2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】デスストランディング アメリカだけでなく世界中で叩かれ始める コジマブランドの終焉か? [992063448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:44:36.33 ID:AAh1Shd00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/syobo.gif
FUCK KOJIMA
https://www.reddit.com/search/?q=DEATH+STRANDING

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:50:32.56 ID:8myL05/h0.net
モンハンのたまご納品クエストを延々とやらされるって聞いたけど
それって本当なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:20:45.12 ID:Yo1G5p0Xd.net
映画監督やりたいなら3DCG映画でも作りゃいいのになんで嫌なくせにゲームにしようとするのかね
昔と違って3DCG映画なんてもはや珍しくないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:23:24.12 ID:lmwGZgVlM.net
ゲーム自体が面白ければそこまで叩かれなかった
不満の出口を探した結果

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:25:55.92 ID:bUbU7lGd0.net
まあ正直調子に乗りすぎだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:29:07.07 ID:jT7SF79O0.net
結局皆MGSファンであって小島ファンじゃなかったってことね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:59:59.56 ID:W3W30X5i0.net
そうなん?
ツイッターじゃ楽しんでるゲーマーチラホラみるけどな ステマとも思えない人だから面白いのかと思ってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:00:45.12 ID:X16/sE5g0.net
コナミの金でセルフブランディングしても実が伴っていないから一瞬で終わった。
一瞬でも莫大な金を自由に扱えたのだからそこだけは羨ましい。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:39:24.66 ID:+fwnlAWH0.net
>>7
まあ売上出たら分かるね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:44:42.48 ID:41/mh50x0.net
>>7
最初の15時間はクソゲーオブザイヤーかと思ったがやっとゲームらしきものが始まってここから面白くなるかもしれない予感

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:13:05.54 ID:g3HiMJRaM.net
>>2
最初の15〜20時間ぐらいはまじ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:00:08.83 ID:LeJOfWX70.net
メタルギア自体がそもそもエスケープフロム〜シリーズとランボーの同人ゲーみたいなもんだし小島なんて単なる海外コンテンツのパクリしかできない出来損ないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:02:26.04 ID:xVF4t+7w0.net
動画視聴マンだから、まだ全然みてないけど、みんなで道つくったりするんでしょ?
山を登攀するとかおもしろそうけどな。 山をまっすぐわたるルートとかみんなで開拓するとかイメージしてるわ。まだ俺が見てる動画そこまでいってないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:03:49.36 ID:jqqA+cES0.net
コナミ大勝利か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:09:32.35 ID:eH1oGW2r0.net
FPSやドンパチ好きな人には向かないゲーム
人殺しちゃいけない世界だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:20:42.51 ID:yA0xmVIz0.net
ゴキブリ界のアダルトマン将軍はいないのか?
機械翻訳で海外の掲示板を荒らしてこいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:22:58.83 ID:+2SGnEEfM.net
>>15
そんなゲームは他にもあるけど
このゲームは更に狭い場所狙ってる
9割が無理って言われても仕方ない感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:49:18.25 ID:jXYKRftQM.net
ブリッジライン最高

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:51:02.49 ID:p9rJNUPX0.net
>>13
みんなで同じルート通ると山道みたくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:03:27.83 ID:6Pa6P/VpM.net
皆が退社後持ち上げてたのはPTの系譜を何とか目にできないかと期待してたからなんだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:04:21.60 ID:9imNoAuc0.net
>>19
てことは数年後一人で楽しもうとしてもあんまり楽しくないのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:09:30.29 ID:heQK2dVZ0.net
自分のTLでも面白いといってはまってる人多い。
自分ではやろうとは思わんが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:31:15.12 ID:6RBjfciVM.net
買おうと思ってたけど、ファミ通とズブズブなのが気持ち悪いからセールになっても買わないな
youtubeのコジプロチャンネルも外した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:37:35.79 ID:j7JrCkrrM.net
ソニーに拾ってもらったと思ったら
PC版出すくらいの緩い関係だったんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:17:02.33 ID:/1V6uwyv0.net
つーか銀行から金借りたとか聞くけどソニーがパブリッシャーでお金出してくれてたんじゃないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:54:52.56 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/vv84sy/r81mcuf4l8g4tr.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:01:42.61 ID:QM2Sj58ma.net
>>20
いや、なかなか怖い部分はあるよ
まあ何でも慣れるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:12:40.95 ID:Dg9QEw4oM.net
小島本人はちょっとした遊び心のつもりなんだろうが
浜村とファミ通の件とか普通に嫌われるだろ
日本視点だと安倍のせいでそのあたりの考え方がゆるゆるになってるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:28:31.34 ID:heQK2dVZ0.net
唐突にアベガー出てきてワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:44:04.20 ID:U9zI767Q0.net
ファミ通のあれに更に発言がまずかったから本気で嫌われたのだろう
キモい持ち上げ具合だったから嫌われ具合もすごくて外人面白くなってる

