2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産 売上10%減 営業利益85%減 配当未定 [421330639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:46:12.11 ID:u59DHmRT0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
日産自動車の中間決算 大幅減益

日産自動車が12日発表したことし9月までの中間決算は、売り上げが
前の年の同じ時期よりも9.6%少ない5兆30億円、
本業のもうけを示す営業利益は85%少ない316億円でした。

これは、アメリカやヨーロッパを中心に世界的に車の販売が落ち込んだことや、外国為替市場で想定よりもドルやユーロに対し円高が進んだためです。

また、来年3月までの1年間の業績の見通しを下方修正し、売り上げは、
これまでの見通しよりも7000億円少ない10兆6000億円、
営業利益は800億円少ない1500億円になると見込んでいます。

営業利益は、前の年に比べてほぼ半減になるとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191112/k10012174521000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:46:37.98 ID:vWFQbBN3M.net
株は暴落すんの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:47:00.41 ID:Sy971/hW0.net
技術の日産w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:47:46.66 ID:uCrCqVlDK.net
西川一派はいつ逮捕されんの??

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:47:56.90 ID:C6xnGNXN0.net
日産の配当を持ち上げていた連中って生きているのかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:48:24.06 ID:D6VfGFhpp.net
やっちゃった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:48:56.61 ID:kQqpfG9d0.net
潰れろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:49:10.43 ID:Irs7nRNna.net
一縷の望みだったFCAもルノーと破談してPSAと組んじゃったしな
どうやって立て直すのかもうさっぱり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:49:11.78 ID:RUebRi/VM.net
ゴキブリゴーンが社内にばら撒いた病原菌汚染を消毒清掃するため
一定の停滞期間にとらわれるのは避けられないこと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:49:31.57 ID:Elyz3dZ8p.net
こんなところの車に金出さんわな
もったいないもったいない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:50:08.54 ID:eNEb7LMgM.net
殺っちゃえ!日産

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:50:41.55 ID:PmgdR6DI0.net
>>2
PTSでは現時点で5%下落
明日どのぐらい下がるかな
http://portal.morningstarjp.com/StockInfo/pts/info/7201

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:50:54.81 ID:xkoVMtRU0.net
イーパワーもっと増やせよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:00.84 ID:VS4YlFWs0.net
ゴーンは優秀だったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:06.03 ID:5HYh6YgbM.net
ゴーンよりやばい奴が仕切ってるってマジ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:15.48 ID:2Bix69zQ0.net
ジャップ経営者が膿ってのがまたもやこんな形で

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:25.76 ID:g2Gc8xZ+p.net
ゴーン助けてくれー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:46.58 ID:vcllBvXr0.net
国内でめぼしい新型車出してこないな
エクストレイルに2.5NA積んでFMCしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:49.46 ID:4lsy7w/c0.net
日産だと伸びない
これがトヨタならお祭り騒ぎのケンモメンなのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:51.16 ID:98Q5YMy1d.net
日産なんか要らないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:51:52.19 ID:tAZZqNhm0.net
なんで日本の経営陣って揃いも揃って無能揃いなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:52:30.94 ID:B+Xu4E7c0.net
金の成る木を自ら切り落として後から気付いても後の祭り状態

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:52:34.21 ID:a2GbTk9o0.net
ゴーン(笑)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:52:52.40 ID:vcllBvXr0.net
エルグランドもFMCしろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:10.14 ID:f33RNw7N0.net
もともと誘導された安倍円安なんだし本来の実力なんじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:21.27 ID:bnGJKf3c0.net
日産個別株スレで煽ろうと思ったけど可哀そうすぎて…
ご愁傷さまです

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:56.70 ID:vcllBvXr0.net
トヨタみたく日本専用車をラインナップに入れろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:08.63 ID:GVW5s8rRM.net
高配当で持ってたモメンも結構いそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:19.79 ID:qvoxfRw+0.net
減益は良いとして配当が出るのかが問題

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:38.91 ID:oeCmmXeWM.net
日産株配当厨死んだのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:40.67 ID:IM8MAznad.net
>>19
日産は日本の企業じゃないからね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:42.96 ID:Wfmb+wBC0.net
法人税優遇してんのにこのザマか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:55.06 ID:cm0Ig+Vi0.net
ありがとう西川🤗

