2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入試共通テストの「記述式」を採点するベネッセ関連会社、試験前に問題と正答例を把握へ [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:52:15.34 ID:6TpKCa2qM●.net ?PLT(18445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
“記述式問題” 事業者が事前に正答例把握 大学入学共通テスト

11/12 17:03

英語の民間試験が延期された「大学入学共通テスト」に新たな懸念です。
共通テストには、国語と数学に記述式の問題が導入されますが、採点を任された民間事業者に、大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らされる仕組みになっていることが分かりました。
センターは、採点を迅速に行うためとしていますが、専門家は、「試験の前に、民間事業者に問題などが知らされれば、漏えいなどの懸念がある」と指摘しています。

センター試験に代わる「大学入学共通テスト」は、再来年1月に実施され、国語と数学に従来のマークシート方式に加えて記述式問題が初めて導入されます。

採点は、ベネッセの関連会社に委託されましたが、国は50万人に上る記述式の採点をどのように適切に進めるのか、詳細を明らかにしていません。

これについて、NHKは採点の手順などを大学入試センターが記した「仕様書」と呼ばれる資料を入手しました。

そこにはベネッセの関連会社が試験を実施する前に、正答例や採点基準の作成に関与すると明記されていました。
つまり、民間事業者は、試験前から問題と正答例が知らされる立場にあるということです。

大学入試センターは、こうした方法でなければ、20日間という短期間で大量の採点を行うことはできないとしたうえで、守秘義務などを厳守してもらうことで、問題の漏えいなどを防ぎたいとしています。

共通テストをめぐっては、先日、英語の民間試験の導入が延期されたばかりです。

大学入試に詳しい東京大学の南風原朝和名誉教授は「試験の教材を販売する教育産業の関連会社が、試験実施前に問題や正答を知ることになれば極めて異例だ。
問題の漏えいにとどまらず、採点しやすさを優先に基準が改変されることなど懸念がある」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191112/k10012174481000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:12.76 ID:nOKzpaC8M.net
センター試験継続でいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:38.04 ID:OyL6QFkK0.net
ベネッセからなんぼ貰ったんやろうなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:44.38 ID:aKKpLjb9M.net
>>2
じゃあお前が自民関連企業へのキックバック全額払えよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:53:46.17 ID:OXNKvv210.net
>守秘義務などを厳守してもらうことで、問題の漏えいなどを防ぎたいとしています。




今まで守られた事ってあったか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:32.20 ID:aKKpLjb9M.net
>>5
情報を暴露しようとしてる野党やパヨク対策のために文書を破棄してるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:54:57.28 ID:kUpLZe260.net
自民党の議員がいくらでも口利きで採点を操作できる状態なんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:55:41.99 ID:okTDeDvI0.net
ぜーんぶ国立大を憎んでる国賊安倍のせいwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:55:59.17 ID:uqBFmjb00.net
ベネッセってあれだけの個人情報流出やらかしたのにな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:08.77 ID:PMBXr6tv0.net
裏口がはかどるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:10.49 ID:kUpLZe260.net
「うちの後援会のお子さんが今年受験なんだけど」
みたいな電話をベネッセにかけると・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:29.32 ID:6TpKCa2qM.net
これ何とかゼミで見た!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:56:30.71 ID:JDQ6/5l80.net
なるほど、入試改革って今まではベネッセ(アベトモ)に対する利益供与だと思っていたけど
本丸はこれまでは難しかった国立難関大学への上級国民の裏口ルートを作るためのものなんだな

安倍(成蹊大学)、麻生(学習院)、小渕(成城)、小泉(関学大)みたいな悲劇は令和の時代ではもうありえない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:14.54 ID:JluGEAny0.net
はい、上級入試始まった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:25.72 ID:+8qnOFF/0.net
日本にも守秘義務っていう概念あんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:29.96 ID:+QR8dRvSM.net
安倍ちゃんは頭が良い子が憎いんだよ
お金さえあれば東大京大に入学できる社会を目指してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:31.85 ID:ikDW6zexM.net
ベネッセがやってるudemyってサイト、ブラウザのキャッシュ消してアクセスするたびに割引率変わってワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:36.80 ID:bDGa22Ul0.net
ガイジ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:39.83 ID:KDVOuJTx0.net
記述式の採点者も大量に確保して教育しなきゃいけないし漏れる可能性あるわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:48.60 ID:y2rCwVxh0.net
だからセンターのままでいいだろボケが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:57:51.27 ID:q+1A5kKa0.net
ベネッセの模試が異様に当たるわけですね。分かります

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:05.32 ID:MujzYafs0.net
>>13
あっ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:21.92 ID:+QR8dRvSM.net
>>15
あるよ
普通のサラリーマンや公務員や自営業の家庭には絶対教えないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:35.30 ID:oHySQvBO0.net
>>13
> 小泉(関学大)

