2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔「お年寄りは敬え 知識と経験豊富で尊敬すべき」 今「時代に付いてこれない糞ジジイ老害はよしね!」 一体なぜ?・・・orz [225495797]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:09:54.55 ID:SrfVmEDi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201911120000529.html
東京・池袋の都道で4月19日に乗用車が暴走し、
松永真菜さん(31)と長女莉子ちゃん (3)がはねられて死亡した事故で、
警視庁交通捜査課は12日、自動車運転処罰法違反 (過失致死傷)容疑で、
車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(88)を書類送検した。
起訴を求める「厳重処分」の意見を付けている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:10:48.73 ID:h1Zkoy8P0.net
パソコン・スマホ使えないと戦力ならないからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:12:22.36 ID:+S/K2muk0.net
知識も品性も全くない糞老人ばかりだからじゃね。無駄に経験だけ積んでもねえ。

ちゃんとした人にはちゃんと敬意をもって接してるわ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:12:55.09 ID:VW30AiO10.net
団塊嫌儲

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:17:23.74 ID:2QLJjJY50.net
時代の変化が早すぎて知識や経験と言った過去のデータが役に立たない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:20:45.86 ID:XZ9yCQv80.net
大きな要因でなく一部として、フェミニズムとの合体で左派が高齢男性を敵視
場合によっては憎悪してるのもあるかな
ので全体の中で、押し返す力というかバランスをとる機能が働いてない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:21:20.31 ID:XZ9yCQv80.net
ような

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:22:22.43 ID:fRNqJOFQa.net
高い給与もらってせめて邪魔にならないように
それいないほうがマシじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:23:19.64 ID:+z0zBaAt0.net
経験と知識が物をいう技術職はやっぱまだまだ老人強いところあるわ
ホワイトカラーは若いほど価値がある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:24:49.15 ID:DGunnqNp0.net
産業革命以前は自分の親や更にその親とほぼ変わらない生活、仕事をして一生を終えるケースが多数だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:27:04.97 ID:/d0zRqQz0.net
世界が加速すると年功序列の社会が不利になるわけだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:28:39.07 ID:nkDZN3gO0.net
世代構成が変わったからだろ
1980年代くらいまではピラミッド型で老人は少なかったけど今や高齢者が人口の1/3以上を占めてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:29:26.42 ID:7vKM9fo60.net
オムツにウンコする奴は尊敬できん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:30:32.76 ID:Eml4KkiJ0.net
年寄りは大事にするべきだよ
自分も年取るんだもん
その時に大事にされなかったら悲しいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:33:52.50 ID:Aw/a946vM.net
昔の老人は50代後半とかだろ
今の老人は不死身の80代とかだから
全くの別物だよ
脳機能が全然違う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:34:12.47 ID:1bx0T+Fm0.net
昔も姥ステ山に捨ててたろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:36:29.35 ID:1QdRRFikM.net
希少価値が違う
今じゃ掃いて捨てるほどいるからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:37:39.55 ID:Vt+CrSIfM.net
正体に気がついただけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:38:04.06 ID:jSgAxprG0.net
寿命インフレが起こってレアリティが下がっただけ
昔は☆4がレアで重宝されてたのが、☆5開放に☆4バラマキでクズカード化したようなもん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:40:10.94 ID:I5VIqok70.net
時代についてこれないくせに無駄にプライドばかり高くて尊敬を求めてくるのは何なんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:41:25.62 ID:v4cO5HeE0.net
キモい 頭悪い 弱い 迷惑
普通だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:43:12.02 ID:5pQ7ggzm0.net
いまの50代から上は正直情報も経験もろくなのいないだろ
少なくとも年齢なりの知識は確実にない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:48:15.40 ID:uypYv8aT0.net
自分がいずれその老害になってしまうという想像力が欠けているのでは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:50:09.67 ID:d98QmiHia.net
俺がジジイになる頃には一家に一台家政婦ロボットがある時代になってますように

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:53:47.06 ID:cLuOj5l70.net
長生きしすぎるからだよ。
昔の年寄りはせいぜい65

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:54:47.69 ID:84/d4StQ0.net
昔は自分を律して健康を保てる奴じゃないと老人になるまで生きられなかった
今は医療が発達したせいで欲望のままに生きてる動物以下のゴミクズでも老人になれるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:11:13.73 ID:AXDcwh1v0.net
腕がものを言う時代はとっくに過ぎ去った
マンパワーでやってた大抵のことは機械化されたかロストテクノロジー化してそもそも消えた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:17:11.35 ID:GeEyUpgh0.net
記録技術が進歩したから
ノウハウや有益な情報を独占できなくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:18:52.60 ID:QHFg1LfkH.net
こんなクソみたいな国にした戦犯だからな
片っ端から殴り殺されても文句言えねぇだろ実際