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:55:54.06 ID:IhjZ3iP90.net
配当未定ワロタw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:55:56.90 ID:Zw1NoLJH0.net
劣化トヨタで存在価値なし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:03.46 ID:IH3H5Lxd0.net
西川のせあで盛大に爆死してんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:10.07 ID:Gr11jvDJ0.net
ルノーに完全に引き取ってもらうのがもう正解やろ
それでええわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:27.16 ID:ee0S2H8+0.net
無能経営者は結果出すの早いな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:40.19 ID:UQwlIoCxM.net
いったいなぜ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:43.43 ID:UuqUh4SZ0.net
ゴーンじゃないと駄目やんけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:44.14 ID:kh+mkUb0M.net
俺の200株いつ売ればいいの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:53.43 ID:hfq4vKXap.net
オレの870円で買った100株どうしてくれんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:05.05 ID:HT4xSrf40.net
投資家からしたらわかってたことだから首釣るやつはいない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:23.76 ID:yOiceGztM.net
ゴーンにごーんめなさいしろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:23.86 ID:RUebRi/VM.net
>>5
そういう連中はゴーンとともに死んだ
まともな株主は、ゴーン体制のもとで設備投資が極限まで抑制されて
製造現場がひどい状態に放置されていたことをよく知っている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:44.93 ID:u0fX9TdPM.net
ゴーン失脚すればそりゃ以前の潰れ掛けた日産に戻るわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:49.86 ID:IM8MAznad.net
株価が底打った感あったのにまた下がるのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:05.96 ID:5ghVHglq0.net
ジャップ経営能力無さすぎだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:06.91 ID:sFsOjzb20.net
ルノー様への貢物が無くなって経営体質が強化されるな
便乗して集ってた個人株主も処分できて未来は明るい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:32.81 ID:+xkD/xFWd.net
ゴーンいなくなって誰が海外の猛者と渡り合うんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:00:02.63 ID:RUebRi/VM.net
>>13
e-POWER はあくまでも、原油安の場合のみアパマン住みに売れる
もしも原油高となったら途端に見向きもされなくなるわけで
どの車種にも際限無く拡大することは、売れ行き増につながるよりも
ディーラーにおいて保守メンテナンスコスト増になるばかりだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:00:07.46 ID:/oZLAFdH6.net
民主政権で自動車産業ガー
って言ってたネトウヨどーすんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:00:20.20 ID:HYOqmbJLM.net
>>8
そもそもルノーとのシナジーも最大限になってない
日産がルノーから得るものが無いことも要因だが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:00:24.80 ID:inM/7jqp0.net
日産もやばいが今一番やばいのはマツダ
南米工場稼動率低すぎマツダ3こけるコンシューマレポート最下位は伊達じゃない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:01:08.42 ID:hHkeQeP40.net
工場閉鎖のニュースが来てから騒ぐべき
そしたら自治体死ぬので

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:01:11.02 ID:oSJMJdEd0.net
まだゴーンのせいにできるボーナスタイム継続中だけど
来年あたりは流石にもうダメだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:01:56.16 ID:4I8aCSS/0.net
今世紀最大のジャップ案件

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:44.39 ID:wsiElj/q0.net
さっさと潰れてしまえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:47.72 ID:VpphYo/Zd.net
ただでさえ
ゴーンの影響力減って悪しき日産病が再発してからの
まさかのゴーン切り

免疫がなくなって日産病が全体に蔓延

もうダメかもしれんね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:58.04 ID:RUebRi/VM.net
>>49
それは分からない
ルノーとの暗闘死闘はなお続く
現状、アメリカでは自動車ローンのサブプライム化が懸念されているわけで
この点、アメリカでの販売低調は必ずしも悪材料とはならない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:03:37.40 ID:dz25c5aA0.net
配当目当ての奴


泣いてんのか?w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:03:43.24 ID:XXCcoMg9d.net
三菱より株価下がりそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:04:24.43 ID:tYPM9n130.net
外人追い出した途端これだよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:04:28.54 ID:f33RNw7N0.net
関税回避が日本政府の一方的な飛ばしだった件は
各自動車企業の株価にどの程度影響与えてんだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:04.78 ID:Irs7nRNna.net
あとはJICの動向にワンチャン掛けるくらいか
ゴーン追い落としで通産省も噛んでたから如何様にでもやってきそうだけども

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:06.50 ID:vzxB/tRv0.net
たすけてゴーン
もらいかたは悪かったが額としては正当な報酬だったようだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:57.28 ID:bK2mZ2KG0.net
ゴーン有能すぎワロタ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:06:02.82 ID:sFsOjzb20.net
ゴーンがやってた拡大路線の失敗の後始末をやってるから業績が落ちてるのに
ゴーンを切ったせいだって言う馬鹿が多くて呆れる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:06:18.44 ID:jE5niEUfM.net
ノート以外まともな車が1台もない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:06:49.97 ID:bK2mZ2KG0.net
>>68
ネトウヨちゃん笑
涙拭きなよ笑

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:20.71 ID:Gr11jvDJ0.net
経産省はほんとろくな事せんな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:30.71 ID:RUebRi/VM.net
>>53
いや、ルノーとのアライアンス提携は
部品的には世界レベルでものすごいことになっている
もう相互にしっかり絡み合っていて
もしも解消しようなんてものならそれもまた莫大なコストになってしまう
ただ、販売面などではシナジー効果を生んでいないのは、あなたの指摘する通り
日産がルノーに求めるものは合同でのコストダウン以外にない、がしかし
ルノーとしては2040年フランス石油燃料内燃機関自動車新車発売禁止目標に向け
日産や三菱の電気自動車技術がよだれが出るほど欲しいのも、あなたのおっしゃる通り

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:35.50 ID:f9iV5HGMa.net
>>61
ルノーのこと?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:17.43 ID:vcllBvXr0.net
中古のムラーノしかいい車が無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:48.67 ID:pd0RSpG90.net
膿が経営やった結果

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:53.33 ID:vfXn6MA50.net
ノートがまともとかないわ
何年前の車だよ
軽の電気自動車はよ出せよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:56.62 ID:of7R8CfiM.net
配当なしはさすがにまずいんじゃ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:59.22 ID:HBQZtse/0.net
ご〜ん(笑)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:03.24 ID:PU45FVm9d.net
ルノーとか何の技術もないから、捨てちゃおうぜ!
日産三菱ホンダでトヨタの対抗馬になってくれよ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:15.63 ID:GhzFrm94M.net
ここ割安扱いしてるおっさんの魅力

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:20.92 ID:98Q5YMy1d.net
つぶれChina

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:22.29 ID:VXmewtr60.net
探偵を雇ってゴーンを追跡してるとか
アホな会社だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:02.73 ID:2J2ZD+hc0.net
配当未定www

今の株価なら配当利回り高い言うて買ってた連中どーすんだよコレw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:12.06 ID:inM/7jqp0.net
>>79
ルノーなければノート作れないのに…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:39.06 ID:OvUSFHtb0.net
膿って膿を出すとき
どうして自分を除外するの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:39.18 ID:uf5DjEFJ0.net
証券マンに騙された年寄りが配当目当てで大量に保有してんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:39.48 ID:CNOzxPOyM.net
株価が半分になり配当が半分になると配当は5%から変わらない
高配当好きがまだまだ買うよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:47.60 ID:a2GbTk9o0.net
早く潰れろ安倍友企業

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:49.33 ID:9OSk4u3v0.net
とことん暴落して下さい最後の最後にはした金で株買うから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:00.64 ID:6bjcZiPa0.net
普通の乗用車にモーター詰んで
エンジンは発電用ですみたいなゴミ売ってるんだろ?

