2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済識者「世界が日本を見習う。日本は世界のニュー・ノーマル」 [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:01:34.16 ID:hi1GcxFpM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
「低金利・低成長が世界の常態に」FRB議長が警戒感:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCG1QB2MCGUHBI002.html

 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は13日の米議会証言で「現在の金融政策の姿勢が引き続き適切とみられる」と述べ、
今後の利下げに慎重な姿勢を改めて示した。長くデフレに苦しんだ日本のような「低金利・低インフレ・低成長」が、
景気が好調な米国を含めて世界の「ニュー・ノーマル(新たな常態)」になっているとも述べ、警戒感をにじませた。

全文はソースで

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:02:51.98 ID:gHvdFHZ+0.net
クスクス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:03:50.80 ID:J83iUSP20.net
日本のようにはなるなって話か

4 :ゆいにー :2019/11/14(木) 08:03:51.37 ID:j4nHthv40.net
日本みたいになったらおしまいだ、と言われてんだが・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:06:09.75 ID:eaiA9X7d0.net
こうなったら終わり
北朝鮮と何も変わらん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:06:32.19 ID:XHDYq47Zd.net
こんだけ酷い捏造スレタイ久々に見たわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:07:10.88 ID:TlKX1s2+a.net
日本は少子高齢化の最先端よね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:07:14.42 ID:8TD32rKQ0.net
アブノーマル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:08:20.37 ID:8kPIkaO/0.net
高齢化と移民頼りで再配分軽視した結果だぞ
日本はさらに少子化なので厳しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:08:27.74 ID:tBEOsU8Pa.net
反面教師だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:08:57.87 ID:Itc+02bL0.net
これバカにしてるようなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:09:49.61 ID:8kPIkaO/0.net
>>5
少子化対策を最優先で与野党一体になって対策したら復活する
出生率は3.0を目指して2.5前後になれば成功

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:12:08.17 ID:jGNyxYz00.net
>警戒感をにじませた。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:12:29.36 ID:HFK0objU0.net
日本は常に世界の最先端だぞ
他の先進国もいずれ人口減少に突入するんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:13:26.15 ID:Zcth/Aw90.net
ホルホル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:13:43.77 ID:9XpoGaGP0.net
ノーモォだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:14:02.20 ID:qqt5lz1/M.net
>>12
ようアフリカw
乳幼児死亡率跳ね上がる貧困国がお望みかw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:14:48.02 ID:UIAO3kRm0.net
いずれ世界中が日本みたいになるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:15:17.81 ID:tBEOsU8Pa.net
世界経済は崖っぷち
日本は一歩先を行っている

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:16:42.64 ID:in8FcCU8H.net
アメリカが低成長ならほぼ全ての国は成長すらしてなくなるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:16:53.96 ID:5B4OGBdLd.net
俺らが失敗したからお前らは失敗しないんだぞ!?感謝しろよ!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:17:06.93 ID:FlofyzBBr.net
新自由主義の優等生だからね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:18:08.73 ID:VWywFMjoM.net
なわけねーだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:21:32.75 ID:upjWDGDmr.net
ニューノーマルって中国が使い出した言葉じゃなかったか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:21:55.16 ID:X7pbkcJM0.net
やっぱ俺らのほうがニュータイプなんだと思ってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:22:11.50 ID:8kPIkaO/0.net
>>17
いくらなんでも2.5程度でアフリカになるわけがないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:23:13.87 ID:8kPIkaO/0.net
>>20
アメリカも中間層が減りつつ高齢化が進んでるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:25:11.40 ID:agQ954t0a.net
俺も昔はホルホルスレ好きだったよ
猿が芸やってんのみて拍手するようなもんだって気付くまでは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:25:58.03 ID:a8eFvVri0.net
世界の模範になってしまったか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:26:46.48 ID:z6P8UFZz0.net
これは久しぶりにホルホル案件じゃないか
誇らしさに涙が止まらないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:27:21.50 ID:8kPIkaO/0.net
>>28
人材が劣化する前の昔ならまあ有りだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:27:36.41 ID:c6ZXNY2a0.net
>>17
こいつの頭の悪さはどうなってんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:29:02.17 ID:0EJWSErDp.net
夢を見るのは楽しいね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:29:44.10 ID:nNNGN43C0.net
見習う、って反面教師的な意味じゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:30:11.38 ID:ZTzLI1dxM.net
ジャパンアズワーストワン

