2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲副業部】プログラミングや資産運用を少し勉強するだけで月10~20万の副収入稼ぐ方法なんていくらでもあるのに、何でお前らやらんの? [859957174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:14:09.34 ID:PoVn06OT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界の富裕層投資家、大規模な株売りに備える−UBSウェルス調査
11/12(火) 20:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-59341525-bloom_st-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:14:22.34 ID:PoVn06OT0.net
(ブルームバーグ): 世界の富裕層は2020年に混乱が起こるかもしれないと考え、事態に備えている。UBSグローバル・ウェルス・マネジメント(GWM)の調査で分かった。

富裕層投資家を対象に行った調査によると、3400人を超える回答者の過半数が来年末までに大幅な相場下落を予測しており、平均資産の25%相当を現在現金で保有している。
米中貿易摩擦を最大の地政学的な懸念事項と受け止めているほか、来年の米大統領選挙も資産ポートフォリオへの重大な脅威とみている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:14:35.74 ID:PoVn06OT0.net
GWMの顧客戦略オフィサー、ポーラ・ポリト氏は「急速に変化する地政学的環境が世界の投資家にとって最大の懸念となっている」と述べ、
「世界規模での相互接続性や変化に伴う反響が、これまでのような企業のファンダメンタルズ以上に資産ポートフォリオに影響を及ぼすとみられている。過去と比べて顕著な変化だ」と指摘した。

リポートによれば、回答者の5分の4近くはボラティリティーが上昇する可能性は高いとみており、55%は2020年末までに大規模な売り浴びせがあると考えている。
調査は8−10月に、投資可能な資産100万ドル(約1億900万円)以上を持つ投資家を対象に行われた。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:14:53.03 ID:PoVn06OT0.net
続きはソースで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:15:42.89 ID:WbW4hoKb0.net
投資を極端に嫌って
街でヒゼニを失っとる
ケンモおじさん達にゃ
アベノミクス関係ねーから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:16:55.51 ID:aTfu8V0Fa.net
やれないから
以上

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:16:59.55 ID:FbSYHeaB0.net
有料メルマガのテンプレがどこも同じレベル(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:17:05.42 ID:VZzH5XZo0.net
資産も時間も無いけど?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/12(火) 23:17:41.06 ID:WpVloEeXM.net
https://i.imgur.com/WxVEFRn.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:17:48.73 ID:BpYkZLVA0.net
仕事以外の時間は嫌儲に費やしてるから無理

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:17:56.57 ID:mnkuvT/Qr.net
その時間を安倍叩きに回せよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:18:00.78 ID:5D+W8WN80.net
お前らに騙されて公務員になったけど給料安すぎてろくに遊ぶ金もないからなんかやろうと思う
誰かバレずに副業する方法教えて

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:18:07.40 ID:2fg2kO9r0.net
少し勉強するだけでそんなに増えるなら高学歴はみんな副業やってるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:18:26.50 ID:MXfjHTqK0.net
>>10
イケメン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:19:09.42 ID:krln2bLR0.net
資産運用はそもそも種銭がないと意味ないだろ
プログラミングはちょっと勉強した程度じゃ無理

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:20:32.01 ID:27oC9noX0.net
債権はもうあかん次は株に波及する
何に投資すればええんや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:20:47.66 ID:fehyxKMC0.net
あべやめろ45歳のアルバイトチョンモ爺だからしゃーない
今なんか高値更新で何買っても爆益なのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:20:54.74 ID:eCDsQ9i2M.net
何をどう頑張ってもお金には結びつかないのもいるんだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:21:03.05 ID:BP+6H8DLa.net
>>16
自分に投資や

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:22:10.04 ID:HqfcoNgl0.net
ジャップは投資=ギャンブルだと思ってるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:22:44.99 ID:fiwPauT20.net
普通に仕事してるだけで十分貰えるのに、なんでまだ働くんだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:22:48.63 ID:p+YS9b+3H.net
プログラミング言語多すぎだろ
馬鹿なのか?
参入障壁か?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:22:59.71 ID:Ch/b/xd30.net
株やFXや仮想通貨やってる人間いるけど
いまいち信じられなくてどれにも手を出せないでいるし
手を出したら負けだと思っている
ギャンブルと同じでしょあれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:23:01.48 ID:puIRuvsL0.net
そんなのやってるやつがごまんといるのに貧困層は減ってない
つまりそういうこと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:23:31.33 ID:+92xdmbL0.net
>>15
プログラミングが上達するまで
貯金して力を貯めてれば無駄もリスクも無いじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:23:37.69 ID:F5A2eTTf0.net
こういうのにすぐ興味持つ奴って半グレが売ってる情報商材買ってそう
スレ開いちゃった俺もあれだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:24:23.87 ID:+92xdmbL0.net
ついこないだまで
夕方のニュースですら
コインランドリー投資が来てる!みたいに言われてて
なぜ?そんなものに勝機があるのか不思議に思ってたけど
案の定、みんな騙されとったんやな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:25:38.60 ID:3CBNVmpi0.net
>>16
ダブルインバ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:26:15.06 ID:AWY9amUz0.net
プログラミングはせどりやればすげー儲かると思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:26:39.05 ID:l9wOPd4e0.net
そもそも資産運用とか大して興味ない
どんだけ金に飢えてるんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:27:01.10 ID:jhBHrVRM0.net
ソニー 初任給730万
トヨタ(Toyota Research Institute) 初任給1450万+ボーナス+インセンティブで初年度年収2000万以上
PFN 2000万
実業之日本社 AIエンジニア 1500〜5000万
ZOZO エキスパートコース(天才) 1億
Dena 3000万
Gree 3000万
yahoo黒帯制度 1億
キーエンス エンジニア採用 初年度800万 2年目1000万越え
LINE 若手技術者向け 1000〜2000万
NTTデータトップ人材向け 2000〜3000万 
NEC 新卒エキスパートコース 1000万
富士通 高度人材向け 4000万
くら寿司 幹部候補生 1000万


僕はこれのくら寿司に応募するんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:27:11.18 ID:1yTJUEMx0.net
>>26
生配信してる乞食ニートで心当たりある奴、何人か思い出したわ
ホントあいつ等自己啓発本、投資、プログラム好きだよなw
現実はニートなのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:27:12.78 ID:PoVn06OT0.net
https://qiita.com/yossymura/items/334a8f3ef85bff081913

最近バズってた記事なんだけどディープラーニングで競馬の予想プログラム作って回収率100%行けた話
もうちょい予想しやすい題材ってないかなぁ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:27:17.52 ID:F5A2eTTf0.net
この番組にスレタイみたいな情報商材屋が出てたな


半グレ 反社会勢力の実像 - NHKスペシャル
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190727

