2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害 自閉症は感覚が鈍いと判明 冬に半袖半ズボン [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:20:29.66 ID:0xHz44xmp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
感覚鈍麻は“発達障害“

赤く示されているのが熱を感じて脳が反応している部分です。
熱を加えるとどちらも反応しますが、
発達障害の人の方が反応している範囲が狭いことがわかります。

画像
https://i.imgur.com/hvCoJvL.jpg

さらに、熱を加え続けて10秒後。
発達障害の人の脳だけ反応が消えてしまいました。
熱への反応が消え、感じなくなっていました。

画像
https://i.imgur.com/PlLNVtK.jpg

研究グループは、
感覚鈍麻は脳の一部が働かないことが
原因になっているのではないかとしています。

“暑さ・寒さを感じない”人も

痛みだけでなく「暑い」「寒い」という感覚を感じられない人もいます。
小学4年生のときに発達障害と診断された、リュウ太さん(仮名)です。

10月半ば。
私は、肌寒いので厚手のジャケットを着ていましたが、
リュウ太さんにはそれが分かりません。

このため母親は
「もう肌寒いから、触ってみて分厚い生地の長袖の服を選んでね」
などと、リュウ太さんに何を着ればよいかアドバイスしていました。

画像
https://i.imgur.com/Vpivs4X.jpg

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/amp/k10012157451000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:21:07.09 ID:m88Bm7iUM.net
逆にもうダウンだわ
寒すぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:21:13.38 ID:RzlnTnyQ0.net
あっ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:22:03.84 ID:dTfpIWbi0.net
俺じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:22:13.83 ID:2rwWePUSM.net
ワイリュウ太くん、コート着てるけど寒い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:24:30.40 ID:IHK5I56kd.net
俺だわ
どうせチャリ通10分で寒さで目を冷ますからいいws

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:25:00.42 ID:YJ/wGyqca.net
音とか光には過敏なんじゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:25:31.93 ID:gzZWZvs3p.net
俺はなんにでも過敏なほうだから発達じゃないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:01.25 ID:tIC0MHZua.net
鉄オタってもしかして……

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:26:25.53 ID:b0PDJy3ar.net
半ズボン氏懐かしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:28:15.35 ID:ka7Whovb0.net
逆ならあるな
暑いのに着込むことはある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:29:28.97 ID:B7CYjckJa.net
あっ…(察し)
http://imgur.com/aA9XLCB.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:29:58.83 ID:pcBRRKnR0.net
発達は母親必須

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:35:10.36 ID:pmYMAQ7h0.net
がいじって いつも半そで半ズボンだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:36:31.77 ID:w1qzCHhVx.net
別に半袖でよくね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:36:57.31 ID:B79I0TWGa.net
発達障害と診断されたが敏感なのは音だけだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:38:38.21 ID:YQO+roDaM.net
多汗症って冬に半袖でも臭いねぇ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:38:52.15 ID:wkg42rQjp.net
猫舌は発達障害じゃないって事?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:40:25.99 ID:f6pqlIL7M.net
なら医療用大麻は尚更合法にすべきだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:40:30.77 ID:wazDIReX0.net
京大生だけど、さっき小教室で授業受けてたら隣の奴が教師の真ん前で、閉じた教科書を半開きにしてそこを覗き込んで遊んででワロタ

俺も自閉症だけどこんなガイジと同じにされたくはない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:41:42.67 ID:6xEmMuyPd.net
発達障害で悩んだりするそのレベルの低さがある意味障害だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:43:34.42 ID:uS7jsJL+a.net
春の段階で暑さに我慢ならんし
秋の段階で寒さに我慢ならん

これだと自分が健常者みたいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:43:42.26 ID:h3pS1t+PM.net
北欧人は発達障害だった?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:46:40.29 ID:znaoAI1Bd.net
冬でも半袖着てる白人は発達障害だらけか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:50:03.98 ID:kFP25mHtd.net
逆に肌の感覚が過敏でむず痒いのが嫌なんだろ
子供の頃とかそういうやついたじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:50:18.79 ID:MzuhtwHlK.net
デブの正装を愚弄しないでください

