2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国で「香港民主主義支援法」が成立 対する中国、徹底報復の考えを強調 さて正義はどっちだ [846353591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:40:54.14 ID:CFg1gbWW0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
■中国、対米報復を誓う 米下院「香港人権法案」可決に激怒

◆<中国政府はデモ参加者を「暴徒」や「テロリスト」と呼び、これは人権問題ではなくアメリカの「内政干渉」だと猛反発>

米下院で10月15日、香港での人権尊重と民主主義の確立を支援する「香港人権・民主主義法案」が全会一致で可決された。これに激怒した中国政府は、報復を宣言した。

超党派の支持を得た同法案は米大統領に対し、香港で自治権の侵害や人権弾圧に関わったとみなされる人物に制裁を科すよう求めている。
また米国務省に対しても、貿易上の優遇措置を継続するかどうかを判断する上で、香港で人権と法の秩序が尊重されているかを毎年検証するよう求めている。

BBCによれば、同法案は発声投票で可決された。これは賛否が明らかな場合に用いられる投票方法。
香港警察がデモ隊に向けて使う可能性のある催涙ガスやゴム弾など殺傷力の弱い武器の輸出を禁じる
「香港保護法案 Protect Hong Kong Act」も可決された。

法案は今後、上院の採決とドナルド・トランプ大統領の署名を経て成立するが、下院が全会一致で可決したことは外交的圧力になる。

中国は香港人権・民主主義法案について、受け入れがたい内政干渉だと猛反発した。法案の可決を受けて中国外務省の耿爽副報道局長は16日、
「米下院でいわゆる香港人権・民主主義法案が可決されたことに、強い憤りと断固たる反対を表明する」と声明を出し、報復措置を取る考えを明らかにした。

◆無視され続けたデモ隊の要求

耿爽はさらに「香港の現在の状況は、人権や民主主義とは関係のない問題だ」と主張。
「真に重要なのは今すぐ暴力を終結させて秩序を回復し、法の秩序を守ることだ」と述べた。

香港では6月から毎週末、大規模な抗議デモが展開されている。きっかけは、中国本土への容疑者の引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案だった。
反対派は、同改正案によって「一国二制度」の下で香港に認められている自治が損なわれることを恐れ、
中国による(香港在住の)反体制派の迫害に道を開くことにもなると主張した。

しかし香港政府がなかなか同改正案を撤回せず、警察がデモ隊に暴力的な対応を取ったことで、香港政府や中国政府に対する不満の声はますます高まり、デモは激化の一途をたどっている。
デモ隊の要求も、逃亡犯条例改正案の全面撤回を含む「5大要求」に拡大した。

林鄭月娥行政長官は、最終的に同改正案の撤回を表明。だが残り4つの「警察の暴力に関する独立調査委員会の設置」、
「身柄を拘束されたデモ参加者の釈放」、「デモを『暴動』とした認定の取り消し」「普通選挙の実現」については、応じない姿勢だ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/10/post-13203.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:42:22.14 ID:t+9I2yTeM.net
便乗して台湾とかのやつも作りそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:43:44.52 ID:NBEafvIk0.net
円高うめえ
サンキュートランプ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:44:13.88 ID:s7nWI8z90.net
内政干渉だろこれ
発端となった議案はとっくに撤回されたのに便乗して騒いでるやつらが悪いわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:44:50.21 ID:2ByYvxWA0.net
日本人も香港デモに巻き込まれて怪我したんだけどな
嫌儲ではそんなに話題にならなかったけどさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:46:09.07 ID:CFg1gbWW0.net
ネトウヨの理想郷・中国vsネトウヨが拝跪する親分・米国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:47:26.90 ID:pcRFKWeM0.net
デモ隊がお手製カタパルトで火炎瓶飛ばしてる動画あったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:50:49.76 ID:2979mVnj0.net
https://i.imgur.com/CkPOy4z.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:51:16.39 ID:hAlRWl800.net
明日学校休みでまた動乱

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:52:21.59 ID:cOXOBoJv0.net
一国二制度を反故にしたらいかんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:55:50.60 ID:EwLfA2qK0.net
日本でネトウヨ以外に民主主義支持しない馬鹿いるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:57:27.49 ID:luHfDvik0.net
当初は何となく支持、応援していた香港デモであったが、「カラー革命」という言葉を知って以降、
香港デモとそれを支援する英米などを胡散臭く感じるようになった。


