2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森ゆうこ氏、うっかり原英史の住所を公開 [541636285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:56:15.14 ID:uHuosOCMM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
国民民主党の森裕子参院議員が、政府の国家戦略特区ワーキンググループの原英史座長代理の住所が記載された資料をインターネット上に公開していたことが13日、分かった。

 原氏はツイッターで「あり得ない人権侵害」などと反発しており、国民の参院幹部は同日の党会合で森氏を注意した。

 住所が書かれたのは、森氏が参院農林水産委員会に提出した原氏に関する社団法人の登記資料。
森氏は7日の同委で質問した後、自身のホームページやツイッターに資料を掲載。その後、原氏の指摘を受け、住所部分を黒塗りにした。

 森氏は記者団の質問に「(登記に記載された住所は)個人宅という認識がなかった」と語った。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000123-jij-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:58:31.14 ID:hAGDEtNu0.net
犯罪やん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:58:37.98 ID:TtxRvJTEd.net
「林芳正の粗チンを見る会」って来年もやるのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:58:56.63 ID:/LVFz2Gw0.net
さすがに草

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:59:41.84 ID:e8n+csX90.net
困った時だけ人権言いだす奴〜w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:00:21.47 ID:MYKq7xiQd.net
登記簿は公開情報


はい終了

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:00:28.90 ID:IppOeH2u0.net
社団法人が自宅なのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:01:02.73 ID:quumk3KK0.net
>原氏に関する社団法人の登記資料

登記上げりゃ誰でも確認できる情報やん
とはいえ、一応黒塗りしといた方がいいだろうけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:01:11.78 ID:MY3B1twX0.net
自分の自宅だか会社で国仕事してるのが悪い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:01:25.48 ID:70d3Qo4BK.net
登記情報ならええやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:01:56.50 ID:v+pLl8O7a.net
>>7
これなら問題なくね?タウンページのコピペと同じだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:02:41.58 ID:lioUlCk+a.net
法務局はありえない人権侵害

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:05:11.04 ID:Xie9F6si0.net
俺も森ゆうこは反社会勢力って認識だったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:06:41.98 ID:fbdBrDhS0.net
登記は第三者への対抗要件って知らねえのかなこのバカ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:11:53.45 ID:u2bdinKj0.net
原に質問通告漏らした官僚のせいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:13:06.03 ID:h7Vb5YCJ0.net
また被害者ぶってる…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:14:27.93 ID:QYRVZ+pp0.net
社団法人の住所を非公開にしたい謎の勢力

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:15:41.58 ID:qbJh89J10.net
謎の法人複数や肩書き複数は全部自分の肉体ひとつなんだろうなあ実態はw
まあどうでもいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:22:09.52 ID:Xie9F6si0.net
>>15
漏らしんじゃなくて、森ゆうこが質問したんだけどw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:23:22.53 ID:JF/RruUWM.net
>>1

>>6

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:26:25.15 ID:SsNWF9eUp.net
てゆうか実際住んどらへんやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:27:45.49 ID:u2bdinKj0.net
>>19
こういうことがあるから質問通告は外部に漏らしたらダメなんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:29:11.11 ID:6ecfgU1jD.net
しかし官報の破産者検索システム潰しといい、やっぱりああいうのってあえて面倒にして人々に知られないようにしてるんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:29:23.91 ID:u2bdinKj0.net
ていうか政府の国家戦略特区ワーキンググループの分際で
公表されて文句言う奴は怪しすぎるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:32:10.76 ID:muS4KSzh0.net
権限は上級公務員並み、だけど
都合悪くなると「民間人」と言い張る霞が関コウモリ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:32:27.39 ID:QTNuBuVMr.net
わざとだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:48:11.98 ID:5atZyCIi0.net
登記公開して人権侵害とか頭に湧いてんのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:28:31.71 ID:3U69V2mhr.net
登記資料なら公開情報では?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:14:54.63 ID:6iHI1ZLs0.net
公開情報だからって勝手に自分のホームページ上に他人の自宅住所を公開するのはどうなのかな?

本人もまずいと思ったのか黒塗りにしてるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:15:47.15 ID:mgneZ/Kl0.net
このオバハン持ち上げるのもなんかしんどいよな実際