微妙におかしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:53.02 ID:7KATjzOL0.net
???「これゼミで見た問題だ!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:58:54.31 ID:bASWl9kZr.net
これ自己採点で地獄絵図になるの目に見えてるだろ
さすが私大出のゴミが大臣なだけあるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:08.96 ID:CECj506h0.net
銀行から個人情報が詐欺グループに漏れる時代だし、確実に不正入試が起きるだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:59:50.01 ID:nctCwaN/0.net
進研ゼミやってて良かったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/12(火) 17:59:58.84 ID:A4VWEwpv0.net
センターでいいだろ…
センターがいいだろ
なんで既に完成してるものを変えるんだよ無能
Web企業かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:01:12.35 ID:okTDeDvI0.net
今すぐにでも安倍を引きずりおろしてセンター試験に戻した方がいいぞ
国立大がめちゃくちゃにされる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:01:51.33 ID:SudHTut50.net
漏らした奴は死刑くらいの罰則無いとアカンやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:02:09.56 ID:Cx531bfFM.net
そもそもベネッセが絡む時点で
ベネッセの教材使ってる人が有利なんだから公平性なんて最初からない
他の検定商売と一緒

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:03:28.80 ID:OYSHyyoBM.net
>>29
問題の出題パターンが尽きてマニアックになってきてるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:04:16.62 ID:u2UxNvQ/0.net
亡国まっしぐら。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:04:20.42 ID:0tyGWJGba.net
今の高校生が哀れすぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:01.67 ID:VLPQOPgDa.net
記述式とか以前に
民間に委託するのがおかしいだろ
マッチポンプだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:36.76 ID:7F95wzq00.net
上級国民だけ事前に知ることができる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:40.69 ID:yBDZIr370.net
ダメだろこんなん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:05:52.63 ID:CFdQtrLg0.net
>守秘義務などを厳守してもらうことで、問題の漏えいなどを防ぎたいとしています。

知る人を増やせば増やすほど漏洩しやすくなるのにな
ここまで露骨な癒着もねえわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:06:15.79 ID:zyxJzad10.net
これベネッセででたやつだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:09.40 ID:jrgpejQ9M.net
どこで答えわかるの?
ダークウェブとかいう奴か?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:37.47 ID:swEJr2kA0.net
誰も止められぬ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:56.31 ID:CyvA40lqM.net
ヤバすぎるな
ジャップどこまで利権をしゃぶれば気が済むんだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:08:43.64 ID:hQnJ8lE1r.net
ベネッセは以前に大量の個人情報流出の前科があるのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:05.57 ID:51h74p0La.net
試験問題と解答例Twitterに上げるバイトテロありまーす

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:15.81 ID:swEJr2kA0.net
できるのはせいぜい懸念を示す立場を取ってるように見せるだけ
誰だって自分の椅子は惜しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:20.40 ID:y2rCwVxh0.net
100%問題起きるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:23.92 ID:bASWl9kZr.net
>>41
進研ゼミで共通テスト対策コースってのができるよ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:09:56.35 ID:6bjcZiPa0.net
安倍一味案件だっけ?

(´・ω・`) 本当にやりたい放題だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:15.40 ID:yBDZIr370.net
バイトがツイッターとかで問題の事ちょっとでも言っちゃったら土壇場で問題変更とかにらるじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:33.30 ID:FzECwb9Fd.net
早稲田の鎌田元学長の首を取るまでこの問題は終わらないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:10:39.34 ID:PTZXtVSo0.net
この問題ゼミでやったやつだ!😆

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:04.64 ID:3TuxUoSD0.net
これベネッセでやったやつだ!! → 国民の大半がベネッセ教材を購読へ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:32.24 ID:6lsWpZ4lM.net
>>13
これなんだよな

今後、日本を牛耳る閨閥の方々は、生まれ、学歴、資産、名誉、権力
全ての面で下級国民に一分の優越も許さない
権力で美女を孕ませる事で、子供の容姿も優れていく
落ちぶれるのは道徳規範だけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:11:44.72 ID:dtHARlde0.net
八百長し放題かよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:05.00 ID:y2rCwVxh0.net
ベネッセ出てこいやカスコラ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:21.35 ID:FzECwb9Fd.net
国立入試ボロボロにして私学や民間に利益誘導する制度改悪に大きく関わってる早稲田大学が知らんぷりしてるけどなんなの?
早稲田閥のいない政党が追及しろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:13:58.15 ID:8ki6b9a6M.net
公平性が絶対に保てない仕組みw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:15:06.08 ID:oJJP2pMVd.net
絶対金で流す業者沸くわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:16:16.70 ID:OhIsQrTVr.net
戦後復興した日本を徹底的にしゃぶり尽くしてんなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:16:36.70 ID:Fx7RT2upa.net
国語はともかく、数学に記述式とかする必要ある?
俺がセンター受けたの10年以上前だから今がどうなってるかは知らんけど
記述式にする意味が感じられないんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:17:11.61 ID:yn4UTrJCd.net
韓国ってTOEICの問題駄々漏れってまじ!?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:17:46.79 ID:ujN3IAvl0.net
やばすぎw終わってるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:17:56.75 ID:+QR8dRvSM.net
>>33
どうでもいいわ
それでも東大京大行く奴は9割取ってFランは半分も取れないんだから
ちゃんとバラつきは生じてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:18:28.28 ID:AA5VSV4b0.net
>>8
安倍の国立大に対する憎悪は筋金入り