色の革命
https://ja.wikipedia.org/?curid=1239072

色の革命、カラー革命、もしくは花の革命とは、2000年ごろから、中・東欧や中央アジアの旧共産圏諸国で起こった
一連のアメリカ(CIA)主導の政権交代を総体的に指す。色の革命では、その象徴として色や花が当てはめられた。

これらの動きとして挙げられるのは、ユーゴスラヴィア、とくに2000年のセルビアにおけるブルドーザー革命や、
2003年グルジアのバラ革命、2004年ウクライナのオレンジ革命、そして暴力が多く用いられたが、2005年キルギス
のチューリップ革命がある。いずれも問題とされていた選挙の結果を受けて大群衆が街頭で抗議行動を実施し、
反体制派から独裁者とされていたそれぞれの国の指導者の辞任や打倒につながった。

それらの運動の背後ではジョージ・ソロスの主宰する「ソロス財団」が関与するなど、“独裁・圧政的な政権”に対する
“民主化ドミノ”(=政治体制親米化)を起こさせたいアメリカ合衆国国務省の存在が繰り返し囁かれている。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:58:10.27 ID:BIklrLBw0.net
アメリカは民主主義や人権叫びながらサウジアラビアにはだんまりするダブスタ野郎

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:59:13.50 ID:5lvqd0aR0.net
日本も「韓国資本主義支援法」作って対抗しようぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:00:59.43 ID:caUpFnbK0.net
>>8
弓使いおるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:13:32.20 ID:P88KvdHS0.net
一昨日くらいのアグネス・チャンの日本の政治家、政党はなぜ意見を言ってくれないのかと言うツイートに反応したのは立憲の枝野くらいだもんな
中国に媚び売る自民党は何も言えないんだもん、みっともないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:14:09.26 ID:B86u8mUY0.net
国連がやるならともかく、なんでアメリカでやってるん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:14:53.82 ID:3lIxlRZq0.net
アメリカの反中感情すごいな
ちょっと前までライバルはロシアだったのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:17:06.60 ID:ELlx3R9T0.net
デモ隊が明らかに暴走し始めてるからその内覆るだろだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:17:53.57 ID:luHfDvik0.net
>>13
チベットの人権問題は声高に叫ぶ癖に、パレスチナの人権問題(イスラエル軍による残虐な戦争犯罪)にはだんまり。
イスラエルの政策を批判すると反ユダヤ主義というレッテルを貼って誤魔化す。
英米の言う人権ってのは自分のお友達(親英米派)にしか適用されないんだよ。お友達びいきは安倍と一緒。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:19:48.36 ID:EwLfA2qK0.net
>>3
これ民主党だけどね
共和党じゃなくて日本人の大好きな民主党ってのがポイント

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:21:38.51 ID:4wMeZG9vM.net
香港独立戦争来るの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:22:34.00 ID:luHfDvik0.net
中国の人権活動家・劉暁波のトンデモ主張

・パレスチナに対するイスラエル軍の残虐な戦争犯罪を容認。「諸悪の根源はパレスチナ人」。
・イラク戦争を支持。
・アメリカが関わった戦争は全て倫理的(正義の戦争だ)。

こんなドクズの米国ネオコン・軍需産業の犬がノーベル平和賞受賞ねぇ
何の権威も無いなあんな賞

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:22:42.12 ID:e4nDBjyE0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主主義=メディア(世論)主義
民主主義とはユダたちがその桁外れな資本を用いてメディア(世論)を操作し、
あらゆる国家をメディア(世論)を通じて支配するための方便ユダー
歴史上、真の民主革命など一度もなされたことはないユダー
仏革命、露革命、独革命、東欧革命、イラン革命など
すべてユダたちの政権転覆工作に過ぎないユダよqqq
もちろん今回の香港や桜を見る会の騒動もねqqq
もし、民主革命のようなものがあったとすれば
それはユダたちアメリカの独立、
いうなれば優秀者支配革命だけユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:23:05.11 ID:e4nDBjyE0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日本の知性、5chのみんなにはユダたちの起源を教えてあげるユダー
ユダたちがまとまりある集団としてその足跡が微かに伺えるのは中世あたりからユダー。
ユダたちはずっと捜し求めていたユダよ、プラトンの言う所の優秀者支配制国家を建設できる場所をね。
初めは新覇権国は旧覇権国の外縁部に生じるというセオリー通り、ウィーンやローマなどと言った中世欧州の中心部の外延で
拡大できる余地のある土地を探したユダよ。当時、そのような条件にあった土地は東方にしかなく、ユダたちはポーランドに拠点を置いたユダよ。
そして、徐々に勢力を拡大させ、実権を握っていき、リトアニアとの同君連合を実現させるなどし(ヤギェヴォ朝)、
ポーランドを強国にしていったユダー。中世の一時期ポーランドが物凄く強国になった時期があったけど、あれはユダたちが支援していたからユダよ。