誇らしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:31:03.28 ID:8OQVCviHr.net
真面目に働いてるのにどんどん貧乏になる世界唯一の国

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:32:12.90 ID:0xaMLMZL0.net
これは事実だろ
日本経済は世界最先端だったんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:36:28.01 ID:GTP90Wpb0.net
トランプは短期を成果を求めて緩和したい
FRBはちゃんと中央銀行の立ち位置がわかってるね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:39:07.01 ID:3+4VGfsu0.net
>>37
物理法則に従えば
最初に落ちたやつが死ぬな、最初に。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:39:09.78 ID:8kPIkaO/0.net
少子高齢化、大量の移民、格差の拡大ってはっきり言わないと解決しない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:40:21.56 ID:8kPIkaO/0.net
原因は明確だから元から住んでる国民への再配分を増やして
少子化解消することでまともな経済に戻る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:40:27.17 ID:HqQO/kt/p.net
日本は不況の先進国だからね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:43:05.49 ID:Wui/B6Gq0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.swiila.net/8t8r62/8pn3bd2m2jxj1b.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:43:29.92 ID:0xaMLMZL0.net
欧州はすでに日本化して抜け出せる見込みもないし
アメリカも怪しい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:43:37.18 ID:wMr1mktuM.net
JKリフレがいっつも失業率の低さばっか強調してアベノミクスは成功だと言ってたが、その認識はもう古いというのが世界の新常識なんだよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:44:02.69 ID:6vb1cINSM.net
>>1
管理通貨制度なのに貨幣価値上昇政策(デフレ政策)をやる国なんてあの国だけやろw
https://i.imgur.com/VvxpLUG.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:45:24.44 ID:HD3QBSJI0.net
実験場になってる
怖いわー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:47:05.83 ID:XUJfQauZM.net
少子高齢化・成長鈍化って日本中国韓国の東アジア三兄弟は揃ってそうなっているし、ヨーロッパは言わずもがな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:47:50.57 ID:xY2KkubO0.net
>>19
海外は目前で引き返すけど
日本は崖から落っこちてるっことか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:52:08.37 ID:X8fsXzMT0.net
30年の地獄を世界が経験するのか
戦争起こるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 08:59:30.21 ID:S2lXUoGta.net
ニュー・ノーマルなんて変な英語




せめてニュー・ゼネラルにせーや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:00:49.17 ID:8WGUYbcy0.net
なんもやらんかったら日本みたいになる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:01:10.14 ID:gaXT4PuDr.net
キチガイジャップ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:01:14.33 ID:Z4j2lzSr0.net
反面教師だな🤣

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:02:46.62 ID:ZyBcM7Dkx.net
ファッション雑誌みたいだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:05:46.19 ID:brupk2hfM.net
>>46
ジャだけ縦軸違うw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:11:02.83 ID:3bPs0cZF0.net
ニュー・ノーマルじゃなくてアブノーマルだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:13:00.04 ID:9loLv6iY0.net
バカジャップ化する世界

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:15:21.75 ID:Nwra/fSAa.net
糖質の世界観

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:16:45.11 ID:m05x43Pa0.net
割とマジでそうなんだが

金利もいまや欧州のほうが低いし。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:19:02.31 ID:myxSOGpg0.net
世界が日本に追いついたようだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:28:56.72 ID:/Oq0bpaz0.net
FRBのお許しがでたぞー
緊縮財政は即刻中止
これからは毎年30兆円の新規赤字国債を垂れ流していく
山本太郎がな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:29:48.75 ID:x9MKEd88a.net
悪い意味で言ってるんだぞ
日本病って意味だ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:30:52.15 ID:q6sP5WrH0.net
世界の反面教師

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:33:13.80 ID:/Oq0bpaz0.net
財政法に余計な1文があるのが財務省の緊縮の正当化の根拠なんだが
これって小泉の時に出来た法なのか?
だとすれば安倍なんかかわいいくらいの国賊だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 09:35:25.25 ID:GTP90Wpb0.net
ニューノーマルって流行ってるんだよなぁ
永続低成長世界みたいな意味のはず

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:02:38.97 ID:yml4SUBLM.net
あたらしいふつうをつくる
電通の広告っぽいね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:04:29.34 ID:px0lncL10.net
名指しで批判されてるじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:43:15.75 ID:s/G+mCn/0.net
正常性バイアス

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:44:21.66 ID:Fy5cTlwO0.net
平 成 不 況 の グ ロ ー バ ル カ 

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:44:41.63 ID:Fy5cTlwO0.net
>>66
平成不況の事です

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:45:19.91 ID:Fy5cTlwO0.net
平成不況のグローバルカ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:47:10.82 ID:Fy5cTlwO0.net
        平 成 不 況 !

