2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤマダ電機、アマゾンにプチ切れ「アマゾンの価格は不当廉売。公正な競争と言えるのか」 [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:01:13.25 ID:3/AsU/HS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「申し訳ありませんが、ウチではこれ以上の価格は出せません」
テレビ売り場の店員は、そう言って申し訳なさそうに頭を下げた。11月上旬、東京都心のある大型家電量販店で、シャープの薄型テレビ「LC-24K7」の値下げ交渉をした時のことだ。

交渉材料に使ったのはインターネット通販サイトの「アマゾン」。サイト上で販売元が「Amazon」となっていた同型商品の価格は2万6543円だった。一方、量販店の値札に掲げられた価格は3万3100円で、10%のポイント付き。
ポイント分を差し引いても3000円以上の開きがあった。

「ここまで下がりませんか」。アマゾンの価格を見せると、販売員は「確認します」と言っていったん
その場を離れた。数分後、改めて提示されたのは2万9800円にポイントなしという条件。
アマゾンで購入すると伝えると、店員はうなだれた。

このような状況に、地上デジタル放送への完全移行以来、売り上げの減少に悩む家電量販業界からは
「アマゾンの価格は、不当廉売には当たらないのか」という怨嗟の声が上がっている。

ヤマダ電機の山田昇会長は今年7月、会見後に取り囲んだ記者たちに向かって、「我々は取引上、厳しい
監視の目にさらされている。だがアマゾンは違う。これで公正な競争と言えるのか」と語気を強めた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121116/239526/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:02:24.36 ID:zkthIsjZ0.net
いや、Amazonが下げてるんだからそこまで下げろよ
お願いじゃなくて命令なんだが、客なめんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:02:31.82 ID:inJTlou+0.net
お前も店舗の価格を自分とこのネットに合わせろよ
指摘しないと高く売りつけようとしてるだろうが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:02:31.93 ID:zmnN4BwN0.net
2012年の頃の尼は良かったな
今は普通に家電ならヤマダの通販の方が安いし、
尼で安い(aliのを輸入して2倍で売っている)のは謎中華だけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:03:04.64 ID:uoe9v0vN0.net
ヤマダのネット価格のほうが店頭より格段に安いほうが公正な競争に反しているだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:03:07.21 ID:7b1mzH3X0.net
街の電気屋さんの前で言ってみろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:03:25.71 ID:pejzie7cM.net
先月食洗機買いに行ったのに店員から嘘の説明されたから買うのやめたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:03:53.71 ID:zHFjbTBD0.net
やまだのお年寄りにやってることは大丈夫なんですかね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:03:53.92 ID:TyjHgVaRr.net
7年前の記事
そこを前提にレスしろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:04:03.36 ID:PVVir/PA0.net
店舗はショーウインドウ扱いされてるのが辛いだろうな
Amazonは他の店に負担を押し付けている

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:04:15.63 ID:wTpsVwZN0.net
アマゾン別に安くないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:04:37.56 ID:CCEdcsRSM.net
プチ切れってなんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:05:09.31 ID:6HJZhcMC0.net
ちょっとだけよー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:05:38.72 ID:/ztFW81b0.net
山田はもう何屋か解らん状態だし、店員の態度が気に入らねぇ。
法人相手だけしててくれ
わしはジョーシンで買う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:05:40.46 ID:Y564SfYY0.net
自分とこの5年延長保証詐欺をどうにかしろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:05:48.24 ID:hTrQuWUhM.net
ヤマダに安いイメージはない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:06:02.43 ID:PquCjGrB0.net
ヤマダの肩持つ訳じゃないけどAmazonが他社を撤退させた後は当然回収しに来るし、実際もう始まってると感じる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:06:17.37 ID:ttAZ1ZG70.net
まあ電気屋よりは安いだろ
エアプか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:07:04.31 ID:XLA9fGbG0.net
あー、











20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:07:35.24 ID:YSYBrDlHM.net
アマゾンってもう1番安いとは思えないが
注文が楽ってくらいでさ
中華の偽物や偽レビューまみれで選ぶの大変だよマジで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:07:38.62 ID:Yh+jJmOw0.net
ヤフショのヤマダは安い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:08:39.06 ID:lXWWGX4R0.net
税金

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:08:39.73 ID:XLA9fGbG0.net
あれ?ヤマダ電機ってどこよりも安くってのが売りじゃなかった?絶対に下げるってのも見たが、嘘だったんか

ヤマダ電機、不買だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:08:40.87 ID:dz25c5aA0.net
価格ドットコムで最安値を探すだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:08:54.45 ID:shkqvkQv0.net
ヤマダは店舗とネットの価格を揃えろや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:09:12.82 ID:/v02Hotj0.net
言えるんだなぁこれが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:10:39.74 ID:e3X+M6+a0.net
何でわざわざ商売敵の宣伝したの
こんなの聞いてAmazon行かない奴いないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:10:41.18 ID:nesSeDhs0.net
ヤマダのネットは安いからたまに使うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:07.50 ID:+QR8dRvSM.net
車もネットで新車買う時代来てほしいわ
ディーラーとか人件費の無駄だろ
ネット直販なら300万円の車を250万円で買えるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:14.20 ID:R2bqtBNn0.net
山田は楽天で出品してるから有能だよな
独自規格を捨てて長い物に巻かれるスタイルは規格化される世の中で生き残れるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:14.50 ID:iZjnlUot0.net
無駄に店舗多いから価格勝負できねえんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:23.39 ID:hPrLMkeD0.net
まずは自社のネットショップの価格で売ってから出直してこい
爺婆を騙すことしか考えてないで何が企業努力だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:42.25 ID:NwW9XcY80.net
結局、安売り競争に参加せず
負け犬連合呼ばわりされた
エディオンの老人にアフターサービスを
手厚くした商法が正解だった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:53.52 ID:V3HY/UHR0.net
ヤマダの店員減らせばもっと安くできんじゃねえの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:12:11.56 ID:NjtT0vIRa.net
因果応報

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:13:19.15 ID:rKBHXRon0.net
冷蔵庫や洗濯機なんかだと池袋ヤマダの方が価格最安値よりずっとお得で買える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:13:24.33 ID:8NNyvnFvd.net
この前のすき家のレジに文句言ってたやつらの理論だと人との交流があるヤマダは正義でそういうのがないAmazonは悪なんだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:13:39.14 ID:Uqx0397W0.net
そうかそうか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:13:55.79 ID:KD0QuaJP0.net
Amazonの利益って大半はAWSでネット通販事業はぶっちゃけ利益ほぼないんだろ(先行投資が多すぎる面もあるが)。
消耗戦仕掛け放題っていいよな。
ニトリの会長だか社長だかもAmazonはずるいとか言ってたな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:14:11.26 ID:DlVSp0wY0.net
設置や配送、アフターサービスなんかは実店舗しかできないんだからそこんをやれよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:14:28.53 ID:/qnvBlP9M.net
俺(すぐ欲しいからちょっと高くてもヤマダで買うか)
ヤマダ「これ在庫ないんすよ、取り寄せますか?」
俺「また来なきゃなんねえじゃん」
ヤマダ「じゃ入荷ししだい発送します、送料かかりますけど」
俺、Amazonポチー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:15:29.92 ID:vQxP6cK60.net
ヤマダ電機はメーカーに横柄な態度取り続けた結果卸値上げられたんだろ
ダイキン工業やアイロボットは完全排除を決め込んでいるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:15:30.69 ID:Fx7RT2upa.net
アマゾンは店舗コストやサポートを削って安くしてるんだろ
それに対して実店舗でも調子の良いところは地元密着とか言って固定客で単価の高いジジババ捕まえたりしてるし
あくまで値段勝負しようとするなら勝てないの当たり前だわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:16:06.45 ID:4rZ8cEpI0.net
法人税無いんだろ?あそこだけ無法地帯だ俺も中華の罠にハマったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:16:43.74 ID:NQ+gcja90.net
まずあの異常な数の店員を減らせよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:16:59.08 ID:rKBHXRon0.net
アマゾンってEC部門は今でも赤字だろ
利益出さなくても株価下がらないし他の部門で儲けてるからいくらでも価格競争できるから無敵