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:27:46.18 ID:Y5irhJ2+0.net
ジャップの投資感は極端すぎるし価値はすべて相対的なわけで貯金は円100%FXやってるようなもんだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:28:41.18 ID:EaRtOkeDx.net
家の前に自販機置くのがいいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:29:48.86 ID:NFPop8z60.net
プログラミングの副業ってなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:29:51.15 ID:CM+gT47S0.net
休日はOSSプロジェクトのメンテナンスをして月0円の副収入を稼いでいる俺が来たぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/12(火) 23:31:01.98 ID:A4VWEwpv0.net
>>38
無給でも凄いよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:32:51.09 ID:XeUg+lR60.net
趣味としてパソコンに対する理解深めるためにプログラミング学びたいんだけどCでええか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:33:27.74 ID:ofDgu0ks0.net
くだらないものを薦めるな
ケンモウ民にはもっと楽しみがあるだろうそっちの方が良かったよガチで
>>23
理論も学んだりガチでやってたけどそうだった
ある程度予測できるようになっても結局バクチすぎて勝負の時が出てくる
貧乏人にはとてもじゃないがやるべきものじゃなかったお

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:33:50.33 ID:DH1U8pxT0.net
資産運用って大半が損するものだぞ
一般人が損した金で証券会社や銀行、GSなんかが潤ってるんだからな
如何に一般人を騙すかが彼らの手腕

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:33:57.33 ID:DYnpRQ1j0.net
言語もデータ構造アルゴリズム、ネットワークlinuxデータベース、あたりデフォだかんな パンピーならパンくるしコスパわるいんだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:34:33.03 ID:OKM2oSy+a.net
プログラミング副業のためにProgateで勉強してたけど挫折したわ
スクールかようにも金かかるし勉強時間がなかなか取れない。

海外投資はココナラで金払って教えてもらったわ。
物すげーなアメリカの投資会社って。あとグロ3

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:34:44.64 ID:9RCj66AlM.net
スマホをチコチコするのは
プログラミングではないんだよ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:34:57.15 ID:OKM2oSy+a.net
>>42
昔の話だな。今はネット証券で楽に稼げる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:35:58.44 ID:CM+gT47S0.net
真面目に安定して副収入稼ぐなら何がいいんだろうな
不動産投資?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:36:24.91 ID:R6794euQ0.net
メタトレーダー使うなら結構簡単に組めるけど、
FXはやっぱり指標とか大きく動くときに一撃必殺の勝負をするのが楽しいんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:37:04.84 ID:rPua89fLd.net
プログラミングって(笑)
具体的になんのこと?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:37:40.74 ID:rPua89fLd.net
>>38
偉いな
本当ならね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:37:45.31 ID:7GOMKzwYM.net
プログラミングで副業って何を想定してるんだ
クラウドワークスみたいなやつ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:38:26.44 ID:rPua89fLd.net
>>51
多分pythonでディープラーニング?(笑)辺りのことを言ってるんだろうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:39:30.08 ID:EhQQfV5X0.net
(笑)とか使ってる年寄りまだいるんだな
さすが団塊板

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:40:17.89 ID:+92xdmbL0.net
競馬の予想をパソコン使ってやったってさ
昔からある独自のパラメーター()で調整すんだろ
それにしたって人がやったもんをとは心中できないから
自分でやるしかないんだろうけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:40:35.57 ID:X4sOj2NH0.net
飼い猫のユーチューブで月10万ぐらい収入ある
行動せず文句ばかりで足引っ張るだけのジャップはおまえら自身

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:41:17.79 ID:EhQQfV5X0.net
>>55
命の輝き動画とか最低だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:41:35.78 ID:mvMQ30gp0.net
>>37
フリーランスとかでしょ。
でもプログラミング自体が絶望的に難しい。慶応卒、理系のえらてんでさえ挫折するレベル
金をかけて性根入れて勉強しても身になるか分からんし、その費用、労力、時間を考えると俺では無理となるw
また資産運用でスレタイレベル稼ぐには原資が絶望的に無いw

敗者のやり方とか、生き方が間違ってるとか言われても節約して金を貯めるしか出来んのよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:42:19.31 ID:XUF1r2hA0.net
REITでやられた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:42:36.00 ID:77Ub/ko70.net
情報商材屋が好きそうな言い回しだね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:42:44.08 ID:APEsFspD0.net
じゃあやり方教えろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:43:18.48 ID:CM+gT47S0.net
知り合いにポートフォリオ最適化とかやって投資のプログラム組んでる人いたけどそこまで勉強する気が起きないんだよな
儲かるまでが長いし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:44:01.24 ID:ghEyfk7W0.net
>>22
参入障壁なら言語じゃなくてvisualstudioとxcodeとjetbrainsだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:44:07.40 ID:VOSs26R90.net
プログラミングは才能なけりゃ意味ないからやめとけ
できる奴は小中学生からある程度やってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:44:18.96 ID:mvMQ30gp0.net
>>48
>メタトレーダー使うなら結構簡単に組めるけど、

マジかw 全く歯が立たなかったわw
種が少なくてできるのはFXだけだけどとても勝てる気がしないのよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:44:31.24 ID:IG88Yf720.net
こんなスレばかりがお気に入りに増える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:46:16.65 ID:kfx89ir70.net
>>29
どういう関係が?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:47:04.00 ID:mUdpZ/0IM.net
んな訳ねーじゃん。どんだけ夢世界に生きてんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:47:16.27 ID:+92xdmbL0.net
>>61
でも、職業プログラマーとして
一人前になって普通に客から金を取るレベルに比べたら
株で使うプログラミング能力なんてリトルリーグぐらいのもんと違うのかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:47:20.80 ID:ghEyfk7W0.net
>>51
金の予想を金の予想のソフトのマクロ組んで実現してください報酬1万みたいなのとか、ワードプレスでホムペ作ってください本格ECサイトと同じ仕組みで報酬1万ばっかだよ、後者はドメイン取得もSSL証明書も手弁当で金払って手続きしてくださいだよ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:47:24.96 ID:EemEBPnw0.net
VT脳死で積み立てていけ
今後もアメリカが覇権国家だと信じるならVTIでもいいぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:48:11.03 ID:CM+gT47S0.net
>>68
金融の知識がないから
ポートフォリオとか最近覚えた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:48:29.84 ID:+92xdmbL0.net
ユーチューバーにしたって
小綺麗な編集で、淡々と投稿を続ける根気があっても
せいぜい登録者数は3万が頭打ちのチャンネルで
今は溢れてるよな
よっぽどじゃないとそこから抜け出せないようになってる
一般人が殺到しとるからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:48:46.21 ID:p+YS9b+3H.net
独学でフリーランスは無理だぞ
フリーランスは肩書きが重要になる
どこどこの大企業やベンチャーでどんなプロジェクトに参加してたか
そういうのが見られる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:49:07.55 ID:78Syq9wq0.net
プログラミングで月10万稼ぐ難しさ知らんとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:49:25.67 ID:BHNQGRnX0.net
>>16
債権はここんとこ上がりすぎ利回り下がりすぎで投資しようとか思えなかった
ようやく選択肢に入ろうなんじゃん
債権は株との逆相関期待で基本は永久保有するもんだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:49:38.72 ID:VOSs26R90.net
>>68
経済、金融工学、統計あたりの知識がいる
プログラマーは基本ドカタだしそういうガチ学問はやってないことが多い
そして原資がいる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:49:39.32 ID:xOmuYXvEK.net
その暇な時間で他者を叩いてるから無理