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:50:52.05 ID:q5L+tFAga.net
皆見習いたくないと思ってるだろw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:52:19.27 ID:BaSo/Hxqr.net
日本みたいになりたくないと合唱してたヨーロッパがいま日本みたいになってるこはわろてまう
さんざん手を尽くしてきてそれはかなりヤバい
出口がないんだよ先進国になった後の不況は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:54:34.62 ID:DWXfnqNc0.net
日本すげええええええええええええええええ

ホルホルホルホル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:54:34.85 ID:c6EFF54b0.net
>>5
北朝鮮行ってみろバカ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:56:27.24 ID:Fy5cTlwO0.net
>>77
北朝鮮中国を批判するなら自民党も批判しないとおかしいと思うけどな

もう冷戦後の時代は終わりつつあるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 10:58:21.06 ID:Fy5cTlwO0.net
嫌儲のみんななんかアイデアないのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:10:33.99 ID:k66YHsLE0.net
トランプがFRBに圧力かけて安倍政権と同じことやろうとしてるのはかなり危険な兆候
アメリカが日本と同じ状態になったら世界中がモヒカンの世界になるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:14:08.77 ID:Fy5cTlwO0.net
なんかアレだよね
本当にあれは、一つの境界線だったんだな

あの境界線を超えてるからどうかで
国によって話が全く通じない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:15:23.83 ID:66YUsDrR0.net
返さなくていい魔法の借金が世界中で起きるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:30:14.80 ID:HqQO/kt/p.net
>>82
返さなくて良いじゃない 借金は飽くまでも返さないといけない そこは大原則
しかし返せば借金は無くなる 同時に借金で産まれた貨幣も無くなる
故に常に返済された額以上の新規の借金が生まれないといけない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:30:47.85 ID:I1zTJWoFM.net
テレビばっか見てるとこんな脳みそになるんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:37:40.98 ID:DXx/yaK/M.net
アメリカって基軸通貨国だから、その事で世界の成長をチューチュー出来てたと思うけど、そのアメリカが今後マイナス金利に突入したら、先進国グループは本格的に駄目になったって事かな。

あとアメリカで北欧的?アメリカ民主的社会主義者が若い世代を中心に増えてるとか。

〉今は、電気の配線工事などで生計を立てるスチュアートさんの収入は、月21万円。そのうち毎月14万円が家賃に消えます。車もなく、移動はバスなど公共交通機関のみ。外食したり、休みの日に遠出することもほとんどありません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/amp/k10012121891000.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:39:13.26 ID:CF3VTQP80.net
>日本を見習う

嫌儲は経済ニュースとか読まないネットで真実の層が多いからって
こういうのやめろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 11:56:02.93 ID:Fy5cTlwO0.net
>>85
日本の円も担保ドル=米国債だぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:08:47.32 ID:c1rP7NGe0.net
マジでこの分野では先進的だからな、MMTwなんかすでに成功しちゃってるんだぜ
少子化も世界の先端走ってる
誇らしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:10:10.89 ID:gNGq6uw80.net
神の見えざる手なんだから操作できると思うほうがどうかしている。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:50:19.31 ID:OOj6WQ6N0.net
>>88
崖への道を先頭切ってつっぱしってるだけだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:51:20.85 ID:OOj6WQ6N0.net
>>85
家賃がキチガイじみてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:59:14.54 ID:AnCnN7twM.net


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:04:09.65 ID:MBOVGUda0.net
>>90
だから凄いんじゃん、狙ってできることじゃないし狙えてもやりたくないことをやってのけてる
しかもジャップ自身に自覚がない
日本に生まれてよかった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:06:37.25 ID:fGRvJc/f0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.swiila.net/rt7ul/4lhxk51z6y4h8m.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:32:17.41 ID:MBOVGUda0.net
誇らしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:24:09.60 ID:zEt9jHP+0.net
竹田天皇「世界は日本に憧れている」

脳病院「はいはい、お薬飲みましょうね」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:08:33.07 ID:ygeJ9s6a0.net
どーすりゃいいの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:33:00.18 ID:pNx8TstNr.net
日本より先に滅びるのはチョン
日本は優等生

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200