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:17:06.32 ID:KD0QuaJP0.net
>>29
なんで自動車だけ今でもあんなビジネスモデルなんだろうな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:17:33.50 ID:FXXX4D9ea.net
>>39
年金暮らしの定食屋は叩くのにな
二枚舌だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:18:16.67 ID:Z7yNAeYx0.net
ダイキンにでかい態度とって取引してもらえないほどくそ
街の電気屋をAmazonと同じで価格で勝負して潰した
Amazonと勝負しろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:18:46.39 ID:RW2nOSG/0.net
アマゾンの家電なんて一切安くないだろ
空気清浄機やプリンター、テレビ、ファンヒーターとか最近買ったけど
2万ぐらいのものでもアマゾンは楽天ヤフーよりポイント抜きで数千円高いぞ
ポイント入れたらさらに値段差開くわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:19:18.86 ID:U0L+aUeV0.net
邪魔でしかない店員減らせば値段でも対抗できるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:20:09.04 ID:W6djJNem0.net
ヤマダって展示場としも使えないのがな
品揃えが街の電気屋さんと変らん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:20:34.52 ID:5ZMhmMTg0.net
最近は中華ゴミだらけの上に検索も絞り込みが適当でめちゃくちゃ使いにくいし雑貨日用品ならホームセンターとか店頭で買ったほうが安い
うんち💩

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:20:35.92 ID:LMFolgJX0.net
ヤマダウェブコムの方が店舗より安いじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:20:49.10 ID:KatLy28L0.net
お前らも地元の家電屋を値段の安さで潰して来ただろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:20:49.56 ID:KfO7MK2u0.net
最近除湿器をヤフショのヤマ電で買ったけど還元込みで最安だったぞ
まあヤマ電じゃなくてハゲがすごいんだが

57 :snake :2019/11/12(火) 21:21:18.56 ID:bmuUeqqz0.net
池袋でビックカメラと争ってた時はAmazonなんて話にならないくらい頑張ってたろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:21:36.88 ID:f0NdnD5c0.net
消費者にとっては安いに越したことはない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:21:47.50 ID:nckeca4i0.net
レンジとか1万くらい違うからヤマダウェブコムで買って店舗受け取りしたわ
商品券までつくおまけ付き
実店舗価格とか老人しか買わねーだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:22:22.85 ID:JRU4t5AK0.net
近所のヤマダ、店員が腐るほどいるのにレジがたったの2つなのどうにかしろよ
めちゃくちゃ待たされるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:22:59.73 ID:4lVGcFEMr.net
正直家電に接客とか説明とか要らねえんだよな
冷蔵庫だってテレビだって洗濯機だって
各社大差ねえよ
基本的な機能は同じなんだし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:48.19 ID:Fx7RT2upa.net
>>49
まぁこの手の量販店は自分たちが個人商店にやってた事をやり返されてるだけではあるわな
同情する余地はないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:23:59.44 ID:WlRmhRC90.net
四の五のぬかす前にメモリ4GのノートPCをいい加減どうにかしろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:24:17.88 ID:kSJS1T6l0.net
じゃあ安いとか宣伝やめろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:25:10.69 ID:V9Lq8De66.net
3年くらい前にヤマダウェブの値段をヤマダ実店舗で交渉したら断られたぞ?

ヤマダウェブも不当販売だってヤマダ電機は言うのだろうか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:25:28.35 ID:9fAChkXr0.net
>>9
ここ嫌儲だぞ
10年くらい前の記事でも昨日のように語れるんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:25:29.54 ID:b6ergUWR0.net
ヨドバシが食いついてるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:25:30.44 ID:pGqsTiwH0.net
人件費と店舗の経費がかかってるからな
ネット専売には太刀打ち出来ん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:07.72 ID:zwY2LCG+0.net
お前らも町の電気屋さん潰して回ったろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:29.35 ID:Oa9gtZ+eM.net
(´・ω・`)ていうか、Amazonの値段はどっかの街の小売店が出してる値段で、Amazon自体はほぼ横並びの価格しか提示してないんだよなー😂😂😂つまり一般的な仕入れ値からの売価よりもヤマダが高い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:50.60 ID:g5QuesFz0.net
アマゾンが法人税払ってないってマジ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:26:55.21 ID:EcMmIthp0.net
アマゾンとヨドバシってたいして違わないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:27:27.58 ID:DQ+YshP60.net
アマゾンで買えばいいじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:28:16.05 ID:dpstMjPs0.net
HDMIケーブルが2000円てのは不当じゃないんか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:29:24.90 ID:y6PI4q9h0.net
甘えじゃん
経営努力を怠っておきながら何だその態度は?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:29:28.13 ID:z91CglUa0.net
そもそも同じ値段なら間違いなくアマゾンで買うから

値段じゃなくサービスの問題

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:29:35.80 ID:gLGXdhpha.net
山田とかもう古いわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:30:56.58 ID:9kGexD7u0.net
20121116
2012年11月16日

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:31:10.20 ID:ep046u+B0.net
アマゾンの肩を持つ気はないが
ヤマダに価格以上の付加価値あるのか?
本体価格も営業時間も配送サービスも負けてる
うちは従業員も店舗も抱えてる!ってのはなんの理由にもならないし消費者は気にしない
そこを主張して自分らが勝てないからアマゾンを規制するよう政治にチクってるんだろうけど
その負の面を被るのは消費者だからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:32:42.56 ID:IbD1y8yB0.net
少し前に価格もサービスだと言ってたじゃん、Amazonよりサービスしろよそれだけだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:32:51.06 ID:f0qOnCTa0.net
街の電気屋さん潰してイキってたら更に大きい怪物に倒されて発狂

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:34:18.82 ID:yUT+/Ikz0.net
散々弱いものいじめしといて、自分より強い奴にいじめられたら助けを求めるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:34:32.10 ID:f1x2ZHUca.net
都内でヨドバシビッグに勝てないからって地方のジジババだまくらかしてせこい商売してる糞が何いってんた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:35:06.86 ID:1U1j27H3a.net
>>1
NGBE:489551734

