2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

110歳以上の人には、CD4陽性キラーT細胞がいっぱいありまーす [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:03:36.67 ID:vYUltNaP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mydoc.gif
110歳以上の特に長寿の人たちについて、血液を詳しく調べると、通常の人にはほとんどない特殊な免疫細胞が多く含まれることを理化学研究所などが
突き止めました。長寿のメカニズムの解明につながるとして注目されています。

理化学研究所と慶応大学のグループは日本国内におよそ140人いる110歳以上の人たちのうち、健康な男女7人の血液を詳しく調べました。

その結果、110歳以上の人たちの血液にはがん細胞などを攻撃する免疫細胞「キラーT細胞」が多く、中でも、特に「CD4陽性キラーT細胞」と呼ばれる
細胞は20代から70代までの45人の平均と比べて、およそ10倍含まれていたということです。

特に長寿の人たちでは感染症やがんなどに対する免疫が強く働くことで、健康が維持されているとみられ、研究グループでは今後、「CD4陽性キラーT細胞」が
どのような役割を果たしているのか明らかにしていきたいとしています。

研究成果は科学雑誌「アメリカ科学アカデミー紀要」のオンライン版に発表され、長寿のメカニズムの解明につながるとして注目されています。

理化学研究所生命医科学研究センターの橋本浩介研究員は「長寿の人の特徴はこれまで細胞レベルではほとんど分かっていなかった。長寿になるために
免疫細胞が果たす役割を解き明かしていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012175021000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:04:26.68 ID:IbgWN28H0.net
ウチのオカンの血液を分けてもらえば俺がガンになる確率も大幅減ってこと?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:04:45.82 ID:k0kwDusp0.net
どういうこと?
HIVに感染してるってこと?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:05:19.28 ID:pTCdF2n20.net
そのくらい俺も持ってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:06:05.45 ID:y8al8CKRM.net
そんなに生きたくないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:06:29.93 ID:1aWvPW1K0.net
健康寿命が伸びるなら価値あるんだろうが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:06:58.51 ID:v7EcwEsGa.net
おかあの血を戴いたらギャオ?
意味わかんねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:07:13.48 ID:CmoyOk070.net
110歳以上が140人もいるってことに驚きなんだがw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:08:03.39 ID:eRaxJ7330.net
免疫細胞が活性化することによってガン細胞にエネルギーを供給する血管を断ち切る働き

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:08:38.64 ID:H00mwkBwM.net
陽キャ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:09:16.01 ID:EHHHzGag0.net
健康な男女7人以外は不健康なのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:10:13.78 ID:gpyhTrT00.net
半分の55歳でも既に見た目劣化しまくりで臭くて性格もワガママになってる奴多い地獄なのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:10:27.65 ID:AevPMsho0.net
特定の細胞が10倍以上ってやばくね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:12:58.46 ID:oYkMDRny0.net
あと50年もしたら癌で死ぬ人は殆ど居なくなるかもな

15 :豚肉オルタナティヴ :2019/11/13(水) 06:13:42.22 ID:FcYzHrwx0.net
これがあれば90歳まで定年を延ばせるな!_φ(・_・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:14:33.51 ID:kO8fk8P7x.net
これの研究か
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Survivorship-bias.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:16:32.26 ID:tMEJJdR60.net
>>3
逆だろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:16:48.58 ID:gifxt9Wu0.net
ついにTウイルスが解き放たれるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:16:55.62 ID:UED3P+JL0.net
でもバットで頭ぶん殴ったら死ぬんでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:17:27.01 ID:b3OK8sLx0.net
これで放射能とガンの因果関係を隠蔽できるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:17:38.67 ID:ajzCYMv90.net
早くヨーグルトに入れて発売してくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:18:02.59 ID:TsTM98AYM.net
D4C?ジョジョか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:19:00.32 ID:SvUa1qML0.net
>>2
あんたいま80代くらいですか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:19:21.32 ID:+EgSyVcZ0.net
60歳まで生きられれば十分だから健康に生きたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:20:00.11 ID:45BARplV0.net
日本に100歳以上は7万人いるけど、110歳以上は100人しかいない。長寿で表彰されて喜んでるジジババもあと数年で全滅って知ってから、ああいうニュースを見ると複雑な気持ちになる。

