページを探しにいくことにした

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:50:37.10 ID:XG6rccOy0.net
一昔前はwikiでみんなで共有してたな
今は良くも悪くも小銭稼ぎのせいでそういうのが消えた漢字科

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:13:29.49 ID:Is2tzvEp0.net
儲かる儲からないなんて考えたこともなかったなあ
とにかく後からゲームやる人の参考にしてほしいから自分で見つけたTipsは書き込んでた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:16:20.94 ID:Z1U1Lkb1d.net
所見は自分のやりたい通りにやってる
昔はffとかアルティマニア片手に攻略してたけど自分らしく遊ぶのが一番いい

楽しかったら2週目は完全攻略するけど

最近は2週したいゲームがないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:20:49.25 ID:+1WRx69h0.net
Wiki作っても企業系サイトにパクられるから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:31:22.73 ID:UH3Ki9Dz0.net
>>101
wiki編集してもアフィブログ連中に荒らされて潰されるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:07:21.29 ID:tF6fGjvv0.net
最近やったPS4のヴィクタービランは情報少なかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:21:24.33 ID:4O4Xdkgo0.net
5ch没落
自分のアフィが貼ってあるwikiをテンプレにいれようとする誘導合戦からのwikiと言う名のwikiじゃない企業サイト登場

ここらへんによって和ゲーwikiはなくなったよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:33:12.02 ID:spKuQfsk0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/64jyc7g/4kyy4536hfsnjx.html

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:34:25.39 ID:8P08FQfM0.net
攻略wikiのBBSだのコメント欄は常にアスペマウントジジイが徘徊して機能してないし
そら攻略動画見るわってなるわな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:44:29.63 ID:xw9Cltdy0.net
そこまでわかってるなら真ん中くらいから再生しろよ
そんなもんより攻略系の見にくいサイトで下までスクロールして情報お待ちしてますとかのがガッカリ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:00:20.45 ID:w9PJivew0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/48mbec/6626oaleou1z48.html

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:01:56.00 ID:ymxpuWY50.net
ただで見てるくせに乞食の中の乞食だな
自分で情報もまとめられないくせに文句だけは一人前
自分の頭も使えん知恵遅れは死んどけ
ゲームなんかやる意味ねーだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:10:00.07 ID:uqdW0bCY0.net
だったら貴様がwiki作ってみろよ
解説してもらってるのに文句とか、呆れる( •᷄ὤ•᷅ )

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:19:36.09 ID:szz+a3Nad.net
アフィのクソみたいな攻略サイトが流行ってwiki攻略が死んだのはマジで損失

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:52:49.80 ID:/ro6gVjs0.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」。
http://ytaoxy.bennyp.net/uxm7e/k25ztqq16l4y6o.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:22:52.55 ID:9QUXsJpD0.net
>>55
やはり嫌儲は正義だったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:29:07.31 ID:AgU9P6Hs0.net
実況とかVtuberとかは見かけたそばからブロックして検索結果に出ないようにしてるなあ
コツコツやってくとそれなりに便利に使えるようにはなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/13(水) 11:03:55.91 ID:XU77FkNh0.net
大昔は個人のレトロゲー攻略サイトは手書きで書いたマップ情報があったり
目次がわかりやすくて知りたいこと探しやすかったんだけとどな
動画だとアイテムの資料とかをまとめて知りたいときに困りそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:08:31.18 ID:kMWN3/iQ0.net
流行ってるタイトルの情報なんてゲーム板見とけば十分あるじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:12:26.94 ID:f9JJToo+0.net
MMORPGならまだしも
攻略情報を集めてプレイしても面白くねーじゃん
攻略情報を集めなければプレイできないようなゲームならそんなゲームクソゲー認定して他のゲームやる方が面白いだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:06:47.43 ID:r3WPqs+j0.net
リムワールドとか情報豊富だけど
海外発のゲームだと違うのか

総レス数 123
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200