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:50:09.18 ID:rPua89fLd.net
>>53
くだらねえ煽りしかできねえのかよゆとりの低学歴は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:50:11.30 ID:5CE65OBr0.net
今日もAMDアゲアゲ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:50:36.26 ID:pwhW6Als0.net
プログラムで資産運用(Pythonで株価予想

これ一本で論文書けるレベルなのになぁにが副業だよガイジかな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:51:11.01 ID:j69WGJWz0.net
>>73
肩書なんて捏造してる奴ばっかりなんだから
なんとかなるやろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:51:20.13 ID:77Ub/ko70.net
クワウドワークスでずっとLPやワードプレスでしこしこやってる奴にはなりたくないよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:51:29.13 ID:KfcGmKBA0.net
ちゅごいでちゅね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:51:46.84 ID:p+YS9b+3H.net
やりたい事がない奴がプログラミング学んでもドカタになるだけだぞ

まず最初にやりたい事があって、それを実現するためにプログラミングがある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:52:50.97 ID:mvMQ30gp0.net
スレタイみたいなのを煽るYoutuberがいっぱい出てきたんだよね
でも能力的に俺には無理と思わざるを得ないんだよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:53:07.49 ID:ghEyfk7W0.net
>>68
職業だと、実現したい業務の整理に始まってステークホルダーに理解してもらってからの既存の業務のやり方やら既存の販売チャネルやら整理してで終わるけどね。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:53:51.77 ID:+92xdmbL0.net
>>80
月15万欲しいだけなのに
そんなに怒らんでも

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:53:55.67 ID:mvMQ30gp0.net
>>82
なりたいw 俺の夢。でもそれすら無理だわw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:54:08.86 ID:pzEsNwBn0.net
>>80
そんなんじゃ論文なんか書けんだろw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:54:31.99 ID:wcao2y5g0.net
煽って口座開設させればアフィウマウマだからな
失敗したら自己責任

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:54:56.00 ID:mwG/4+830.net
種銭のいらない副業教えてくれ
遊びたいから時間もかからないやつな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:55:20.12 ID:OeewCVHy0.net
>>38
素敵やん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:55:30.12 ID:p+YS9b+3H.net
プログラミング極めようと思ったら数学に言語学に哲学にと
色んな学問が必要だからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:55:39.68 ID:+92xdmbL0.net
プログラミングで株式投資!!つっても
誰もクオンツになるとは言ってないからな
月15万くらいどうにかならんかなぁ?っていう哀願だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:55:44.60 ID:kfx89ir70.net
>>90
口座開設させたら、金が入るのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:55:47.20 ID:Y7yvUukGa.net
プログラムは簡単で誰でも出来るし月10万くらいなら余裕で稼げるとか言ってるクソyoutuber多いが、
プログラムは簡単じゃねーし月10万も簡単に稼げるわけねーだろアホが
腐れ情報商材屋は死滅しろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:56:27.20 ID:1yTJUEMx0.net
そら「なろう系」うける時代だわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:56:38.69 ID:IDjpj1VQ0.net
資産運用は無理だろ、月数万でも稼げれば御の字
損が出ないだけで優秀

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:56:47.11 ID:kfx89ir70.net
>>93
西村はつべで馬鹿でもできるとか言ってるけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:57:03.20 ID:+92xdmbL0.net
月収100万ちょろいって言ってるプログラミング系ユーチューバーって
なんか心に闇を抱えてるよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:57:25.25 ID:deEDli7Z0.net
クソニートのIT関連に対する理想はホントなんなの?現実はIT土方としてリアル土方以下の扱いされてんのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:57:41.77 ID:p+YS9b+3H.net
アプリとかネットサービスも作っては埋もれるだけだからな
莫大な宣伝費掛けられる大手には勝てない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:57:55.17 ID:JTnx9dq+0.net
複雑な組成の証券の良し悪しを見極められない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:58:17.69 ID:+XVPMRB10.net
>>96
プログラミング自体が情報商材になってるからな
簡単だとか誰でもとか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:58:53.05 ID:mvMQ30gp0.net
>>96
そうそう。
おぉ!と思って最初観てしまうんだが、いやいや無いでしょw となる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:59:02.36 ID:Ss3NOmet0.net
>>96
客がいれば稼げるよ
客がいればの話したけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 23:59:28.41 ID:kfx89ir70.net
>>44
N予備校のプログラミング講座はどう?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:10.65 ID:nsV5UGeDH.net
>>99
西村のプログラミング知識なんて数学で言ったら1+1=2レベルだぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:21.81 ID:W5TXOBc/0.net
プロゲートやらインストールドットコムみたいなサイトの胡散臭さは異常
簡単なチュートリアルを終えたら
いきなり人材派遣所に登録する以外にすること無いんだろう
そして紹介料で儲けるという

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:38.18 ID:U64rpBsX0.net
月20万=年240万なら今年は達成済みや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:41.83 ID:Se6Jy0md0.net
Unityなら俺にも出来そうと思ったけど無理だった
YouTubeのプログラム動画とか見ても余りにもコツコツすぎてまったくやる気にならん
オッサンになってからプログラミング脳になるのは無理なんか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:00:43.80 ID:C4+ybXTEd.net
貯金が最強とか言ってるアホに限ってメガバンク使ってて草生える
楽天銀行の普通預金の利息が0.1%でメガバンの定期預金の10倍、個人向け国債の2倍だからメイン口座移したほうがいいよって言っても使い続けてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:01:34.03 ID:HpPbI8A70.net
プログラミングでトレードするぐらいなら
最初から指値(逆指値)しておけばいいだけでは?

違うか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:02:32.32 ID:grG5PQVy0.net
>>109
というかそっから先は独学で勉強してけよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:02:48.87 ID:TfQ9BUaO0.net
俺C言語やってみて序盤から意味不明で構造体とかで投げたわ
あれ才能というか向き不向きあるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:02:59.62 ID:MHnLsu940.net
>>111
スクラッチあたりからやったらいいのかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:03:05.11 ID:TfQ9BUaO0.net
10〜20万てそんな面倒なことやリスク取らなくても稼げるだろ。今まで何してきたんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:03:18.03 ID:W5TXOBc/0.net
高度に投資AIが進化しようとも
他人の判断に金を掛けられるわけがない、ってのと
今の若い人はスマホ世代だから逆にパソコンに疎くなってる、っていうところに
都合の良いワンチャンを感じてる。プログラミング投機に

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:03:50.24 ID:nsV5UGeDH.net
株やFXは年に数回くらい絶対に儲かる瞬間があるからな
それまで手出さない事だ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:04:32.50 ID:S3J9BCgd0.net
プログラミングの基礎やexcelのVBA教えろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:04:51.65 ID:TLfkGu1ZM.net
>>16
SPXL全力で

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:05:10.15 ID:TKmYJrCy0.net
お片手間のプログラミングで稼ぐって
どういうのを想定してるんだろう
クソみたいなものを人に使わせて迷惑かけるなよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:05:39.26 ID:MHnLsu940.net
>>114
職業訓練のIT科も自分でどんどん本読みながら独学する人じゃないと
ものにならないらしいね
ほとんどの人がSESという形態に収まるらしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:05:40.60 ID:Ea97yyPva.net
プログラムやるなら英語出来なきゃ無理
日本語じゃ情報が少なすぎて困った時にどうにもならなくなる
英語堪能ならプログラムやってもいいかもな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:06:06.66 ID:HpPbI8A70.net
自動売買ってのは