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:35:07.87 ID:7Mlx+YMzM.net
Amazonに勝てないようじゃ楽天の足元にも及ばないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:35:08.71 ID:+QR8dRvSM.net
ネットの方が細かい機能を比較できるしレビューで評判もわかるからな
もちろんそれ相応の知識や嘘を嘘と見抜く力も必要だけど
それがある人にとってはネット通販の方が明らかに便利な上に安い
デメリットはその場で手に入らないことと受取が手間なことと段ボールの廃棄が必要なことだけど些細なこと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:36:00.02 ID:7UfVR8TZ0.net
昨日PayPayモールでヤマダからスピーカー買ったが最安の上30%バックっていうとんでもない状況だったやん
ヤフオクの中古より安かったぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:37:00.06 ID:DP3aOmgO0.net
いいんじゃね?
アマゾンで不良品の家電掴みまくってればそのうちみんな気づくだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:37:04.41 ID:SuR5FKkx0.net
ネットが無くてジジババ騙せてた時代は良かったよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:38:08.02 ID:TZJISQBTr.net
この記事出してた時って尼が租税回避してたのバレてたっけ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:38:35.94 ID:MXfjHTqK0.net
ヤマダ電機も店舗捨てろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:38:47.18 ID:+AFZXKWIa.net
もうアマゾンの時代はおわったよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:39:18.05 ID:E05H7MyF0.net
大資本大組織が小資本を淘汰し、さらにそれが大きな大資本大組織に淘汰されるwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:39:20.20 ID:7jbLZNHC0.net
価格で勝負できないなら淘汰されるだけだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:39:26.17 ID:pIKw16EHd.net
>>1
監視ってただ単にお前んとこの利益追求なだけだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:39:51.43 ID:/eV+dpGk0.net
お前ら寄ってたかって同じ方法で町の電気屋潰しただろ?
因果応報

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:40:19.14 ID:yWbR/2YGx.net
Amazon家電そんな安くねぇだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:40:42.66 ID:c8DUfL5k0.net
ヤマダが納入業者に優先的地位の濫用で値下げを強いる

公取が規制

amazonが納入業者に優先的地位の濫用で値下げを強いる

ヤマダがこの記事で糾弾

公取が規制

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:41:17.94 ID:193Z8FYdM.net
2012か
この頃ってまだ山田増えてなかったか?
日用品扱いだしたのもこんな頃だっけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:41:52.39 ID:xwsWLhj40.net
ヤマダって接客がいいかげんじゃね?
少なくとも10年前はそうだった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:42:02.99 ID:lvZHumGR0.net
田舎の個人営業のパナソニックのお店に自分らがやってきたことちゃうんか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:42:13.49 ID:4z0tZOX70.net
ヨドバシだろケンモメンなら

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:42:36.38 ID:+d+5Pc6WH.net
アマゾンより謎のネット専売家電屋のが安くね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:43:28.82 ID:K6ro6ISrM.net
テレビで3千円差なら地元の店選ぶやつもいるだろう
日時や古いテレビの処分の相談とかもしやすいし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:44:13.89 ID:tYPM9n130.net
散々悪事を働いてきたので誰からも同情されないw
次は誰の番だろうね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:44:52.50 ID:o38LunGC0.net
家電に関してはアマゾンはぜんぜん最安値でもないやろ
キレるなら価格コム上位常連店にでも言わないと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:45:25.52 ID:TPtazIUH0.net
いやAmazonの価格まで下げないなら販売してる意味あんの?
日本で一番有名でみんな使う場所にすら合わせないってこっちからするとはっ?ってなるんだけど間違ってるのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:46:05.10 ID:8LaG5GnJK.net
そもそも値段交渉で変わるってこと自体おかしいわ電器店
普通に買う奴より厚顔無恥な値下げ乞食が得するようなとこそりゃ行かんわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:46:31.64 ID:CM+GBdcO0.net
ヤマダよ
お前がそれを言うのか?w
過去を振り返れよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:46:34.90 ID:3IloMpDN0.net
>>1
新店舗作る言い訳に銀行から借りて金利でアップアップしてるから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:48:24.67 ID:L/edx5m/0.net
ヤマダに駆逐された街の電気屋さんもおんなじこと思ってるよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:49:46.48 ID:E05H7MyF0.net
まあヤマダは頑張ってる方だから
エディオンとか言うカスはどうにかしてほしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:51:33.96 ID:vwHqblKsM.net
税金払ってねぇとかあんだっけ
だとしたら確かに不当かもね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:52:12.61 ID:zJddbXh20.net
>>1
お探しのページが見つかりません

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:52:20.67 ID:QAGvifCbM.net
そうかそうか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:52:46.14 ID:fc9vNk8W0.net
万引き防止か知らんが「何お探しですか?」ってイチイチうぜーわ、こっちヘッドホン付けてんのにアホかよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:54:23.73 ID:3yKXhp/z0.net
日本橋、秋葉原とか特定地域だけ、税金を安くするとかして、アマゾンはもちろん普通の大型電気店よりも安く売れる仕組み作ったら、昔の電気街の賑わいが戻って面白そう。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:55:37.10 ID:1CJnB5gi0.net
税金の問題あるから割と正論

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:57:25.10 ID:fc9vNk8W0.net
まずヤマダ電機行ったら入口で軽自動車売ってて、更に奥行ったら食料品売ってた、2F行ったら自作PCコーナー無くなってるし何したいんだか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:57:57.07 ID:4rZ8cEpI0.net
マケプレまでやられちゃったから軒並みなんだよね
古い本で移動や待ち時間助かっております。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:59:21.69 ID:JTfKU2Bj0.net
家電メーカーの営業は喜んでると思うよ
電気量販店はホント横暴過ぎた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:59:53.05 ID:2SB1LdKK0.net
Amazonに娘でも殺されたかのような怒り方だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:01:26.14 ID:KBXAdVHHa.net
家電屋は現物確認と店員の知識を貰いに行くだけだからなー
そりゃ潰れるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:03:43.90 ID:Dtb4Jfi60.net
もうアマゾンは高いやん。価格ドットコムのショップオリジナルサイトで購入が一番安い。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:14:21.31 ID:lj7d90QPa.net
アマゾンはガチでズルいからしゃあない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:15:28.26 ID:lj7d90QPa.net
>>124
確かにね
バラバラのとこから買うの面倒いがそれが最安値

127 :  :2019/11/12(火) 22:17:58.18 ID:jFhCT09U0.net
値段はともかく、品揃えが不満。店頭で
見つからなくても近隣の別店舗にあれば
そちらで買えるようなシステムにしてほ
しい。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:19:45.14 ID:G7gdCymsx.net
そもそも地デジ特需を前提にするのがおかしい話

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:19:47.84 ID:5lX8ot6J0.net
アマゾンの前にケーズデンキにボロ負けなのはどうして????