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:18:51.44 ID:+QR8dRvSM.net
そもそもセンター試験自体要らないけどな
二次試験で十分

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:19:54.91 ID:V6xojnNl0.net
高値で売れそうな情報だろうなと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:19:55.10 ID:FzECwb9Fd.net
>>66
ゴミの足切りのために必要

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:20:26.99 ID:+QR8dRvSM.net
勉強頑張ってる高校生を食い物にする国
マジで卑劣だわ

子供を食い物にして金稼ぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:20:37.64 ID:GnZvdqtOM.net
受験直前特別対策コース(受講料200万円)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:21:46.23 ID:+QR8dRvSM.net
マジで受験生が可哀想だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:22:27.88 ID:ja8M1iIAd.net
上級に横流しか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:22:35.44 ID:bASWl9kZr.net
>>69
今までは国民全体を食い物にしてたけどやりづらくなったからターゲット変えただけだ
何を今更

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:22:42.05 ID:odfHgXKK0.net
>ベネッセの関連会社が試験を実施する前に、正答例や採点基準の作成に関与すると明記

ベネッセが正答例作るのはまずくね?
ベネッセ模試が実質本試験と全く同じで他の河合塾とかのまがい物の試験はゴミってことになるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:23:08.77 ID:1Tu3onPn0.net
絶対回答お漏らしするじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:24:56.56 ID:g60IXES80.net
全力で腐敗してくなこの国

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:26:55.75 ID:MSfBObwc0.net
記述式に変更する目的ってこれだったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:29:35.70 ID:MSfBObwc0.net
>>72
上級に限らず金積めば漏れるぐらいガバガバになると思うぞ
なにせ50万人受ける試験だから採点者が多くてバイト使うとも言ってるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:30:34.54 ID:iI6zehr90.net
学歴になんの価値もない時代が来るのか
高卒おじ大歓喜

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:31:10.17 ID:RS8Dxx3c0.net
これダメじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:31:16.16 ID:bn2jLKQC0.net
やっててよかった進研ゼミ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:32:13.96 ID:0tyGWJGba.net
もはや課金ゲームだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:32:40.78 ID:D6ZKzx0I0.net
全部利権絡みかよ
滅茶苦茶じゃねーかwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:33:01.21 ID:RS8Dxx3c0.net
>大学入試センターは、こうした方法でなければ、20日間という短期間で
>大量の採点を行うことはできない

だったらやめなよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:33:37.80 ID:zyxJzad10.net
ベネッセに泣きついたらセンター利用とってるところならフリーパスになるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:36:26.90 ID:YU0lYdQ20.net
>>13
進次郎は関東学院大学だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:37:09.65 ID:ot628X1T0.net
自民はほんと日進月歩で日本を腐らせてくれるね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:37:19.61 ID:ETYGA5kg0.net
思考力が云々で記述を入れようとしてたはずだが、
バイトマニュアル採点じゃそんなの無理だろ。
記述を入れることが目的になって、試験の質が下がっちゃ意味がないんだが。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:37:26.65 ID:BcUQOAiH0.net
>>17
マジじゃーねーかww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:38:59.23 ID:+zzBOlWRd.net
※自民党関係者にだけお漏らしします

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:39:55.08 ID:84i6Oa370.net
>>88
マジでこれ
本末転倒もいいところ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:39:56.83 ID:Ip8bhqBK0.net
機械による自動採点なら
問題を知っている関係者はごくわずかだけど

採点するのにたくさんの人員が必要で事前に情報を配布しなきゃいけないなら当然漏れやすくなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:39:57.90 ID:ZXyDIoxA0.net
こんなんみんなチャレンジやりますやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:40:47.82 ID:zyxJzad10.net
>>88
よく考えたらそうだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:41:26.08 ID:8CeuXETS0.net
予想がよく当たる問題集

バカ売れwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:43:10.84 ID:3NqaTiCJ0.net
あ、絶対漏れるわこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:43:48.57 ID:LXlF0yFt0.net
これ絶対流出するやつだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:14.24 ID:SxB6A6+Yd.net
これ半分完全にベネッセのための記述導入だろ
ただならぬズボズボの関係

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:21.89 ID:MSfBObwc0.net
>>88
二次試験廃止するわけじゃないのにな
はっきりいって入試に過剰な労力掛けすぎだと思うぞ日本
入学してからが大変な海外とまるで違う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:44:47.70 ID:0tyGWJGba.net
>>88
もともと記述は二次試験でやってるよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:45:12.25 ID:nIdc5cood.net
>>92
残念だが正当基準は役人が決めている
というか今までも民間採点の国家試験は毎年やっているのに、今更何を言っている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:46:06.10 ID:YW6y1pY/r.net
いきなり漏洩してるんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:46:38.09 ID:+QR8dRvSM.net
>>101
規模が違うわな
あ、馬鹿にはわからないか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:46:44.37 ID:nTKKDazz0.net
>>24
そういうことかw
関関同立ではないな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:48:22.36 ID:yNlZ+RsU0.net
共通一次なのにわざわざ記述式にする意味なんなんだよ
まじで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:48:35.21 ID:nIdc5cood.net
>>103
実態を知らん馬鹿気楽だなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:49:31.68 ID:mkS1WPus0.net
競馬予想で試験したほうがマシですね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:52:10.29 ID:/oZLAFdH6.net
実際河合塾とかの模試は毎回回答が出回ってるよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:52:16.03 ID:dtCsSiG7M.net
これでベネッセにコネあれば大学行くの楽になるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:53:15.62 ID:mkS1WPus0.net
何十万人、東大受験生からそうでない生徒まで幅広く受ける試験に難しい記述問題だせるわけないだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:54:15.19 ID:nIdc5cood.net
>>109
来年は業者が変わる
通例で持ち回りローテーション

