2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】シン・エヴァンゲリオン、戦隊モノやウルトラマンをオマージュしたストーリーになる模様...これもう見る以前に焼き討ちだろ [697140833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:51:35.84 ID:wQdl4Wno0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
リークより
妙にカラフルなプラグスーツはそのため
あとヴンダーAAAは実は人型になる(もともとエヴァや使徒に近い物なため)
ラストは覚醒シンジが世界を元どおりにする→赤くなった世界から生き残りが大勢出てくる→ハッピーエンド
http://Jamaica.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:52:48.59 ID:CPWDTRH3M.net
ソースは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:53:09.44 ID:u1zNyFcS0.net
                             /|ヽ
                               ハ| .l
                 __       __    .ハ.| |
                  \|__|ノ_  ハ:::∧  .ハ .! |
           _)-、  l ||‘‐‘||レ:::ハ .|rニニヽ .| .| |    シ ン
         /・ ヽ/ ,ィ`ヽl.V l/-、::/ヽ!  |   | .| .|
         ヽ/ 〈/ ̄| ̄/7 ̄ ̄| i!  r、l/:::|  ! .|
          |ヽ.|  ,ニ、/   /.| .| |__>〈 |. ∨.! .|    カ ウ ゲ リ オ ン
          l  ゝ=.|  | |==ゝ、!/ヽ |  ',l/ | .||ヽ|
          ムヽ=rヽ_| l_| |‐-、r‐、ヽ/::|  _ィ /. !|.∧
         ム | //r-/ ∧─、l`ヽヘ:::::| ̄.l l/ヽ| ハ
       /  ゝイl/ .l  |/|  ∧ ムヘ:::!_ ィ ./:::::::::::|  .〉
        |_r─、l〈  .! | |  ∧ ゝヘ|_./::::::::::::::!ヽ/
       r‐rヘ l ヽ |ー'  |  / マ  ,イ、 |:::::::::::::l:::::|
       l_/l:::l .l-ヽ! l l .|/   マ l:::/、|::::::::::::l:::::l
        `ー'ヽ/¨7ヽ/ヽイ∧_rニヽ| ̄ゞニ',|:::::::::::l:::::l
          ハ / |、:∧  l、  |ヽ    |:::::::::l::::::l
             ハ/ // |/   |ヘ  .|.l∧   !::::::/:::::/
          l .{.//  .|',   .|ヘマ !.l ∧ |:::/\/
           /l_|.∧  |ハ  .|∧マ_l .! .∧ !/ |/
          /__/ ',-./| ハ  |.∧  l/ .∧
       / _   ー | |  |   ̄   ∧
       ハ/  .l  __  |/  |  / ̄ヽ   〉,
        l/ ./l ll ̄ll|    .| ハ   ヽ //|
       /_/ ヽ.マll  ll|    | | マ   |、.|::!
     /   / ゝ=イ     l_/ ∨  | ヽi!
   / ̄ ̄ ̄ /   |      |、  ∨ .| ∧
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         | \  ̄ ./ |
                    \  ̄ ̄ ./

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:53:19.67 ID:wQdl4Wno0.net
>>2
リーク

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:53:50.29 ID:LdQEAMPt0.net
エバンゲリオンって話纏める気ないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:54:02.12 ID:/hNQJ6qJ0.net
もともとそういう作品じゃなかったか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:54:25.32 ID:6PkwJuVvp.net
いつ終わるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:54:51.45 ID:AWNZxuKua.net
もう夢オチでよくない?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:55:11.26 ID:QbORP6vn0.net
そんなだったら愛国戦隊大日本アニメでやりゃいいのに
日本会議とか安倍後援会とか自民党がお金出してくれるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:55:26.48 ID:z6n8Fo9z0.net
もう完結したときだけでいいよ。途中はニュースバリューなし。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:56:28.94 ID:JAR2Crmma.net
>>9
それは岡田の最後の切り札だから。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:57:28.50 ID:v7724voP0.net
エバンゲリオンって流行ってた当時からほかのSF作品パクりまくってただけだったからな
なんか日本人ってあんまりSF詳しくないんだなくらいの印象しかなかったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 11:59:26.97 ID:Ni9fbs0W0.net
>>12
俺はエパンゲリオン大嫌いだけど何でもパクリパクリ言うのはよくないですよ
表現なんて基本的にパクリの集合体だからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:00:11.84 ID:4kRTpp2Xa.net
松本人志かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:01:05.83 ID:8ZGv+jG90.net
パクリの集合体いいだろ
元ネタ知らんかったら楽しめるんだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:01:12.43 ID:+OlY8Nr/M.net
完結するの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:01:25.62 ID:fLyRyWS30.net
貞本エヴァの終わらせ方が1番まともに思えてくる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:02:29.11 ID:QS1shPa80.net
パチンコの最新作は新劇場版を切ってテレビシリーズで作ったから(震え)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:02:36.65 ID:yAvUCYc10.net
どうせテレビ放送するんだし映画館に行く価値なし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:02:51.00 ID:92nW0Yda0.net
誰が足掻いてるの?
GAINAX?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:03:46.90 ID:4aQeTYZu0.net
こうなると序のテレビ版を綺麗にしただけで最後までやってくれた方が良かったか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:03:53.51 ID:vYICM6iMd.net
わざわざオタクのために作ってやったんだから金払って見ろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:04:07.68 ID:mRSD48nfd.net
バカからどれだけ絞り取れるかの実験だろw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:04:25.92 ID:Y7D4QfSha.net
いつまでエヴァエヴァ言ってんだ…
テレビシリーズのあのオチで見限れよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:05:15.93 ID:y4e53UYDr.net
庵野って特撮やウルトラマンからいつまでたっても抜け出せないんだな
子供の頃、特撮とかにはまらなかったからエヴァにもはまんなかったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:05:30.24 ID:ariZ6s28a.net
>>3
ゼータやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:05:34.56 ID:uug146BD0.net
信じられないくらコケたらいいのに
アホがみにいって成功するんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:05:37.69 ID:qfRaKzof0.net
もういいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:05:50.35 ID:blO/mQkRM.net
ネタバレとかもうどうでもいいわ
公式が制作したエヴァ完結編を俺が見に行ってこのコンテンツは終わりっていう事実が大事