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:21:00.31 ID:QynP1s750.net
言うほどAmazon安くないよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:24:14.65 ID:JaiGNi890.net
ヤマダは新卒管理職が過労死するやべーとこだからな
行かないことにしてる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:25:09.22 ID:ORpQuiPFM.net
値下げ交渉前提で表示を高めに設定してんじゃねーよって思うわ
情弱ジジババからむしり取る前提なのは分かるけどさ
毎回お決まりのもう少し下がりませんかね?みたいなやり取り必要か?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:26:00.25 ID:jL4a/aA70.net
マケプレ価格まで下げろって客は無視していいだろ
大抵の客は店頭価格より1割安けりゃ喜ぶわけで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:28:48.96 ID:i0iToprR0.net
ヤマダは僻地モメンに大型TV売ってくれないのを何とかしてよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:29:08.87 ID:XsiIabzq0.net
昔 商店街の電気屋「家電量販店の価格は不当廉売。公正な競争と言えるのか」

今 家電量販店「アマゾンの価格は不当廉売。公正な競争と言えるのか」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:29:29.65 ID:K6Txxouh0.net
喉が痛くてヤマダに急いで買いに行った4000円の加湿器がアマゾンで2000円だったんよ…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:31:08.92 ID:n403JTO+0.net
送料無料ってのは誰かが負担してんだ
それがわかってるなら再配達なんてさせんなボケ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:31:22.81 ID:eBQvi8Og0.net
アマゾンが独自に工場作って販売してんならともかく
メーカーがそれぞれアマゾンに出品してるだけなんだしどうでもよくね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:32:57.81 ID:XeUg+lR60.net
楽天市場のヤマダがポイント込みでアマゾンより安い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:34:31.37 ID:lj7d90QPa.net
税金の分安いからな
あと倉庫奴隷

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:37:39.44 ID:kMVyp+sJ0.net
Amazonでサプリ買おうとしたら合わせ買い商品だった
ドラックユタカに行ったらAmazonより安かった
阿呆みてぇ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:38:57.08 ID:rMpV4E+qd.net
大型テレビは多少高くても家電量販店の方が良いな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:42:13.71 ID:EH0nKmL90.net
まさかAmazonがオワコンになるとは思わんかったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:43:21.52 ID:mAoKOFgq0.net
Amazonももう安くねえだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:44:22.17 ID:K/Lp4IGv0.net
ヤマダは他に比べて明らかに努力してないからなぁ
ヨドバシはやり返してて文句言ってるのいつもヤマダ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:44:37.32 ID:minQjSkyM.net
ヨドバシだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:45:14.30 ID:FTndKDQZ0.net
最近はアマゾンで買えるものはビックカメラで買ってるな
愛国心なんて程じゃないけどやっぱり日本の企業が元気になってほしいからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:46:31.98 ID:eXH3iyOM0.net
Amazonって言うほど安くなくね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:47:25.50 ID:OW1P2CJo0.net
>>1
君らもそれやってたんやで

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:49:47.07 ID:XyAFInB50.net
ダイクマからヤマダへ看板がかわったが、高くて買い物しなくなったな。
たまに行くと客が居なくて、大丈夫なのかと心配になる時があるわ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:49:53.74 ID:aOvPdlwy0.net
>>3
LED照明買いに行って、ネットと3000円ぐらい差があったからネットの価格まで下がらないの?って聞いたら、店頭特別価格なのでこの価格です!って言われたわ
ネットより高くて何が特別なん?ってきいたら人件費とかあるので。とか抜かしやがったからそのまま帰ったわ
頭おかしいぜ日吉駅のヤマダ電機
2度と行かんわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:51:13.90 ID:4LALICjy0.net
でも今はフロンティアPCおいてあるんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:53:22.13 ID:wDwO4S3k0.net
安い理由は税金を払ってないからなの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:58:25.84 ID:dpzjb18c0.net
のぼるくん敗北w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:02:39.47 ID:WjwrbcCz0.net
最近はリフォームとかやってるよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:02:59.42 ID:vbYo26RCd.net
値引き交渉前提の値付け止めろよ
時間かけて値引き交渉するとか面倒くさいんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:03:47.80 ID:8YYNnerfa.net
わりーけど実店舗ならデンキチで買うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:05:24.56 ID:vQxP6cK60.net
上尾のヤマダなんて日曜祭日でも誰も入っていない
皆車で1時間掛けて(中山道の渋滞込み)新都心のヨドバシまで買いに行っているわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:09:13.46 ID:rXHTt17Ya.net
単なる白旗だろこれ
アフターケアとか製品の品質保証とか何かアピールするところは無かったのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:09:39.04 ID:AiapO9Tua.net
都会はヨドバシ、ビックがあって羨ましいゾ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:10:56.94 ID:uXgXGz+W0.net
大型家電はアマゾン高いだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:15:14.48 ID:Zo8DTZYR0.net
ヤマダで家買うバカいるのかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:15:27.61 ID:FDoZnQjz0.net
>>29
メルセデスはネットで車買えるぞ
ネット注文の特別価格やオプション無料や半額等ネットでしか受けられないサービスある

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:16:57.72 ID:DYnpRQ1j0.net
ヤマダはいろいろ手出してるから、
令和で潰れそうだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:19:34.46 ID:b8uNwniy0.net
逆に店内で入場料取ればいいのに。ネットで買う前に実際に試したい人もいるでしょう。
それ以外に生き残りの道なんてない。
マッサージコーナーでこじき養ってる場合ちゃうで!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:20:43.08 ID:XSIgPoCqa.net
ヤマダは価格コムで値段調べて絶てぇええええ値引がねぇからな。
型落ち品なんか安く売ればいいのに他店に対抗する気もないから買わないわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:28:55.12 ID:RNekGlsa0.net
エアコン冷蔵庫洗濯機は探せばネットより店舗の方が安いし保障も付く
でも探すのと交渉が手間

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:30:51.97 ID:H06wr07qM.net
ヤマダって平日は客より店員の方が多いよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:31:59.71 ID:XQjm6+x90.net
>>1のリンク先のページ古すぎてもう存在してないぞ
最近はamazonもそこまで安くないしこの記事のことは当てはまらん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:40:51.20 ID:/uSc7rb40.net
交渉して値引き引き出すとかはもうめんどくさい
だったら出てる値段で決められるネットでいいやってなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:49:07.01 ID:snbVkaib0.net
>>7
何言われたんだよ…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:49:33.34 ID:r6CazLPz0.net
大資本パワーで街の電気屋駆逐してきたやつが言うのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:50:46.61 ID:qXxFvAFPM.net
>>2
じゃあ尼で買えよ
鬱陶しいから店に来るな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:51:09.51 ID:oUIsLGWB0.net
ライバル店より強化したストーキング販売法で逆に人に逃げられるお笑い電気店

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:52:17.19 ID:1fJOgDqP0.net
店員多すぎな
現物展示場として有難うだわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:52:28.55 ID:Aak+g3J1K.net
ヤマダ電機はガンプラを買いに行くところって書くつもりだったが
最近はガンプラも安くないんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:54:19.66 ID:yNlZ+RsU0.net
ヤマダはいつ行っても店員があまりまくってる
なんで減らさないのか不思議

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:54:33.88 ID:7hjYT9MO0.net
>>173
もう行かねーよ
とっとと潰れてどうぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:04:37.18 ID:65AZXyqWd.net
言うほどアマゾンで家電買うか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:14:27.52 ID:EXMDGkO80.net
ヤマダは常にガラガラなのに店員だけウジャウジャいる
暇そうに喋ってるカス店員ばかりだからダメなんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:19:33.95 ID:9beUszgl0.net
電気製品なら楽天や価格.comでも安いけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:20:42.09 ID:9beUszgl0.net
値段で勝てないなら長期保証でもつけてくれよ
10年保証とかあるなら買うぞ!

