2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PowerShellがVisual Studio Codeで書けるようになるぞ!!! [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:40:33.07 ID:g573WSgk0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
PowerShellのエディターはVisual Studio Codeに 〜安定性の向上した拡張機能を来年1月に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1217906.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:42:33.23 ID:g573WSgk0.net
米Microsoftは11月4日(現地時間)、「PowerShell」エディターのロードマップを明らかにした。
同社は「PowerShell」のクロスプラットフォーム化(Mac/Linux対応)を進めているが、現行のスクリプトエディター「PowerShell ISE」はWindowsでしか動作しない。
そこで、その代替としてVisual Studio Code拡張機能の開発を進めている。


・2020年1月:完全な「PSReadLine」サポート、「OmniSharp」統合、ホスト型「PSSA」が付属する「PowerShell」拡張機能を公開。
「PowerShell 3.0」「PowerShell 4.0」のサポートは廃止

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:43:06.67 ID:jVTdG+ntM.net
おいいじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:43:25.44 ID:oOIhuYUZH.net
ええな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:47:23.55 ID:d1SILA2S0.net
いいような気もするが、そもそもPowerShellいらなくね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 18:49:36.69 ID:hXVXNA4N0.net
今の所ISEのデバッグ機能の方がVSCodeより良い感じだから使いたいのだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:30:59.76 ID:fzxzDB5n0.net
わざわざISEで書かないんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/13(水) 19:39:48.52 ID:78S0Q8yq0.net
bashそのまま使えるようにしてくれ
配列はPowerShellの方が使いやすいが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:04:44.63 ID:srR6R/xQM.net
PowerShellのスクリプトはわかりやすくて良いんだが(冗長だけど)
肝心のShellの部分が糞すぎる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:08:46.48 ID:FBaXn6iq0.net
今の拡張は違うの?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200