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:55:54.26 ID:MSfBObwc0.net
>>106
50万規模の記述式試験で20日で採点結果出さなきゃいけない試験って何かあるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:58:26.90 ID:8F9qo5CpM.net
そして何故か試験前にネットにアップされる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:58:30.79 ID:k+HLHGJoM.net
>>21
ヤツら本気でやるぞ
対策問題集でガンガンに固めてくる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:58:42.71 ID:nIdc5cood.net
>>112
毎年やっているよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:00:01.46 ID:MSfBObwc0.net
>>115
なんだないのか。レス乞食死んどけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:00:54.00 ID:R/fbew0L0.net
あっ察し

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:01:49.63 ID:nIdc5cood.net
>>116
+民のおじいちゃん達の様に独身のこどおじは知らんからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:02:52.24 ID:480IEa3R0.net
まぁ色々ね
安倍一味は平気で一線超えるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:03:59.13 ID:8mv8vmd30.net
大学別に記述試験作ってるのにセンター廃止の動機が理解不能

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:13:46.36 ID:ELT6yiWsa.net
例題見りゃ分かるがあんなの思考力も表現力も関係ない実質的な抜き出し問題だよ
センター規模の試験で記述問題を成立させようとすれば必然的に記述とは似て非なるものになるんだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:16:03.09 ID:xz4DxdoXa.net
ベネッセって今までお漏らし案件無しの優良会社なの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:18:55.87 ID:2BK9WIedd.net
共通テストは酷すぎる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:22:01.96 ID:h8/T1bHx0.net
これは上級国民の間で問題と回答が高値で取り引きされるなwwwwwwwww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:23:46.46 ID:l3I26s6o0.net
>>2
これ以外のいけんがない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:24:15.90 ID:l3I26s6o0.net
でも司法試験もこのスタイルだよね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:24:39.24 ID:l3I26s6o0.net
>>13
進次郎はコロンビア大学だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:25:35.57 ID:G+AnmzyQ0.net
ベネッセ個人情報流出事件(ベネッセこじんじょうほうりゅうしゅつじけん)とは、2014年7月9日に発覚した、「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」を運営する、通信教育の最大手企業であるベネッセコーポレーションの個人情報流出事件。流出した顧客情報は最大で3504万件に及ぶ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:26:11.25 ID:l3I26s6o0.net
>>33
出す側はマンネリだろうけど受ける側は必死に数年分やってたらもう当日だぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:28:14.93 ID:5EnJ70xR0.net
>>122
んなわけあるかい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:28:17.51 ID:l3I26s6o0.net
>>84
因果関係逆だよな
そうしないとできないからそうする、じゃなくて
できないからやめる、だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:29:27.20 ID:qLQNhBH20.net
ヨシダプロもあっち側かよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:30:01.00 ID:cC/7eBKD0.net
これからの政治家はみんな高学歴になるぞ
あべちょんは試験のせいで、不当に身分と血統にそぐわない低学歴にさせられてしまったからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:30:04.55 ID:l3I26s6o0.net
どうせ強行開催しても結局問題多発してすぐ戻るだろうな
安倍治世下では無理だろうけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:31:26.05 ID:LcGaP7qaa.net
1億%漏れる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:32:39.41 ID:CkuqDN6Sd.net
不正事案続出するだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:33:57.06 ID:25kZELll6.net
これが高値で取引されるってことか
なるほどなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:34:43.09 ID:6LztccGS0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/ucqy/vtzt6nr4pm0u2k.html

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:37:05.67 ID:zvcQFQwS0.net
金も儲かるし上級どもに恩も売れるしこりゃあナイスな癒着っすな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:37:42.46 ID:Yit11YUD0.net
ベネッセの株をたくさん持ってたりどこかに献金をたくさんしたら
大正解を教えてくれたりするの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:45:50.67 ID:Cx531bfFM.net
>>128
そういえばお詫びの500円貰ったわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:55:24.51 ID:zflPgL4Sd.net
俺今から17歳に戻って答え買って試験受けるんだ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:00:55.74 ID:Um31DFWx0.net
記述導入するなんて意味ないよな
今だってそういう力を受験生に求める大学や学部は
二次試験の得点比率を高くすることで対応してるじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:01:07.46 ID:zflPgL4Sd.net
>>13
馬鹿がいい大学行っても恥かくだけでなにひとついいことないと思うが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:03:16.90 ID:V1Gx4f/tM.net
泥棒に金庫番させるようなもんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:04:30.85 ID:Nf1dlvaBa.net
上級の裏口ようだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:06:07.94 ID:VVLCA81J0.net
>>144
恥の概念さえない安倍ちゃんて例が