183 :1@clie :2019/11/13(水) 00:23:46.50 ID:qVt4HKruM.net
お前が言うな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:24:07.95 ID:dT7xY63D0.net
テレビなんかは店で実物見てAmazonの価格以下だったら買うと言い無理と言われたら店員の目の前でポチるのが快感すぎる
あの悔しそうな顔を見ながら注文するのはセックスより気持ちいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:25:24.69 ID:nLZwaP6/0.net
俺、在庫さえあれば数万高くても買っちゃうんだよなぁ。
ネットで買って届くまでの1日が待てない。
買ったからには持ち帰ってすぐ使いたいんよ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:25:28.84 ID:luHfDvik0.net
ずっと安いままならいいけどライバルが全滅したら値上げするからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:25:56.99 ID:O5Gwky1H0.net
こないだ洗濯機買おうとしたら
コジマ電気の店舗がコジマの通販に完敗してた
店舗では「ちょっと待ってくださいね」つって店員が調べたふりをして
ウソの数字を平気で出してくるが、スマホで確かめて解決

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:26:02.34 ID:mFM5XIwD0.net
【悲報】町の電気屋、家電量販店にブチ切れ「ヤマダ電機の価格は不当廉売。公正な競争と言えるのか」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:36:39.69 ID:sP5K4V+Q0.net
最近ヤマダでヒーターやら色々買ったけどヤフショや尼と値段変わらなかったけどな
物によるんか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:41:10.66 ID:aKVJHy1T0.net
>>66
恥を知れ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:42:52.21 ID:qjCmM7lg0.net
価格コムの訳わからんとことかNTTのクーポンどころかAmazonに価格で負けるって相当あれだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:44:46.00 ID:5ze+fIPO0.net
見積もりだけなら下げないとこは多い
ここまで安くしてくれたら今すぐ買うと言えば大抵のとこは対応してくれる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:50:22.31 ID:7xJZjrjo0.net
白物家電は大手家電屋で買った方がサポート体制は安心

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:50:58.67 ID:aVv2YYC10.net
他店より1円でも高ければって言ってるやんけ!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:51:08.47 ID:F8iCL+sa0.net
手間増やしたるなよさっさ安いほうで買え

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:52:01.74 ID:a/tcRCqN0.net
時代遅れジャップ企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:52:12.17 ID:txj49GlZ0.net
家電量販店って色々情報聞かせてもらって実物見て検討して後で価格.com見るための店でしょ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:52:47.71 ID:YZxa9p/l0.net
ヤマダは糞接客でヘイトを溜めすぎた
しゃーない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:52:56.70 ID:VldgnqPG0.net
公正?なにそれ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:54:15.77 ID:DMlT9OWZ0.net
Amazonで絶対買ってはいけないもの

・衣料品全て

評価 売れ筋を信じてはいけないもの

・衣料品以外全て

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:58:33.36 ID:UjN64JDx0.net
ジャップがまたなんかブツブツ言いながら負けてて草

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:59:12.62 ID:BJtSe5IW0.net
店舗で買うの只々損やし
サービスが良いとか言うやついるけどんなことねえし
今時分やとネットの方が保証とかも愚図らずサクッとやってくれる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:59:54.12 ID:zZYcXLO50.net
ヤマダとジョーシンは店舗に入った時点で負け
うちの辺りではそんな雰囲気

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:00:59.54 ID:pmYMAQ7hp.net
尼はぺぇぺぇ使えないじゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:04:18.37 ID:LmfzN9qj0.net
まあ税金を払って無いからな
国内企業とフェアな勝負になる筈が無い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:05:08.78 ID:CXXmXgmLM.net
今はそんな安くないだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:07:17.54 ID:jT4VQJpur.net
アマゾンズチョイス信じて買ってたら1年で壊れて
サクラチェッカーで中華ゴミって出て幻滅
プライムやめたわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:09:11.76 ID:p47/yCFX0.net
>>161
それでもヤマダよりはずっと安い
アマゾンより安いのは現金問屋だけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:09:56.92 ID:Tj63X6780.net
ジャップ企業さぁ…w

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:11:02.59 ID:tqaPOTG90.net
ヤマダ店舗はLED照明が不快過ぎて無理
あと展示品にホコリ被りすぎ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:14:35.70 ID:xuF9NJOl0.net
ヤマダは店員が胡散臭い
まるで詐欺師の事務所みたいになっとる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:15:02.36 ID:pvgjOsSG0.net
アマゾンの家電最高だ
不良とかぽんと交換返品できるしどっとかけも保証なしで返品できる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:16:06.26 ID:Mz7HRIVM0.net
ネット価格と店頭価格を同じにしてから言え

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:16:33.89 ID:xuF9NJOl0.net
コロナの暖房とか、IHとはamazonで買ったけど、
大型はヨドバシで俺は買ったよ
山田昇会長も、amazonじゃなくてヨドバシに差を
つけられないように頑張ってね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:23:29.91 ID:4OHvyiL90.net
本当に安いのはYahooだからね
ポイントがエゲツない
常に20%引きやってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:24:24.28 ID:4rJwy4u60.net
すまん、家電量販店の実店舗は情弱の老人やファミリー層を騙して商売するところなんだが?
ネットのが安いと知ってもなお家電量販店でしか買わない層がごまんと居るンだわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:26:58.80 ID:jKBwpwkx0.net
値下げ交渉こそ不当行為だろ
人によって価格変えるなよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:30:55.33 ID:CEm6+5h10.net
人件費って大きいんだな
早く公務員の人件費削って欲しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:31:40.32 ID:V4MiAi6/0.net
>>2
価格がAmazonの2倍とか平気であるからな

客ナメとんのかカスコラァ��

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:33:01.93 ID:4jFinr6i0.net
amazonも大分高くなったと思う
けどまあヤマダよりは安い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:35:46.36 ID:OGLO6KXm0.net
Amazonや楽天はやりすぎ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:35:53.95 ID:qfRaKzof0.net
Amazonがここまでクソ化した今復活の目もある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:36:24.25 ID:bY4Bq44V0.net
ヤマダの店員って各メーカーから派遣されてきたヘルプじゃなかったっけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:36:56.65 ID:0dhs7tNw0.net
ページ表示の時間以上の店員との無駄な時間かけないで安いんだったらそっち選ぶに決まってる
わざわざ店員介在させない方が競争考えたら最初から安く出来るに決まってるしな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:37:14.01 ID:NoJLOOV40.net
販売メーカーの卸値はどこも同じ価格設定だからなあとは販売店の努力次第だってさ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:38:17.89 ID:WlstqSm+0.net
気狂いカルト東大真理教に散々甘やかされて放漫経営してきたツケだろ。
いさぎよく「屈服するか死ぬか」選べクソ野郎。

ヤマダ電機会長 山田 昇 −「相手はベスト電器でなくてもよかった」
https://president.jp/articles/-/7070
「規模の利益を追求しシェアに徹底的にこだわる」というのが山田会長の持論。
山田氏は買収に関して「来る者は拒まず」とよく言うが、その意味合いは「屈
服するか、それとも死ぬか」に近い、とある銀行関係者は話す。「全面降伏に
近い形で傘下入りするなら受け入れるが、そうでなければ豊富な資金で近隣に
大規模店を出店しライバルを蹴散らしてきた」(同)。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:38:32.24 ID:NoJLOOV40.net
ヤマダに卸そうがAmazonに卸そうが製造メーカーは困らない同じ価格で卸してるから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:39:24.05 ID:EcFwxfhe0.net
でも7年前も尼そんな安かった記憶はないけどな
山田はポイントくれるから行ってた記憶はある
最近は渋くなって全然ポイントくれないから全く行かなくなったが・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:40:52.37 ID:8eFHz9RK0.net
店舗の運営コストは相当なものだからそれを品物に乗せると安くならないだろう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:42:12.51 ID:nXEzaoBQ0.net
お前それヨドバシ.comにも同じこと言えんの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/13(水) 01:45:32.21 ID:UjOjf/iK.net
宗主国の大企業様には一切文句言いません by 日本政府

