2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党、京都市長選に京都府知事選で大善戦した福山氏を擁立 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:47:51.37 ID:glj4s+nG0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-12/2019111202_01_1.html
任期満了に伴う京都市長選(来年1月19日告示、2月2日投開票)で、弁護士の福山和人氏(58)=新=が11日、市内で会見し、無所属で立候補することを表明しました。
福山氏は昨年4月の京都府知事選で、幅広い市民らと「民主府政の会」でつくる「つなぐ京都」から立候補し、44・1%(京都市内46・47%)の得票率を得て大善戦しました。

知事選で共同を広げてきた市民と「民主市政の会」は、京都市長選でも「市民と野党の共闘」を実現しようと、夏前からつどいや集会を積み重ね、国政野党へも働きかけるなどし、候補者の擁立を進めてきました。
福山氏は市民とともに会見し、「市民自らが政策を実現する市政をつくりあげたい」と表明。府知事選への再挑戦を要望する声が寄せられてきたことに触れ、
「ふつうの市民が政治をつくるという理念を京都市で実現できれば、京都府全体を変える大きなうねりをつくることができる」と強調しました。
重点政策として「夢」「なりわい」「まち」「ひと」「未来」をつなぐ施策を明らかにしました。

日本共産党は前日の市民らの「つどい」を受けて11日に推薦を決めました。
同市長選には、現職で3期目の門川大作市長(68)と、前「京都党」代表の村山祥栄京都市議(41)が立候補を表明しています。


2018年京都府知事選挙
西脇隆俊 得票率55.9% 自由民主党・民進党・公明党・立憲民主党・希望の党
福山和人 得票率44.1% 共産党

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:49:11.12 ID:kUPmzRle0.net
三つ巴か
N国は出るのかね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:51:03.78 ID:hxz48mu80.net
>>1
> 2018年京都府知事選挙
> 西脇隆俊 得票率55.9% 自由民主党・民進党・公明党・立憲民主党・希望の党
> 福山和人 得票率44.1% 共産党

すげえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:03:23.71 ID:02iTsasD0.net
福山と村山どっちがいいんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:07:44.80 ID:sOrciu5R0.net
N国党立花、京都市長選に立候補 [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573431938/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:09:33.97 ID:glj4s+nG0.net
>>4
よしもとと繋がってないほう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:09:34.22 ID:C66ZxEs/0.net
>>1
京都の共産党強すぎだろwwww
野党共闘で相乗りしとけば勝てる勝負だったのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:14:19.72 ID:2HbiLPdsM.net
非共産が割れたってことは共産市政の誕生か
終わったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:18:22.23 ID:glj4s+nG0.net
立花がウヨ票をどこまで割れるかだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:25:24.46 ID:02iTsasD0.net
>>8
三つ巴になった2008年の結果
門川大作 新 158,472票 37.25% 支持:自民、公明、民主府連、社民府連
中村和雄 新 157,521票 37.02% 推薦:共産
村山祥栄 新 84,750票 19.92%
岡田登史彦 新 24,702票 5.81%

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:39:17.82 ID:j3nn2hej0.net
ぶっちゃけ太郎だけの力だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:45:13.84 ID:glj4s+nG0.net
gg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:56:29.36 ID:t4lzE6QO0.net
京都は選挙区で共産が勝てる全国で数少ない場所だからな
立憲とかいうゴミが与野党相乗りとかいうクソみたいなことさえしなければ市長だって出せる

いつも思うんだが国政レベルでいくら二大政党制云々とのたまっても
地方レベルで自民と相乗りしてたら立憲の存在意義なんてないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:08:14.22 ID:+H0OHyyMa.net
自民党と相乗りする立憲はカス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:22:59.96 ID:lbAMYbzZ0.net
>>14
それな
自社さ政権を思い出すわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:58:41.38 ID:A8MHACeK0.net
>>1
自民党と同じくアメリカの傀儡、「日本共産党」
応援よろしく!!!

「徴用工」の賃金は共産党に流れていた
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12010731/?all=1
■日本共産党の資金に

>そして同書はこの莫大な金の行先について驚くべき指摘をしている。

>「これらの豊富な資金は日本共産党再建資金としても使用された。
>1945年10月10日、連合国最高司令官・米国太平洋陸軍司令官総司令部(GHQ)は
>府中刑務所に収容されていた徳田球一、金天海ら16名の共産主義者などを釈放した。
>彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは
>日本の各地からトラックに分乗して集まってきた数百人の朝鮮人だった」

>釈放された徳田らは、すぐに日本共産党再建委員会を組織して、7人の中央委員を選出した。

>「こうして日本共産党は活動を再開したが、
>金天海が中央委員に選出されたこともあって、
>日本共産党再建初期の活動資金のほとんどは朝連が拠出した。
>こうして朝連と日本共産党の強い結びつきが成り立ったのであった」

元共産党の区議が暴露「共産党には人権も民主主義もない。除籍されるまで嫌がらせ、いじめ、妨害あった」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526288918/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:11:42.22 ID:be9rny130.net
山本太郎がついたほうが勝つわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:14:38.65 ID:TC+aJtzW0.net
和服おじさんvs福山さんか
何か変な泡沫も出るだろうが大勢には影響ないし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:16:56.88 ID:z8om19mvM.net
どうせ立花も出るんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:28:33.63 ID:YYrizjI20.net
京都の共産党はしばき隊を追い出すべきだな
解同が嫌だから共産党支持なのに
解同フォロワーみたいなのを前面に出してどうすんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:57:00.16 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/7ec86woy/5bnoelu77e73c8.html

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200