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:14:27.97 ID:QDA/8tZl0.net
絶対その内どっかから漏洩して問題になるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:14:29.10 ID:h9OqfrVU0.net
だけど俺は慶應ロースクールが問題漏えいさせてた件を忘れない
慶應は旧司法試験からずっと言われてたんだ
試験委員の教授がお漏らししてるって
ロースクール制度になり、それ露骨にやらかして明るみに出た
でも特にお咎めなしだぜ?
昔からそんなもんだよ日本なんて

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:18:58.97 ID:GW5/KPR7a.net
>>60
GHQが奪った物を物凄い勢いでトリモロシテいる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:19:37.84 ID:D3Od2RNx0.net
数年後には日本の大学受験の問題作る企業が
学生に受験勉強の教材売ってるんだぜwwwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:20:30.59 ID:X/2UGnTK0.net
改ざんはジャップのお家芸だ・・・w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:21:28.68 ID:9+4ih50A0.net
これ漏洩したら全部満点扱いになんの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:30:03.94 ID:gXurJSew0.net
あっ!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:32:14.42 ID:zflPgL4Sd.net
>>150
栄養状態はすでに戦前より悪いという恐怖
今より悪いのは物流が止まって配給制度が崩壊した敗戦直後だけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:34:39.40 ID:Nsb7Wt/B0.net
上級は事前に答えを教えてもらえるシステムだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:51:19.14 ID:3WycK3lwa.net
ベネッセってバイトが個人情報USBメモリに抜いて売ってたとこだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:52:05.24 ID:Kgun16OqH.net
金を払えばベネッセのほうがから共通テストの回答が事前に、、、

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:54:32.07 ID:yebAB7HE0.net
共通で金積んで不正したとしても国立はセンターまともに解けないアホじゃ単位取れないようになってるけどな
実際にそれで中退する奴多いんだし
入った後も教授全部に裏金渡すとか無理あるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:06:46.97 ID:X/2UGnTK0.net
>>156
おカネさえ払えば満点まであるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:19:25.32 ID:xhS7g5T7M.net
センター試験そのものが不要という結論に近づいてる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:21:19.69 ID:XWkN/5vd0.net
>>68
意味がわからん死なせときゃいいだろ自己責任で

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:21:25.18 ID:yebAB7HE0.net
記念受験しに来るバカを足切りするって役割があるから・・・
まあ最近は少子化で不人気学科が足切りなしになってるけど不要ではないだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:22:48.36 ID:XWkN/5vd0.net
>>155
こういうほらふきを殺す法律作って欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:09.97 ID:XWkN/5vd0.net
>>163
なんで記念受験がだめなの
それこそ選民思想やろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:10.59 ID:wlLZnp6f0.net
試験受ける前から合格が決まってるやつが出てきそうだなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:11.75 ID:ai9cIuqEd.net
>>163
二次試験科目以外の基礎力見るって意味ではかなり重要
上位大学にはあんま不要だけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:39.16 ID:vWc3Unbu0.net
一次はマークでいんじゃない?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:43.24 ID:gIccNOZ20.net
個人情報売買したのってベネッセだよね?すっかり忘れられてるけど
俺の勘違いか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:24:32.38 ID:ai9cIuqEd.net
>>160
いくらでも忖度出来るからなぁ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:03.70 ID:nTKKDazz0.net
>>169
売買はしてない
ベネッセの派遣社員が普通に業務用PCにスマホつないで個人情報持ち出して売った

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:27:54.38 ID:XWkN/5vd0.net
>>169
また嘘をついた
ベロ切り落として死んで欲しい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:31:11.50 ID:DEziFjqGM.net
採点者って相当な人数だし100%漏れるだろ
SNSに上げるバカが出てきたらマジで誰が責任とるのかと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:32:13.32 ID:GUEDvRsDM.net
記述式は名前の横に自民議員の子息を表す「自」と書くと20点上乗せ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:35:28.71 ID:MSfBObwc0.net
>>173
不正漏洩だけじゃなくて試験自体をぶっ壊せるなそれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:36:06.20 ID:Rt4oF+z20.net
自称ガッキーとか見てれば分かるだろ
金あるやつが箔つけるためのシステムなんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:36:45.86 ID:C11pPe0z0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>問題の漏えいにとどまらず、採点しやすさを優先に基準が改変されることなど懸念がある」と指摘しています。
俺が懸念してるのはむしろここなんだが
「採点側が決めたキーワードがないと内容合ってても減点」みたいなウンコ採点になる可能性がある
逆に正答がブレようのない出題にするならクッソ単純な内容になる訳で
それぐらいなら捻った選択問題を出す方がよっぽど思考力を見られる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:38:06.83 ID:HHkAiT4AM.net
センターの国語とか出来いいと思うぜ
現役の時はいやらしいとか思ってたが
今解いてみるといい試験やと思うわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:38:13.00 ID:ci+9osPPa.net
NHKきたぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:38:14.16 ID:7/4WZ0NvM.net
採点者全員が事前に把握するわけじゃないだろ
事前に知れるのはベネッセかその周辺子会社の問題作成と採点基準を作る会社の社員だろうな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:39:39.93 ID:slo4Pund0.net
やっぱ上級の子供のためか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:41:55.13 ID:cL5rs2Wy0.net
NHKに漏れてる時点でもうね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:48:30.35 ID:irVhmwa70.net
こう言うことが起こるなんてやる前から想像できる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:52:01.58 ID:+AFZXKWIa.net
スーパーアウトだろ
国家試験でもこんなのない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:57:48.08 ID:7/4WZ0NvM.net
>>1
ていうかだれが仕様書をNHKに渡したんだよ
大学入試センターかベネッセか
ま、ベネッセは渡さんか
国から切られたな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:04:54.17 ID:glj4s+nG0.net
大学生バイトが絶対漏らすわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:06:47.77 ID:pYCiStqnM.net
>>186
採点バイトが知るわけじゃないから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:06:50.83 ID:glj4s+nG0.net
>>8
高等教育無償化に伴い、経済的に苦しくかつ学業優秀な国立大学の学生への支援打ち切り [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1571592783/l50

