2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芦田先輩が着てた着物、100年前に作られた超ビンテージ物だった [176626128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:28:27.04 ID:yHcqkaeD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20191112-00000019-pseven-000-view.jpg

芦田愛菜 祝辞で着たのは約100年前の着物、「永遠」の意も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00000019-pseven-ent

11月9日に行われた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」での女優・芦田愛菜の祝辞は、「15歳とは思えない言葉選び」と感嘆の声が上がった。
「謹んで申し上げます。天皇陛下ご即位にあたり心よりお祝いを申し上げます」──この言葉から始まった2分半の「御祝いの言葉」。その内容とともに注目されたのは、彼女の凜としたたたずまい、そして美しい着物姿だった。

写真のように、御祝いの場にふさわしい上品な装いで登場した芦田。実はこの振り袖は、約100年前に制作されたアンティーク。
着物を提供した老舗呉服店・鈴乃屋の担当者によると、昭和初期に作られたもので、染め・織り・刺繍をふんだんに使用し、刺繍の縁取りや色合いも微妙に変化させるなど手間暇かけて制作されており、
100年ほど前から一度も袖を通していない、まさしく「門外不出」の振袖だという。

生成り(きなり)色に、「紗綾型」という文様に菊をあしらった「本紋」(ほんもん)と呼ばれる地紋。
この紗綾型とは、「卍」を斜めにして連続的につなげた文様で、「家の繁栄」や「不断長久」「永遠」「長寿」を意味しており、特に武家に好まれた。光や見る角度によって陰影がつき、品格ある雰囲気を醸し出す。

前出の担当者によると、「きものの柄である菊の花は、花弁を手刺繍・縁を金駒刺繍(きんこまししゅう)で施し、豪華さを醸し出しています。
また、全体的に匹田絞りと桶絞りでボリューム感を表現、朱色と緑の配色で、品のある色合いの中にも冴える印象を与えるものになっています」という。

金駒刺繍とは、高度な着物職人の技法の一つで、糸を木製の駒(糸巻きのようなもの)に巻いて転がしながら刺繍糸を這わせ、綴糸で留めていくもの。その中でも金糸を使ったものを「金駒刺繍」と呼ぶ。
菊の文様自体も、美しく香り高い一面を表し、長寿を象徴する文様として知られているおめでたいものだ。

帯も「斜子織(ななこおり)」と呼ばれる技法が用いられている格調高いものだ。京都や川越などが産地として有名で、光が当たると細やかな市松模様が浮かび上がるのが特徴とされる。

「今回の振袖に合わせられた帯は、この織に『菱型正倉院文様』(ひしがたしょうそういんもんよう)」を施しており、日本の古典模様としては最古であり、格調高い文様として位置づけられます」(同前)

まばゆいばかりの振り袖は、皇室の弥栄(いやさか)と国民の繁栄を願う意味が込められた大舞台にふさわしいものだった。

【プロフィール】あしだ・まな/2004年6月23日生まれ、兵庫県出身。
5歳で出演したドラマ『Mother』(日本テレビ系/2010年)で脚光を浴び、『大河ドラマ 江〜姫たちの戦国〜』(NHK/2011年)に出演、『マルモのおきて』(フジテレビ系/2011年)で連続ドラマ初主演し注目される。
数々の映画、ドラマ、CMなどに出演。年間100冊以上の本を読む読書家として知られ、とっておきの約100冊を紹介した近著『まなの本棚』も話題に。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:28:58.59 ID:JpUeaSVt0.net
俺でもつくれそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:29:24.85 ID:mRiH2EWi0.net
いったいどういうこと?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:31:39.51 ID:jupMZORSa.net
どうりで刺繍が凝ってる割にクソダサなんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:32:22.72 ID:8qE2Glm40.net
とりあえず叩いておこうの精神。出る杭は打ってかないとね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:35:12.75 ID:ULateYnU0.net
100年前ならまだ大正じゃなかったっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:37:07.88 ID:9GX65Vk+0.net
順調に上級へのステップをふんでいらっしゃるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:37:28.49 ID:QtXQR+N5a.net
>>5
もう出きってるわ
既に芦田愛菜が叩く側やで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:37:47.31 ID:sbM8lfHbd.net
この年で、日本会議関係のイベントに出るのか……