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/13(水) 01:52:18.81 ID:UjOjf/iK.net
ヨドバシドットコム今は順調だけど、このままでは負ける。
アマゾンは流通も牛耳ろうとしている。
コジマノジマビックと協力してでも対抗しないと全滅する。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:55:06.49 ID:aWV0U1rC0.net
アマゾンよりAppleの方が独占禁止法違反だろ
店頭値引き一切できないとか頭おかしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:55:34.43 ID:jA4Fl9cQ0.net
ヤマダは自社のヤマダWEBのスマホ特価の値段見せたら逆にどうやって利益出してるんですかね?とか言って驚いてたからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:55:58.46 ID:QD/xqIb60.net
正月にヤマダネットで398で売ってたノートを
うちのじじいに特価だと898で売り付けようとした店舗許さんからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:16:01.97 ID:RPoMCbr/0.net
情弱から搾取してるだけでは?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:20:57.04 ID:1uwUyBWE0.net
特売日に中華にばらまく会社

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:21:37.88 ID:DaHh2C8dM.net
>>217
値下げに一切応じないよりは応じてくれる方がいいだろうに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:25:07.82 ID:pG0qNDFV0.net
ヤマダなんで潰れないのか謎

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:34:15.83 ID:I8s3nRHmd.net
ヤマダ「ウチより安いチラシ持ってきたら値引きしまっせ」
ワイ「安い他店のチラシ持ってきたよ」
ヤマダ「じゃあそこで買えよ」

これがあって二度とヤマダで買わないと思った

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:56:49.02 ID:zMu87J/f0.net
>>239
天下り先だから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:58:07.84 ID:LMRTckfw0.net
>>240
近所のドン・キホーテは近くのスーパーのチラシ価格を参考に
そこから10円ぐらい値引いてポップにわざわざ書いて売ってて怖い(´・ω・`)

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:37:54.76 ID:FroVhKYx0.net
ビックもヤマダも三流

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:38:18.37 ID:lXxMIYRhM.net
税金払ってないから安くできんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:41:29.35 ID:ryDfzN5E0.net
店舗で買えば延長補償やら配送設置までついてくるんだからamazonより高くて当たり前じゃね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:41:30.99 ID:kb7Z0ICn0.net
usbメモリとかlanケーブルとかアマゾンの倍の値段するときあるからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:38:42.42 ID:DlxHfIVNa.net
>>173
言い訳すんなよクソジャップ
潰れて反省しろバーカ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:50:44.18 ID:MNN0MifFx.net
まぁせめて自社のネット価格までは下げろよと思っちゃう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:15:50.06 ID:4GofnZR2M.net
ヤマダのネット価格にしてくれって言ったら仕入れ割るから無理って言われたわ
じゃあもう通販で仕入れた方がええやん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:22:17.05 ID:pZYGtgwU0.net
オノレらも大資本で町の電気屋さんをレイプしてきただろうにw
安さで客を奪ってきた
今度はやられる番になっただけじゃ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:29:31.88 ID:j8NSc9hp0.net
値引き交渉とか昭和かよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:29:57.58 ID:J62vmL9K0.net
ポイントカード導入して他店でも1円でも高い場合は〜〜とか言ってるお前らも同じなんやで

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:33:20.14 ID:2WYEiMvH0.net
ヤマダにいる女の子で、好きな子がいる
Hしたい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:35:14.80 ID:Lo5zNgm5a.net
>>251
家電量販店で値引きしないとか情弱かよ
テレビエアコン洗濯機食洗機どれもこれも値引きさせまくったわ
養分乙

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:36:04.57 ID:i9zqzXyj0.net
最近言うほど安くないんだが?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:37:34.83 ID:mlTqn4zi0.net
ヨドバシでもネットと店舗で値段違うもんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:38:03.84 ID:Zytc3OH90.net
かつて駆逐された町の電器屋さんも同じこと言いたかっただろうな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:39:35.51 ID:zWikFNq60.net
>>250
その通り!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:41:05.34 ID:Fl7fsS4l0.net
アマの場合、絶対に万引されないし、スタッフさんの給料と言ってもバイトのピックアップ要員だけでしょ
比べると言うか対抗するのは無理でしょ
ジジババ相手にアフターサービス料金やセットアップ料金を取って生き残るしか無いんじゃないの?
まぁこれまた人件費が掛かりそうだが・・・もっと言うと最近はジジババでもスマホを持っているからねぇ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:41:29.69 ID:SjcclcG20.net
無条件返品、返品前即時代替品発送導入してハードディスクとか壊れた時困らないようにしてから言ってね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:47:49.12 ID:NzpHULHXa.net
ヤマダサンもチュゴクにするアルよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:50:59.19 ID:sAlbitlHa.net
そういえば何年も行ってない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:52:00.07 ID:MI+yrvVl0.net
いうほどamazon安くねえけどな
他の会社は対抗できてる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:52:46.70 ID:AR88gj+80.net
Amazonで正規品購入したら、尼発送でそっくりの偽物送られてきたってブチ切れてる知り合いがいた

メーカー確認で偽物と判明したけど交換に応じないって言われてたのを聞いて、尼プラ解約したわ 中華汚染でこういう目にあって消耗する位なら利用しねえw

高い安い以前に尼発送でも油断できねぇ状況がやばい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:58:54.60 ID:goNecsFG0.net
そんなに値段で負けてるか?
送料や代引きなんかの条件を全部考慮したらヤマダのネット通販になることって結構多いぞ
近くのヤマダに行って交渉したらだいたい通販価格になるし
むしろアマゾンが候補になることはまずないんだが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:04:22.79 ID:y8al8CKRM.net
むしろ送料分安く売れるだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:15:27.70 ID:SvUa1qML0.net
そりゃ税金払ってない企業には勝てねえだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:23:34.08 ID:Wbt6FHqB0.net
街の電気屋もそうやって潰れていったんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:29:42.34 ID:yA0xmVIz0.net
消費者は安けりゃどこでもいいからな
文句があるならAmazonより値下げしろよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:34:21.77 ID:5QT7eCa80.net
人件費がかからないから安く卸してくれているんだろう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:34:29.67 ID:k8DHqpybd.net
店舗でネット注文する形でええやん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:35:41.49 ID:i0/HpA+u0.net
ヤマダの経営者はkakaku.comって知ってるのかな?
amazon別に最安じゃないんだけどw
ほんと世間より遅れてるよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:37:45.34 ID:MvUHCw6q0.net
>>29
トヨタがカローラを楽天で売ってたからそういう流れはもう来てると思う
近い将来値引き交渉みたいな面倒なことせずにワンプライスネット通販で買う時代になる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:39:41.71 ID:Sm4hvSfKa.net
接遇最悪なのに人件費に金かけるわけないだろゴミ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:43:26.98 ID:dW13lqD80.net
ジジババ騙して型遅れやPC設定で阿漕な商売しているお前が言うな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:46:06.65 ID:PZlhMbODM.net
ヨドバシにあればヨドバシで頼んでるけど、あそこは電池2つ頼んだら大阪と福岡から発送されて受け取りの手間が2回になったりするのがうざったい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:48:51.88 ID:ltKtf1moM.net
Amazonってそんな安くないよ?
ヨドバシと競争してみろよw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:52:29.87 ID:ypgRhtja0.net
とうとうギャオリだしたか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:53:05.22 ID:mKQqZHELp.net
もう実店舗の方が安い商品多いけど
めんどくさいからアマで買っちゃうよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:03:18.12 ID:FfpjtWgA0.net
祭りが楽しめるのは尼だけだからな〜
ヤマダが安かろうが所詮家電だけの店
映画だのアニメだの音楽だの幅広い部分には絶対勝てない
あとサポートもいいわ。すぐに何かあったら電話チャットでやりとりできるしな
これヤマダ()でも出来るのって感じ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:03:29.31 ID:sBn/w9wsM.net
この前paypayモールのヤマダ電機で冷蔵庫買ったけど、ポイント考慮すればAmazonよりも1万円以上は安かったぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:05:16.98 ID:sBn/w9wsM.net
もっと言うとヤマダ電機は冷蔵庫下取り(100円)もしてくれて、処分費用考えたらすごいお得だと思った