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:07:58.73 ID:yebAB7HE0.net
漏洩起きたときはこれをゴリ押しした最上級共は下っ端に責任押し付けて逃亡するんだろうけど
問題起きたことに変わりはないからその時どうするのかね?流石に全スルーして継続ってのは無理だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:07:39.11 ID:28pQNi+1x.net
>>21
進研ゼミや模試から完全に手を引くべきだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:09:50.74 ID:28pQNi+1x.net
>>88
ほんとそう
ちょっと考えればそう思うのにな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:10:52.73 ID:g15lmU5pM.net
>>88
思考力の無い奴が進めてるからしょうがない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:12:05.61 ID:uRJhkjw10.net
安倍ってもしかして亡国奴なのでは?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:12:35.02 ID:MdC3fxY30.net
これ、進研ゼミで見たやつだ!これも!これも!ほぼ全部!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:13:43.39 ID:28pQNi+1x.net
>>194
これはワラタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:17:05.80 ID:w5JGeHuo0.net
まーた、野党が余計なことを、、

大学入学共通テスト 記述式問題導入 中止法案提出へ 野党4党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012168481000.html

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:27:39.80 ID:RAUBIc++0.net
官僚封殺して官邸と経産官僚主導のクソ行政の弊害がここまで及んでたとは

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:31:57.91 ID:EiwXttvbd.net
>>164
統計って知ってる?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:34:14.83 ID:X6PBcK1l0.net
ばかじゃないの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:35:12.07 ID:X6PBcK1l0.net
司法試験ですら明治大の教授から漏洩したのに
民間事業者が漏らさないわけないだろー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:35:41.05 ID:dJQDyu5x0.net
>>189
全責任は私にありますby安倍
これで万事済まされるんだから、問題無し

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:38:18.93 ID:evFlLLhoa.net
しかし岡山県の片田舎にあった福武書店も出世したものだなぁ。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:43:04.10 ID:I/Nb12yq0.net
>>33
既に過去の類題と教科書問題の焼き直しばっかじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:44:59.47 ID:Z3e2j3tF0.net
>>143
センターは1科目で理科のみ配点50点って公立大学ならある
二次は英語と数学で700点満点

超絶ど田舎にあるんで偏差値は低いけど、
卒論は全文英語強制等かなりのスパルタ教育で就職率めっちゃ高い上就職先の質もそこそこだったりする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:51:07.24 ID:vaL9Mtxl0.net
ベネッセだから安心だろ
今までベネッセの個人情報が流出した事件聞いたことあるか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:53:15.33 ID:GITsan5kd.net
英語信長民間試験導入は元から漏洩してるものだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:58:46.87 ID:IK9pwCUT0.net
>>164
お前みたいな劣悪遺伝子の知的障害者こそ殺されるべき

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:32:20.71 ID:bhE1ZB39d.net
>>2
それな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:48:18.40 ID:B07PjcIO0.net
>>205
>ベネッセ個人情報流出事件(ベネッセこじんじょうほうりゅうしゅつじけん)とは、2014年7月9日に発覚した、「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」を運営する、通信教育の最大手企業であるベネッセコーポレーションの個人情報流出事件。
流出した顧客情報は最大で3504万件に及ぶ。



https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

答弁や委員会で
「失敗経験があるから情報管理に強い」とか言いそうだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:51:39.68 ID:rqEiuSsf0.net
>これについて、NHKは採点の手順などを大学入試センターが記した「仕様書」と呼ばれる資料を入手しました。
こりゃDNSサーバ落とされるわ。NHKも馬鹿だなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:02:26.21 ID:+MhjQkEp0.net
>>1
勝谷誠彦 ザ・ボイスそこまで言うか!