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:20:08.40 ID:aWLgaVuj0.net
年寄りを大事にっていうのは知識豊富だったから言われてただけだしな
今じゃニート大事にしろって言ってるようなもんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:25:00.39 ID:hXvJjE//0.net
大昔は年寄りの方が情報も知識もあったが現代は見聞広める手段が多いからな
そして若者は見聞を広める努力を行える
こうして老害は出来上がった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:34:24.60 ID:5pQ7ggzm0.net
>>30
ニート以下だろうな
理性はないし傲慢で強欲
赤ちゃん以下だわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:34:37.85 ID:OYAYMSLM0.net
>>26
これだな
昔は老人=サバイバーだから話に耳を傾ける価値があった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:39:12.69 ID:uzvDgj+p0.net
自分より長くこの国で生活してるだけで尊敬に値するだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:40:21.61 ID:SESLfTZq0.net
今の若者年寄りになったらもっと酷くなるぞ
因果応報

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:41:46.35 ID:re94mTSK0.net
エロジジイと強欲ばばあしかいないからなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:45:28.87 ID:g58gsYqt0.net
戦争経験者かどうか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:50:27.04 ID:LYYLUw4qr.net
>>34
こんなひでえ国でよく我慢して来たよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:51:54.61 ID:XI3gKUA+0.net
年寄りとか関係なく他者を敬えよ
年寄りだから敬えとか言うから歪むんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:56:13.70 ID:2BHZD4i40.net
慈愛や隣人愛を持っていれば年寄りだから尊敬するとはならんわ
相手が5歳児だろうと敬意をもって接するべき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:40:56.31 ID:u5JnUyQq0.net
知識もさることながら、見識や人格の部分でリスペクトできない
割合と母数が変わってクズの数が多いからそう見えるってのもあるが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 02:58:28.15 ID:XBEiCLBD0.net
中西宏明や飯塚幸三に敬うべき点が何か一つでもあるか?

それが答えだ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 03:00:49.50 ID:WgW7E/0bd.net
自然の摂理だろ
老人とガイジから切り捨てろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 03:05:40.75 ID:nlp+M8pBa.net
いいから池沼老人養ってろよジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 03:19:50.04 ID:TLLGl0g90.net
老人にペコペコしないと景気が更に悪くなるガイジジャップ(笑)
スマホをぼったくり価格で無理矢理押し付けて失笑モノ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e9fe-h+5C):2019/11/14(Thu) 03:22:33 ID:TLLGl0g90.net
自動車産業なんかもっと酷いな(笑)
高級車乗ってるのなんてジジイばっかだろ(笑)

ジャップはホント悲惨(笑)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 65b0-A+q4):2019/11/14(Thu) 03:23:36 ID:yhv4jLf90.net
それだけ皆余裕ないんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-FMEc):2019/11/14(Thu) 05:44:04 ID:YNG5Z5SKH.net
ネット

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-FMEc):2019/11/14(Thu) 05:47:27 ID:YNG5Z5SKH.net
戦争体験者や焼け跡復興を果たした苦労人の話には得るものがある
団塊バブルはレール走っただけのつまらない人間
まだ社会にハブられた氷河期の話の方が実がありそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 06:34:31.27 ID:0ovzOQX10.net
知識と経験が豊富じゃない年寄りが増えたからじゃないの
50歳の引きこもりお爺さんをどう敬えと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:22:03.56 ID:T6ijOvkG0.net
狩猟民族なら若くて逞しい者の価値もあがるだろうけど
農耕民族はやはり知識と経験が重要だろうし
死ぬまでたった70回程度しか田植えを経験できない上にネットも図書館も無い
そういや田舎の百姓ってどうやって暦を確認してたんだろうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:50:03.58 ID:8Vy5Muf2M.net
>>14
逆だぞ
将来俺たちが大事にされないので
先回りして敬老の精神を捨ててる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:10:07.85 ID:Gb1ml5OwM.net
老害じゃなくて老人な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:12:27.78 ID:Mbh+ukg00.net
知識と経験が、すべてスマホで解決できるからな。
マジで賢い老人がいても、スマホには勝てない。
戦争の話?スマホの中には、すでにそういう人が書いた
文章と当時の現地の画像まである(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:31:02.64 ID:8RCov0C+a.net
儒教文化が廃れてるから
良い流れ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:32:25.83 ID:6Bzy+vrv0.net
尊敬すべき老人もいるよ
すげえ減っただけでさ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:52:39.04 ID:Wui/B6Gq0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.swiila.net/810d41/mq04fz4d4a5e5a.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:38:58.75 ID:CC7WKDZNa.net
お年寄りでもネットにつながれる社会は急務だぞ。

ビジネスチャンスでもあるしな。おまえら

公共の福祉とか、まるで考えてないっしょ。慈善事業じゃねえんだとやくざばりに凄む準備ばかり怠らなくてさ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:15:46.25 ID:zkVUfaol0.net
団塊ってそれほど敬ってほしそうでもないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:39:10.93 ID:TtcJ312Q0.net
知識も経験もないからだろw

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200