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:05:57.53 ID:oj1tzRZkM.net
シンウルトラマンのほうが楽しみなんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:07:10.06 ID:01x8yn+FM.net
シンジが影武者なのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:07:10.13 ID:eiIRUuwf0.net
庵野がハッピーエンドなんかするか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:08:13.52 ID:nlCu9uoH0.net
新劇が旧からの続きならこの終わり方させるしかないやん
次は二本立て?ぽいからその後の話の方が気になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:08:39.98 ID:ptZQRmwf0.net
庵野はパクりしかできねえんだよ
あいつにはオリジナルがない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:09:45.00 ID:TfqEgi+Xr.net
まぁあそこからならなんとでもなるからなぁ
宇宙行ってもおかしくないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:10:19.55 ID:1z5l6FT6a.net
もう気持ちはウルトラマンに行ってるんじゃないか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:10:41.96 ID:hJ3pfE29p.net
こんなソースもなにもないゴミでもケンモメンは伸ばすんやろな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:10:44.00 ID:9cYsMVjWa.net
ウルトラマンオマージュは元からっしょ
戦隊ノリもCDドラマかなんかで昔やってたような

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:11:17.91 ID:xz9JYo5/a.net
パチンコのネタが限界なんや・・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:12:24.08 ID:BduiGSvwd.net
サードインパクトって光の速さで効果範囲が拡大しても
宇宙全体が書き変わるのは100億年以上後なんだよな
どうでもいいけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:13:05.32 ID:JpKjh9860.net
エヴァはTVシリーズの頃からウルトラマンそのまんま

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:13:18.32 ID:LM5x9Z+ka.net
めんどくさいから綾波レイが魔法少女になって全部解決でいいよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:13:55.56 ID:+LW5vNyw0.net
>>7
パチが終わるまで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:14:26.37 ID:KczWr5EPa.net
*劇場版が完結したらTV版リメイクが始まります

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:14:27.52 ID:IGE2dw9td.net
特撮会の奈須きのこ、虚淵玄

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:15:06.29 ID:9Mv6KTjP0.net
>>3
右肩に牛らしき痕跡が見えるw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:15:33.19 ID:y4e53UYDr.net
>>32
テレビ版のときは声優にいいよりまくって振られまくってたから
いまは結婚もしてるしハッピーエンドにするだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:16:43.37 ID:FxMYx5ce0.net
>>12
パクリまくりのまくりの部分があまりに広範囲かつニッチだった
オタクのサンプリングとしてあそこまでやったのは画期的

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:16:49.09 ID:GyLwZJQua.net
もう良いわ
時代はエヴァンよりシンフォギアだは
新台まどかもかなり良い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:17:41.44 ID:ZVvP0OnT0.net
笑いに逃げやがったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:17:47.45 ID:MNALvryS0.net
悪い意味で終わらないコンテンツ
なんでこんなに評価されているのかも謎

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:18:47.62 ID:U9zI767Q0.net
ウツ庵野さあ・・・・・・・・どうせチラッチラ見てるんだろうけど
もうどんな終わり方しても文句しか出ないよ?
どうすんのこんなファンまで呆れるほど引っ張り続けて

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:19:15.21 ID:FxMYx5ce0.net
>>49
ていうかオタクの時代なんて統括できるもんはなくなって
好きなクラスタにこじんまりとぽつぽついる感じになってる
エヴァもガンダムももはや常識じゃない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:04.38 ID:7/ojMF8fd.net
「新劇なんてなかった」派と「これこそがエヴァだ」派に分かれて醜いののしりあいをする未来しか見えない
それとももうエヴァにはそんなに話題になる力はなく、ひっそりと消えてくのだろうか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:06.95 ID:MZ8EAHj10.net
新劇の方は大体旧作のサントラに入ってたドラマCDのネタなぞってるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:15.02 ID:F2OQrxg60.net
そもそもエヴァンゲリオンってどういう話なの?

アダルトチルドレンのシンジが真人間になっていくって話でしょ?

