2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミリーマート、ひょっとしたらホワイト企業ではないかと話題に [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:06:10.62 ID:zD8r5nTY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
ファミリーマートが、24時間営業を原則とする
フランチャイズ加盟店との契約を改定し、営業時間の
短縮を原則認める方針であることが13日、分かった。

ファミマは10月から時短営業の実験を約600店で
継続していたが、検証結果が出る前に
時短容認の方針を明確に打ち出す。
対象はほぼ全店で、2020年3月にも契約を改定する。

14日に沢田貴司社長が東京都内で記者会見して明らかにする。
休業時間は午後11時から午前7時までの間で、
店側が選択できるようにする見通しだ。
一方、24時間営業を続ける店舗の支援金を
月額10万円から12万円に増額する方針。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000175-kyodonews-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:06:40.47 ID:oU30sk/Q0.net
セブンが腐りきってるだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:09:49.71 ID:2ByYvxWA0.net
あなたとコンビにいい気分

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:10:00.33 ID:Tcfw+qnc0.net
トラブルがあったファミリーマート八王子旭町店はどうなったんだ?

https://hachioji.keizai.biz/headline/1788/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:10:59.90 ID:MVXLbOhk0.net
実際ホワイトなんだとは思うが、セブンよりも先手を打ってこういう施策をやる事で宣伝とイメージアップも狙ってるんだろうね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:12:43.07 ID:ywaJopTC0.net
支援金ってなんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:13:32.61 ID:v+vi1hlN0.net
一方、ファミリーマートでは本部社員が店舗のquoカードを不正着服
オーナーが店長集会で歩由布に説明を求めたところ
強制退場→契約解除→高額賠償金請求→弁護士雇って店舗引き渡し請求をした


今年1月、ファミリーマート八王子旭町店で全品半額セールが行われていることがインターネット上で話題となった。
セール後、同店は閉店となったが、その裏にはファミリーマート本部の不正が関係しているといわれている。

 同店を含め、4店舗のオーナーを務めていた竹内稔氏は、昨年3月に本部のスーパーバイザーと棚卸し業者によって
プリペイドカードの一種であるクオカードが着服されていることに気づいた。
同年7月と9月に行われた店長集会で、その不正について本部に説明を求めたところ、
同氏は退場させられた。その後、本部から詳しい説明がないどころか、同年11月には突然同氏が経営する店舗のひとつである
稲城長峰店のフランチャイズ契約が解除された。
さらに竹内氏の立ち会いなしに店舗の明け渡し作業が行われ、
本部の顧問弁護士から約3000万円の請求書が送りつけられたという。

その時の状況について竹内氏は、ブログで「笑うか死んでやるか」と表現しており、「日刊ゲンダイ」の取材に対して
「(半額セールは)奇襲だった」「ファミマ本部と戦う姿勢を示すために、世間の注目を集めようと思い立った」
と語っている。同氏は本部を訴える構えだという。

https://biz-journal.jp/2015/02/post_8888.html

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:13:53.22 ID:Tcfw+qnc0.net
ローソンよりは食い物は旨いが
なんというか、もっと特徴というか個性が欲しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:15:36.94 ID:vriYL/BJK.net
ファミマはトラブル口外させないような契約になってただろ
セブンとは違うブラックだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:16:54.23 ID:3U69V2mhr.net
ファミマは弱者連合だからオーナーへの待遇はとてもいい
知名度に胡座をかいてる某社とは大違い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:17:24.21 ID:Es5Jv0ek0.net
ファミマにホワイト要素なんかあったのか
サークルKサンクスが光の速さで消えていくの見て強権的なんだろうなぁと感じたが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:18:54.24 ID:tsM2Mosz0.net
サークルKとココストア返せ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:19:10.55 ID:snfzZ14dd.net
サークルKを返せ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:19:37.12 ID:Tcfw+qnc0.net
サークルKサンクスを吸収したのは意味あったのか
ファミマになって商品が無難になってしまった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:20:06.99 ID:ER703NUFM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
月額12万程度でなんとかならんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:21:06.87 ID:1ebvHogE0.net
セブンは
本部が強行→ニュースになる→本部謝罪
のパターンが多い気がする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:23:12.48 ID:2DhOksDj0.net
どのみち深夜営業やらない方向になっていくのは目に見えてるんだから他より先に切り替えたほうが間違いなくイメージ的にも得だよな
深夜営業やらなくても良くなることでやめる店舗が出るってことは、その分ここぞとばかりに深夜営業続投する店舗も出てくるのは目に見えてるわけで
深夜営業やらない店舗が続出すれば深夜営業やったほうが得になってくるからやりたくなるっていうリセット方式で丸く収まっていくってわけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:24:53.51 ID:30Xqdiav0.net
何をやっても社長で台無し

