2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北朝鮮、ITサミットを開催 Red Star OSの新バージョンも発表されたらしい [446633782]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:36:52.02 ID:Px0bWugo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yossy_folder.gif
2019 National Exhibition of IT Successes
https://www.ryuzoji.com/archives/1420

平壌、11月12日(KCNA)-「デジタル経済とITの熱風」をテーマにした2019年のIT成功の全国展示会が、数日前に北朝鮮の平壌屋内スタジアムで開催されました。

関係者によると、440を超えるユニットが1600個を超える超近代的なITの成功とIT製品を展示会に出展しました。

Pulgunbyol Technology Exchange Companyは、バルクストレージデータ、認識、ビジョンテクノロジーを導入することにより、新しいバージョンのPulgunbyol(赤い星)オペレーティングシステムを展示しました。
Kim Chaek工科大学の学生であるRi Jun氏は、新しいバージョンの方が使いやすいと述べました。

金日成大学は、大学の教師や研究者の実際の結果を評価するシステム、および外国語学習システム「Active Learner」として、教育に役立つこのようなコンピュータープログラムを発表しました。


また、展示会には、遠隔知能教育管理システム、3軸6自由度のフライトシミュレータ、6自由度の可動式関節ロボット、多数の情報セキュリティ製品が展示されました。

一方、IT分野の科学者と技術者、IT産業部門の役人の成功と経験の共有ミーティング、10の主要な大学と多数の科学研究機関とITから選ばれた100人以上のプログラマーが参加するコーディングコンテストがありました工業用ユニット。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:38:05.44 ID:9M5p+Oz4M.net
北朝鮮ですらこれなのに
お前らはスマホで脳死課金ソシャゲと5ch
どうしてここまで差がついたんだろうねwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:39:26.85 ID:WtOoXbGDd.net
> Kim Chaek工科大学の学生であるRi Jun氏は、新しいバージョンの方が使いやすいと述べました。

すごい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:40:15.59 ID:mA5eY6q30.net
どうせカリアゲの顔が待ち受けなんだろ
いやだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:42:17.64 ID:Se6Jy0md0.net
実際問題、家族人質に取られた北朝鮮産IT技術者が何十人何百人で必死に開発すればWindowsやAndroidみたいなのは作れるのか?
OS開発なんて一部天才だけの専売特許なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:45:23.69 ID:+I3fJeioM.net
>>5
Androidはオープンソースだから1人でも作れるし現に北朝鮮は独自スマホをエジプトに売ってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:47:14.14 ID:Px0bWugo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yossy_folder.gif
>>5
Red Star OSに関していえばFedoraをいじってるだけだから別に天才じゃなくてもできる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:50:01.79 ID:B9Fd/t9PM.net
入ってねえんだよこの野郎

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:55:34.71 ID:JSoni4+L0.net
https://web.archive.org/web/20110726050018/http://ashen-rus.livejournal.com/4300.html

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 12:58:16.38 ID:XwdkZTwE0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:13:04.91 ID:mA5eY6q30.net
中国ロシアもそうだけど
独裁国家って無駄にITが発達するよね

民主的なヨーロッパはITが発達しない
この現象は無視できるレベルじゃない

近年の独裁国家の象徴的な特徴の一つに
IT技術の異様な発達って傾向がある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 15:12:14.51 ID:N5ErjG3Ur.net
>>11
日本は民主主義じゃないのに何も発達してないね...

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:25:09.21 ID:P7RxzxBB0.net
ファミコンウォーズかよ

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200