(´・ω・`) どんだけ技術の日産(失笑)だよw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:04.77 ID:Uqx0397W0.net
手を出そうか迷ってるうちにスルスルと落ちたから買わなかった俺大勝利

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:20.90 ID:XLA9fGbGM.net
ゴーンからごめんなさい配当しろや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:53.13 ID:jP8iLgfQ0.net
やっぱり呑気にベースアップなんかしてる場合じゃなかったよな
来年はボーナスゼロにしろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:18.80 ID:Qvt2a8T10.net
>>90
そっちの方が加速速いからな。エンジンはオワコン。うるさいだけのゴミ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:21.01 ID:D6dyB9qt0.net
ここ新車出ないよな
なんで?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:27.28 ID:zJddbXh20.net
海外には続々と新車を投入してるけど、日本市場は徹底的に放置だからなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:44.20 ID:x6JDh4cMd.net
初めてGTRを見た外国人の反応
https://youtu.be/FzDcJ4g4A-Y

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:14:02.55 ID:RUebRi/VM.net
>>54
マツダとトヨタとの提携は、
マツダがヴァーチャル環境をフル活用した設計開発の経験ノウハウをトヨタに教える
代わりに、電気自動車でマツダはトヨタに助けてもらう予定
それでマツダは当面石油燃料エンジン車に専念する
水素ガスロータリーエンジン車の開発はいったん断念した
当初のトヨタは、全固体電池を実用化して2020年にトヨタ電気自動車量産体制確立、だった
しかしいつの間にやらダダ遅れ、結局は
2020年にパナソニックとトヨタとで電池開発製造合弁会社設立予定
先行してパナホームとトヨタホーム経営統合
2020年に中国市場でリチウムイオン蓄電池電気自動車を発売開始予定
というわけで、トヨタの電気自動車参入の遅れは、トヨタ自身の損失
のみならず、マツダにも重大な損失をもたらす
マツダとしては、話が違うじゃないか、いったいどうなっているんだ
トヨタとしてはそこをどのように、マツダに埋め合わせしてさしあげられるか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:14:38.23 ID:HYOqmbJLM.net
>>45
>>72
よく日産のことを分かっておられる
こういうちゃんとした見識の人がいるから嫌儲は侮れない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:14:47.25 ID:6bjcZiPa0.net
>>94
アクアは加速時にはエンジン+モーターだけどなw

(´・ω・`) 遅れを取ってるってレベル遥かに超えちゃってるのよね、、、

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:15:50.27 ID:FY72dK/ca.net
やっちゃった!日産

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:16:36.77 ID:qHiq4R670.net
ルノーへの配当が減るだけで大した問題じゃない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:16:46.14 ID:9/HZ7fBK0.net
配当目当てならドコモかKDDIでええんちゃうの?
景気悪くなってもいきなりスマホすてるわけにもいかんし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:19:01.90 ID:+JxVEVntM.net
>>54
マツダがヤバいいうても、
2012年の存亡の危機をかけて巨額増資、巨額借金に打って出た時ほどではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:21:03.48 ID:E7Q4/SIw0.net
ノートが高すぎんだよ
20万は安くできるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:21:24.17 ID:+JxVEVntM.net
>>64
株価よりは、自工会として経団連経由での自民党との付き合いを
根本的に考え直す時ではあるだろう
しかしここで、国土交通相が公明党であることも生きてくるだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:21:41.31 ID:MIhViOIW0.net
実質e-power以外なくて
この先大丈夫か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:23:29.12 ID:8250Yi8J0.net
1ドル110円で想定より円高ってなんだよガバガバじゃねーか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:23:29.36 ID:HYOqmbJLM.net
中国のボーナスタイムが一服して
北米で中間層が貧乏になって車が売れなくなってきたのがそもそもの要因

短期利益のために設備投資さぼった日産が大火傷したのは当たり前だが
他メーカー含めて今後が本当に地獄になると思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:23:40.36 ID:+JxVEVntM.net
>>65
産革投資機構なんて、ジャパンディスプレイで手一杯だろ
というか、三菱UFJ銀やコマツが堂々真っ向、産革投資機構・経産省に喧嘩を売って
決別した時点でお察しよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:24:15.75 ID:VtFEORfl0.net
ゴーン カムバーック!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:24:17.65 ID:SaKnOXwNM.net
欲しい車がない
まだトヨタのほうがマシ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:24:30.70 ID:wsiElj/q0.net
まあ九州の惨状を見れば
株なんて買う気は起きないよな
テメーは配当をやたら大きくして
知らない人を釣るのはやめさせろ
これではCMの誇大広告と同じ
いや これこそが この会社の体質か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:24:34.27 ID:kSJS1T6l0.net
西川に賠償させろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:25:26.18 ID:+JxVEVntM.net
>>68
ゴーンは拡大してはいないよ
むしろ、モデルチェンジをさせず、設備投資をさせず、従業員給料を上げず
カネをひたすらポッケにナイナイしていた強欲銭ゲバ
ゴーンのせいで会社の士気が下がりまくり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:26:10.48 ID:Irs7nRNna.net
安価で気づいたが通産省じゃなく経産省だった大変失礼