@ストリーミング情報取得

Aとある神秘的な演算(売り買いのタイミングを計算)

B自動発注

とこの3段階になってる
これを組んだらデータを流し込んでバックテストして
成績を出す
んで手数料とか税金とかを割り引いたそれが想定の儲け

あとは実行するかしないか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:06:50.33 ID:HeY+ymnM0.net
>>113
バックテストとかしたいのよ、株ならスクリーニングも
もちろん簡易のバックテストならコピペでなんとかなったりするし
スクリーニングもサイトや証券会社の提供である程度はできる

しかし自分が納得できるものは自分でつくらんとならんというわけ
そして納得できないとビビって投資できんw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:07:45.15 ID:MHnLsu940.net
>>124
英語は毎日ちょこちょこ勉強しているんだよな
試験は受けてないけど
受験英語はそこそこいけた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:07:48.11 ID:I71s+O0F0.net
まあ、副業でプログラミングはともかく資産運用ではそうとう元手がない限りむり
じゃないの。普通の人年率5,6%も稼げれば御の字だと思うぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:08:02.70 ID:HpPbI8A70.net
>>126
あー理解できないと前に進めないタイプね
プログラミングで一番嫌われる人種
なんでですかに囚われてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:08:12.46 ID:W5TXOBc/0.net
プログラマーの友達が欲しい
俺むっちゃモンスト上手いから手伝ってあげる代わりに
プログラミングの質問がしたい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:08:12.54 ID:iQkwdehpa.net
>>112
12800円貯金あるんだけど
移そうかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:08:12.89 ID:F0/zi3o20.net
>>20
日本から上級以外が投資するとほぼ詐欺しかない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:09:05.97 ID:NaUuI7ja0.net
ほんとに資産運用で確実に儲かるなら借金してでも元手増やしてぶっこめばいいのでは?😇

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:09:10.59 ID:HpPbI8A70.net
>>130
ム板で聞いたらいいんじゃないですかね
でも本買った方が早いような

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:09:26.08 ID:W5TXOBc/0.net
プログラミング投資のスキルが仕上がるまで
貯金して待てば良いのだし
どこにもリスクが無いように思うのだが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:09:38.05 ID:I71s+O0F0.net
>>132
まあ、そこまで極端とは思わないけど不動産はだいたいそんなかんじだな。良さそうな
都心の土地なんてたいてい市場にでてこないし。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:09:42.41 ID:HpPbI8A70.net
>>133
そうですよ
みんなそれやってます
元手の量とか実は問題じゃないんですよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:10:47.56 ID:y7RF+OOP0.net
>>130
質問してはいけない。
ただひたすら本家のマニュアル読んで、本家のフォーラム読んで無かったら質問する。
英語が得意になるよ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:11:37.78 ID:HpPbI8A70.net
結局どのソフト使うかで
APIが決まってて
それに合わせたプログラミングするしかないわけよ
で、仕様とかは全部英語
英語やらなきゃ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:11:40.69 ID:HzpYwqqu0.net
そんなもんよりエロ絵描け
女体だけでも描ければ稼げる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:12:13.55 ID:nsV5UGeDH.net
プログラミングって独学勧める奴多いけど効率悪いし、間違った認識のままで居ることが多い
というわけでどこかいいスクール教えろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:12:28.13 ID:z6n8Fo9z0.net
>>33
プログラム有料で草。競馬で儲からないじゃん。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:12:32.14 ID:HeY+ymnM0.net
>>129
そう。基礎の部分が無いというか、プログラミングに慣れていないというかなんよ
大人になってこれだと無理だけど、子供のうちからならこういうのある程度なんとかなると思うのよね

だから批判もあるけど小学校からのプログラミング教育は絶対続けて欲しいし
入試にも組み込むべきと思ったりする

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:12:43.03 ID:HpPbI8A70.net
スクールのアフィはいらんぞ
消えろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:12:48.57 ID:Vqp51NbSa.net
>>101
ヒント;氷河期世代はIT好き

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:13:09.74 ID:W5TXOBc/0.net
>>139
そんな高度なことは考えてないというか
マウス操作を記憶させる力技から始めようと思ってるのだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:13:54.68 ID:grG5PQVy0.net
>>130
Twitterで技術情報メインで呟いてる時間ありそうな人にメッセ送ってみたら
この言葉はあんまし使いたくないけどメンター(助言者)が居ると良いよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:14:00.24 ID:vYICM6iM0.net
夜間バイトでもした方が確実だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:14:08.85 ID:iQkwdehpa.net
>>140
今こんな感じだが何ヶ月でいけるかな?
https://i.imgur.com/5yMAEac.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:14:09.77 ID:nsV5UGeDH.net
>>144
でも独学マンセーも違うだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:14:12.93 ID:HpPbI8A70.net
>>143
別に基礎なんてやんなくてもいいんだよ
誰かが作ってくれる部品を組み合わせりゃいいの
よくわからんが動いてるからヨシ!の精神だよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:14:56.55 ID:amdHVZ6q0.net
プログラミングで副業はハードル高すぎる
いい感じの仕事くれる知り合いでもいればいいけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:15:05.71 ID:W5TXOBc/0.net
初心本やチュートリアルを
何周もやって安心するやつにプログラミングは向いてないって
うさんくさいプログラミング系ユーチューバーがゆってた
手を動かしてなんか作るの繰り返しが結局の近道なんだとさ

なんか言ってることに真実味すら感じるは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:15:37.36 ID:9hlb385Ya.net
>>146
UWSCでもPyAutoなんちゃらでも使えよ
力技っつーかそんなのクソ余裕だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:15:39.14 ID:80S5EKVl0.net
>>130
なんかslackグループとか入れば

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:16:07.70 ID:nsV5UGeDH.net
>>153
でもそいつはプログラミングものにならなくて詐欺師で食ってる訳じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:16:17.22 ID:HpPbI8A70.net
まずはシンプルなプログラムをコピペして
それの改造から始めるのがいいんですよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:17:19.58 ID:HpPbI8A70.net
結局データは有料だからね
金払いたくないケンモメンにアルゴトレードは向かないのだった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:17:24.73 ID:80S5EKVl0.net
投資も不動産・貴金属・株・FXと色々あってよくわかんないよな
金とかの方が値段が安定してていいのかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:17:26.22 ID:W5TXOBc/0.net
>>156
詐欺師もたまに本当のことを言わないと信用されないからな