26 :エレガント森下 :2019/11/13(水) 06:20:03.52 ID:HhOuoXeS0.net
>>2
ジジイ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:20:07.40 ID:TpirGhgW0.net
いともたやすく行われるえげつない行為

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:20:19.43 ID:FRjj2ifC0.net
年金受給開始100歳時代くるか!?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:22:44.52 ID:K1FHVEWgp.net
人間50まで生きれれば命を繋いでいけるんだから50まで健康なら生命として問題ない
それどころか長生きし過ぎることは子孫の食い扶持を減らすという点で生命として問題があるとも言える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:26:25.07 ID:nAuKJcVn0.net
ゲノム編集でこの部分のコード導入すれば人間の寿命一気に伸びるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:28:19.48 ID:x4nYrvPqM.net
寿命って長けりゃいいってもんじゃない気がするけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:28:36.73 ID:nuKCAMLA0.net
それを作るIPS細胞をパッチすれば長生き出来るんか?
インスリンみたいな形で

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:28:43.46 ID:yCkbgEHc0.net
ガンって自身を正常な細胞の一部であるかのように巧みに偽装して逆に本来の正常な細胞こそがガンであると煽動してキラー細胞に正常な細胞を攻撃させるどっかの誰かみたいなことしてるからガンなんじゃないの?
キラー細胞がいっぱいあるからガンに対する免疫が強く働いて健康維持しているってよくわからないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:29:15.42 ID:nuKCAMLA0.net
>>33
まるで朝鮮人だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:33:22.49 ID:u3HEiatI0.net
中曽根も今101だけどボケてないし110は行きそうやな…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:37:00.05 ID:tMEJJdR60.net
アレルギーとか自己免疫疾患にはならんのかな?
免疫はよく分からんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:40:55.33 ID:OHIdj5rO0.net
くれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:43:26.39 ID:7uy1zgAa0.net
赤子じゃなくて110overを食べればよかったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 06:43:41.56 ID:goNecsFG0.net
>>36
アレルギーもガンも膠原病も自己免疫疾患だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:05:54.40 ID:wAbUJAB50.net
でもボケちゃってるんでしょ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:09:26.06 ID:2c74/XZO0.net
こち亀でみた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:21:40.92 ID:rUchMNuvr.net
ある一定の年齢になったら急激に増えるだけかもしれない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:23:44.84 ID:Z/sya/4O0.net
>>11
110歳オーバーだぞ当たり前や

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:25:58.91 ID:QfqYy1rrr.net
CD 5を開発しよう!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:29:44.26 ID:RBZV3MR90.net
どつやって名簿を手に入れたんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:30:39.16 ID:x3yO5y3iM.net
くださーい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:31:17.17 ID:rr2Jps8i0.net
ガンがなければ天井知らずで生きれるんだな
前ラジオで山中伸弥教授が言ってたが人間の最高の寿命はいくつですかって質問に160から180て言ってたがそこまで生きるようになりそう
脳の寿命の限界がこれくらいなんだって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:32:59.54 ID:ULateYnU0.net
こんなもん遺伝的にも特殊な人の話で
おまえらには関係ないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:02:06.58 ID:NJmVOroYp.net
>>45
桜を見る会やら自衛隊の日報を速攻捨てる日本でよくそんな名簿があったよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:04:36.26 ID:NkmY4eYM0.net
20代と同じくらい身体が動くなら長生きも良いと思うけどそうじゃないならさっさと死にたいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:18:08.91 ID:nCPuKfeWM.net
>>25
10年生存率1%未満か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:27:33.74 ID:K2e+CoZLM.net
「ガンに強いから110まで生きた」ということを実証しただけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:51:49.44 ID:bXjpA/k30.net
>>47
ありえねえ。もっと前にボケる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:06:32.86 ID:niEwh9480.net
>>25
大正元年が1912だからもうすぐ明治生まれが絶滅するということだよなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:26:06.50 ID:pOD7XaKd0.net
100歳以上の延命の最適化が開発されてない

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200