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:28:15.62 ID:LXlF0yFt0.net
ゴーンって報酬もらうまでの手続きがよろしくなかっただけであの報酬額とあの待遇ってもらって当然の有能さだったんじゃね?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:28:30.07 ID:CxFVn4INa.net
トヨタは過去最高の売上、利益だったんだろ?
日米貿易に摩擦とかそういう問題ではなさそう
むしろアメリカではまた日本車の売上がかなり伸びてるらしいし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:28:37.05 ID:qtDgv7sX0.net
もう株は2年くらいだめか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:29:09.40 ID:dtCsSiG7M.net
ゴーンがいたら何かとごまかして辞めた後の反動はコンナモンジャなさそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:29:13.10 ID:+JxVEVntM.net
>>71
そりゃまあ、霞ヶ関の盲腸省庁、こんな中央省庁要らない筆頭格だからね
一部の国策企業以外はもう経産省に頼まない
だから経産省に喧嘩を売ったのに先立って
三菱UFJ銀は日本国債プライマリーディーラー資格を財務省に返上
コマツは防衛装備新規開発から撤退、というように
もう日本政府には頼まない姿勢を鮮明にしていた
日産は日産自身の手でゴーン独裁を廃して社内民主化したのであって
経産省はクソの役にも立っていない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:29:25.35 ID:DSyf/8OOa.net
e-powerもバッテリーの寿命が怪しすぎて買えんわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:30:11.69 ID:dtCsSiG7M.net
>>121
経産省は今の政権とべったりだからなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:30:26.68 ID:f9iV5HGMa.net
>>84

日産がいないとルノーが車つくれない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:31:25.79 ID:UJwerxUMa.net
ルノー傘下でやってく道を捨てたんだからあとは何もせずジリ貧か経産省あたりが主導する負け組連合を作るかだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:32:23.47 ID:mYWu74G10.net
配当しか取り柄がないのに
買い豚のご冥福をお祈りします

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:32:26.10 ID:+JxVEVntM.net
>>76
軽の電気自動車はとっくに三菱自工が出しているが
売れないのでマイナーチェンジして大きくして普通車化
今後、全固体電池などで蓄電池に劇的な進化が無い限りは
軽の電気自動車は当面無理

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:34:09.89 ID:JHinXOjx0.net
西川ってやつはもう逃げた?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:34:27.64 ID:+JxVEVntM.net
>>90
自宅電源から充電できる一戸建て住みなどは
そもそもノート e-POWER は客層として当て込んでいないわけで
そりゃまあ、ゴミに見えてもしょうがないんじゃね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:35:42.53 ID:4Oe4E0NI0.net
各社中間決算 (売上高/営業利益) 2019.4~9 (単位:兆円)
・トヨタ 15.2 / 1.4
・ホンダ 7.7 / 0.4
・日産 5.0 / 0.03
・スズキ 1.7 / 0.1
・マツダ 1.7 / 0.02
・スバル 1.6 / 0.09
・三菱 1.1 / 0.01

ニュース読んでると円高がヤバイらしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:36:06.93 ID:+JxVEVntM.net
>>103
ドコモやKDDIはこれから、次期5Gへの莫大な設備投資を控えている

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:37:26.15 ID:+JxVEVntM.net
>>116
加齢臭キツ過ぎんぞ、ご老体お気をつけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:37:49.79 ID:PVVir/PA0.net
高配当(5.6%)の日産も終わりかw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:37:54.58 ID:5GzVzGh20.net
配当のために持ち続けた株主は多いんじゃねえの
当面ストップ安続くな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:39:25.47 ID:+JxVEVntM.net
>>117
クビ切り無し下請け切り無しで経営再建したなら
有能、稀代の名経営者だが
実際には、何もかも切りまくり
村山工場売っ払ったカネを最近になって横領していただけの
凡人、犯罪者

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:39:40.98 ID:5GzVzGh20.net
半導体や製造業は2年は下火って言うから日産だけでなく他の会社も危ういと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:40:06.41 ID:scowAk/S0.net
配当金下さい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:40:22.33 ID:5wQN0hJx0.net
買った瞬間にゴーンの不正、西川の不正で泣きっ面に蜂の奴いそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:40:32.98 ID:qASD1sLK0.net
(買ってきた)技術の日産

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:41:25.67 ID:ZdpxRkzer.net
配当だけが取り柄だったのに何が起こるかわかんねえな
まあ潰れはしないから適当に拾って復活待つわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:41:46.82 ID:Di7BMhSs0.net
>>130
日産以下の利益しかないメーカー共は何やってたんだ?
アベノミクス馬鹿にするなよ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:42:07.53 ID:scowAk/S0.net
配当金下さい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:42:11.87 ID:+l9ptVsMp.net
2000株持ってるの!助けて!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:43:46.82 ID:HsuARLTN0.net
Nissan is gone.

