2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西友、タイ産鶏肉の産地パック商品を発売 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:53:04.41 ID:LHBSwofN0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
今回発売する商品は、タイの指定農場で育てられ、指定工場で加工された安心・安全の鶏肉です。
特に、飼料にこだわり、植物性飼料を中心とした配合飼料を使うことで、鶏肉特有のくさみを抑え、脂肪量が少ない肉質が特長の鶏肉となっています。
現地で小分けし、製品化まで行い、冷凍にて日本に輸入することで、高い鮮度とお求めやすい低価格を実現いたしました。
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105087/201911113319/_prw_OI3lg_l3Fj6pW8.jpg
https://kyodonewsprwire.jp/release/201911113319

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:53:42.55 ID:yMmraTHh0.net
いいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:54:35.77 ID:LdQEAMPt0.net
何これ?
宣伝なの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:54:38.53 ID:zoo7FjeP0.net
ブラジル産より上等なんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:55:35.60 ID:NTpeusf60.net
ギョムスと全面対決か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:55:46.23 ID:fNo0AH4r0.net
タイの鶏肉は普通に食える
ブラジルは家でやると臭いかな
からあげとかにするなら気にならんけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:58:06.09 ID:jO005xN/0.net
■商品名・規格/価格 (価格は税抜き)

あっさりチキン鶏もも肉  480g(2枚)  380円 100g当たり 79.17円

あっさりチキン鶏もも肉 1200g(5枚) 830円 100g当たり 69.17円

あっさりチキン鶏もも肉切込み 350g  350円 100g当たり 100.0円

あっさりチキン鶏もも肉切込み   500g  450円 100g当たり 90.0円

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:58:43.82 ID:sOfaa0ZW0.net
あっちき高えな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:00:47.09 ID:47P00WNf0.net
西友ならこっちでよくね?
https://sm.r10s.jp/item/58/6900558.jpg
https://sm.r10s.jp/item/59/6900559.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:03:30.19 ID:gwnzWR200.net
俺たちの西友

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:03:59.36 ID:M2ReYc7Od.net
サッカー台でトレー棄てるババア歓喜?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:04:33.17 ID:YJya0NenM.net
西友やokストアが近くにあるとすげー生活が豊かになるよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:05:07.16 ID:dZ0s0A5l0.net
産地パックってなんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:06:09.13 ID:m451zXhc0.net
最近肉のトレーが黒になって
値段も上がった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:06:34.19 ID:rD5new2U0.net
買ってみたいけど近くに声優がないわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:08:12.49 ID:jSC8lT3la.net
○ンチパック
CMはゴーリキーさんで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:10:16.98 ID:7DZ58iPTr.net
>>13
ガーイ🤪

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:13:44.86 ID:B79I0TWGa.net
鶏肉でとうもろこしみたいな味するやつたまにあるけど不味すぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:18:14.68 ID:fUvhODbEM.net
値段安ければ買うけどねえ
ハナマサで十分だから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:20:53.56 ID:PDqBlWFM0.net
さくら鶏じゃないなんて!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:22:04.59 ID:4ALojA/G0.net
貧民だから胸38円もも58円でしか買えないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:25:01.63 ID:dCFn6UGt0.net
試食させてほしいよな
ブラジル産の鶏は餌のせいか臭くて無理だった
スペイン産の豚もオレには無理な味だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:26:09.34 ID:R0g8cZQO0.net
ブラジル産じゃないとか最高じゃん
ブラジル産だけは絶対にやめとけよ、まじで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:30:08.84 ID:bAq4a7Tl0.net
たまに安売りで売ってる100g98円の唐揚げは大抵タイ産

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:30:39.18 ID:yhHRt1uo0.net
南米よりましだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:33:39.40 ID:XV3CB5K10.net
あっさりチキン鶏もも肉  480g(2枚)  380円 100g当たり 79.17円
あっさりチキン鶏もも肉 1200g(5枚) 830円 100g当たり 69.17円
あっさりチキン鶏もも肉切込み 350g  350円 100g当たり 100.0円
あっさりチキン鶏もも肉切込み   500g  450円 100g当たり 90.0円

この値段なら国産でいいや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:33:45.21 ID:YapaJmc20.net
レバーは産地バックだとそのまま低温調理できていい
胸は焼いた方がおいしいけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:36:39.93 ID:T95IuEC1M.net
鶏肉なんて、国産でも安いのに
わけわからん外国産なんか要らないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:37:55.34 ID:6pmzOyOj0.net
ブルガリア産も先日規制解除されてたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:39:24.23 ID:Uqo4TLFL0.net
たっか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:41:49.14 ID:AfUBPMlt0.net
この価格なら国産を買うな
海外産で安いと公言するのは
業スーの冷凍ブラジル産と争えるくらいの価格になってからにしてくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:48:15.10 ID:bAq4a7Tl0.net
ラムーで売ってるクッソ安い国産鶏肉、これ絶対タイ産だろと思いながら買ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:18:21.94 ID:+LW5vNyw0.net
>>21
業スーの19円があるぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:31:25.81 ID:8GhZ/Ubkd.net
メキシコのひき肉が国産と変わらん品質

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:34:14.12 ID:ezJRAj/Ca.net
なんでブラジル産は臭いのか
タイ産はそうでもないのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:58:11.61 ID:O7Th+MuL0.net
>>9
これよく買ってるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:00:56.54 ID:nXIIRTs20.net
安けりゃ売れる、高けりゃ売れないってだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:12:09.43 ID:yEuI4oB+0.net
非ピカ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:15:41.09 ID:nAVS7GMl0.net
タイ産の鶏肉売る店には他の商品が欲しくても行けない
あの店はタイの鶏肉売る店だと会う人全てに話すよ🐤。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:43:50.56 ID:3ZQ4rUewp.net
ええやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:48:28.67 ID:O2V1+s2R0.net
徒歩3分圏内に肉のハナマサとサミットがあるが、
そこまでのお得感は感じない(´・ω・`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:49:11.96 ID:97LYR4WX0.net
タイの屋台で食う鶏肉美味いもんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:50:12.61 ID:VV8Lbsm00.net
>>42
ラオス近くで食べるガイヤーンの旨さよ

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200