でもね、コロンブスが新大陸を発見したことで状況は一変したユダー。ユダたちが捜し求めていた理想とする土地が
まさに新大陸に存在したユダよ。だからユダたちは新大陸を手に入れるために再び拠点を移したユダー。今度はイングランドにね。
というのもね、イングランドは北米大陸に最も近く、また、新大陸発見からわずかの間にスペインとポルトガルによって次々と占領されてしまったユダし、
スペインは大国で利権(身分)関係が確立されていて付け入る隙がなかったユダよ。だからイングランドに目を付けた
というわけユダ。ユダたちが去った後のポーランドはどんどん衰退していったのに対し(大体新大陸の発見を境に)、
イングランドの方はスコットランドやアイルランドなどを同君連合の形で取り入れ(ポーランドとリトアニアの連合と同じ手法)
どんどん強国になっていったユダでしょ。

そして、数百年かけてスペインやフランスを北米大陸の主要な場所から追い出し、
最後にユダたちが独立という形で新大陸の最も重要な部分を手に入れたというわけユダよ。
これがユダたちの歴史であり、世界の真の歴史ユダー。

だから、ユダたちの核となる集団としての数はせいぜい千人程度ユダよ、千人程度からなる閥族によって世界は支配されてるユダよqqq
ロックフェラーやロスチャイルド、ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、孫正義と言った表に名の出る資本家たちというのも
ユダたちの支配人あるいは使用人程度の存在に過ぎないユダからねqqq
だって事業は融資がなければ行えないユダけど、それを支配しているのはユダたちなんだからねqqq
政治家どもは言わずもがなユダー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:30:01.17 ID:vn5RA9Cw0.net
民主主義とか自由な言論をとか言っても現地人が必要としないならイラクやイランみたいになるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:43:20.84 ID:wAbUJAB50.net
あーあ内政干渉しちゃったか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:49:16.46 ID:luHfDvik0.net
>>23
英米が"人権"とか"民主主義"とか言うときは警戒しろ。


イラク大量破壊兵器あるある詐欺


「彼らは、私にフセイン政権を倒すため作り話をする機会をくれた。わたしも息子たちも、
われわれがイラクに民主化のきっかけをもたらしたこと誇りに思っている」

「祖国のために、何かをせねばならなかった。捏造はそのためだ。わたし自身は満足している。
イラクから独裁者はいなくなったのだから」

「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道
https://www.afpbb.com/articles/-/2785653


英米が支援する"民主派"は政権打倒のために情報の捏造でもなんでもやる。
彼らの主張を鵜呑みにしてはいけない!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:16:41.54 ID:IaoGAEiDd.net
https://i.imgur.com/YVTyNnd.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:17:18.87 ID:VSP4oLtT0.net
暴徒vs市民の戦いが昨日起こり、レンガブロックの投げ合いで、顔面にヒットした高齢一般市民が死亡した模様

https://twitter.com/HK2019Riot/status/1194552023607209984?s=20
(deleted an unsolicited ad)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-Cmr4):2019/11/14(Thu) 03:55:17 ID:2iJy9bYRd.net
〓 組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:38:03.66 ID:ZldGZvLu0.net
そんなに民主主義が嫌なら日本も自民党が選挙もせずに未来永劫政権握る国にしたら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:49:20.48 ID:c1rP7NGe0.net
あぐ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:08:37.91 ID:+9ST8VW80.net
日本はギリギリまで様子見して強い方についた方がいいな
日米戦争始めた時のようなアホな判断だけは絶対に取るべきではない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:25:31.43 ID:S+dkmAkZr.net
>>34
米軍基地あるのに中国につけるわけないだろ

総レス数 35
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200