2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ファミマ、全加盟店に深夜休業認める [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:12:11.35 ID:Ml72wsh3d●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 午後10:41 2019年11月13日
【速報】
ファミリーマートがほぼ全ての加盟店を対象に深夜休業を認めることが分かった
https://twitter.com/jijicom/status/1194611124131356677
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:12:30.46 ID:kO8fk8P70.net
遅い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:20:35.28 ID:4840szDk0.net
オリンピックを前に、先進国の真似ごとか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:27:42.56 ID:uSVNPdGL0.net
出し抜く気まんまんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:29:30.34 ID:N2YqkJ7/0.net
なおロイヤルティ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:53:39.96 ID:fUmnxhmt0.net
もう働く人間いねえしな
都心部の深夜なんか日本人がレジやってたらちょっとびっくりするレベル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:53:57.63 ID:64caJKIJd.net
>>5
ミルクティー?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 23:58:16.88 ID:2SksXOsO0.net
良かったやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:00:12.63 ID:ddzbxgyw0.net
セブンイレブンも7-11時に

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:19:11.13 ID:CxK53RDX0.net
働き手市場になってやっとこういう動き出てきたな
正月も休みの店増えてきたし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:53:54.97 ID:drXQ9mfU0.net
元日も休んでいいぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:56:45.25 ID:Oz+u1Uc80.net
ファミマは深刻だったしな

外国人、スポットみたいなヘルプバイトとか良く見たわ

今後コンビニの流れが変わるかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:00:22.88 ID:2z2hqjIS0.net
ファミマ「上納金はこれまでどおり納めろな」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:01:16.69 ID:YUTd+sEG0.net
セブブン 20986店
全店売上 +5.3%
既存売上 +3.4%
既存客数 −2.2%


ファミマ 24163店
全店売上 −0.3%
既存売上 +0.9%
既存客数 −2.0%


ローソン 14667店
全店売上 +2.3%
既存売上 +0.3%
既存客数 −2.8%


ミニスト 2002店
全店売上 +9.3%
既存売上 +6.1%
既存客数 +1.8%

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:03:09.51 ID:IXL8DhYN0.net
行かなくなるだけだしな
まぁ今も行ってないけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:04:50.16 ID:5/lyucKK0.net
お前らが奴隷として働かないからコンビニが成り立たなくなるだろ
いい加減働けよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:05:20.36 ID:8TnEGYWsM.net
ファミマでオーナーやるかなと
そんな気持ちにさせるよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:12:07.15 ID:tMEfVfvdd.net
仕事柄朝5時頃コンビニ寄ることあるから不便になるけど深夜の仕事の辛さも分かるし仕方ないとも思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:23:11.43 ID:ILndQlQ30.net
セイコマかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:37:07.36 ID:sE0r5qX20.net
揚げ物以外やる気ないからな
おにぎりとか全然テコ入れしない
安くもしないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:22:44.89 ID:sNslWNYLd.net
いつも行ってるファミマオーナー夫婦が10円ハゲ作りながらも朝から晩まで働いてるのをみるとこれは英断と言わざるをえない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:29:49.59 ID:qz4DakU1a.net
こうやって労働者に優しい風潮が広まれば
ストレス過多と言われる日本の労働環境も改善されるかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:31:22.42 ID:JfVZKz8o0.net
深夜やってないコンビニって存在価値あるの?
24時間のスーパーに飲まれて終わりだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:36:24.81 ID:WGODJK0T0.net
夜間の人手も足りないのに24時間を押し付ければ、オーナーが犠牲になるしかなかった
オーナーだってリスクをしょうんだから、せめて実情に則した営業時間は認めるべきだ
日本は労働観を履き違えすぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 03:07:24.12 ID:JfVZKz8o0.net
オーナーがどうたらとかいう言論には賛成できんわ
24時間営業の責任があるのも儲からないのも最初からわかってたことだし
契約しなければよかった、もしくは契約を打ち切ってやめればいいだけ

そもそも労働労働って加盟店オーナーは資本家・経営者であって労働者じゃない
小金持ちが最低賃金で立場の弱い外人や貧乏人をこき使い中抜きで儲けようと目論んでいたのが
逆にコンビニ本部にハメられて追い込まれただけという犯罪者同士の騙し合いに他ならない
雇用者に対して社会保険雇用保険きちんとかけて労働基準法守ってるオーナーがどれだけいるの?
夜勤なくしてホワイト化とか本気で言ってるの?夜勤で食ってる外人や老人のような社会的弱者が割り食うだけでしょ

