2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふと思ったんだが、中国ってアジアのEUってことでいいのん? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:43:03.11 ID:yBVa8YBi0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
日本韓国とかそういうんじゃなくって
あくまで中国という国だけの話で。(ウイグルとかさ)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:44:36.71 ID:I5VIqok70.net
全然違うと思う
EUは環境に厳し過ぎるくらい厳しい
中国は環境に甘すぎて全然駄目

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:45:54.22 ID:wdlHbL4Q0.net
UKだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:51:41.05 ID:5bxhL8tK0.net
USAじゃね
共産系の

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:53:02.14 ID:5L5i4card.net
ソ連だろw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:54:38.89 ID:BKEVwRZ0a.net
アジアのロシア

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:55:32.34 ID:x601zETOa.net

http://o.5ch.net/1kl8q.png

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:56:29.41 ID:2WKglvOp0.net
移動の自由とか無いだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:56:59.78 ID:kec8Q6j90.net
EDだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:58:13.66 ID:Q0mKfIser.net
100年遅れの帝国主義国だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 00:59:44.15 ID:UbkI/Gg60.net
別々の国が結びついてる欧州連合と中国がなぜ一緒なのか。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:07:29.90 ID:1y2xDezu0.net
多民族多文化多言語って言いたいんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:26:29.84 ID:sUfX5oY40.net
旧ソ連のイメージだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:29:00.34 ID:ioDyMOA60.net
ローマ帝国は今のEUの領域ではなく地中海沿岸の世界帝国だった
それを復活させないように地中海の扇のかなめの場所にイスラエルを建国させたのが
悪名高きイギリスのやり口

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:32:07.91 ID:ioDyMOA60.net
旧ローマ帝国(欧州+地中海)におけるイスラエルのような場所(憎しみのエンジン)として
中国大陸にとっての香港が機能させられようとしている
日本や台湾じゃなくてよかったね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:34:19.82 ID:1ioCId1F0.net
イナゴの人間バージョンだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc5-0A5k):2019/11/14(Thu) 04:24:03 ID:Fy5cTlwO0.net
東アジアにローマ帝国があるとすれば

ローマは半島にあったはずだから
ローマ市は釜山あたりか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd1-k0A5):2019/11/14(Thu) 04:26:54 ID:W5meL1djM.net
どこの世界に人権のない独裁国家のEUがあんねん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc5-6g0D):2019/11/14(Thu) 04:28:37 ID:+9ST8VW80.net
ルールを決めるのが早いし民主主義のトロい判断力より優秀だな
アメリカの上位互換

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1205-epYh):2019/11/14(Thu) 05:24:35 ID:H6FZbSJz0.net
>>18
こういうのって文意が読み取れない障害なの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-Ks/Y):2019/11/14(Thu) 05:27:23 ID:yA4uucI10.net
>>18
しねがいじ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-mqLa):2019/11/14(Thu) 05:33:24 ID:0bGE19SjM.net
1000年前のモンゴル人とのあいのこ血縁部族たちが跋扈する土人の国に空から金と技術が降ってきたワンダーランド

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-mqLa):2019/11/14(Thu) 05:34:10 ID:0bGE19SjM.net
結果としてヤることはモンゴル人

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:23:58.08 ID:nWARGqbmM.net
大体合ってる日本はアジアのギリシャ。民度的に

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200