>大げさなゴミ、それ以上のふりをした綿毛でシュガーコーティングされたシンプルなゲーム。
>空の空間、空のプロットは、考えさせるにはあまりにも難しいことを試み、「芸術的」は冗長で自閉症です。

>文字通り、このゲームには意味がありません。
> それは何も見せず、興味深いメタやプッシュしようとしているマイナーなアイデアさえ持っていません、
>それはサイエンスフィクションのファンフィックがひどく間違っています。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:44:37.57 ID:W8Tc+Edqa.net
>>15
確かに普段はひところしたくてゲームしてる面もあるが誰も殺さないUNDERTALEも楽しんだからなぁ…デスストのつまらなさはそんな問題でもない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:46:06.43 ID:Z2zxxI/W0.net
>>7
どんなゲームでも楽しんでる奴はいる
その理論ならクソゲーなんて存在しねーじゃねーか馬鹿かよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:47:33.58 ID:WbiyVW5f0.net
これバイク便初めてからが本番だろ
それまで普通に配達するだけだからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:48:07.81 ID:6GnUR5G1M.net
>>13
みんな道作成する機械に資源入れないから道なんて殆ど自分で作ることになる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:49:40.57 ID:mL0ektR60.net
この赤ちゃん絶対に“自分”なんだろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:49:56.99 ID:JRG1yOgx0.net
ゲームそのものはともかく前からこういうお寒いことやってた気がするんだが
なんで海外の連中は今までそこをガン無視していたのか
ファミ通に関しては明らかにライン超えちゃったけど予兆は無茶苦茶あったろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:51:43.02 ID:poNqEfB00.net
小島っちがパンツから取り出せば良かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:51:48.64 ID:rAWLsj290.net
浜村が出てくるゲームなんてやりたくないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:52:09.97 ID:cwnKQIsV0.net
ユーチューバーが案件で褒めてたけど退屈で見てられなかったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:53:39.62 ID:MhGcl7rFa.net
>>34
道で「うんこ」とか一筆書きしたら、面白そうだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:55:43.94 ID:X3ByTZob0.net
賛もあるから、賛否あるゲームがつくれるか?ってことよ
クソゲーだったら否だけになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:59:03.16 ID:U9zI767Q0.net
外人でも楽しんでる人もいるけど海外のお前ら見てる方が面白いわ
>他の人の作品をコピーし、オリジナルを知らない聴衆にコピーを見せます
>ルクリエイティブパパは、突然のときに巨大な予算でインタラクティブな映画を作ります
>*究極のゲームのあえぎ*
>たわごと
>FUUUUUUUUUUUUUU

>>36
今はそこより単純にゲームの中身やKOJIMAの発言の方がやっぱりバカにされてる
ファミ通とかあーいうのは外人にはよくある事件なんだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:09:57.51 ID:EcFwxfhe0.net
まぁ、外人は銃で人殺しできないゲームはゲームじゃないと思ってるやつが多そうだしな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:35.80 ID:bNhtLA5v0.net
>>15
いかに安全を確保してなにも起こさないかってゲームだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:23:03.40 ID:yb+21bwPM.net
アーバーイーーツ体験じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:37:40.88 ID:HT5bq0c10.net
浜村のちんぽしゃぶる気ないから絶対買わんわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:59:10.22 ID:3ZOZ5ykya.net
メタルギアブランドはあってもコジマブランドなんか無いだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:00:35.14 ID:fN9deQc00.net
監督生命と引き換えにビデオゲーム史上、最悪の「売り逃げ」を達成

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:02:12.15 ID:dbEeQxCtH.net
つぼみがおもしろいっていってたよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:07:07.90 ID:DNfjYIYh0.net
コナミ仕事してるなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:13:19.37 ID:IMLUrSD+p.net
苦労を苦労と感じさせちゃいけないのに完全に苦行の領域だから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:16:19.08 ID:gycV8E1r0.net
スネークというキャラクター取り上げられて何も出来なくなった模様

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:30:20.01 ID:fN9deQc00.net
>>52
代りにでてきたのが「ダイハードマン」だからなw

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200