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:43:55.67 ID:+JxVEVntM.net
>>118
残クレでクルマ売りつけて
子会社金融屋トヨタファイナンスに莫大な負債を背負わせ
顧客へのカネ貸しリスク債権回収リスク中古車価格下落リスクを負わせる
電気自動車にいまだに参入しないできない、もちろん製造設備投資していない
そういう状況で、トヨタが好決算といわれても何も響かない
そりゃカネ使わないんなら犬猫が経営者でも好決算だべw

むしろ、四輪車で儲からない業績低迷が伝えられるホンダが
業界最先端最新鋭自動化しまくり製造現場である埼玉寄居で
来年から電気自動車ホンダe をつくって、どうなるか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:43:57.20 ID:EgUyySYPM.net
>>143
安心しろ150万が80万になるだけだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:43.66 ID:+l9ptVsMp.net
あーでもそんな下がってないから塩漬けするかあ
無配にはしないかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:46.93 ID:JFYn3X0Sd.net
ゲリノミクスw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:51.73 ID:q57SIKpUd.net
ゴーン「せやから俺を戻せよ」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:56.03 ID:r4y6ymDy0.net
けっこう高配当出す企業じゃなかったっけ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:45:19.49 ID:qvOvi+yDr.net
赤字になるかと思ったら たいしたことないな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:45:38.13 ID:0QkGTiC+0.net
>>13
ラインナップが増えても買えねーんだろ貧乏人

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:46:24.12 ID:scowAk/S0.net
ホワイト除外の結果がこれだよ
セルフ制裁www

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:46:51.66 ID:s38D0fTXM.net
俺のNISAのエースなんだが
( ノД`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:48:31.96 ID:bnGJKf3c0.net
>>147
すぐ無配になるぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:50:26.59 ID:sFsOjzb20.net
>>115
経営不振の原因になってる北米と新興国での拡大路線はゴーンが押し付けたものだろ
その数値目標達成のために北米では過大な販売奨励金を出して傷口広げたんだから
数値目標を達成できないと担当者はゴーンに首を切られるんだから無理した結果がこれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:50:27.25 ID:SqQTfhGd0.net
実際割安だろ
一気に半値下がるとかすげえ
10年は持つつもりで買うかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:50:47.76 ID:PVVir/PA0.net
無敗になったら買おう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:50:49.85 ID:zIYcwjthp.net
技術の日産なんだから技術でなんとかするじゃろ(鼻ホジ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:51:45.94 ID:m/UjqT0m0.net
ノートとセレナだけだろ
それすらもう古い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:52:06.51 ID:sPtkzQG+0.net
配当未定か
いくら出せるんかな
無配になったら三輪車くらいまで下がるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:53:23.89 ID:0uencqUx0.net
やっぱゴーンじゃないと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:53:31.41 ID:SqQTfhGd0.net
まあ配当しだいか
無配ならいらね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:54:21.40 ID:4Oe4E0NI0.net
ゴーンに切り盛りして貰ってれば良かったのにね
西川なんて担ぎ上げようとしたからこうなる
仮にゴーンを切ったとしても経営はルノーに任せるべきだったね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:55:16.23 ID:uELmlJKY0.net
最近のは知らんが
初期版が微妙なのが日産
日産は技術のと自称するだけあって最新技術の導入が早い
その分故障もトヨタよりやや多いらしい
日本車なんで乗れなくなるようなものは滅多にないが・・・
トヨタは逆

まぁ性能も価格の割にはいいのが多いかな
比べたら分かると思うけど頑丈だったりエンジンの馬力が良かったりね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:56:37.85 ID:+JxVEVntM.net
>>123
糞漏らし下痢便三政権は、経済産業省が首相官邸を乗っ取って
日替わりでさまざまな経済指標をプロパガンダでがなり立てる、経産省政権
そして、前回は全国学力テスト導入、教員免許更新研修事業導入
今回は加計獣医学部や国際医療福祉大学医学部といった国家戦略特区、のように
文部科学省予算利権を拡大してきた、糞漏らし下痢便三政権は文科省政権
他方で財務省は、日本銀行総裁職を財務省天下りで占領できたことに満足し
首相官邸への政権への干渉を財務省として手控えた
その経産相で菅原辞職、さらにあっさりと大学入試民営化中止延期
>>120 に類似だが、まもなくウンコマンが辞めた後の反動は大変なことになる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:58:38.80 ID:+JxVEVntM.net
>>125
ルノー傘下にはならない
しかし、提携を解消するのはもはや不可能な領域
経産省主導の負け組連合は難しい、独占禁止法上の問題が生じる
特に、B to Bではないわけだから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:00:54.17 ID:+JxVEVntM.net
>>153
いや、日本国内の自動車製造メーカーはみんな
韓国からも自動車部品調達しているので、特に東日本大震災以降は

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:01:59.20 ID:+mUMxwAB0.net
まだまだホールドなやつ多いだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:02:40.42 ID:J9jFWxbap.net
西川はゴーンの片腕だったことなんて一度も無いのに片腕アピールしてたよねw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:02:42.68 ID:7jbLZNHC0.net
もともと日本向けはやる気なかったじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:02:47.84 ID:+JxVEVntM.net
>>156
それはゴーンのみならず、やはり逮捕済みグレッグケリーらも共犯者

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:02:59.60 ID:x2rJ3vSu0.net
日産買う奴はなぜ日産にしようと思ったのかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:03:14.63 ID:cm1OhAetp.net
>>98
トヨタはマツダの環境技術なんて全く当てにしてないし、信者が言う程たいそうな物でも無い
現に米国で自慢のディーゼルを高価な触媒無しでは売れなかったし、skyactivXも煤が貯まる仕様で出力を大幅に下げハイオク仕様にした
なのにトヨタはマツダのメキシコ工場の稼働率が悪いのを救済する為に、米国のヤリスをOEMでデミオにした
マツダとしてはそこをどのように、トヨタに埋め合わせしてさせあげるか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:04:27.46 ID:4Oe4E0NI0.net
ぶっちぎれ 技術の日産

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:05:54.30 ID:j6mqFKOhp.net
西川のクーデターは偏狭なナショナリズムで終わったな
安倍が逮捕されないならゴーンのも全然犯罪じゃないよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:06:23.28 ID:08rsip2W0.net
配当金6%ほど毎年出るんじゃなかったのか?
それすりゃ守れんとかいうならもう終わり