161 :くまじょ :2019/11/13(水) 00:17:41.58 ID:pdnh/HsfF.net
そんなうまくいくわけない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:18:18.46 ID:MHnLsu940.net
>>141
N予備校のプログラミング講座受けてみれば?
初めのほうは無料で見れる部分あるし
LIVE放送も無料で見れたかと夜7時からだから時間合わんかもだけど
入学しても月1000円ぐらいじゃなかったかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:18:23.91 ID:ciCfLaA4D.net
なわけもない

w

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:18:31.95 ID:FP6PaFBhM.net
元SEで不動産投資もしてるが全然金無いんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:18:35.22 ID:0k0dZIhh0.net
株の自動売買やってるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:18:57.21 ID:9hlb385Ya.net
プログラミング関係についてのレスしてるやつ、パソコンの大先生にも到底届かないのゆうちゃんしかいなくてワロタ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:19:15.67 ID:nsV5UGeDH.net
自分は物事覚えるのは早いんだけど忘れるのも早いんだよな
1か月も触らないともう完全に忘れてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:19:21.77 ID:W5TXOBc/0.net
ヤフーファイナンスからさ
株価をダウンロードしようとしたらさ
スクレイピングお断りって書いてあるだけじゃなくて
通信を切断して来やがる気配すら感じるわけよ

そらもちろんみんながやったら迷惑だと思うんだけどね
ギガが減るとか言ってるCM打ってる会社の系列サービスがさ
たかが株価データ一式600メガくらいのことで
なにをケチケチ言うとんねんって
普通に腹が立ってきちゃってさ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:19:36.79 ID:HpPbI8A70.net
まず注文入れたら必ず上下に逆指値を入れるプログラム

これを組むとこから始めようか
基本中の基本だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:20:51.50 ID:AJHNjdu50.net
Ali転売が儲かるぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:21:04.83 ID:+DPBZXEg0.net
ホリエモンが言ってたクソみたいなフカシじゃん

そんなニッチすぐ競合相手が増えてポシャる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:21:29.03 ID:4DbcHG0i0.net
減ることもあるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:22:25.10 ID:SBcbsiyVM.net
ついこないだ人生で初めて株やってみてるけど今-1000円
俺の才能がうなるぜ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:22:40.52 ID:Lnd3rOYg0.net
老後のために資産運用しませんかと株で1000万以上損した中高年を腐るほど見てきたわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:22:49.86 ID:4tIUYFz60.net
ブログラミングできるけど副業てなに?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:23:10.30 ID:Nv8BZdpX0.net
>>130
英語できるなら気になってる技術のyoutube動画漁ったらいいよ
流してるだけでためになる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:25:43.83 ID:55m31Nrk0.net
>>173
不感症になる前が一番楽しいぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:26:18.67 ID:80S5EKVl0.net
なあ金とか買ってるやついないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:26:57.35 ID:CLOliljoa.net
>>16
グリーンボンド

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:28:44.87 ID:80S5EKVl0.net
>>179
そんなんあるんか
今ってなんでも金融商品になるんだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:29:02.15 ID:hYK6J4Rda.net
YouTuberの方が遥かに稼げるやん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:29:36.22 ID:7wXRfZcK0.net
>>73
大半のフリーランスはエージェント挟んで客先常駐だから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:30:02.26 ID:SYXwExXEa.net
ダナハーとバークシャーハサウェイ とグロ3買ってるわ

遊びでUSA360とウルトラバランス

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:30:13.00 ID:W5TXOBc/0.net
>>181
権利関係がクリアで、
ネタ切れを起こさず、
編集も楽なコンテンツを教えてください

猫ちゃん動画だって
何も起きないと辛くなってきそうで

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:31:47.25 ID:UnavTFZe0.net
意外にプログラムできないオッサンばっかだな。
年収はみんな2000万いってるのに。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:32:12.71 ID:80S5EKVl0.net
>>184
アル中

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:32:15.82 ID:luHfDvik0.net
欲深いやつは足元すくわれっぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:34:41.09 ID:sEoqZ6Bid.net
来年から働き始めるんだが副業って勝手にやっていいもんなのかな?
最近は副業推奨の流れが来てると言うけれど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:35:39.69 ID:RMbqb2Pp0.net
>>47
がちのマジで答えるならUber EATS

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:36:45.32 ID:X9at4uFFM.net
株で毎月20万ほど稼げてるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:37:06.04 ID:MHnLsu940.net
>>188
公務員じゃなければいいんじゃね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:39:46.99 ID:0gkR0FpU0.net
具体的に

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:40:36.18 ID:HeY+ymnM0.net
>>185
IT関係にでも勤めていない限り普通は出来ないよ
つか出来る奴はそっちに就職するだろうw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:42:55.53 ID:ber/hXm+0.net
プログラミング能力より仕事取ってきて下請けプログラマーに投げてピンハネする方が楽に稼げる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:44:14.67 ID:kzrFQwwt0.net
pythonを勉強しようと思ってるんだが独学じゃ無理かね?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:45:04.88 ID:vPdsXS/t0.net
>>195
大丈夫

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:46:25.79 ID:p+gLNsEid.net
VBAで簡単なのしかできないけどどのくらい勉強すればプログラマーとしていけるもん?
電験三種くらい?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:47:28.76 ID:LlAdySUR0.net
俺も最近勉強始めてプロゲートってアプリのパイソン?のレッスン1全クリしたけどこれでもうプログラマなれるの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:48:50.96 ID:wcllITOo0.net
GUIとかコントロールパネル作るのに苦戦してる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:49:01.24 ID:vhX79P910.net
>>195
メジャーな言語ならサンプルも大量にあるから大概いける
プログラミングの最大の敵はモチベーションだと思うわ
何か目標があるとか、仕事で使うからとかなら続くのだろうが、そうでないならすぐやる気がなくなる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:50:17.75 ID:4zIcY3aRd.net
ガチで
稼げるプログラムだかくんで
やってた人が
脱税で捕まってただろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:52:24.68 ID:1wvj0CsT0.net
プログラミングすこし勉強するだけで月10-20万を副業で稼げるなら

底辺IT土方なんて存在しないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:54:13.15 ID:HpPbI8A70.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jp7ieM9j3kc
とりあえずこれでも見て落ち着け

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:57:19.01 ID:oo2Z/0td0.net
プログラミングもできるし金融関係で働いてるけど無理だわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:59:03.75 ID:0kyr0esFa.net
株だったら放置してても一日10万円以上は余裕だけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:01:15.43 ID:S2ISF8fC0.net
>>1
教えて

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:01:39.21 ID:S2ISF8fC0.net
>>33
しょうもな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:01:59.90 ID:8e60K7Bxd.net
>>191
法的な縛りがあるわけじゃないのね
公務員ではないからそこそこなんかやろうかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:02:58.56 ID:SBcbsiyVM.net
>>190
これからアツい銘柄教えてよ先輩

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:02:59.11 ID:3X3mPOg+d.net
なんだダンピング合戦でもさせたいのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/13(水) 01:03:43.11 ID:78S0Q8yq0.net
プログラミングで副業ってどういうことやってるんだ?
本業がプログラミングだけど副業の仕方がわからん
請負ってことか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:04:40.71 ID:NqhY20bza.net
よく時間あんな
一日一タスクで精一杯

