2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国債金利の上昇、今日も続く 長期金利は半年ぶりの水準へ [244053871]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:20:31.60 ID:+mVLg90ur.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
債券大幅安、30年入札結果低調で売り優勢−長期金利は半年ぶり高水準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-11/Q0MZXMT1UM0X01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:21:25.68 ID:+mVLg90ur.net
あわせて読みたい


クオンツファンド主導か、2013年以来の規模の日本国債売り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-12/Q0U3L4T0G1L101

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:21:54.54 ID:l3I26s6o0.net
民主党時代は目に見えて会社消えてったな
マジでとりあえず日銭稼ぐってことだけで皆頭いっぱいだった

そのときやってきたのが東日本大震災
天災だから誰が悪いということはない
しかし迅速に対応できなかったのは間違いなく人間の責任
あれは間違いなく悪夢だったよ

俺たちは皆急いで衆参両方とも自民に政権戻した
自民党は頼りないけどとにかくこのままじゃまずいと思ったんだ
皆必死に自民党に入れたんだ

俺は自民党嫌いだけどさ
野党はしっかりしてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:22:53.36 ID:11jPjpvy0.net
景気後退期入るかと思ってたんだが割と好調なのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:25:50.39 ID:uLZtPXWUM.net
国債金利0.2%強上昇なら保有長期国債の時価が簿価下回る=若田部日銀副総裁 - ロイター
2019年5月23日
https://jp.reuters.com/article/bojo-wakatabe-idJPKCN1ST0BD

 昨年9月末の国債保有状況を前提として機械的に計算すると、
「国債金利が0.2%強上昇すると保有長期国債の時価が簿価を下回る計算になる」とした。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:29:03.87 ID:VpphYo/Zd.net
>>3
で?いくら所得増えて
いくら出費が減った?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:30:48.74 ID:i/9oojF80.net
つっても10年債利回りはまだマイナス圏なんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:22:17.00 ID:DEziFjqGM.net
10年 -0.040%
20年 0.320%
30年 0.480%
40年 0.505%

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:28:21.90 ID:dXyjtK1za.net
官製スタグフレーションから悪性インフレに向かいそうだな
マジで天誅が必要なのでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:52:35.13 ID:6LztccGS0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/4nlj41qr/bqrba524m7iinq.html

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:54:49.98 ID:Ny8HPzn2x.net
日本の終わりの始まりだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:26:08.56 ID:gJcUy9k1M.net
まま

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:47:02.98 ID:XzMoKYV8r.net
もう引き受けてくれるところが見つからなくなってきたのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:19:26.89 ID:rlehSSy/0.net
>>4
何を言っているんだ
国債金利の上昇は破滅の兆候だぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:26:30.35 ID:bms9qghf0.net
>>4
国債金利の継続的な上昇=金利を高くしないと買い手が付かない状態=新規国債の発行が困難になる
ってことだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:41:58.64 ID:tts9JPBm0.net
あげ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:04:34.66 ID:hjoi7WXmM.net
日銀買いオペ増やそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:06:33.53 ID:vN+MdZ32a.net
なんか円買い来てんね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:11:44.04 ID:Lo5zNgm5a.net
言うても今までが低すぎたわけだし5%くらいの水準まで戻ってもらわないと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:17:26.36 ID:xAX543Hk0.net
>>15
最後はおかしい
別に発行できないわけではない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:19:24.32 ID:xAX543Hk0.net
>>9
いや事実上内部留保を再度吐き出してるのと同じになるから悪性にはならないと思う
この期に及んで賃金上げなかったら破滅するけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:05:24.03 ID:Oni3EqFf0.net
ってか株がアホ上昇してるから国債は安くなるよ。(金利は上がる)
株が下がってるのに金利も上がって(国債安)からが本番。更に円安ならトリプル安でドボンだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:44:58.22 ID:tts9JPBm0.net
あげ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:05:17.63 ID:tts9JPBm0.net
あぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:06:31.41 ID:nvbWs1f40.net
金利が上がるなんて好景気じゃないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:47:30.53 ID:cyV0ApceM.net


27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:33:40.74 ID:cyV0ApceM.net
ももも

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:26:35.75 ID:c1rP7NGe0.net
あげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:44:04.43 ID:bkaGm5ptx.net
>>25
ネトウヨはいつでも好景気だからお目出度いもんだなw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:00:43.36 ID:c1rP7NGe0.net
あが

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200