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:07:03.02 ID:+JxVEVntM.net
>>165
近年は、最新技術をバグ出し枯れ切らないうちに慌てて市場投入してしまうのはホンダ
めっちゃ意欲的過ぎて、フィットでリコール連発しまくって
つい先だってからもエヌワゴンが電動パーキングブレーキ問題で出荷停止
このままでは新型フィットも遅れるか、というところ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:07:16.15 ID:4Oe4E0NI0.net
>>141
そいつらはもっと円安にしてくれないと儲からないって言ってる
つまり阿部のせいで伸び悩んでる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:08:36.23 ID:lkLmzcjE0.net
まだ潰れてない謎
東電みたいに税金注入かな(´・ω・`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:09:06.92 ID:xtTlo7DM0.net
利益が1%にも満たないとか終わってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:09:58.17 ID:+JxVEVntM.net
>>174
環境負荷低減技術とかではなく
ヴァーチャル環境、仮想環境における開発
実物大とか縮小とかのクレイ粘土モデルとか風洞実験とかでなく、
コンピュータ上での開発作業範囲を大幅に拡大している、ということ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:11:13.37 ID:4omEGdMu0.net
日産の配当で大半の利益を出しているルノーがヤバいだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:11:13.46 ID:08rsip2W0.net
>>97
なんでこんなに歓喜してるのかがわからん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:11:36.46 ID:cWTuW1rY0.net
変わらなきゃも変わらなきゃ
時代に戻るのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:12:41.01 ID:tZ2g6N92p.net
ゴーンだけで成り立ってた会社とか経営陣は恥ずかしくないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:13:24.29 ID:7F95wzq00.net
>>2
日銀が買いまくってるからどうだろ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:13:47.63 ID:+JxVEVntM.net
>>176
糞漏らし下痢便三は終身現職首相だな
正確に言うと、逮捕される前に現職首相のままいきなり!自殺するので
結果的には逮捕されないことになる
前回政権の終わりが、説明無しで突然の入院、首相官邸沈黙、
永田町に乱れ飛ぶ自殺(未遂)説、であったからには
今回政権の終わりは自殺完遂、となるのが世のならい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:13:49.46 ID:7/YqwWcT0.net
増税前でこれか
もう絶望しかないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:14:15.03 ID:0rRKeNoWF.net
車も死んだら日本には何が残るの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:16:18.09 ID:+JxVEVntM.net
>>190
アダルトビデオ、性風俗セックスサービス
ウサギのように精力的にセックスしまくる変態日本人w
セックスシティ・ポルノタウン・ヘンタイランド・アキハバラ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:17:20.22 ID:eKaW2e6Ia.net
国内だとノートとセレナとエクストレイルだけが辛うじて稼げる代物だもんなあ
海外だとこれにマイクラが加わるくらい?
GTRとかリーフとかは企業イメージを上げるだけで稼ぎになってない
下手すりゃマツダやスバル以下のラインナップってめちゃくちゃだよなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:19:44.31 ID:bXARNUfw0.net
日産で売れているクルマって、エクストレイル、セレナ、デイズ、ノートだっけ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:20:40.54 ID:Z6AQytl90.net
ルノーに乗っ取られるどころか潰れそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:21:39.83 ID:rlWlONEV0.net
親戚の家大丈夫だろうか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:22:17.24 ID:X/+dbCoIr.net
>>191
これで少子化なんだからスゲェよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:23:17.96 ID:20DfJ9w80.net
>>190
残るも何も最初から何もなかった。
コピー商品売っても敗戦国だからと世界から生暖かい目で見逃してもらえたのを
自分の実力と思い込んでホルホルしてただけ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:23:33.62 ID:rxxEbR/R0.net
配当のためにアホールドしてるのに未定かよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:24:13.58 ID:Necq5wL5M.net
ジューク国内で売れよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:26:22.30 ID:KInCD3nR0.net
>>108
為替ヘッジできる有能な奴がゴーン派にしかいなかったとか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:27:38.47 ID:08rsip2W0.net
優待の5000円券も無くなるんかな?
これって早めに教えてくれないと優待や配当ねらいの人は怒るでしょ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:28:25.61 ID:l+Kykx6vp.net
中興の祖に対してあんな恩知らずな真似をする会社の製品とか普通に考えてヤバい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:28:40.34 ID:Lh/9i+Uf0.net
株板で名前忘れたが日産♪みたいな感じで 
アホなホルダーいたけど死んだのかな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:29:18.91 ID:XN/dTsZ90.net
これわ緊急株主総会だね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:29:59.29 ID:uELmlJKY0.net
>>197
戦後しばらくは改良ぐらいしか取柄がなかったな
一応新幹線は世界初で
当時鉄道先進国のフランスにトラウマを与えるレベルだったらしいが・・・

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:31:21.56 ID:w07kJtnB0.net
少なくともあのままなら潰れていたであろう日産を救ったのはゴーンだ
そのゴーンに対し日本人は恩を仇で返すような真似をした
もう日本人が困っていてもだれも助けてはくれないよ

フランスでは日本が一番嫌いな国に躍り出たらしいね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:32:40.21 ID:Yit11YUD0.net
GTR、Zですら十数年落ちでしょ?
ほかも出っ歯グリルで代わり映えしないんだから
これでもいい数字じゃないの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:33:27.80 ID:kb0pUvnsM.net
実際には稼いだドルはドルで使うんだから会計のトリックだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:35:12.97 ID:Lk+9PI0P0.net
未定だとダラダラ下がる
無配にすれば一気に下がって買いやすくなるのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:37:52.53 ID:vcllBvXr0.net
アメリカで値引きしすぎてやばいらしいな
マツダも同じでアメリカでの値引きが足引っ張ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:38:59.20 ID:1HR1gSWp0.net
電気のキャラバンでたら買いたい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:40:46.68 ID:eRN2zyhH6.net
そろそろ仕込み時か?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:42:56.12 ID:9/HZ7fBK0.net
>>192
日本ではロボに変わる意味不明なCMなどマーケティングに失敗、エクストレイルとかぶるからと終売したデュアリス(キャシュカイ)は欧州では今だに売れ続けてる
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/06/08164953/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:48:24.91 ID:9hlfMqjGd.net
糞みたいなラインナップやん。当然だは

