2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デフラグ<これ意味あったの? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:26:02.98 ID:h1Zkoy8P0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
『ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ』リーファの最新プライズフィギュアは魅惑のビキニアーマー!
https://hobby.dengeki.com/news/870350/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:28:18.56 ID:YV8/MHAM0.net
めっちゃ意味あった
BF1942でマップのデフラグを個別にしてたら
毎回#1だったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 01:29:42.47 ID:h1Zkoy8P0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
>>2
まじかー
逆に調子悪くなったりしてたわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6582-iGNt):2019/11/14(Thu) 04:20:11 ID:YtXA/DWu0.net
デフラグしたら彼女が出来た

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ca-zGDE):2019/11/14(Thu) 04:28:02 ID:TzvnJizE0.net
昔はあったけど今は意味無い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-zGDE):2019/11/14(Thu) 04:33:18 ID:m3GmgbiL0.net
昔は暇つぶしの観賞用として

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 04:33:28.48 ID:oFPOeTjU0.net
一日中見てても飽きない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d112-ibzo):2019/11/14(Thu) 04:39:45 ID:zd9xQ0sf0.net
      [゚д゚]
      /[_]ヽ          デフラグを使うと
       | |
  ■■□■■□◇_◇□□□

      [゚д゚]
      ■_]ヽ□        ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し
       | |
  ■■□_■_◇_◇□□□

         □
■⌒      ヾ
    \[゚д゚]ノ          プログラムの実行速度を上げることが
       \\/ 
  ■■□ /■_◇_◇□□□

    □   ( )         出来る・・・かも知れません。
   ■  ヽ[ ̄]ノ
  ■■□[゚д゚]■_◇_◇□□□

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39de-byL1):2019/11/14(Thu) 04:40:26 ID:CbKshJKA0.net
SSDなら気にしないで良いよ
それよりもだな、優先する事は
「論よりバックアップ!」
だったわ( T_T)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d6f-pfPo):2019/11/14(Thu) 04:48:03 ID:xtqco+Ve0.net
デフラグ落ち〜ノシ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-v1Mv):2019/11/14(Thu) 05:00:00 ID:gXSqIgKta.net
今はHDDからSSDに換装すればシーケンシャル速度もランダム速度も同じレベルだからなぁ
HDDしかなかった頃はなるべく連続領域にデータが存在していた方がHDD側の先読みキャッシュ機能などにヒットしやすかったりと微妙に効果はあったはず
HDDの内部構造まで考慮したものは見たことがないから劇的効果が期待できるものでもないが、ファイルシステムの断片化問題は現在開発中のbtrfsでようやく解決のメドが立ちそうってくらい困難だ。
ZFSなんかはフロントエンドに使い捨てのSSDキャッシュを置いて高速化、RAIDとチェックサムで冗長化、さらに圧縮と暗号化もできる変態ファイルシステムだが断片化問題だけはまだどうにも出来てない。
作者が殺人事件起こして開発中止になったReiserfs3/Reiser4がその辺を解決しつつあったのだが作者不在じゃどうにもならん。成果がext4やbtrfsに吸収されて終わり。
btrfsやZFSは自動デフラグや自動圧縮、手動デフラグなど様々な最新ファイルシステム機能が既に盛り込まれている。常にエラーなし状態を維持するが電源落ちると即死しますという謎機能もオプションとして存在する。

ただ、SSDの急速な普及で、変更のない部分をコンテナ化して、それを重ね合わせるオーバーレイ型の方がSSDの寿命が伸びるのでデフラグ問題はもうどうでもいい感じになってきてる。
例えばSSD上にある書き込み不可のLinux起動イメージに書き込めるHDD上の領域を重ね合わせてやれば、書き込みだけHDD側に溜まっていって読み込みはSSDから、書き込みをマージするときはイメージ作り直しだから断片化ゼロになる。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39de-f7XM):2019/11/14(Thu) 05:06:47 ID:GTP90Wpb0.net
でかいファイルで全部アクセスするならある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 05:07:29.07 ID:PosZyzcJ0.net
デブが楽になった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 05:08:14.16 ID:6ixCCaQL0.net
そのプログラムがどういう原理でそのファイルにアクセスしてるかがわかるなら効率良くなるんじゃない?
何でもかんでもまとめる意味はないと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-hBe7):2019/11/14(Thu) 05:36:08 ID:wYNroU+pa.net
なんか楽しかったよな
綺麗に並べてやったぜみたいな達成感

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 07:27:15.32 ID:6HWs3NW5r.net
体感しないけどスッキリする
だけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:02:56.38 ID:2QTGfHMo0.net
OSが間開けて書き込みまくるんだから、やるだけ無駄

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200