2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者ギタリストの90%が1年以内に諦めている フェンダー報告 [796936532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:31:25.31 ID:DQBBIEGX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。
ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内に楽器を諦めているとのこと。

ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」
「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」
「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。

フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援。
「プレーヤーが生涯にわたってギタリストを続けるのであれば、それは業界全体にも利益をもたらす」と語っています。

ムーニーはまた、実際にギターを手に取った人たちが皆、次のジミー・ペイジやエディ・ヴァン・ヘイレンになることを望んでいるわけではないとも説明。

「楽器を手に取る人の72%が、新しいライフスキルを身につけるためだけだということがわかった」
「だから、誰もが片足でモニターの上に立ち、風が髪を吹き抜けていることを望んでいるわけではない。
ほとんどの人は、自分の家で静かソロで演奏し、好きな曲を歌いたいと思うでしょう。もちろん、本当に才能のある優れたプレイヤーを喜んで受け入れなければならないとも思います」

http://amass.jp/127956/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:34:23.66 ID:9ijw+Hvb0.net
ギターって難しいの?
やったこと無いから分からない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:39:22.10 ID:QT1KmDKXM.net
みんなで集まって合わせるのが楽しいんであって一人でエレキ弾いても面白くないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:48:08.66 ID:1b0rArth0.net
俺は1週間で諦めた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:59:04.01 ID:rle497x+M.net
教えてくれる人が居るかどうかよ
ホモダチが親切だから身に付いたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:19:31.67 ID:IgTSyEWdM.net
>>2
好きなだけ練習できてそれが好きならOK
どの楽器でも言えるけどな、楽器代が安いし(チューバとか安くて100万円)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:31:13.43 ID:kVwZZWzF0.net
コードジャカジャカするだけなら簡単だけどあんまり演奏してる感がない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:37:17.05 ID:Vkk6tARj0.net
ギター高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:31:04.32 ID:Ek+ru3y00.net
大体、オルタネイトピッキングで諦めるよな
俺は1年でbpm200超えできっちりソロ弾けたけど

ほとんどのプロが下手くそなのに1年で気づいたわ
ザック、Angraキコあたりは何がうまいのか分からなかったからな
まじ認めたのはシュラプネル勢とインペリテリぐらいだわ

シュラ勢でもマカパインは1年の俺以下だったなあ

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200