26 :パル :2019/11/14(木) 03:12:15.27 ID:NFIslwGN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
いいね!なるべくファミマで買い物しよう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 03:17:19.18 ID:JfVZKz8o0.net
コンビニバイト「正規雇用にしろ!社保加入させろ!賃金あげろ!」
チョンモメン「バイトのくせにwwww生意気なんだよ努力しろ自己責任自己責任」

コンビニオーナー「深夜営業やめさせろ!もっと楽して稼ぎたい!本部本部」
チョンモメン「夜間の人手も足りないのに24時間を押し付ければ、オーナーが犠牲になるしかなかった
オーナーだってリスクをしょうんだから、せめて実情に則した営業時間は認めるべきだ
日本は労働観を履き違えすぎ」


これが日本

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 03:19:45.57 ID:zJVkaaTt0.net
セブンイレブンはピンチやな

ローソンは時間が来たら値下げも許してる地域もあるし、ファミマは24時間辞めてもええみたいやし、セブンだけ殿様商売やな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-PLro):2019/11/14(Thu) 03:24:13 ID:oFPOeTjU0.net
>>28
近所のセブンは弁当の値下げ販売してるが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0mtq):2019/11/14(Thu) 03:33:34 ID:nT3BsqHpa.net
>>12
スポット多いよな
以前いた店員さんを久しぶりに見かけて復帰したのかと思ったらその日だけでまた見ないとか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29de-wiCk):2019/11/14(Thu) 03:43:24 ID:FaVFhfuL0.net
しかしファミマはメシが糞不味い。
伊藤忠だからどこから仕入れてるかも分からんし。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-Ks/Y):2019/11/14(Thu) 04:18:15 ID:yA4uucI10.net
(*´ω`*)「経済共産主義で考えなよ」
( ゚Д゚)「夜閉店してる店はつぶれる」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-Ks/Y):2019/11/14(Thu) 04:23:55 ID:yA4uucI10.net
( ゚Д゚)「本当に頭が悪いな。おまえら」
(*´ω`*)「所詮競争だ。弱い奴は自分から辞めればいい」
( ゚Д゚)「ファミマさんは阿保オーナーの面倒は見ない」
(*´ω`*)「頭の悪い店が閉店してるときに開店してれば強みだね」
( ゚Д゚)「コンビニの強気の価格は24時間だから、可能」
(*´ω`*)「営業時間がスーパー並みならスーパーへ行くよ」
( ゚Д゚)「だわな」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7eb2-Wn3s):2019/11/14(Thu) 04:27:12 ID:75Q8oeOz0.net
ここの社長は商事から来た人だっけ
line使って店長たちの声直に聞いてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMd9-+Ntn):2019/11/14(Thu) 04:41:10 ID:b2GpZH5ZM.net
日曜祝日の休業もみとめろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 05:04:36.78 ID:SHse8RIR0.net
>>14
ファミマ多過ぎワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d16a-QuGc):2019/11/14(Thu) 05:09:38 ID:Bbn0kLGq0.net
>>14
ファミマ展開しすぎて失敗してるがな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39de-ziEd):2019/11/14(Thu) 05:11:05 ID:3YvnVrPU0.net
>>25
優越的地位の濫用
契約しなければいいじゃんなんて物知らない中学生みたいな事をいい歳こいた大人が言っちゃうんだから終わってるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee34-tSwD):2019/11/14(Thu) 05:11:33 ID:eisn3duR0.net
一年前にやってれば近所のファミマ潰れないで済んだかも

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-S9SH):2019/11/14(Thu) 05:50:42 ID:4Puig+xyM.net
セブン「絶対に店を閉めるな、閉めたら制裁だ」

この差

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/14(木) 06:33:32.26 ID:I4jKJUy10.net
ファミマの今の社長は本当に従業員目線のいい人だなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:35:20.89 ID:WSuEYfMea.net
ブランド棄損とは何だったのかってくらいの一斉掌返しだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:56:58.30 ID:qcL7TpQq0.net
そもそも今まで採算取れてたのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:04:39.00 ID:qwav4S8+M.net
本社はロイヤリティさえ入れば儲かる仕組みだから、店に客がはいるかどうかなんてどうでもいいんだよね

オーナーさえ辞めなければ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:24:43.69 ID:Hed7VeO20.net
深夜バイトのおいら失業だな
こんどはセブン行くか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:56:58.58 ID:CC7WKDZNa.net
>>20
しょっちゅう、にくまん100円、おむすび100円やっとんで。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:58:41.67 ID:CC7WKDZNa.net
>>41
伊藤忠だぞ。

十年前かな

旧速で若者に向けての説教スレが立った。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:01:07.81 ID:365saQ+q0.net
ファミマ 上げ ブンブン下げが今の流行