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:38:20.34 ID:YVGH3rC/a.net
単に大手3社で遅れてたからおもいきったことして呼び込みたかっただけでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:43:44.72 ID:lUtJLqUz0.net
これは良い順張りしてるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:44:29.17 ID:ultm0u8/r.net
それでなくても日販が少ないのにさらに減るのか
まぁ好きにすればいいけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:45:41.01 ID:+t08kw8v0.net
無印やめて特別感のなさがさらに際立った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:49:13.40 ID:24dj56tk0.net
セブンは駄目な子

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:49:51.38 ID:PDynldX90.net
ファミマはトイレ綺麗な店舗多い気がする
俺コンビニには深夜徘徊中にトイレ借りる以外の用途で入らないから綺麗なのは嬉しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:52:32.37 ID:LlzOQ4OoM.net
ファミマの麺類の特殊さよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:55:02.39 ID:i15uogpP0.net
>>21
おまえみたいなコドオジが心配することじゃないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:57:35.48 ID:XdxSUxVb0.net
少し前にたしか日経で大手3社トップのインタビュー記事を順番に乗せる企画があったけど
コンビニ業界はまだまだいけるからガンガンいくわ!みたいなセブン社長に対して
ファミマ社長は「今のやり方が通用し続けるか不透明だし人手不足問題もどうにかしないと」みたいに冷静で
その時から見直してた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:18:59.85 ID:MYjVeRK30.net
>>7
そのおっさんかつてはコンビニ大王と言われコンビニの本を出てたが
今はウーバー配達員やってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:21:19.01 ID:KiYayL+Cp.net
ファミマ →伊藤忠
ローソン→三菱商事
セブンイレブン→プロパー


上2社は商社系、セブンはプロパー
なので対応は全然違う

しかも
セブン&アイ全体でイトーヨーカドー、デニーズの不振をセブンが必死に補ってる
だからセブンが暴走してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:26:54.05 ID:CzwuBiao0.net
セブンと比較してマシに見えるからそう錯覚してるだけ
ハロウィンでお菓子配ってるヤクザ見ていい人って言ってるようなもんだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:28:08.79 ID:6ixCCaQL0.net
>>8
弁当の質はローソンのほうが上に思えるんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:40:28.24 ID:jjAYNyLN0.net
深夜バイト人が集まらないというが
客がいなかったら座ってスマホOKにすれば多少は集まるだろ
賃金を上げるんじゃなくて、待遇をゆるくしろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:45:43.47 ID:wjm7kuuIa.net
うちの近所はもとから夜はやってないけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:51:08.23 ID:G+vbEp5e0.net
>>16
マスコミとの力関係が昔とは違うからな
ネットですぐ広まるから広告増やしても無駄だし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:52:39.06 ID:drXQ9mfU0.net
セブンイレブンの動きのトロさに大笑い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:11:09.48 ID:kN/l2NLb0.net
>>33
もとから深夜営業ない前提で設置してる店舗は今考えるとすごくいい挑戦だと思う
最初は面食らったけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:29:57.39 ID:grZDo7/SM.net
悪の枢軸セブンイレブン
正義のファミマ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:47:57.38 ID:yhTb8IKKp.net
https://i.imgur.com/pcHhGsA.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:41:19.12 ID:FgFtnpYHr.net
うちの周辺は
バイトを最低時給でしか募集してないそ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:42:42.02 ID:Yzj3co5+0.net
ローソンは食い物デカイから好き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:43:52.59 ID:J83iUSP20.net
>>27
ここの社長はわりと冷静だよな
冷静とホワイトがつながるかは知らんけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:47:32.65 ID:5RLISHHV0.net
まあセブン、ローソン、ファミマとあったらまずファミマになんて入らないしな
コンビニ乱立してる都心部ならファミマは深夜休業でいいんじゃないかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:47:58.92 ID:WIsOh7ol0.net
セブンイレブンのせいだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:52:45.82 ID:LzIvZbz90.net
ファミマが特段ホワイトだとは思わんが
セブンの慢心から来る大ポカ続きでここで勝負かけなきゃいつ勝負すると言うぐらいの好機だから仕掛けてるだけだな
これで逆転してかつてのセブンのポジションにファミマがなったらセブン同様邪悪化するだけよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:53:15.17 ID:cWiu0mIX0.net
セブンはブラックと就職板にも昔あったな
イメージ悪くなりすぎのセブンだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:04:44.10 ID:Hed7VeO20.net
新浪と違って澤田は有能だのう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:09:16.59 ID:ZkcidgzS0.net
>>38
マジかよ
大野実行最低だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:17:18.39 ID:jWVhM1Ng0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.swiila.net/rcmr0/h1l806ea22fbkv.html

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:20:45.03 ID:Ypto62b+d.net
100円コーヒーもここが美味しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:39:30.53 ID:hD7/ZuPQ0.net
>>7
何年も前なら事の顛末も書けや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:58:07.46 ID:pPjAPQAq0.net
社長が元リヴァンプの有能社長になって変わった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:08:54.84 ID:TcAmwKdR0.net
でも訴訟が多いって聞いた

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200