https://www.yo●utube.com/watch?v=GPvgaUu0Qow
・これは「子供の命に関わる大事件」。ベネッセの「児童リスト」は「児童誘拐」に使える。その深刻度をベネッセは分かっているからこそ「クレジット情報は洩れてません」等とうそぶき、「児童誘拐・ペド被害」という本質的危険から、話を逸らしている。


・ベネッセは名簿集め企業。動物園や水族館で個人情報を集めていた。


・不思議なことに、ベネッセに個人情報を登録すると、子供が成人したとき、なぜか「ベネッセではなく晴れ着業者から」DMが来る。もちろんベネッセに登録したときに使った特異的な偽名で。ベネッセからの漏洩は確実。


・そういう流出?が「何年も前から」起きている(勝谷メルマガ読者多数による情報)


・勝谷読者のセキュリティ専門家によると、こと顧客情報ともなれば、管理を子会社に委託することはあり得ても、それを外部に委託することはあり得ないし、それを派遣にアクセスさせることは、絶対に、あり得ない。


・ベネッセに派遣されたことがある元派遣社員が、勝谷読者にも多数いるが、彼らによると、ベネッセでは「顧客個人情報に、派遣も、アクセスし放題」だった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:02:57.39 ID:+MhjQkEp0.net
「共通テスト中止を」 高校生ら、4万2千人の署名提出
https://www.asahi.com/articles/ASMC66J6JMC6UCVL03J.html?ref=tw_asahi
高校生たちが、大学入学共通テストの中止を求める4万2千人分の署名を文部科学省職員に手渡した=6日、東京・霞が関の文科省

2020年度から始まる大学入学共通テストについて、東京都内の高校生らが6日、中止を求める約4万2千人分の署名を文部科学省に提出した。
活用の見送りが決まった英語民間試験と並ぶ大学入試改革の目玉の一つで、民間に採点を任せる国語と数学の記述式問題についても問題があると主張している。
都内の高校生らでつくる「大学入学共通テストから学生を守る会」の4人が担当者に手渡した。ツイッターで広めながらインターネット上で集め、全国の高校生らから2週間足らずで約4万2千人分の署名が寄せられたという。

代表の高校2年の男子生徒は「多くの当事者がおかしいとずっと言っているのに、誰の声を聴いてどういう判断で実施しようとしているのか疑問を感じる」と話した。

教育格差を容認していると批判された萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言について、「問題だとは思うけれど、あの発言はこの制度自体を表している。大臣がそう言ってしまうほど、制度に問題があると考えている」と話した。(上田真由美)   

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:05:12.63 ID:+MhjQkEp0.net
>>1
海原 鶏郎 @unabaratoriro2
ベネッセと加計学園。この2つは福武教育文化新興財団で人事組織的にもしっかりと繋がっている。
若き理事長はベネッセ元代表の甥っ子、理事には加計学園相談役、評議員には加計系列倉敷芸術科学大学長補佐が。
つまり安倍・下村・萩生田、加計、ベネッセは一蓮托生の仲
http://www.fukutake.or.jp/ec/
午後1:14 · 2019年11月6日·Twitter for Android
https://twitter.com/unabaratoriro2/status/1191931777226399744      
(deleted an unsolicited ad)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:05:43.55 ID:+MhjQkEp0.net
>>1
福武教育文化新興財団 fukutake.or.jp/ec/
・理事長 = ベネッセ元代表の甥っ子
・理事 = 加計学園相談役
・評議員 = 加計系列倉敷芸術科学大学長補佐
※加計学園もベネッセも同じ岡山県

ベネッセ関連団体の進学基準研究機構(CEES)
理事長 佐藤禎一氏(元文科事務次官)
理事 武田美保氏(鈴木英敬三重県知事の妻、元シンクロ選手)
※武田美保氏を教育再生実行会議に引っ張ったのは下村博文元文科大臣

■文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き 2018年12月19日02時00分
文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、
1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、
差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。

文科省からベネッセ側へ送られたメールの添付ファイル
http://imgur.com/xOA688A.jpg



「謝金」として1日あたり50万円、計250万円が記され、
「ベネッセ様からお支払いいただきたい額」が示されていた 

11月4日のモーニングショーにて
video.twimg.com/ext_tw_video/1191704594478272513/pu/vid/1280x720/pMVPQTSu725jt5tv.mp4 
田崎史郎「英検やベネッセにすれば100万人の需要がバーンと生じる訳。団体ごとに政治家がついている」玉川「利権なんですね」
 

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:06:02.32 ID:+MhjQkEp0.net
>>1
萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570340583/   

日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”
公開日:2019/09/17 14:50 更新日:2019/09/17 14:50  
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913    
 

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:06:12.90 ID:+MhjQkEp0.net
>>1
客員教授も務めズブズブ 萩生田光一は加計問題のキーマン
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261922    

萩生田光一・後援不動産会社一族は疑惑のデパート
https://access-journal.jp/19541      

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:10:33.57 ID:+MhjQkEp0.net
>>1
第4次安倍改造内閣の知っておくべき側面。
統一教会系閣僚11人、その他の問題集団との
関係も枚挙に暇なし
https://hbol.jp/202356?display=b