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:03:30.71 ID:Gv/o6paN0.net
繁華街ならともかく
そこら中どこでも24時間営業て必要ないもんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:04:11.30 ID:3QoFsj+F0.net
ローソンみたいに無人にできればな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:05:38.70 ID:eRcWPWuI0.net
そうなんだ
ところでサークルK返して

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:05:48.81 ID:TB1JgsND0.net
別に俺は困らんけど、24時間やってなかったら
殆どの奴にとって距離が近い以外にもう他の店に勝てるメリットなくなるんだが
それでええんか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:07:08.30 ID:CC7WKDZNa.net
盛岡、たった今。


https://i.imgur.com/KquKR6w.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:07:18.31 ID:uBhHh+Jja.net
無人のセルフレジ最高すぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:11:14.50 ID:Q/xLXjIrr.net
セブンはまじで一般社畜にイメージダウンしてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:11:54.07 ID:AzWa9eLPM.net
深夜休業を認めても、今度は田舎地方店のコンビニ駐車場の治安の問題が出てくる
ドライ品(非冷蔵冷凍品)、新聞雑誌などの配送受け入れはどうする?
そのへんをちゃんとしないなら、ファミマも口先だけよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:12:05.82 ID:HFK0objU0.net
セブン終了

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:13:17.15 ID:9cqo0FK80.net
家の近くのローソンはいつの間にか6時〜23時の営業時間になってた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:14:11.99 ID:0pEtp17a0.net
へー凄いじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:14:49.02 ID:AzWa9eLPM.net
>>14 >>36 >>37
そりゃまあ、ファミマはサークルKサンクス合併したからな
ユニーをだまし討ち解体して、美味しいサークルKサンクスはファミマでいただき
美味しくないアピタピアゴはドンキホーテに押し付け
ユニー地元の在名古屋マスコミは、ファミマ広告宣伝費で飼い慣らされているので
ファミマ批判・伊藤忠商事批判は言論弾圧統制完了

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:18:31.00 ID:14cKCFdp0.net
ヤマザキ一番

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:18:39.09 ID:Yy5e1+EtM.net
>>52
多分24時間を売りにした別の小売サービスが出てきそうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:18:54.59 ID:AzWa9eLPM.net
>>44
そう、新聞雑誌など一部の商品を除いて
コンビニ本部が店に納品した時点で、店オーナーが本部から商品を買い切って
本部に売り上げが立つ
あとは万引きされようが店内で商品壊されようが消費期限で廃棄されようが
とっくに本部は売り上げ完了、店オーナーが全損
コンビニ本部は客個人に商売しているのではない、店オーナーに対して商売している

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:19:30.94 ID:Fc0+/xFsM.net
24時間は無人でいいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:39:21.67 ID:pmzlR6dMM.net
商品の仕入れはどうすんだろ
そのためだけに人おいとくのかな
夜の売上ない店だと二人が一人になればそれだけでも助かりそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:52:15.64 ID:MDIY0+Ovd.net
>>65
保管用のケースがあるらしく大手3社は本部持ちらしい。


ファミマはオーナー向けの戦略も結構だけどゲロマズの食べ物なんとかしてくれんかね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:18:27.00 ID:wPHjtRnx0.net
深夜営業やめて廃棄増やしてどうすんの?
希望退職募るとか馬鹿の極み

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:21:20.46 ID:njpm4Oatd.net
近所のファミマはこんなお達しが出る前から夜10時閉店になった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:21:22.88 ID:LWUJnwJE0.net
儲かる店は夜も開くし、儲からない店は夜は休む
需要に応じて変えるのは当たり前だし、不便にもならないしええわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:53:54.86 ID:f9DfHFzC0.net
>>7
ロイヤリティだろと言いたいのかも知れんが
別に間違ってないしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:18:42.44 ID:I4N86hUXK.net
「深夜に休みたいなら休むがよい」
「…………できるものなら」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:24:39.59 ID:AD1tZCME0.net
ファミマのカレー🍛最近売ってねえぞ
バターチキンカレーとかいらねーんだよハゲ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:05:00.49 ID:rBy2WEG0M.net
>>52
田舎コンビニの深夜の儲けなんて二束三文だから負担軽減優先でいいんじゃねえの?

逆に深夜やってるところは深夜価格にしてもいいと思うけどなー
売る金額同じなのに人件費だけ高くなってるっておかしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:10:40.69 ID:AtocOSvux.net
>>65
単純に配達時間の変更するとか便を少なくするとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:36:14.34 ID:qyl8GY/MM.net
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる! 
http://imgur.com/kmy35Km.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/uj9owWR.jpg

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200