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:16:27.43 ID:6iHI1ZLs0.net
>>30
わろた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:16:31.30 ID:bVJHedTT0.net
うっかりならしょうがないね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:07:27.96 ID:rKIP4CB0M.net
>>30
まあ解るw
手に余るナイフだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:20:15.92 ID:EvU5b4100.net
>>7
ペーパーだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:23:44.98 ID:X7DfwCHF0.net
よく今まで問題にならなかったよなこのオバハン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:24:13.87 ID:AQClsih00.net
登記簿かよw
馬鹿じゃねえの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:26:34.07 ID:JBtiN/3d0.net
自分で公開しといてそれとか、アホかなこの原とかいうのは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:30:28.06 ID:ogjpvmAe0.net
森ゆう子って人がやたらとニュースになるけど与党議員は何してるの? 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:36:10.82 ID:eQmHVBAz0.net
>>30
大きな枠の共闘野党支持じゃない数少ない純正みんみん支持者からは
「さっさとれいわでもどこでも行けや、要らんわ小沢の子分」と思われてるのはまず間違いないわw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:39:02.25 ID:YgGUSce00.net
原とかいうカスは変な署名はどうなったんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:49:47.72 ID:B8hchv+T0.net
自宅を社団法人の住所として登記してるってこと?
意味ワカンネ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c262-k0A5):2019/11/14(Thu) 05:17:17 ID:8CHjJL7I0.net
登記簿住所にたまたま住んでただけじゃん
バラしたのは本人では?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:06:27.91 ID:3YFo2t7dK.net
>>29内容によるんじゃないか

行政権の不正の問題 国家戦略特区制度自体や、
その民間委員や民間議員について公務員みたいに規制や罰則の法整備がされてないことで、公務員なら問題ある行為しまくれることとかが問題になってんのを

立法権の国会で問題取りあげて合議しまくるのは、民主主義な日本の政治として当然のことだからな

>>1のは、原英史と協力関係の会社と住所が同一とかいう話とかの点か?

なら、原英史みたいな国家戦略特区制度に関わり方してる立場の人間なら問題ねえんじゃないか そもそも登記簿でもあるんだろ

公務員じゃなくて民間だからダメだってんなら、国家戦略特区制度みたいなのに関わる原英史みたいな立場の民間には、公務員ないし公務員以上の規制や罰則を法整備すべきだしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:10:59.18 ID:3YFo2t7dK.net
>>1 なんか人権、人権連呼してるザマ見ると

”人権は金になる。”思い出す

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:43:02.18 ID:rmNkvlgUM.net
こりゃ、アウトですわ。
転載まとめサイトと同じで、新たな意味付けがされるからな。
それに、なにより本人が消してるじゃんw

森とズブズブの毎日新聞は、原に名誉毀損で訴えられて負け寸前だしw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:16:40.47 ID:3YFo2t7dK.net
>>45下、 国家戦略特区の問題について提起、糾明してる、毎日変態記事のや森ゆうこら野党を馬鹿ウヨが叩いてるのか

 原英史や、原英史側擁護してる馬鹿ウヨとかがよく毎日変態新聞の捏造とか言ってるけど、どの記事のどのことなんだろうな

どうせ原英史側印象操作でもして、

例えば、取材した相手によると〜だ。といった、
取材相手はそうだ。と言ってるって内容な、毎日新聞が事実がそうであると最初から書いてないことを

>>1の原英史が、毎日新聞がそう書いたって原英史の恣意な嘘前提に毎日新聞に言い掛かりでもつけてんのを、

毎日新聞は、最初から取材によるとって書いていて、そうは書いてないよって言ってるだけとかじゃねえの
毎日新聞が最初から書いてねえことを、毎日新聞がそう書いてないって当たり前のこと言ってるのを

原英史側が恣意な屁理屈で《我田引水》して、毎日新聞が撤回したとか嘘吐いてるだけっつーなあ

国家戦略特区問題見てると民間有識者らの主張は飛躍ある嘘屁理屈ばっかだからな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573176418/317

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:17:13.47 ID:SLNIDqdJ0.net
このババア普通にクズ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:49:29.93 ID:7inAHg7z0.net
うっかりならセーフ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:57:55.51 ID:RUG99D3K0.net
自分で騒いで答え合わせしてどうすんだこのハゲ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:58:19.10 ID:Tn0B2PfDM.net
>>2
なんの罪になんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:58:57.70 ID:Tn0B2PfDM.net
社団法人の登記住所なんて公開情報やんけ
誰でも調べられるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:00:01.67 ID:fTVdA9jm0.net
まさか自宅が社団法人の登記住所になってるとは思わんかったってこと?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:00:38.19 ID:KyQzM/2L0.net
そんなとこに住んでる方が悪いw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:01:58.12 ID:UqQHvSLz0.net
登記情報なら公開情報だろ
「あり得ない人権侵害」というほどではない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:03:20.72 ID:U2lAFkpf0.net
破産者マップはいまだ何の処分も受けてないぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:05:43.62 ID:4lsTLTJPa.net
登記簿の住所かよ


解散

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:15:28.76 ID:gZmwfxq7d.net
このゴリラババア無茶苦茶やな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:06:35.26 ID:xQmhFp4A0.net
原氏に関する社団法人の登記資料
ということは「外国人雇用協議会」の方か
なぜか原&高橋の政策工房と同じ住所・電話番号なんだよな

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200