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:50:15.33 ID:EdfdVLHM0.net
>>115
そのおかげで従業員がクビにならずにすんだんだからむしろ感謝するべきだろ
設備投資をバンバンやれば効率化が測れるから従業員がいらなくなるし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:50:25.19 ID:nKS8fO2p0.net
>>192
あとは中国でのシルフィとかかな
アメリカではインセンティブで台数稼いだらブランドイメージと収益性が落ちたとか言うし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:50:57.48 ID:s38D0fTXM.net
年間配当
2017年53円
2018年57円
2019年20円

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:51:20.52 ID:3n5Q7bz30.net
ゴーン追放効果w!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:51:40.67 ID:x6JDh4cMd.net
>>184
アメリカは日本車の輸入規制あるからな
20年経ってようやくGTRが入ってきた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:54:21.14 ID:CZI0KlkW0.net
いい飛行機作ったのに何なんこれは

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:55:18.80 ID:nuVgj3ij0.net
内需が細り乗用車でもコンセプトカー、さらに軽が売れるようになり、海外依存度を高めた結果
車でもそうだと思うけど、低価格帯で台数出して、高価格帯のファミリーカーで利益を取っていくのが基本なのに少子化デフレじゃそりゃこうなる

テスラは別にして大手メーカーではまだEVで先行できてるだけ日産はまだ復活の希望はあるかもね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:01:01.12 ID:s38D0fTXM.net
こういうのって市場は折込済みなんだよね。しかもルノーが40%保有してるし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:03:56.38 ID:cUYyRyoW0.net
やっちゃった日産。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:06:16.32 ID:scowAk/S0.net
高配当は大株主のルノーが利益チュウチュウするために設定してたんだから
ゴーン追放でルノーに喧嘩売ったんだからこうなるのは目に見えてたろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:10:57.73 ID:h9OqfrVU0.net
日産派の俺としてはゴーン事件から不快感を示した。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:15:08.01 ID:+JxVEVntM.net
>>206
そんなことはない
他に方法はいくらでもあった
ただ、日本としての金融危機
同業他社と経営統合するにしても富士重工業と合わせ、独占禁止法抵触問題になる
そのあたりで、ルノーとくっつく安易な手段を選んだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:16:48.05 ID:Euf25x5ea.net
ゴーンだけの一発屋だったんだな
膿は日本人経営者だったってパターン多過ぎじゃね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:17:53.94 ID:+JxVEVntM.net
>>215
なにを馬鹿なことを、ゴーンがクビ切りまくったのに
ここでいう設備投資ケチりまくりのゴーンというのは
それこそ工場の建物ガワ含めての基本的部分だは
そんなラインの自動ロボット化よりもはるか手前の常識問題

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:18:04.64 ID:bjhlfWKG0.net
日本捨ててるよね
軽しか売れない国だもん
海外ではセダンで本気出してる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:21:03.13 ID:+JxVEVntM.net
>>224
そういうこと
ルノーさまへの上納金株主配当を打ち切って、内部留保を分厚くして
経営再建するのが最優先

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:22:43.24 ID:zmrFB+480.net
あの上から目線のCMが好きになれない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:23:53.86 ID:wjpPJ9wz0.net
日産は全然高配当じゃないけどな
トヨタの方がよっぽど株主還元してる
内容を理解できないアホはどうしようもないな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:25:26.80 ID:MdC3fxY30.net
5兆売り上げて営業利益316億は草

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:27:35.33 ID:+JxVEVntM.net
>>65 >>71
経産省がゴーン追い落としにいっちょ噛み、というのはあり得ない風説
日本政府の国策たる水素社会の推進に関して
日産は、カネありクルマメーカーとしてトヨタやホンダとともに
水素ステーション整備にカネは出した
しかし日産として、水素自動車の発売には至っていない
バイオエタノールを車内で分解して水素を取り出すタイプの水素自動車研究開発はしたが
ダイムラーやフォードとの水素自動車共同開発も当面断念
日本政府の国策に対し非協力的な、あるいは公然と反逆している自動車会社、である
そういう会社に対しては、糞漏らし下痢便三政権として
経営陣刷新に手を貸すのは不自然であり、無関心・静観であって当然だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:32:07.13 ID:7094eCnK0.net
車種更新しないことには回復はない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:33:30.87 ID:+JxVEVntM.net
>>222
そしてさらに、日本銀行が日本株ETF買いまくっているから
巨大株主の存在する銘柄では、浮動株は極少ない部類になる
特に日産は、東証と経産省が選定するなでしこ銘柄、健康経営銘柄
に度々選出されていることから、それら選定銘柄で組成したETFを
日銀が優先的に買い入れて優遇していることは推測に難くない
いきおい、当面は日産の株価は崩れにくいが、しかし他銘柄に比較して
金融緩和出口戦略においては日銀の売り浴びせ売り崩しリスクを
より大きく内包した危険な株式銘柄、ということができる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:33:41.17 ID:PVVir/PA0.net
営業利益0.6%は草

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:44:06.61 ID:vcllBvXr0.net
赤にならないだけ御の字か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:44:46.58 ID:Vl1r5LSJ0.net
売り上げ1割減で9割減益って