だからシンゴジがエヴァの最終話でいいだろ

シンジが補完計画拒絶した後パラレル転生繰り返してシンゴジの主人公になったんだよ

それでハッピーエンド ゴジラの尻尾からエヴァみたいなのが出てたのは過去のネガティブな性格が

蘇りそうになったのを頑張って食い止めた ってことを意味している

な?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:21.76 ID:Zr+qNlB40.net
エヴァンゲリオンの「ゲリオン」読みはオウムの影響との考察があったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:53.29 ID:MoINnzH6p.net
>>45
虚淵は仮面ライダー鎧武の脚本書いてるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:22:46.93 ID:a4+VUnCc0.net
もともとエヴァは庵野の描きたい画からストーリーをひねり出しただけなので
これで正しい。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:23:28.07 ID:W/Ss6CZ6a.net
来年6月か
終われよ
もう終わってくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:23:42.65 ID:j2yK96nMF.net
裏切りの使徒とエヴァと愛と希望エネルギーですべて元通りになって
お母さんがエヴァから出てきて
アスカとシンジが結婚やな
使徒はなんか良いやつ風になって成仏描写
あとエヴァは5体合体でゼロインパクトとか言う必殺技を繰り出すんやロン槍は光の剣になるんやぞ
トウジとメガネもエヴァに乗って窮地を救うんや
ニューエヴァ初号機は改造中でどうにもならんピンチを救う形で登場や
マギシステムはR2D2みたいな面白ロボになってサポートや
90%以上を戦闘映像にして動かしまくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:24:48.05 ID:ZVvP0OnT0.net
こっから白庵野が始まる・・・わけもないな
安倍側だしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:24:59.67 ID:PaFwgqpw0.net
>>60
パチンコ・パチスロマネーが動いているのであきらめろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:25:25.60 ID:W/Ss6CZ6a.net
また
おめでとう!
とかで終わるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:19.29 ID:W/Ss6CZ6a.net
>>63
もうパチンコはダメだぞ
商業的にダメ
シンはパチンコになるかもだが次はない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:29.93 ID:0zFZh2bq0.net
ゴレンジャーハリケーンやるの?
https://i.imgur.com/9z7zRes.jpg

下はセーラームーンとエヴァの意思を継いだ
フレッシュプリキュア
色んな作品のオマージュが多い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:37.97 ID:1AUKQddr0.net
「『シン・エヴァンゲリオン』で完結だと言ったな。あれは嘘だ。」ってとこまで既定路線なんだろ
知ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:27:37.46 ID:rdbuHbAAp.net
シンフォギアでやれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:28:21.72 ID:FxMYx5ce0.net
>>56
大人のモデルケースがあまりにもひどいからどうしていいかわからず
自意識持ってやろうとするけどうまくいかなくてその場でひきこもるしかない子供の話です

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:30:05.40 ID:XUTiZ/hRd.net
別にそういう内容でもいい
ただ、早い段階で内容がバレたから急遽シナリオとエンディング変えました、本来は違った、みたいのはやめてほしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:31:00.16 ID:ziUo7JiNF.net
まさかの夢落ちでやっぱり庵野てぃね〜〜ってなると思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:31:51.70 ID:F2OQrxg60.net
てゆうかさ そもそも続き物って宿命があるよね 前作の話から逃れられないっていう

エヴァでいったらシンジ救済の話でしょ結局 それ以外の話やれないでしょ メインでは

前作と関係ない奴が出てきて主人公でこれが新エヴァだってやれんの

シンジが出てきても彼の救済の話はもう終わってて まっとうな成人になったシンジが

社会にもまれて成長する話とかやれんの

「シンジが」「救済される話」 これはマストなわけでしょ そうなるとさあ

もう展開も決まってくるよね しかも前作のキャラ使ってやらないといけなくて

これさ 面白くできんの? そら無理だろw エヴァと関係ない完全新作のほうが

作るの楽だったと思うよ でもさパチのしがらみで エヴァで作らないとダメだったんでしょw

でもまあパチで儲かってるから商業的には成功した筈だとアンノは自分を慰めて? wwww

それでガス抜きに作ったシンゴジがヒットしてさ やっぱアンノはエヴァなんて決別したほうが

クリエイターとしてはよかったと思うがw

73 :開帳 :2019/11/13(水) 12:32:31.93 ID:+WrHPCgoa.net
庵野にオマージュ以外なにができんの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:33:00.35 ID:uiDPV3Uqa.net
延命失敗オワコンアニメ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:34:24.68 ID:2DWXW/mbM.net
>>70
あと大災害で心境の変化あったから展開変えましたとかね
なんにせよ外からの影響で方向性変えるとろくなことない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:34:37.24 ID:hX/F7F4FD.net
エンドゲームみたいな展開になるんかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:35:44.89 ID:hX/F7F4FD.net
>>20
パチンコ屋ちゃうの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:37:03.10 ID:mm1pe/dB0.net
謎をあえて残して考察させるエヴァと似てるな
日テレのドラマも考察したがりの人間をたきつけてたわ
オマージュをマニアが気付いて語らせようって腹だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:37:59.52 ID:aFprYL8Ya.net
おっさんシンジ君が中高生チルドレンからモテモテハメハメさる話を頼む
エヴァ追ってるおっさんが求めてる異世界転生の次を作るのだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:38:08.68 ID:JQYoNfk9K.net
庵野はゴーバスターズやたら気に入ってたらしいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:38:11.86 ID:8qE2Glm40.net
本当は特撮でウルトラマンやりたいんだろ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:39:26.84 ID:d5Ue+WIdp.net
槍でやり直せばどの地点からでも完結できる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:39:35.56 ID:AfUBPMlt0.net
元々オマージュじゃないか?特にウルトラマンの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:39:54.97 ID:hX/F7F4FD.net
>>81
21年にシンウルトラマンやるじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:40:30.47 ID:6YAw814m0.net
まどマギ超えられそうにないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:41:02.14 ID:8Bs/8PEQM.net
特撮オマージュは全然いいけどぶんだーのピアノ線は生理的に受け付けない
やり過ぎなんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:41:04.94 ID:jLtlc+eTd.net
>>80
ラブライブサンシャイン声優の小宮有紗のデビュー作だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:42:30.09 ID:YDwKZkCa0.net
>>3
すき

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:42:40.35 ID:m5/2XsxG0.net
エヴァにかぎらないけど 救いのない主人公が 闘争を経て救われる