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:05:15.39 ID:p/5jDzUo0.net
プログラミングでどうやって儲けるんだ?
土方で働いた経験あるけど腐らしてるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:05:18.86 ID:0wp/f53T0.net
VBAしかできないわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:06:31.76 ID:jRwPbOA70.net
情報商材と同じでみんながみんなやったら稼げなくなるよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:07:02.13 ID:jLdOblsC0.net
月10万なら残業で稼げるしな
突き抜ければ100万とか1000万とかいけるらしいが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:08:03.51 ID:ViHjQjHY0.net
一応プログラマーだけどどうやって儲ければいいの?
javaとphpだけは一応出来るちな底辺SE自社開発勤務や

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:09:18.25 ID:Y6x0i+yg0.net
副収入目当てなら広告収入だって一つの方法だよね 俺も簡単なアプリで月1万くらいは稼いでる
今新規で考えてるのはYoutubeで流行りの昔の斎藤さんゲーム的な合コンでできそうな感じのゲームをアプリやらWebサービス化してバズらせたいって思ってる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:10:12.51 ID:GYD/WrdcM.net
>>208
ちゃんと就業規則見とかないと内規で縛ってる会社多いぞ
副業も申告するから税金の関係で会社にバレて後からモメると面倒だ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:12:00.37 ID:Y6x0i+yg0.net
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573572406/

ちょうどプログラミングできるニートが8500万稼いだ話が話題になってるぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:13:00.60 ID:I+WD/W0WM.net
プログラミングって興味はあるけどなにからやればいいかわからん
小学生のような好奇心あれば色々やるんだろうけど
趣味のブログで3万から6万稼いでるからもうそれでいいやって満足してる
それだけネットで稼ぐのもなかなかムズいからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:14:17.99 ID:NEUt/Lrja.net
学校出るまではトップだったけど
頭脳労働は頭皮によくないなと

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:14:54.12 ID:fiObi4rg0.net
ツテで仕事もらわない限り割の合わない仕事しかない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:15:38.91 ID:kzrFQwwt0.net
>>196
>>200
ありがと。独学で頑張ってみる。作ってみたいWEBアプリがあるんだ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:15:58.49 ID:ViHjQjHY0.net
稼ぐならプログラミングじゃなくてHTMLとかCSS使ってweb制作じゃないの?
プログラミングでどうやって稼げばいいのかまじで教えて

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:21:00.29 ID:HYqjXj0Sr.net
動的なWebページ作るならプログラミング必須じゃん
まぁ素人がセキュリティ対策したもの作れるとは思えないがw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:21:39.16 ID:NEUt/Lrja.net
>>221
目的もなしに手つけたって意味ないし時間の無駄

コード書いてる時はなんとなく有意義な事やってる気分にゃなるけど
実際のところ2chで時間つぶしてるのと大差ないレベル

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:23:10.06 ID:Q+Tss8DcM.net
プログラミングや資産運用を勉強しながら日雇いの派遣でもやって元手を作っていくのが最優先じゃね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:24:16.46 ID:rnrVxT6LD.net
いいね、プログラミング教育が必修になるこれからの子どもたちは貧困にあえがなくて済む(´・ω・`)

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:24:34.42 ID:HpPbI8A70.net
工場で車の組み立てするのが一番労働力としてはコスパ高いんだろ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:25:50.43 ID:HYqjXj0Sr.net
IPAの情報処理資格試験でも今や殆どプログラミングの知識は求められて無い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:26:33.27 ID:NEUt/Lrja.net
>>229
既存PGたちの収入を分散するんですね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:27:13.25 ID:Q1WU18Cd0.net
確率過程とか確率制御の専門書を読破しないと無理なんじゃないの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:29:17.33 ID:NEUt/Lrja.net
>>231
まじ、一部のやつだけで良いからな
狂った人達は死ぬまでコード書いてるからそっちの人が、
プログラミング知識が必要のないフレームワークを用意して、それをカスどもがマウスポチポチして使うのでいいんだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:30:07.29 ID:ViHjQjHY0.net
プラグラミング必修化してなにやるん?javaとかphpを興味ない奴が出来るとはとても思えない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:31:32.16 ID:NEUt/Lrja.net
>>235
必修化については
IT系のことについて何か話す時に
明らかにトンチンカンな事を言ってる人間を減らす事においては意味があると思う
出来るようになる必要はあんまりない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:35:14.43 ID:/DhH8HVR0.net
原資がない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:35:44.19 ID:+pXzJTHr0.net
>>16
米国今夜は凄い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:37:17.20 ID:y7RF+OOP0.net
>>235
ブロックとか積み木と同じなんだけどね。キーボードにわけわからん規則の英文字打ち込むだけでもうそれだけでアウトだよな。
バトルプログラマーしらせとかそういうアニメで流して啓蒙しろや。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:40:45.90 ID:Ko/waZDd0.net
これは基本情報持ってる俺始まった?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:46:29.38 ID:Sdrh/x7f0.net
ケンモメンは逆神だからな
ここで推してる銘柄は駄目だ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:47:22.94 ID:+pXzJTHr0.net
儲かる話は他人から来ないんやで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:48:09.25 ID:fNo0AH4r0.net
プログラミングが副業になるのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:49:25.17 ID:I+WD/W0WM.net
>>228
それはあるね
おれはもう専業で出世諦めて資産運用と副業でどうにか増やそうとしてるわ
専業は生活維持のためだな
色々やってるほうが気が楽ではある

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:50:57.40 ID:cjaC39SX0.net
プログラミングやって何作るの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:53:18.40 ID:sv1taq6b0.net
FXだよ
全国民がFXトレーダーになって生活すれば日本の社会保障は解決
これからの安倍自民時代はFXで生きるか死ぬかの時代である覚悟をしろ
FXで全財産なくしたその時は
革命を起こせばいいじゃない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:53:35.10 ID:n9IJvUxS0.net
Chromeの拡張機能作って寄付貰ってるわ
ユーザ数20万人で月7万から15万ぐらい貰える

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:54:28.74 ID:+pXzJTHr0.net
プログラミングのやり方を売ればいいんじゃない
ライバルは多いけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:56:19.55 ID:vwchpLsw0.net
今ならプログラミングや資産運用したら儲かりますよってyoutubeで煽る人が儲かるんだろうな
ゴールドラッシュでスコップやジーンズ売ってる人

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:58:43.29 ID:Ni7PtWRip.net
>>235
javaとphpは簡単だから誰でもできるよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:59:52.75 ID:Ni7PtWRip.net
>>217
おまえが底辺のバカだから無理なんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:04:51.98 ID:Wuu93rS50.net
>>250
自分でやりたいこと見つけられるやつじゃないとITドカタ以外に道ないから勧め辛いなぁ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:05:24.56 ID:6T6df0FId.net
技術士の名義貸しで金稼げないかなぁ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:08:53.04 ID:+pXzJTHr0.net
西村博之氏に1000円払って「どのプログラム言語を学習すればいいのですか?」なんて質問する人もいるんですよ
イージーモードすぎる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:13:13.31 ID:fa/RcQpC0.net
>>2
>富裕層は2020年に混乱が起こるかもしれないと考え
起こすのはお前らの自由だろうと

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:16:47.64 ID:fa/RcQpC0.net
>>241
すまんな俺は得したけど
一気にはしご外されたもんだから
押した銘柄は企業としての利益と裏腹に投資家にはうま味なしとか評価書かれてた
迷惑掛けそうだからあれから個別銘柄は書かないことにした