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:10:11.23 ID:8ZGv+jG90.net
アマゾンに溢れかえってる中華マケプレから地雷商品とわかってなくて衝動買いするミスを犯したり
正規の品でも開封品だったり注文しても音沙汰なしだったりなかなか届かないリスクがあるアマゾン内で買うより

ヤマダ電機で扱ってる品の方が偽物がほぼ皆無で安心
店頭に無くても言えば確実に仕入れてくれるし、初期不良じゃなければ滅多に地雷製品がない正規品が買えたり
初期不良があってもメーカー修理の受け渡し?や店頭に持っていけば受付してくれるなど梱包して直に送れ
みたいなことしなくてもいいからな その分の面倒さを考えれば数千円高いぐらいどうってことないだろ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:14:44.01 ID:O5Gwky1H0.net
>>242
ドンキはどうでもいい他店のあまり安くない値段を引き合いに出すことがよくある
最安店に負けてるときは最安をスルー

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:21:57.54 ID:sdRKOE7Ma.net
>>276
それはお前が悪いわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:28:21.51 ID:9urMxjUn0.net
山田潰れろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:56:53.48 ID:29G/IXmT0.net
Amazonはギフト券販売サイトで安く売ってるアマギフ買ってそれで決済するのが前提だぞ
上限額なしの最大2割引き、少なくとも1割引きで買える
アマ安くないじゃんとか言ってるのは普通にクレカだので決済してる情弱だけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:08:16.39 ID:spKuQfsk0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/8gc35ga8/y5dtlm21v3sx6g.html

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:09:47.59 ID:vzNTykUfa.net
町の電気屋さんも同じ事言ってたよ。20年前

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:12:22.68 ID:dMyyQwSs0.net
ヤマダは表示価格が家電量販店の中だと安いけどそこから下がらない
ヨドバシはポイント込みで最安切るくらいなら余裕で下がる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:13:59.44 ID:rFGiRRnN0.net
ヤマダで冷蔵庫5万値段高かったからネットで買ったわ
12万と17万じゃそりゃネットで買うわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:15:31.14 ID:GczFEIsJ0.net
信心が足りない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:17:08.42 ID:jzB7hE1va.net
経営が爺ヴぁっかで新しいこと出来ないんだから文句言うな
自己責任
お前らが好きな言葉だろ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:18:44.25 ID:EsPz7MOPa.net
時代が移行しただけ
量販店には量販店にしかできないことあるだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:30:43.14 ID:bwFCDIbn0.net
団塊以上の情弱がどんどんいなくなってるからな
ますますピンチになるぞ店舗型は

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:46:56.35 ID:NnDFtavSM.net
田舎はアマゾンがないとロクな選択肢がない
アマゾンでどれだけ助かってるか知れない

それに、なんというか、アマゾンが世界では標準だからね
返品制度や返品期間、保証対応などなど、アマゾンのがずっといいじゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:05:01.89 ID:2WYEiMvH0.net
>>268
これな
山田は頭おかしい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:06:58.82 ID:+VU0NpbV0.net
ヤマダ電機ないと休憩する営業マン死ぬじゃん夏

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:08:54.38 ID:C/wLN7E40.net
ヤマダは有料会員入ってポイントアップとかめんどいことやめろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:11:24.54 ID:jZJW1DSlr.net
ヤマダがやり始めて街の電気屋淘汰したんだろうが
今さら被害しゃぶるな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:01:23.95 ID:/ro6gVjs0.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」。
http://ytaoxy.bennyp.net/31ho76p/6jtt06w5ocn85g.html

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:13:04.87 ID:cLyRgq4B6.net
商店街や町の家電屋を潰した奴が、今度は自分が潰される立場になると相手を批判するのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:02:17.33 ID:aAiYRgVF0.net
>>264
それ問題になってるけど何の対策もないよな
商品にQRコード貼られて詐欺られるのとか。

全部中華の仕業なのに何もやらない。中国滅ぼせや

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:40:37.54 ID:QITsodM60.net
>>1
お前らそもそも販売してないじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:59:47.77 ID:2gOXdDW20.net
体力に物言わせて価格攻勢仕掛けたのは家電量販店だろ
街の電気屋さんがどれだけ露頭に迷ったことか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:00:42.55 ID:Q3IArQsSM.net
ヤマダみたいな執念な接客しないだろアマゾンは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:01:00.87 ID:aaKfY03l0.net
アマゾンで売ってる電化製品ってそんなに安いの?
電化製品はヨドバシとかビックカメラとか買うけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:01:07.74 ID:TSitE4M20.net
客より店員の数が多い店

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:03:30.25 ID:4KCDlHGjM.net
いつの話だよと思ったら2012年か
今と大違いだな
今のアマゾンなんてヤマダ交渉標準価格のヤマダwebより高いのが多いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:03:38.00 ID:OF9Em+xtM.net
>>290
嘘つき。

日経トレンディで、ヤマダ、ビック、ヨドバシで値引きをやると必ず最初に手をあげるのはヨドバシ。

だからいつも値引きはヤマダとビックの戦いになっている。死んだら?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:03:50.07 ID:/ZTiloefd.net
>>1
いつのソースだよ。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:12:57.47 ID:gpFuZkLar.net
お前が下げればいいだろクソヤマダ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:13:15.07 ID:g/fnHFSA0.net
みんなAmazonでというか通販で電気製品買うんやな。ドライヤーとかは買うけどちょい大きいやつは近くの店舗で買ってる。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:16:22.92 ID:BGEIng1fa.net
Amazonの方が安いのに
でんきやでわざわざ値引き交渉する客って
池沼はいってる感じ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:18:26.99 ID:2zFJW4dz0.net
いちいち交渉しないと安くならないってのが面倒だわ
交渉下手の人には値引き渋ってオラついた奴には値引きする不公平よ
一発価格出して勝負しろよと思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:21:14.06 ID:dUnwWBQEM.net
「多少高くてもヤマダで買いたい」