物語ってこれが基本だよね こういっちゃうと身も蓋もない感じだけどw

だけど続き物って前作の主人公と前作のキャラで ストーリーラインは前述のこれを

踏襲するわけでそれはもうパターンの変化くらいしか手がないわけよ

それは何だってそうエヴァにかぎらないけどでは他の話はどうしてるかっていうと

敵を変えたり舞台を変えたりする ルパンは同じだけど今回はどこどこの財宝を狙うとか

ドラえもんは同じだけど今回はどこどこの世界に旅立つとか エヴァはさあ ところが

敵や舞台まで変化なしだぜw これでどうやんのさw でも使徒以外と闘うエヴァもないわけ

でしょ アンノはエヴァから手をひいたほうがよかったんじゃないかなあw ガンダムは

ガンダムだけ固定であと全部変えてるよね それでもあんまりおもしろくないけどw

やっぱ続き物は難しいは 続き物で成功してるのは 24だけ! アメドラのw ただしぼく評価によるw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:43:10.12 ID:3iqIYkeca.net
普通に貞本エンドなら評価されてただろうに
ひねる必要ねーんだって、ファンが見たいのは単純なハッピーエンドなんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:45:25.26 ID:m7IyXDcw0.net
綺麗に完結させてくれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:45:28.21 ID:Hf6nbx5f0.net
13号機を駆るゲンドウが率いる再生使徒軍団と月面で決戦
最後は初号機大破してシンジとゲンドウが拳で決着つける展開でいいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:45:34.29 ID:k5l3Nd+x0.net
リークてなんやねん・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:49:37.39 ID:m5/2XsxG0.net
・物語とは 救いのない主人公が 闘争を経て 救済に至る 内容である

老若男女だれが主人公だろうとこの基本はまあ揺るぎがない
男向けの物語はなべてこれ 女向けの小公女や細腕繁盛記のごときものであっても
それこそ渡る世間ですら はいからさんやベルバラやナナですら

しかし続き物だと前作の主人公、脇役、などがいて実はこれらが足枷で
ストーリーの自由度が束縛されてしまう。まあ武器にもなるのだろうけど。
そのマンネリで飽きられる。

続き物はではどうやって倦怠を回避するのかというと、何かを変えるわけだ。
新しいものを入れる。でも主人公を踏襲するとなると必然的に敵を変えるしか
ないわけだけど、その点エヴァは、敵まで一緒w おいこれで、どうやって話を
作るんだ?

と思うぼくだった。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:51:09.84 ID:dAZPSM+s0.net
庵野「最後は皆が忘れたずっと後で良いと思うんです」
vs
緒方「声優皆亡くなる前に作ってくださいとお願いしました」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:51:44.87 ID:0zFZh2bq0.net
>>78
日テレのオマージュ系謎考察ドラマ
3年A組とあなたの番ですは成功したが
ニッポンノワールは失敗だな

今週6話で銀魂の寺門お通の歌詞出てきたが
滑ってたし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:52:28.69 ID:04O3RI/FM.net
焼き討ちとか怖いこと言うなよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:55:37.23 ID:JQYoNfk9K.net
>>87
あの子はやっぱオタクを惹き付ける何かを持ってんだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:57:51.55 ID:LlxmZE9F0.net
Zの劇場版みたいにエンディングもかえるのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:59:38.44 ID:spqSw/YE0.net
ブンダー()クソダサすぎ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:02:06.02 ID:4rJwy4u60.net
序破急
シン←?

そもそも3部作構成のつもりじゃ無かったのかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:06:14.24 ID:mgZNwizfa.net
もう全て遅すぎたんだ
Qの後に間髪入れずに公開してたらまた違ったけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:17:27.09 ID:jTuwEQPa0.net
どうせ次で終わらないんだろ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:19:51.22 ID:1z5l6FT6a.net
虚淵も言ってたけど一人の人間の考える事は限界あるから洋画みたいにシリーズで監督脚本変える方が良いってのは有るかもなあ
もう庵野もどうしたら良いかわからないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:22:11.23 ID:AF1OmY5z0.net
緑色のエヴァがでるってこと?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:23:22.47 ID:22k0OWtoM.net
もう量産型のRGプラモがでたらサヨナラだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:24:18.90 ID:vt7M/Esg0.net
パチンコ向けだから妥当

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:26:19.37 ID:VsgVH0o/0.net
これ楽しみにしてる層がまだいるってのが不思議

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:26:56.78 ID:0DxDbdcH0.net
もうごめんなさいしてQからやり直そ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:29:53.89 ID:SjPFKEja0.net
結局テレビ版が一番いいな。

金も暇も人も潤沢な作品はつまらん。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:30:13.99 ID:Whq29WJb0.net
今の新劇ヱヴァと旧エヴァを一緒にしてほしくない
作ってるやつが同じでも

sagaxこち亀と昭和のこち亀を一緒にしてほしくないのと同じ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:30:58.47 ID:DyQDAary0.net
ふたを開けたらシンゴジラの終わりとリンクしてそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:31:12.23 ID:w9sJ2hEr0.net
青チルやっちゃって!!!!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:31:18.06 ID:CGM8ITLX0.net
訳の分からん怪獣みたいなのが攻めてくるとことかアンビリカルケーブル切れたら時間制限があるとか元からウルトラマンオマージュじゃねーか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:33:49.61 ID:3ZOZ5ykya.net
もう序から12年も経ってるのかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:34:01.68 ID:22k0OWtoM.net
戦隊らしく五体が合体すんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:36:27.26 ID:i6yaT9kn0.net
続き物で面白さをハイレベルにキープしてるものなんて
ないじゃん