菅原経産相辞任で「統一教会がらみ」閣僚は
10人に。安倍内閣と統一教会の関係を読み解く
https://hbol.jp/205425?display=b      

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:20:45.17 ID:zVKHHeZop.net
こうなると国語なんか200点満点じゃ不服が出るようになるぞ
300点与えても良いような高尚な考察できる子がクソガキに採点されるわけだろ めちゃくちゃになるわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:58:17.56 ID:1hdAyoF70.net
またシンフォームか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:50:47.27 ID:PHd++pyw0.net
個別の試験を実施しなくなる大学の教員たちがベネッセの共通テストの採点にまわることになるのかな

赤字出してでもやるだろうねベネッセは
これで、「日本の学力の基準」を決める立場になれるし、そうすれば、小中高大で不可欠な存在になれるからね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:16:55.85 ID:U3lIF8lsa.net
ほんましねばいいのに

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:38:42.40 ID:W5PjTYcp0.net
後進国の方が格差は激しい

もう教育で日本全体を発展させれ気なんてないんだ
みんな馬鹿になってもらって、何でもかんでも食い物にしたいだけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:44:51.49 ID:goNecsFG0.net
そもそも各大学で記述式の試験をやらせる前のふるいがセンター試験だったのに
そこまで記述式にしてどうするんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:20:58.11 ID:4+3E/GHu0.net
東京個別指導学院

もヤバいのか
どんどん政界癒着でてくるなベネッセ関係

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:22:30.59 ID:T/bfs72+0.net
やっててよかった進研ゼミ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:24:51.90 ID:vybRZz+z0.net
>>223
センター試験も遊んで9割取れるほど甘い試験じゃないしな
試験の質としてそこまで貶される物なのかというのが疑問

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:26:30.81 ID:JRCA4Q0A0.net
問題点指摘しても誰も止められないんだよな

お前らジャップは黙って従うしかないんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:28:54.15 ID:qfeiGcCgr.net
不正してくれってことかな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:29:07.31 ID:nvbWs1f40.net
>>187
事前に研修するんだぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:30:25.74 ID:rU9pgwAFp.net
ベネッセに金を積めば事前にもらえるんだな
この問題チャレンジで見たことある!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:30:44.22 ID:zx/i0wHd0.net
何がどうなろうともベネッセに委託させることだけが目的の入試改革ですから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:31:14.97 ID:PC1Z6gNY0.net
>>5
司法試験の問題もだだ漏れだからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:34:39.88 ID:/24FPV9/d.net
俺、採点のバイトやりたいわ
絶対にお漏らししないからやらせてくれ!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:37:13.04 ID:KhllHehg0.net
>>13
一人ガチガチのfがいるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:48:09.58 ID:y1xWII9r0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。

http://qasto.jshayden.net/1s93053/y5ddaf517u26u1.html

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:01:45.10 ID:Jt1cveqia.net
>>147
ネトウヨ「朝鮮人には恥の概念がない(キリッ」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:02:05.45 ID:A/vb0COna.net
>>13
せやで(ニッコリ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:04:34.97 ID:vybRZz+z0.net
>>231
そういうことだろうね
民間模試だけじゃなく国家試験に組み込まれれば会社としては安泰だものな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:04:44.41 ID:msaQNDxTa.net
原田はまだ社長やってるの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:08:54.13 ID:/ro6gVjs0.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」。
http://ytaoxy.bennyp.net/glahsw/c5k0f7w85kqwx1.html

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:20:41.56 ID:C5+ubevBM.net
つまりお金を払えば問題と回答がもらえるということですね
格差縮める気ゼロ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:22:43.63 ID:qqXGJk9P0.net
なんだよ癒着かよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:53:01.33 ID:1uWda+Fpd.net
>>180
事前に採点基準をすりあわせとかないと時間の短縮にならない
だから実際の問題の模擬解答を採点するような研修がぜったいある

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:54:20.31 ID:C4+ybXTE0.net
フェラくらいの対価で駄々洩れやろな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:04:11.00 ID:1uWda+Fpd.net
>>194
ベネッセは人の子供の頃の思い出をけがさないでほしい…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:42:52.35 ID:NzzshGwo0.net
>>241
日本に輸入された科挙の最後も
そうなったんだろうねって思うよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:52:36.32 ID:0I9mVJm20.net
格差っつーかそれこそ「身の丈」に合わない立場を金や血統で買って表舞台に出てきて国壊してんじゃねえよって思う
安倍や小泉Uお前らのことだよ。IQ知的ボーダーなんだからあり余る資産で大人しく豪華な暮らしして引きこもっててくれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:54:36.85 ID:mq44mRsV0.net
こんなん漏れるに決まってるじゃん…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:04:44.83 ID:O8KfFt19M.net
あーあ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:07:26.10 ID:LofCt3vB0.net
安倍が手下に利権作り捲ってんのな
辞めた後でも清和会の独裁体制維持するためだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:08:28.87 ID:zosCNzTC0.net
採点を任された民間事業者に、大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らされる仕組みになっていることが分かりました

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:08:58.67 ID:Xm8koS2e0.net
自民党は利権作りしかしてねえな
マジでクズの集まりだな

総レス数 252
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200