すげえ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:46:08.94 ID:NGztXB5Z0.net
これが三菱の狙いか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:46:24.56 ID:EHJw+vsGd.net
日産は高配当だからっておすすめしてたケンモジサン生きてるかな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:56:15.99 ID:KQycBtuL0.net
この会社、平社員が普通にビジネスクラスで海外出張行くんだよ
現地での移動も数百メートルですらタクシー呼べと煩い

あれだけゴーンの弊害と声高に言ってたくせに
ゴーンが残した都合の良い制度だけ残してぬくぬくやってるんだわ
これで赤字寸前なんだからもうルノー様に経営統合された方がいい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:57:31.52 ID:v0cxfe/S0.net
ゴーンwwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:57:41.09 ID:vcllBvXr0.net
組合の強い会社は駄目だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:58:34.72 ID:f9iV5HGMa.net
>>242
普通の会社って海外出張はビジネスクラスでいくもんじゃないか?
大手だけ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:59:03.17 ID:f9iV5HGMa.net
>>242
あとタクシー移動は治安もあるからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:59:10.63 ID:v0cxfe/S0.net
日産が無価値になることによって
ルノーに買収させないという奴だろ
なんだっけ スーサイドアタック??

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:00:05.54 ID:v0cxfe/S0.net
ルノー 「うーん、、日産は潰れたほうがいいのかもww」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:10:08.16 ID:oUzIeu160.net
メイドインジャパンの火が また1つ消えていく...

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:22:38.80 ID:+JxVEVntM.net
>>246
歩いていればケチャップなど引っかけて気をそらしてのスリ
また、現地に疎く、運転手の質が悪いタクシーや無許可白タクをつかんで
追いはぎ強盗されてもたまったもんじゃない
そりゃあ海外現地でわずかな移動でもタクシー呼ぶのはおかしくない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:24:02.63 ID:+JxVEVntM.net
>>244
的外れ、残念でした
日本の自動車産業は歴史的経緯から、圧倒的に強いのは御用組合ですので

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:59:56.13 ID:x6JDh4cMd.net
GTR好きのおさわりまんが職質
https://youtu.be/8jS59kl7Gs4

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:20:06.21 ID:BpKyadHB0.net
合理化かなんか知らんが車種少なすぎんだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:59.00 ID:NbHx/TdA0.net
無配当になんの?ボウラック必至やん(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:03:56.70 ID:O7Th+MuL0.net
車種減らしすぎ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:27:44.80 ID:tts9JPBm0.net
ジャップ「技術大国日本」

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:32:39.63 ID:Yb5AKH+90.net
ゴーン消してこのざまは草

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:48:31.94 ID:P+FE3yDx0.net
みんなで貧しくなりますなぁ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:25:23.07 ID:8FKxPTqWM.net
FM東京のアベレイジ止めろよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:53:53.81 ID:LjWc9Ohd0.net
コレ単なる内部留保じゃねえの?
ルノー株買い漁る資金貯めてんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/13(水) 07:15:43.32 ID:P+Xi8D6N1
西川のタヌキ親父が日産を地に落とした!
西川こいつなんで逮捕されんの?
挙げ句に毎日皆勤賞で日産に院政画策に必死らしいよね!
西川いる限り日産は落ち込むで

262 :田中寛喜:2019/11/13(水) 08:23:13.94 ID:ADkQcLwWw
日本の政治と警察と大手テレビ局(朝日新聞が怪しいのだが)が、
「ニホンジン」で固められ、利権を独占している。
この「ニホンジン」らは、驚くべき事に極道やヤクザらから篤く接待を受け、「ニッポンジン」差別を大きく行っている。
極道のリーダー丸野誠一郎とも非常に仲があるようだ。

警察の中心が、「ニッポンジン」差別主義で固められている可能性が非常にある。
ちなみに「ニッポンジン差別」とは、日本において歴史的にヤクザ主導で行われてきた、ヤクザらによる社会支配の基本戦術である。

つまり、日本警察らがヤクザ極道グループに戦後も完全にやられきったという、日本警察の完敗速報である。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:11:38.30 ID:CPiRQATZp.net
>>13

> イーパワーもっと増やせよ
社用車の一台がそれだけどクッソ燃費悪いんだが
なんかコツいるのアレ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:11:58.08 ID:xQ1tkTRNa.net
ゴーンは毀誉褒貶が激しい奴だが日産を建て直したのは確かだった、宣伝や営業スキルも上手いから車もよく売れた
馬鹿ジャップ経営陣にゴーンと同じ事ができるわけない、もう優秀な外国人経営者も来ないだろ、日産終わった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:16:21.39 ID:UVu5a46/0.net
使える期間短い株主優待はいらんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:23:12.36 ID:DNzNhszqd.net
気配688
たいしたことねーわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/13(水) 08:54:35.36 ID:Kib0TtFlP
西川と星野逮捕したら株価上がるかもね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:10:32.34 ID:MKU4aiQ+M.net
>>68
拡大路線ってなんだろう
縮小路線ならわかる
あの時代で工場閉鎖の判断は日本人にはできなかった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:16:50.84 ID:y1xWII9r0.net
>>268
ダットサン

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:17:48.85 ID:DeUzOnsx0.net
配当ないとかジャンク債かよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:23:01.72 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/n3ihcz6/6fv2034f6sdq5y.html

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:33:44.52 ID:D8trwFdZ0.net
>>263
暖かいときに出来るだけ一定の速度で乗る
寒いときに急発進してはいけない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:30:32.24 ID:rSXzOwVn0.net
俺の日産株上げてきた

総レス数 273
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200