ルパンやガンダム定期的に新作作ってるけど面白くないし
長期連載漫画もマンネリで徐々に面白さが下がってきて
それでも低空飛行で続いてるだけって感じ

やはり続きは難しいのだな

>>104
新作作ったほうがいいよ

仮面ライダーだって仮面ライダーはつまらないけど
シリーズじゃない特撮の新番組は人気でる時あるじゃん

この他にも続き物の弊害ってあるんだよ
老害と化したファンとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:38:58.48 ID:i6yaT9kn0.net
ガンダムも面白かったのはガンダムじゃなくて
ガンダムのスタッフが作ったクロスアンジュだった
あれガンダムでやれないだろ

続き物は難しいのではないかという思いを強くする
ぼくだった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:39:02.81 ID:AQegxjPHa.net
庵野自身もうやめたいからこれでもかと駄作にしてるのにパチマネーが許してくれない
こんなんなら同情できるかも

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:44:10.17 ID:TSitE4M20.net
ネトフリでテレビ版と旧劇みて思ったよエヴァはもうあれで完結してるんだってね新劇は馬鹿から金搾り取ってるだけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:48:55.97 ID:yYglmW3M0.net
アスカの同人誌のやつを映画化してくれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:50:01.33 ID:i7WltdHj0.net
零初弐でゲッターロボみたいに合体させたらいいよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:50:29.77 ID:feQc30eI0.net
まったく興味なくなってワロタw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:51:44.17 ID:c+b9pIki0.net
俺はテレビ版最終話の元気っ子の綾波がみたいんだよ
林原が健在のうちにやってくれ一時間でいいから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:53:14.60 ID:AF1OmY5z0.net
ブンダーがロボになるのって俺でも思いつくアイデアだけど
ほんとなの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:53:57.67 ID:Wnt/SepH0.net
ゲンドウがシンエヴァンゲリオンに乗って、シンジ他のチルドレンと戦えばいつでも終わるよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:54:39.19 ID:zDOn9Lomd.net
ただのアイアンギアだしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:02:43.50 ID:ViHjQjHY0.net
>>7
終わらない夏休みだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:04:40.08 ID:39f3I7sdM.net
キャシャーンのメカ軍団みたいなってたじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:11:06.47 ID:u5Y7P2tSM.net
>>1
スレタイ通りなら、シンゴジラについての海外の評論が補強されてしまうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:13:49.50 ID:l1QH0HjQ0.net
youtubeの予告が伸びてない
みんな興味を失ったのでは?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:16:35.21 ID:PiSvmm1V0.net
リークって何だよ
何かソースあんの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:17:13.70 ID:CVLpVBq70.net
もういいだろ
とっくにオワコンだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:19:50.26 ID:gycV8E1r0.net
一つ前のも見てないわ、何か暗そうだし
同じ奴が同じシリーズ作るのってそもそも無理でしょ
自分が出がらしになってる事を認められないのが敗因
劇場版作るべきでは無かったまである

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:19:57.70 ID:5i2OKEuTp.net
元々内容なんかないし、
なんかのオマージュ等しか作れないだろ
庵野は。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:20:54.72 ID:ej+YuaQK0.net
晋・アヴェンゲリオン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:21:45.78 ID:UdA+Tts7M.net
旧の何かありそうでなさそうな設定考えてたのって磯でしょ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:22:42.92 ID:RgztfQE50.net
ヴンター → マーベラー
エヴァ → レオパルドン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:24:33.74 ID:k5l3Nd+x0.net
死ーん・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:24:41.30 ID:IGlFwFrX0.net
>>9
左翼が強い時代だったから右翼ネタがおもしろかったんだよ
今は逆

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:24:49.06 ID:X1zjYUY40.net
赤:アスカ
青:シンジ
白:モグ波
黒:カヲル
桃:マリ

黄色は…霧島マナでいいか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:25:00.04 ID:k5l3Nd+x0.net
ラストは覚醒シンジが世界を元どおりにする→赤くなった世界から生き残りが大勢出てくる→ハッピーエンド

ああこれは本バレだは・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:25:06.97 ID:22gBxQzG0.net
>>2
終局の続きっていう裏死海文書に全て書いてある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:25:45.57 ID:k5l3Nd+x0.net
開始10分公開で
これはアカン思たけどね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:26:30.34 ID:1AUKQddr0.net
>>138
ロンギヌスの槍 → ソードビッカー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:26:50.32 ID:k5l3Nd+x0.net
庵野は終わらせることが出来ない男だから
また訳の分からんエンドで死ーん・・・だろ・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:38:03.98 ID:ViHjQjHY0.net
>>141
黄:ケンスケ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:50:48.99 ID:39pjjhCG0.net
何がどうハッピーエンドなのか
使徒とかゲンドウとか何がしたかったんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:52:34.69 ID:49HhvQdm0.net
カラースーツとカラーエバンゲリオンはテレビ版からだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:57:01.26 ID:IZ6iLlMY0.net
エヴァっていう名前さえ付けば信者さんは喜んで奉仕してくれるからな
金のなる木を終わらせるわけ無い
いろいろ理屈つけて引き延ばすか、続編を臭わせるかだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:00:01.72 ID:Boytdwp40.net
次回作は青葉シンジを主人公にしたファイアゲリオンだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:02:21.56 ID:evoHplPJr.net
もうなかみなんてどうでもいい
終わることがみれれば良い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:05:15.82 ID:NzzshGwo0.net
富樫と同じで信者の声がデカイだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:06:41.27 ID:WV7Go47zM.net
さすがにQで魔法も解けたろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:06:50.96 ID:nAuKJcVn0.net
ネトフリで全話見たけど正直面白くなかった
20世紀の遺物って感じ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:20:13.18 ID:ra1YHNXW0.net
とりあえず冒頭10分は死ぬほどつまらなかったし映像もウンコだった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:20:32.26 ID:i6yaT9kn0.net
オニメツの足元にも及ばないよなwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:27:33.79 ID:ZVvP0OnT0.net
緒方恵美がめんどくさい感じになってるからシンジを華々しく活躍させて楽にしてあげて

