2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】俺、毎月役所に提出するエネルギー収支計算のプログラムを引き継がないで会社を辞める事を決意 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:58:42.56 ID:9pVF1eFLr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
データ管理系の仕事やってるけど全部引き継がないで辞めるわ


http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019110880167

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:00:12.05 ID:+mUMxwAB0.net
今度はなんの仕事のエミュしてんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:00:17.99 ID:08rsip2W0.net
ええやん
俺も来年考えるかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:01:08.67 ID:/8I1bk510.net
何とかなるんだよ
お前が急に死んだら、めちゃくちゃになるかって言ったらならない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:01:38.26 ID:jLebv6S00.net
まー最後っ屁だわなぁ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:01:40.75 ID:+H0OHyyMa.net
そんなの引継がなくても会社は回るぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:03:33.51 ID:FHkF2s8+0.net
お前いつも仕事辞めてんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:04:36.53 ID:ucRWzhTw0.net
ニートの妄想楽しそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:06:55.49 ID:yTDtcmOu0.net
具体的に何やる仕事なの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:07:33.56 ID:yzke3rFAM.net
お前ニートだろ
何回会社をやめる設定使ってんだよ

下水処理場はどうなった?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:07:46.60 ID:4oHqtTvzM.net
>>2
エネルギー収支計算をする下水道局らしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:08:05.99 ID:nSWpnpc9d.net
ええぞ
やったれや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:08:26.85 ID:ZkQ2hIhb0.net
俺も引き継ぎ適当にやって追い出されたけど後任から電話がよく掛かって来てたな
笑顔で何かわからないことがあったら電話してって言ったのを信用したのかな
一度も電話に出たことないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:08:54.63 ID:R+rNV0Pba.net
全く教えてないなら前任者のせいに出来るから楽
中途半端に教えられるのが厄介

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:09:11.12 ID:jL25+qKo0.net
どうせ嘘データで提出するから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:10:16.35 ID:K07u9ig70.net
データその他書類等は全部外付けHDDに入ってます、と言い残してきたがそのHDDは壊れて使えない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:11:40.54 ID:LDGzrQR70.net
俺も辞める時は引継ぎなんてしないよ
どうせ退職日に赤の他人になるのにボランティアする必要ない

転職先が同業種だったらライバル企業になるんだしな
むしろ後ろ足で砂をかけなきゃいけないよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:12:29.77 ID:nIdc5cood.net
>>13
社交辞令で言っただけで、本来なら部外者に問い合わせなんて失礼なのになあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:13:30.33 ID:bmdAExI+0.net
下水道の仕事やめたばっかだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:15:54.01 ID:1t8zOigl0.net
>>1
お前親の不労所得で食ってるニートだったろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:16:10.71 ID:7bgCWk870.net
俺もボーナス貰ったら辞める予定
工場で働いてるけど 替えの効く歯車程度にしか思われてない
人事が何も考えずに人入れたせいで

後輩に仕事教えたら自分の仕事がなくなる日々…

仕事やりたいのに誰も仕事振ってくれない… 裏方仕事ばかり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:16:30.33 ID:2qsYSAvBM.net
そんなのExcelでいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:17:41.21 ID:SxD7AtV3r.net
こういうのってさ、結局引き継がなくても何とかなるんだよな

何とかなるというか、仕事自体が本当はなくてもよかった業務で、誰も要らないよねって指摘しないから惰性でやっていただけど言う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:18:44.23 ID:7bgCWk870.net
どうせ上の人間は 
辞めたら補充すればいいって考えてるだけだから
引継ぎなんてする必要ない 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:19:17.05 ID:85zbqya6p.net
俺も前の会社辞めたときに大赤字確定の物件受注してたけど言わずに辞めた
有給消化させてくれなかったから連絡先知らせずそのまま
たぶん担当引き継いだ営業が不利益背負ってくれたんだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:22:28.55 ID:Sg3gHEF1a.net
if format(today, yyyymmdd)> ‘20191112‘ then
ハードディスク破壊するexeを立ち上げる
end if


みたいなのを、考えちゃうよねやっぱ
俺はしないよ、でも、みんな考えたこと一度はあるはず

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:29:09.26 ID:WajqGLxn0.net
お前先月は豆腐屋だったよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:36:31.75 ID:5rxJOmuG0.net
おれはいつも引継書にはランチにおすすめのお店リストしか書かない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:37:54.24 ID:PVP3+qgRM.net
>>21
いやそれは人事の戦略通りだろ
入れ替えしてんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:38:55.21 ID:fgKeW/yy0.net
俺が居なくなったらかなり困るだろうな(笑)って思ってたら面倒だからって無くなった事ならあるな
その仕事の意義もだが俺の存在意義って何なの?ってなったがまあ現実はそんなもんなんだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:40:52.06 ID:k5ZfwzCua.net
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ

コレを真似て仕込んでおいた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:41:34.64 ID:i8JmgOoGM.net
どうせ何とかなるんで引継ぎなんかテキトーでいいぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:46:44.60 ID:7bgCWk870.net
>>29
ありがと辞める決心ついたわ

1人で足りる職場にもう1人入れるっておかしいと思ったんだよ…
でも目を逸らして 早く後輩に仕事覚えて貰って 
自分も他の人の仕事覚えなきゃって頑張ったけど もう無理だわ…

ある程度引きついだしいいよね… ほんとに仕事振られないのきついんよ…
仕事やらして欲しい…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:58:14.74 ID:ByNonpE2M.net
>>33
むなしさを感じたらそこの居場所はお前の場所じゃない
だがボーナス後すぐ辞めることにこだわらずに、転職先見つけるまでは足掛けしといて、見つかってから辞めた方が気が楽だし実際楽だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:00:02.88 ID:x17tAK8s0.net
1時間くらいで解析されそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:12:53.14 ID:7bgCWk870.net
>>34
ほんとありがとう その案で行きます

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:13:18.18 ID:3b3H75JVd.net
>>1
で、またまた再就職俺優秀アピールか?

お前ら糞埼玉県種豚の幸せ子沢山パパアピール糞スレだぞ。無視しろよ、カス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:44:42.20 ID:3W3tdDPbr.net
>>31
幸いが辛いになってるのはこれ書いた奴も仕掛けられてたって伏線なんだよな

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200