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:17:14.34 ID:9jb+U9kY0.net
>>52
底辺プログラマやってそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:19:03.23 ID:+goB5+Cr0.net
>>1-4まであぼーんされとるんやけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:20:14.09 ID:66GheYDN0.net
>>255
スーパーウルトラゴッド超富裕ロスチャイルド&ロックフェラーでもない限り自分の資産守るのに精一杯だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:23:37.89 ID:GCDRXXZfa.net
昔プログラミングの勉強してたけど、
エラー頻発して自分一人で直せないから諦めた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:26:43.00 ID:wYcxllbb0.net
そこそこ出来る方だと思ってるけど、それなりのプログラムを書くことの大変さをよく知ってるからプライベートでがっつり書く気にならないんだよな
githubのプルリクやissue来ただけでも面倒だわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:35:23.02 ID:aewjtpjad.net
>>219
なるほど内規ってのもあるのか
税金周りの知識も無いとマズイよなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:38:29.49 ID:vZTwRpy70.net
>>44
ココナラ高過ぎだろw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:42:26.10 ID:6T6df0FId.net
TensorflowをC ++から使おうとしてゲロ吐いた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:43:51.03 ID:HpPbI8A70.net
なんか簡単にできるのないですかねホント
ライブラリっていうか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:51:12.25 ID:SxpGAxWq0.net
>>1
教えろよ
無職だからそれメインでやるわ

267 ::2019/11/13(水) 02:54:17.87 ID:6jJNWaCsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27
ああいうのって定期的にあるだろ
少し前はシェアハウス経営だったし
ほんとに儲かるならでかでかと宣伝しないよw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:56:01.15 ID:d3FoaiJI0.net
>>225
だからjsとphpやん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:56:56.41 ID:V52gOdDEa.net
勉強方法を教えてよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:04:01.16 ID:eSkrfxxT0.net
>>133
年率7%くらいは稼げるのでそうしたいが俺が借金すると年率18%になるので意味がない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:06:06.15 ID:eSkrfxxT0.net
>>149
5年だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:09:51.57 ID:sfXdHWbMa.net
本当にプログラミングで儲けてんのなら同業者が増えて欲しくないと考えるのが自然だと思うんだが
なんでわざわざ自分の食い扶持を減らしかねないようなマネをするのだろう?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:12:18.71 ID:3elAHogV0.net
プログラミングでそんなに簡単に稼げるもんなん?
未経験だとクラウドワークスあたりでも仕事が全然取れないらしいんだけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:15:13.29 ID:mCvlWmeoM.net
バブル経験した親世代達の投資は危ない論調はすごい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:26:07.38 ID:eSkrfxxT0.net
ウーバーイーツやってみようかな
電動自転車なら楽そう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:26:31.19 ID:hZKwY5aK0.net
プログラミングなんぞ中学からやっとるが一銭も儲かったことないぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f45-dhKU):2019/11/13(水) 03:57:53 ID:BlB1BpBy0.net
>>272
足りないのは情報工学を学んだ院卒、博士、教授みたいなトップ層で、
ライブラリやAPIを使ってコピペする人材は大量に余ってるから・・・

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-FV8t):2019/11/13(水) 04:06:33 ID:+hAWYvVT0.net
プログラミングで何が儲かるのよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:52:33.64 ID:Zu9tVJfL0.net
>>277
言うほど余ってない
PHP / Javascript の惨状をみればわかるし
Python の需要は向こう10年増えることはあっても減ることは無い

Perl ですか…?
知らない子ですね
Ruby ですか…?
宗教戦争はやめときますよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 04:56:49.02 ID:CHRnqUYSM.net
>>133
信用の金利なら余裕で勝てるが
サラ金の金利はきつすぎるからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:17:40.61 ID:ZdOsS8o+0.net
稼ぐことが人生の目的ではないから
というか目的そのものがないけどな
何となく生まれて何となく死ぬだけだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:19:03.43 ID:s4qG9yJXM.net
今こそ白鯛焼きだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:25:08.63 ID:WQqIn/P50.net
そういうのはどうせコネだからなあ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:31:50.49 ID:PGk1pb/MM.net
資産運用は勉強いらないなタイミングとどれ選ぶかの運だから
プログラミングって奴隷の数がたりないのか余ってるだろ?ど田舎の状況かな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:05:07.14 ID:4ojLmfMH0.net
プログラミング??
仕事どうやってゲットするの?
ランサーズとか見てたら常駐とか書いてあってただの案件で笑ってしまったわ
アフィリエイトがプログラミングにシフトしただけの商材ビジネスだろ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:10:55.69 ID:Hl5UPVQi0.net
FXゼロサム、株はプラスサムのゲーム
株を長期保有すれば勝てるよ
日本株より外国株がいい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:20:59.80 ID:HpPbI8A70.net
日本はもう終わりだからね
23区でも過疎が始まっている

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:37:12.28 ID:CHRnqUYSM.net
>>287
そうだね
ttps://i.imgur.com/yhL1FYD.jpg

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:37:29.66 ID:Rf8nc45cM.net
資産運用やっててプログラミングできるけど月に5000-10000だ
ゴールドマンサックスみたいになりたい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:39:18.54 ID:oLoLMUXi0.net
>>46
いくら稼いだ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:41:46.42 ID:0mOVFNfSa.net
おらゲーム作ってsteamで売るだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:45:05.74 ID:Zu9tVJfL0.net
>>287
一方で中央区の区議になるために必要な票数は上がっている件

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:54:56.30 ID:MpDllBiSp.net
副業禁止だから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:56:18.44 ID:NXwFQRR40.net
運用する資産がない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:58:53.74 ID:fjuAA0u30.net
金稼ぐのは規模と時間無視したらいくらでもあるよ
誰でもできるって前提だとメルカリとかのサイトで販売、ボロボロのダンボールとかのゴミじゃね?ってのも意外と売れる
コツはキャンペーンに合わせてやることだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:01:02.35 ID:MAINKwVM0.net
不動産REITさがってるぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:07:19.50 ID:dwcrVjMY0.net
資産運用と投資は違うんだよ
資産運用はリスクが低い(国債以上利回りを目指す)
投資はリスクが高い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:07:33.44 ID:2rvGhbsO0.net
こういうのみたいにゲーム関連のは儲かってんのか?
https://oyakunitato.com/mhw_kantei/
便利だから一定数は見にくるんだろうけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:17:51.54 ID:rUchMNuvr.net
プログラミング覚えても仕事くれないんやが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:27:48.84 ID:0fptubvY0.net
>>55
一言余計なんだよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:28:29.45 ID:v+ekOI0r0.net
これはまじで才能
プログラミングも株