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:37:31.06 ID:bXEBb1h3d.net
見限ったなら別にそれで良いのに自分を正当化したいから気になって仕方がないんだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:39:33.52 ID:dTlgagWE0.net
ドスケベ敵幹部の要素はあるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:57:33.99 ID:YfZPAGYB0.net
>>3
このパターンは初めて見た

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:13:12.90 ID:8vMNExjl0.net
シンジは最低だ俺ってだけすりゃいいよ
余計な事しなくていい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:15:50.23 ID:NKA5S+1fa.net
エヴァの世界は仮想現実世界でゲンドウはファイナルインパクト起こして現実側に脱出しようとしている
しかし仮想現実での息子シンジを見捨てるか現実のユイを取るか究極の決断が迫られてその答えがシンで描かれる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:19:45.68 ID:AlZSnrLU0.net
(*´ω`*)「スーツアクターが中に入ってるアニメか実写エンドがいいな。突然暗転して特撮が始まるの。ヱヴァの中から人が出てきたら最高」
しんじ「あなたが今まで演じていたんですか?」
スーツアクター「こくり。私が演じていたんです」
しんじ「ぼくはぼくは特撮が大好きです。僕は特撮が大好きでいていいんだ!」
ちゃらーららちゃらーらら♪
宇多田ヒカルが歌うウルトラマンのカバーソングが流れ始める

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:20:26.17 ID:i6yaT9kn0.net
>>163
それはちょっと面白いな

てゆーかあのあれ

マトリックスをそういう展開にすべきだったよ

マト2で何もデバイスないのに現実世界のAI軍団の軍艦たちを主人公が退けたのは

あれ実はあの世界も現実じゃないんだよーっていう事だったわけだろ?

あとループ物であることもにおわせてたし

だったらマトリックス3でスミスと戦ってバースト起こして上位世界に登るっていう

展開にすべきだったよ 3の最期で主人公が死んだとみせて実は精神だけ上位世界に

アップロードされてたとか メインフレームとスミスと主人公の三位一体でできることで

いままでそれは起きてこなかったけど今回はじめてそれが起きたとか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:23:59.85 ID:UScOPytzM.net
>>57
別に「ゲリオン」だけじゃないと思うけど
元ネタは εὐαγγέλιον τῆς βασιλείαςだしな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:24:31.36 ID:FxMYx5ce0.net
エヴァの戦隊もんってCDドラマの終局の続きでやっただろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:31:01.30 ID:r/yw8pCw0.net
最後の方は実写になるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:34:58.68 ID:jv+S2L6R0.net
現実世界でハッピーエンドにしてくれるとか最高じゃん
今となっては何やっても叩かれそうだが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:35:15.04 ID:8vMNExjl0.net
実写で最低だ俺ってかな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:35:39.75 ID:LA4PoZEg0.net
>>168
鶴巻 「あれ?庵野さんその紫のジャージカッコいいですね」
庵野 「でしょ。ジムにも通わなくっちゃ」
鶴巻 「どうしてまたいきなりジムなんか(笑)」
庵野 「体鍛えておかないとな」
鶴巻 「?・・ ファッ?!」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:36:42.86 ID:mrbW0/5u0.net
ここまでやったんだからアホみたいに明るいハッピーエンドとかにしてくれ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:38:01.15 ID:ZVvP0OnT0.net
>>172
全員で歌うのがいいな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:38:10.30 ID:Sq2/docw0.net
嫌儲テロ部かよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:42:44.47 ID:i6yaT9kn0.net
可能性としちゃここから面白くなることは 絶対にない とは言い切れないが

ぼくはここまでですでにシリーズクソだと断じざるをえない

そもそも新劇の最初がほぼほぼ焼き直しじゃん あれ何なの

ループ物を強調するためにそうしたの? あんなのやっても三十分とか一時間だろ

一作品まるまる過去作と同じ展開ってふざけてんの そのあともパッとしなかったじゃん

根本的に面白くないんだよ あのさたとえエヴァといえど続き物ってことは

過去作品の記憶は足枷の重荷なわけ まあ武器にもなるんだろうけど その重荷を

ひきずってなお新しい跳躍をみせた時に過去のレガシーが武器になるのでは

ないかとぼくは思うのね そういうパッとした面白さがないまま ここまで何作きたのさ

これ最後どうしめるのか ループ物とか世界が二つあって交互にどーたらとか言われてるけど

そんなネタバラシでこれまでのもっさり感は帳消しにならんぞ たとえこのあとの作品が

面白かったとしても 新劇というシリーズ全体の評価はあがらないね あげてはならないね

でも こないだの先行試射をみた限りでは 今度の新作も 普通に つまらないねw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:44:15.45 ID:qZ4SXXo4M.net
覚醒シンジ? 破で既に覚醒してなかった?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:00:13.97 ID:2NQ3PWhl0.net
これが真の下痢なん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:03:32.95 ID:i6yaT9kn0.net
>>177
アベの悪口はやめろ

いやもっとやれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:07:36.38 ID:nFAnkoYNp.net
シンナウシカまだ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:08:10.78 ID:7hX2GgPb0.net
>>176
細かいことだけど破でシンジさんは覚醒してないんだよね
初号機が覚醒しただけで
なんかシンジが能力発揮したと思ってるやつが多いけど
全部初号機さんの忖度だからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:09:37.46 ID:8vMNExjl0.net
シンジさんは最低だ俺ってで覚醒するのでしょう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:11:13.41 ID:i6yaT9kn0.net
あのさあそもそもさあ

昔の作品リバイバルして 面白いもの出来たことって あった?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:16:42.12 ID:IZ6iLlMY0.net
アスカが28歳とかの設定で萎えたは
確かに体は子どもだが
28歳だぞ、いろんな体験してるに決まってるだろう・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:21:14.36 ID:3vAqEMRr0.net
>>183
でもあいつ28にもなってあんまり変わってないよね
アンノに大人を描く能力がないからなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:21:30.22 ID:FfpjtWgA0.net
劇場版に少し手を加えたリメイクで良かったのでは

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:22:30.39 ID:Dm/lYGIM0.net
もう映画館で見る気無いからおまえらのバレきいたらあとは配信やTVで流すの待つわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:22:56.50 ID:8vMNExjl0.net
EOEをリメイクすると最低だ俺ってをさらに美しくしなければならないのです

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:25:21.03 ID:3ch9m3LFa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ エバンゲリオンは絶対映画館で観て欲しいのよね
     | 0|    ~ ̄   ヽ実写映画はCGが気になるけどアニメは入り込める
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:25:50.02 ID:JQYoNfk9K.net
どーせならスパイダーマもブッ込めよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:26:19.66 ID:3ch9m3LFa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \この前のTVでやってたITはCGが気になって全く
     | 0|    ~ ̄   ヽ怖くなかったわ
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:29:54.56 ID:N2L9rSoT0.net
>>40
あれ地球とその近所だけの話しじゃなかったの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:32:13.28 ID:3ch9m3LFa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ 宇宙の法則が書き換わる
     | 0|    ~ ̄   ヽ
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:36:30.48 ID:i6yaT9kn0.net
エヴァてさあ いろんなスピンオフあるじゃん?

俺にもやらしてくんないかなあ!
ぼくが考えたスピンオフ

シトになったヒトの話w
主人公は誰でもいいんだけど
そうだなあシンジと同じ年齢の奴って事にしとくか
シンジが元いた学校で同級だった奴
でも話はしたことないくらいでいいか

そいつがおっさんになって
無職で
実は学生時代に主人公はいじめられてて
同窓会にも一人だけ呼ばれてなくて
呼ばれてたとしてもいかないけど

でも偶然その同窓会終わりでこれから二次会いく奴らと鉢合わせして
当然自分をいじめた連中もいて
無職のありさまがモロバレして 見下されて あの時のようにまたいびられて
童貞もバレてしまって 情けない

それで気付いたら使徒になってる
逃げ惑う人々 ちょっと動くだけで周囲の建物破壊
それで腹いせにいじめてた奴らを虫をいたぶるように追い詰める
ビル群を思いっきり蹴ったり殴ったり

でもエヴァに撃たれて刺されて それで民衆はエヴァコールで大盛り上がり
自分は完全に悪役

それで気付いたら人間に戻っててゴミ捨て場に気絶してて
起きたら朝で 全裸で 警察呼ばれて 逃げるw

ここまでで一話かな

あとはどうしよう
指名手配になるかなあ
逃げながら他の同じような「使徒になった人」と遭遇 するかなあ どうしよう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:47:17.20 ID:9uuTRBmgp.net
所詮出落ちにいつまで縋り付いてんだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:48:37.81 ID:SFxh2jqv0.net
5体合体とかあるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:52:01.74 ID:KgMjo0+yd.net
エヴァ世代のゆとりももうアニメなんか見る年齢でもないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 17:57:54.09 ID:SdEkXJvZd.net
福本と被るな
追い詰められた奴の心情吐露する芸風でウケて金持ちになったら見事つまらん奴になってしょうもない引き延ばしで金儲け
まあ成功したクリエイターの年金みたいなもんだからそれでいいんだろうけどな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:03:43.82 ID:bsTCS3pKp.net

そもそもあのQの予告がそんな感じじゃなかった?
カオルとか勢揃いします的な

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:39:58.24 ID:W4j/nsPBa.net
トウジとかいう戦隊から追放されたやつ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:05:53.81 ID:4MN3qjkI0.net
もともとパクリの集合体でなんか深そうに見せるのがうまかったんだ。
すごく上手に切りはりしてた。
パッチワークがとても上手。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:13:05.66 ID:gZbLZEjt0.net
ブンダーは未完成だと思ってたけど
ロボになるんなら納得

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:24:11.33 ID:96xXH1nnM.net
>>165
多重の仮想現実だったの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:27:15.82 ID:0qJm27lwd.net
>>3
ワロウタ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:36:25.98 ID:HRjg0KRn0.net
まあでも最期は看取りたいと思うわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:08:52.15 ID:YnGHTKBkM.net
晋・安倍ん下痢オン

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:12:01.62 ID:/SPzgzdm0.net
14歳前後にエヴァンゲリオンを見て問題を起こす層の下に
ひぐらしのなく頃にを見て問題を起こすキモオタがいる
それ以下はエログロアニメだらけなのでムチャクチャ