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:38:02.25 ID:oVCSXewxd.net
パッチワークじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:40:39.35 ID:qjCmM7lg0.net
着物は提供品だから別に代々伝わってるとかじゃないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:45:31.33 ID:oqfT/yNdM.net
100年前の着物が若い子をこんな綺麗に彩るとか凄いやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:46:52.52 ID:QEQZW7vs0.net
こいつ全然可愛くねぇな
鼻につくわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:47:07.48 ID:/7mqr5UdK.net
柄がちゃんと見える写真欲しい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:47:20.52 ID:uUoInb5e0.net
>>7
もともと上級だよ。三井の血筋だし。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:47:54.50 ID:25by3zOA0.net
こういう服は醤油こぼしたらどうなってしまうんだぜ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:48:31.46 ID:qr7xV73Id.net
小学生女子のパジャマの柄に良さそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:49:30.81 ID:oaIeLMoP0.net
お前らってモノの良さがわかる目を持ってないよな
俺もないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:49:53.92 ID:QbORP6vn0.net
>金駒刺繍(きんこまししゅう)
なんか
「ちんすこう」的な単語ですね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:50:38.18 ID:8M4zQx1k0.net
ブスだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:50:50.55 ID:GyG5eZZL0.net
きっしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:52:46.45 ID:hMcLuF7z0.net
将来三原じゅん子みたいにならなきゃいいが(´・ω・`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 00:59:04.88 ID:PSyfdxBUH.net
先生だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:03:23.18 ID:cAz863uk0.net
明確に庶民の敵だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:06:57.25 ID:+AJYGxU7a.net
昭和初期なら95年くらいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:07:24.44 ID:A13c8Xlmx.net
芸能活動再開か?
新幹線で東京ー大阪往復だって?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:16:42.13 ID:fi+tIUp/M.net
1919年なら大正中盤だな。
日本が戦前に1番栄えた時代じゃないか。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:21:15.94 ID:vC+jNdt4a.net
明確に悠仁の嫁候補やな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:21:56.19 ID:rRj1e46TM.net
昭和初期で100年前?
大正8年11月9日〜大正15年12月25日の期間だけで7年以上あるから約90年前ってことだろ。それでも芦田愛菜が子供の頃の着物って考えると凄い古いけどな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:26:16.93 ID:HGoO5Pdw0.net
芦田師匠はもう皇室にロックオンされてるん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:27:08.02 ID:P45yDmr00.net
sledge hammer
http://o.5ch.net/1kk4t.png

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:29:29.78 ID:hSOwKWVO0.net
かび臭いだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:39:09.83 ID:PSyfdxBUH.net
>>28
そういうことか
ぼうけつあたりも危ないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:41:41.53 ID:2VZtwE7c0.net
愛読書は百田とかも言ってたし2アウトやな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 01:47:00.46 ID:aA56OCRw0.net
>>18
そもそもモノの良さってなんなのっていう
古いからいいものなのか?今のがずっと技術は上なのに
そういう次元にすら至らない利休ブランドとかマジで意味不明

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:21:53.08 ID:CUk0ir4z0.net
>>35
アンティークや美術品は希少価値と来歴で価値が決まるからなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 02:45:18.81 ID:9urMxjUn0.net
芦田パイセン後ろからチンポコグリグリしたいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 03:20:27.50 ID:uXelzbFP0.net
臭い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 05:53:00.50 ID:VwrTh3rsM.net
>>27
イクイク年か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:52:27.44 ID:f827D/Lc0.net
>>15
なるほど
格差の象徴だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:35:22.98 ID:9urMxjUn0.net
パイセン綺麗に産毛処理したんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:30:20.27 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/ax7vu2w/5kfitod2kbphic.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:32:47.53 ID:SvUa1qML0.net
> 11月9日に行われた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」での女優・芦田愛菜の祝辞は、「15歳とは思えない言葉選び」と感嘆の声が上がった。
自分で原稿書いてると思ってるピュアな大人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:35:28.26 ID:Dr/4JnwT0.net
レンタル着物って事?

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200