プログラミングは高い抽象能、流動性知性、WMCが必須

株はベンジャミン・グレアムが言ってる通り
才能あるやつは説明聞いて3分で儲けれる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:28:45.10 ID:LM5x9Z+ka.net
プログラム覚えて…くらいでやれる副業なんかそのへんにバイトに行けばもらえるくらいの金だし
貴重な休みをそんなことに使うのもな
あと資産運用はいいとこ年5%くらいだからこれで月10万稼ごうとするなら元手は2400万かかるわけだが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:29:44.77 ID:/pTtmVTg0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。

http://qasto.jshayden.net/4sk9f/6dvk1tg516m6o8.html

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:38:31.61 ID:Bmkje1kS0.net
>>180
なんでもお金に繋げなければ金融システムが破綻する馬鹿なシステムだからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:54:15.07 ID:7nvUpKaca.net
またお前らの年金を頂けるのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:12:59.70 ID:8PWlG5ktM.net
>>108
難問なんだが知らないのか?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:16:21.28 ID:8PWlG5ktM.net
>>297
間抜けww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:20:49.45 ID:wPYoVsDc0.net
>>58
いま?
年末一旦手仕舞いするけど
いつ掴んだんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:23:02.03 ID:UiahdUop0.net
株やったって絶対に損する
プログラミングは正直楽しんでやれなければ
苦痛でしかないよ トライアルエンドエラーの繰り返し
そしてやっと理解が深まる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:24:03.58 ID:funRSmYf0.net
>>57
難しいってのは言い訳なんだよな
自由になりたい意志がどれだけ強いか次第

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:27:37.54 ID:f827D/Lc0.net
ねぇよハゲ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:31:38.71 ID:SYXwExXEa.net
俺はダナハーとグロ3に投資してるわ
日本の個別株買ってるアホが多過ぎ。昭和かよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:32:41.04 ID:SYXwExXEa.net
>>309
世界の株価は過去200年も値上がりを続けてる。
アホなのは日本政府の失政で停滞し続けてる日本株だけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:37:46.68 ID:Ci41Oqnn0.net
最近胡散臭い連中がプログラミング連呼してるな
一斉に同じ事言い出す辺りカモ探しているんだろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:39:02.66 ID:QusR0XVC0.net
>>38
尊敬するわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:40:37.70 ID:tzoVRtan0.net
副とか中途半端な考えなら大したもんも作れんやろ
どうせ勉強するならガッツリやってメインだろ
レベルによって1000万クラスも可能

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:42:58.17 ID:CxhPlCPf0.net
ロボアドバイザー運用
つみたてNISA

この辺は非常に気になっている

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:43:54.09 ID:y1xWII9r0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。

http://qasto.jshayden.net/n1mba96/5j1y5tt0xvm5px.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:45:29.80 ID:7uy1zgAa0.net
プログラムは、クラウドワークスで1万円くらい払えば誰かやってくれるだろ
自分でやるなんて時間の無駄

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:46:28.79 ID:v+ekOI0r0.net
どっちもEQが不可欠なんだよね
頭でっかちのガリ勉だけじゃ無理

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:53:14.46 ID:8sPC82gsr.net
>>295
ゴミが売れてるのはキャンペーンのポイントを取得するための自演の可能性が非常に高いぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:55:33.35 ID:8sPC82gsr.net
最初にやるなら自分の家族のためにプログラム作ると良いぞ
それって世界中の家族が必要としてるプログラムだから必ず役に立つ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:57:24.44 ID:dxKDtkF9M.net
資産投資損益
FX マイナス5万
仮想通貨 マイナス5万
株 +1万
先物 +1万

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:59:11.38 ID:sIURauiD0.net
>>206
>>266
教えてあげるよ
まずはこの教材を買ってください本来なら50万円ですがケンモメン割引で今なら20万円の特別プライスです
期間数量限定プレミアム価格ですのでお早めにお買い求めください
どうしようかと迷う決断力では儲けられませんので今すぐご決断ください

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:10:52.47 ID:k0d3BCw6M.net
>>322
そういうのって大体すでにあるんたよね

326 :!omikuji :2019/11/13(水) 09:20:41.08 ID:SBIvTgrk0.net
>>20
投資はギャンブルだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:43:55.52 ID:8sPC82gsr.net
>>325
YahooがあるからGoogle作る必要ないよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:48:44.40 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/5il5af4/p1y0m52pukj6tn.html

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:28:16.00 ID:FnpBh0aIM.net
>>319
稼ぐ話してるの払ってどうすんの

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:54:18.29 ID:qIvldAJK0.net
自己啓発セミナー好きそう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:34:57.24 ID:5z7N+ovn0.net
株をやるために必要な知識を教えてくれよ
何から手つけたらいいのかわからん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:12:16.12 ID:Lqb9+AE0M.net
絵を描いてboothで売ってるわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:13:39.25 ID:rgFDbhPmd.net
嫌儲なのに副業とかもうこれわかんねえな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:18:06.39 ID:ra1YHNXWM.net
なんだ結局日本人のように現金にしてるのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:23:36.72 ID:J+0KYiQua.net
株とかの投資はまず間違いなく勝てない、理由は色々あるけど基本的に投資で生活するとかの話は、ある一定以上の資本がある人間の話、海外の不動産投資にしろ何にしろ

後、プログラミングの使い方だが、稼ぐならやっぱりwebが良いだろうな
人を集めて広告収入を貰うと言う形がベスト
勿論、開発したり製品を作る人は専門職である訳だから、全然別の話だが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:07:35.63 ID:Vqp51NbSa.net
このスレ見る限りケンモメンは投資よりもプログラミングに興味ある様子

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:09:29.84 ID:hTSisM2U0.net
>>16
ゴールド

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:14:55.76 ID:sVrMyKKpr.net
投資で安定して月10万稼ぐには元手1000万必要だしな
そらプログラミングの夢に逃げたくなるだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:47:08.43 ID:MiZKmFKxM.net
>>273
クラウドワークスにはまともなプログラミングの仕事ないよ
あれはブログ記事執筆とかイラストとか単価の安い仕事やる場所

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:50:05.49 ID:MiZKmFKxM.net
https://crowdtech.jp/
ここがクラウドワークスと同じ会社が運営してる、要はプログラマー派遣みたいなもん
経験3年くらいあれば月40~70くらいまではそこそこ簡単に見つかる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:56:07.78 ID:YrkPzYJz0.net
40だし手帳持ちだし家の事やらでフルタイム働けないから就労支援しながらpaizaとかで(有料含め)独学してるんだけど現場経験が詰めないまま門前払いされて4年くらい経った どうにかしてやりたいんだけどどうすればいいの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:51:42.66 ID:7nvUpKaca.net
安定して株で10万稼げる方法を10万で教えてやるぞ
俺も10万で教わった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:39:35.12 ID:66KBf6jaa.net
相場やってる人はたいていもっと若い頃からやってれば良かったって言うからそういう事だよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:46:38.71 ID:HpPbI8A70.net
いやでもパラダイムチェンジがあるからね相場
ネット注文ができるようになるまではヤクザやチンピラがやるものだった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:47:37.57 ID:lhzoJK9+0.net
資産運用はともかく
未経験のプログラマなんて何処が雇ってくれるんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:59:06.98 ID:DdFkwGv4a.net
>>272
日本人プログラマーが圧倒的に足りてないからだよ
港にお前一人しかいない状況で新人来たらこわいお!なんて思わんだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:46:56.81 ID:hLnxWjw6M.net
>>10
名言だはw

総レス数 347
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200