●キレる17歳世代

17歳前後(1981年から1985年生まれ)の少年を指した語
現在34歳から37歳ぐらいに当たる年齢の者

PC遠隔操作事件=片山祐輔  1982年生まれ アニメオタク
秋葉原通り魔事件=加藤智大  1982年生まれ アニメオタク
釧路イオンモール通り魔 =松橋伸幸  1984年生まれ
土浦連続殺傷事件=金川真大  1983年生まれ 死刑執行済みゲームオタク
神戸連続児童殺傷事件=酒鬼薔薇聖斗 1982年生まれ 現在 漫画やホラーに影響
宇治学習塾小6女児殺害事件=萩野裕 1982年生まれ アニメやアイドル好き
豊川市主婦殺人事件=名前不明 1982年生まれ 漫画に影響を受けて実行
西鉄バスジャック事件=ネオ麦茶 1982年生まれ 2ちゃんねらー
岡山金属バット母親殺害事件=名前不明 1983年生まれ 少年ジャンプの漫画に影響を受けて実行
山口母親殺害事件=山地悠紀 1984年生まれ  死刑執行済み
大分一家6人殺傷事件 =名前不明 1985年生まれ 残虐なゲームに熱中
歌舞伎町ビデオ店爆破事件 =名前不明 1983年生まれ  漫画トライガンが好き

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:13:29.93 ID:/SPzgzdm0.net
                        
                        ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、 ,
                       /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
         γ___         /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,
       /      \      ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
      /        ヽ       !::::::::::::|  ●    ● l::::| 
      ( ((|__|____|__||_| ))     !::::::::::::!          !:::!! 
      ( ((  □━□  )       \::::::::!"" ____  ""!::|
      (6    J   |)        |::::::|   l,   /   ノ::i 
        ヽ  ∀ ノ          i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i 
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       学習ルーム!!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //ネヴァダ   / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:27:45.35 ID:/SPzgzdm0.net
>>121

      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <RE:TALKだっけか
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    ? ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ?│ │) ノ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:31:22.27 ID:i6yaT9kn0.net
>>202
らしいよ でもなんか面倒になってラスト投げたらしいw

確かメイキングで本人たちがいってたw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:40:27.47 ID:B0EurA6IM.net
てか、もともとウルトラマンだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:23:23.87 ID:sH+rRG3Qd.net
正直、当時から
スレイヤーズTRY=ロスト・ユニバース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァンゲリオン
だったは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:28:13.68 ID:qsGbZqbT0.net
>>13
無能

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:29:05.87 ID:qsGbZqbT0.net
>>29
スターウォーズみたいだなあ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:30:40.99 ID:of5CLt820.net
ラストいきなり実写で庵野出てきて全部僕の生い立ちにまつわるトラウマでしたで終われば名作に化ける

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:30:54.15 ID:YLOMsHO90.net
エヴァを見に行って終幕させる
これがファンとしての大切な儀礼
内容の良し悪しなど後で考えればいい
ラストを見る
これが大切

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:39:28.16 ID:b06Ch+7a0.net
ウルトラマンもライダーも昭和の娯楽だと思うわ
娯楽少なかったから流行ったんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:06:28.58 ID:BaP3eIK+0.net
>>216
今は何が流行ってんの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:14:13.17 ID:qsGbZqbT0.net
>>104
スターウォーズみてもそんな事いえるか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:27:42.48 ID:hSOwKWVO0.net
神事君が神になって神エバンゲリオンか
エバーの二次ssでさんざん見たは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:28:55.04 ID:QL37NlSW0.net
もうエヴァの賞味期限切れてるだろ
エヴァ板とか息してんのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:30:19.37 ID:ujZSlEzR0.net
何重のパクリなの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:41:46.96 ID:wAbUJAB50.net
庵野信者は何が良くてついていってるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:42:36.63 ID:Zs65KqUg0.net
また帰ってきたウルトラマンのほうが楽しみだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:57:28.60 ID:phpWptEmp.net
異世界に行ったエヴァでいいよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:36:44.56 ID:dDP/fdke0.net
>>224
とっくにやったぞそれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:51:43.77 ID:khzWVPQCa.net
>>218
スターウォーズはカーシュナーが監督した帝国の逆襲が最高傑作扱いなんだから尚更言えるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:57:39.29 ID:AwdQZ4tMd.net
どうせネトウヨだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 12:26:54.96 ID:oIGvdBv00.net
サムライフラメンコだよな
オワタナオワタ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:43:09.95 ID:w8K6kWCD0.net
新劇の先行公開で空飛ぶ戦艦が放射状に
合体してビーム打つシーンで
ダサ過ぎて見に行く気が失せた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:44:16.11 ID:lbPYKAbK0.net
>>3
牛ー太ガンダムだろ

231 :豚肉オルタナティヴ :2019/11/14(木) 18:45:31.68 ID:Z4iRsjJL0.net
シンエヴァ完結編からシンウルトラマンに繋がる作りなんじゃねぇの_φ(・_・

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:46:52.44 ID:8Z5Aqynl0.net
だから新劇は公式同人の駄作、エヴァの黒歴史、見る価値なしのゴミだって言っただろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:48:33.56 ID:cyiWv1DTa.net
Qの冒頭とシンの冒頭が似過ぎてて既視感すごい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:57:00.13 ID:C4S7Kx300.net
だが君になら勝てるのかね?
その為の科特隊です。
ってシーンをやるんだろシンウルトラマン冒頭で

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:11:59.16 ID:tdK7f9zp0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.swiila.net/zjmz/f3lm73bgsq4lwb.html

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:21:23.12 ID:iTMS7Hxid.net
オマージュは最初からだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:45:41.36 ID:s+AqCBGsM.net
ソースは?

総レス数 237
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200