これを言わせられれば良いだけでは?
品揃え悪くて店員が最強に邪魔ってイメージしか無いわ
今は違うのかもしれないけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:23:46.90 ID:qqTaMes1d.net
今のアマゾンそんなに安くない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:24:32.96 ID:jsCUA5Gpa.net
もう家電量販店でなんて買わねーよ
価格交渉する時間がムダ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:25:18.15 ID:TK5iHOqCM.net
決算期とかだとネットショップより安い事もあるからなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:25:47.88 ID:yhe+uGc40.net
今どき家電販売に接客なんて無用なんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:04.96 ID:qqTaMes1d.net
家電で買うメリットは処分が面倒な古い家電を引き取って処分してくれるぐらいか。
アマゾンで新しい液晶テレビ買おうとしたら入れ替えるテレビの引き取り処分するかどうかの項目無かった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:29.59 ID:9V6g+Jnt0.net
>>313
普通に不良品というかどう見ても展示品だったろっての送ってくる事があるしな
TVを通販で買って酷い目に遭ってから保障が必要になりそうな家電は量販店で買ってる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:27:40.76 ID:g04yCEZW0.net
ツクモなんか自社のネット価格より高いからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:30:28.44 ID:WKFkfDgSM.net
因果応報

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:31:08.80 ID:GCcmYcgj0.net
交渉前提の値段設定やめろや

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:34:42.12 ID:RyPXeRgl0.net
>>314
現物見に行ったついでに多少高くても同じような値段でその日に手に入るなら買うわって考えなんだけど

ならネットで買ってください(ガチギレ)

こう返されるんだよなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:35:45.54 ID:IJODPRYh0.net
尼は中華がうざい以外はなんだかんだでいい
山田はほんと糞
実店舗ならケーズが一番いいな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:37:14.73 ID:6mUdWY+HM.net
山田のやすさは半端じゃないよって歌
嘘じゃないですか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:38:04.01 ID:JRCA4Q0A0.net
ジャップの商売の基本は情弱を騙す商法だからな

外資に潰されてしまえ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:40:32.23 ID:zohy4o9Ba.net
郊外店なんか客要り店員の方が多い
成り立つわけないだろw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:42:45.42 ID:g04yCEZW0.net
店員さーんこの商品なんだけど〜
へ〜あ〜そうなんだふ〜ん
よし、買います、アマゾンで、ポチっ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:49:17.97 ID:1ellmRgw0.net
街の電器屋さんのような小規模店舗を大量発注などによる安価仕入れetcによる価格破壊で潰しておいて、自分がそっちの立場になったら「ずるい」っていうのはタダのワガママだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:09:42.81 ID:kfJywdOaM.net
すぐ持ち帰りで手に入れるか配達されるまでの時間を我慢するか(´・ω・`)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:17:47.61 ID:hustYsbU0.net
ヤマダのターゲットはぼったくれるジジババ層だから...

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:29:55.56 ID:5i2OKEuTp.net
そりゃ芸能人が値下げ頼んで
値札からガッツリ引いてんだから
定価で買うのが馬鹿みたいに思ったわ。

あと店員が速攻来てウザいし、ゆっくりみれん。

まだ、ビック、ヨドバシ、K'sらへんが言うなら
わかるが、
YAMADAは店自体問題だわ。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:31:15.93 ID:MQnI0A5l0.net
政府に文句言えよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:33:24.49 ID:D0crWI62M.net
まず感じ悪くて売る気ない店員をリストラしろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:40:43.51 ID:5FWmMMye0.net
このままだと実店舗なくなってしまう
ネットでの売り上げに税金掛けないと雇用が失われる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:48:06.45 ID:Z1It+96p0.net
実店舗は別の経費かかってるんだから、ネット販売と同じ価格に値下げさせようとする客が糞すぎるだろ
安く買いたいだけならネットで買え

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/13(水) 14:48:13.98 ID:UjOjf/iK.net
無法地帯が一番強い。
ヤフオクもこれでebayを撤退させた。

Amazonnにはその名の通り、今も、何がいるかわからないワクワク感を重視してる。
ヨドバシなどの日本の通販は、残念ながら、そこがわかってないか、
日本の警察のせいで身動きできないかのどちらか。
いずれにしても根は深い。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:02:15.69 ID:OxD4dvwXM.net
近くにエディオンが出店したけどみんなヤマダに行くからいつ行ってもガラガラだわ
潰れそうで潰れんな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:18:56.42 ID:DYy7ZLJ8a.net
適正価格で買えよカス貧乏人ども

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:20:29.69 ID:DYy7ZLJ8a.net
>>29
絶対に不明点を質問したくなって問い合わせる事になるから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:29:23.19 ID:giJGWpVd0.net
俺も含めてケンモウって記事の日付確認しないよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:34:55.34 ID:WEZJucAg0.net
品揃えがゴミ過ぎてショーウィンドウにすらなってない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:49:51.59 ID:Uars23sa0.net
ヤマダは実店舗のある店の価格じゃないと価格交渉応じなかったと思うけど

実店舗のある店の値段見せたら下げるぞ
ただヤマダに納品されてる家電とか品質低いっぽいけどな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:34:05.97 ID:ViHjQjHY0.net
>>1
おまゆうw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:35:45.97 ID:ViHjQjHY0.net
>>171
調理も出来ますよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:17:35.75 ID:LofCt3vB0.net
>>171
NP-TZ200の高温除菌はNP-TH3のそれよりも温度が高いからお勧めという説明とか
他には食洗機を置くスペースが食洗機の底面より狭い場合であっても、別売の板の上に乗せれば倒れないとか
嘘話散々聞かされたわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:34:35.88 ID:QmEJL5ej0.net
消費者としては単に経済合理的な消費行動をすればいいだけだね、いちいちリアルショップを保護すべきみたいな倫理を持ち込む必要はない
消費行動に倫理を持ち込みたいひとはまあ勝手に持ち込めばいいだけだ、地球環境にやさしいとかw、そうやって搾取されるのが好きなだけなんだし放置で十分

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:09:56.28 ID:4OHvyiL90.net
Amazonはもう終わりだよ
安くないもん
みんな気づいた

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:15:03.69 ID:jiJEk/v10.net
ヨドバシにはネットやアキバで見たりするけども他の地元にあるような家電量販店はほとんど行かなくなってしまったな
今年の年始に近所のコジマ行ったら売り場の四分の一が薬売ってないドラッグストアみたいになってて驚いたわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/14(木) 00:11:53.40 ID:msMazJGe.net
今のamazonの強みはプライム。
ヤフーのプレミアムと同じで、固定収入はさらなる利益を生む。
amazonが日本のシェアを奪うに従って、プライムは値上げが続く。
だがソフトバンクほど阿漕ではないから、最終的にはSBが負けるかもしれない。

ヨドバシなどは生き残って欲しいが、蚊帳の外になる前に動いて欲しい。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM69-fdtJ):2019/11/14(Thu) 04:13:28 ID:WEYjM+yvM.net
ヤフーとLINE経営統合へ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:52:21.86 ID:yUWYdaBZ0.net
ここ値下げしてくれても
その後どこかに電話するのが怖い
それがトラウマで店舗の値引きしなくなった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:41:12.40 ID:ySO2ae73x.net
邪魔田 潰れてなかったのか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:51:40.84 ID:bk1rELGHr.net
ヤマダが個人の電気屋にやって来た事だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:14:47.82 ID:DgS97ISlM.net
電気屋は現物を確認しに行く所。一昔前の「現物見ないで買い物なんて怖くてできない!」を真に受けて何も対策しなかった自分たちが悪い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:18:10.39 ID:jjNU40rF0.net
最後にヤマダ電機つかったの10年前だ
店員の態度もアレだし
わざわざ車走らせていくメリットがない

360 :  :2019/11/14(木) 16:01:19.94 ID:nu/dKSEod.net
レジに店員が居ない。

総レス数 360
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200