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:34:08.03 ID:W7nR9zYe0.net
コート着てるのに寒いよ、ママ…眠いよ…パトラッシュ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:36:48.12 ID:Y4H3wMjJd.net
おかしなやつって季節感のない服装するのが多い
夏でもマスクつけたり冬でも薄着であったり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:39:48.32 ID:03AvLC1T0.net
感覚鈍いというか細かいこと気にしない
暑かろうが寒かろうが服装変えないし雨ふっててもめんどうだから傘もかっぱもなしで濡れる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:41:16.36 ID:l3JfFz/20.net
でも音には敏感じゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:41:29.77 ID:mKTYI70M0.net
暑さには弱ぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:43:15.28 ID:hJIQWlEi0.net
俺じゃん
今日も半ズボンで外出してきたぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:46:32.99 ID:WQqIn/P50.net
パワー系池沼に多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 14:49:33.54 ID:hZKwY5aK0.net
だから最近の若い奴らはうっすいジャケットきてんのか
どうりでモコモコダウン着てるやつが少ないと思ったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:02:13.91 ID:3UJ1cQpDd.net
>>20
お前んとこの大学つまらなくなったな
生徒が奮起しろや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:19:32.41 ID:CbADV8qu0.net
自閉症だけど夏は普通に半袖にするし
逆に冬は寒いから即長袖にするが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:21:38.69 ID:VmEE/PQmM.net
ぼく「寒いの平気。熱湯風呂すき。音に敏感。他人の生活音が苦痛」

あっ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:22:22.83 ID:G7+5aqSXK.net
ファッション発達障害が薄着になってしまう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:24:54.51 ID:qYLDSSqX0.net
暑さにはクソ弱いが寒さには強い
毎年薄着で指摘される
暖房の効いた部屋から外に出たときが気持ちいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:25:15.04 ID:SzgBYI8W0.net
中学の時いたな冬でも夏服の人

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:44:14.82 ID:gSYdr63J0.net
ただのデブなんだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:45:14.15 ID:JWZwVJyC0.net
俺やん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:47:37.40 ID:ocVtHKct0.net
こういうの駆使すればどんどん年金ナマポ停止できるんじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:47:48.91 ID:KHNolRxX0.net
小学校の頃、真冬でもいつも半そで半ズボンで学校来てたやつ、今にして思い返すと発達っぽい特徴持ってたんだけど中学以降見なくなったからやっぱガチ発達で支援学校に行ったのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:48:19.01 ID:8P08FQfM0.net
バカ教師が褒めるもんなw
んで永遠に勘違いするんや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:48:33.81 ID:EyrHMYQG0.net
>>38
そういえばあいつら防寒しまくってるよな
ガチ発達は半袖だぞって煽ろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:50:44.04 ID:OXmF/rfi0.net
一年中半袖の子とかおったぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:53:14.34 ID:EofNRNrp0.net
半袖って仮性包茎のことか?
でも冬はほぼ真性包茎になるけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:54:21.56 ID:CKZR3GxZ0.net
従兄弟が自閉症っぽいんだが病院に行きたがらない
みんなそうなの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:56:18.97 ID:KHNolRxX0.net
>>49
病院行って何になる?治療法なんて無いぞ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:57:00.17 ID:z9sF7A490.net
いるいる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:59:44.24 ID:CKZR3GxZ0.net
>>50
病名の診断くらい出来るだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:20:40.70 ID:KHNolRxX0.net
>>52
だから診断が出たら何になるんだよボケ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:20:49.93 ID:nQS0Wlxfr.net
豪雪の中、半袖のTシャツ、短パンで歩き回るニューヨーカーは自閉症だったのか…

55 :とーわ :2019/11/13(水) 16:21:14.10 ID:hmUeHFmD0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
おでやんけ。。。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:29:31.41 ID:kmvZyxbL0.net
>>12
ハイソックスで防寒してるからOK

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:44:10.16 ID:dApM3F2d0.net
それなら
逆に真夏に長袖長ズボンもガイジになるじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:47:17.73 ID:4MN3qjkI0.net
年中薄手のセーター着てる……

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:54:18.80 ID:tFocsXnh0.net
小学校の頃真冬でも半袖短パンだったやつはそうだったんだろうか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:26:30.22 ID:dghNDlSq0.net
冬の寒さは秋口から慣らしていけば適応出来るんだけど
暖房に当たらざるを得ない社会人は慣れるチャンスが無いんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:06:17.29 ID:Kzd5lugca.net
発達障害だが季節の変わり目はよく体調崩すぞ
健康な健常者より敏感だぞ

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200