2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「電灯のグロウが切れたからグロウ買ってきて」 子供「グロウとは何か?」 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:11:13.95 ID:rJxmY2X70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
非常用品、劣化にご注意 懐中電灯、電池外そうとしけが ライター、思わぬ場所から炎
https://mainichi.jp/articles/20191109/ddl/k16/040/252000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:11:57.76 ID:NcPNHmvl0.net
ガーネットグロウも知らんのか!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:12:11.99 ID:ARrjGPGrd.net
助六

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:12:19.00 ID:nwNVWBELa.net
電子タバコなんか何に使うんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:12:56.59 ID:Lu18BG4id.net
豆キューの横についてるやつ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:21.11 ID:8QUeZQpH0.net
なんか電気の黒いやつって言えば店員さんが分かるやつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:24.70 ID:f52PUlPh0.net
グロウアップは名曲

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:33.07 ID:Q9JOwJW1a.net
まだグロー式の使ってんのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:47.40 ID:uZIscgIrp.net
教えてーよー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:58.38 ID:eFhm1LBH0.net
ガキ「インバーターじゃないとかww」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:13:59.93 ID:6Bzy+vrv0.net
サイズ言えよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:14:13.98 ID:clZhaZx00.net
もうグロウなんて使ってる蛍光灯少ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:14:23.90 ID:NjiSF1V0d.net
貴様愚弄するか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:14:28.98 ID:tFSBnyq0M.net
グロウ画像

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:14:33.87 ID:SpiV4ma20.net
LEDに変えろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:14:37.34 ID:/iW78BfLr.net
あれなんの仕事してるの
真っ黒になっていかにも仕事してますけどみたいなツラしてくるけど役割なに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:15:26.20 ID:m07ac/ou0.net
グロー式つかってるやつは電子点灯管に交換すると人生変わるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:15:45.95 ID:XLu4ENiE0.net
26

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:17:04.59 ID:XLu4ENiE0.net
壁照らして間接照明が眩しくないし優しい灯やで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:17:52.33 ID:1tmd58QB0.net
子供「グロウストーン!?」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:18:49.44 ID:PJgyvYe5M.net
子供「えっ!?家ってヂーゼル発電だったの?」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:18:51.17 ID:XMaEZkAn0.net
>>6
白いやつだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:19:27.37 ID:Zu92losd0.net
ヂーゼルエンジンの予熱プラグだな(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:19:43.07 ID:tPI0Za/a0.net
東芝のメロウ買ってきて

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:19:46.83 ID:o7nZX4bB0.net
グローブじゃなくてグロウなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:20:05.19 ID:6gu7gs8L0.net
グロー式はLEDポン付けできるからよいよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:20:35.75 ID:4QsitFzX0.net
シーリングライト買い換えたけど最近のって蛍光灯交換せずに10年も持つんだな
LED交換出来ないから10年経ったら機器自体買い換えになるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:20:35.96 ID:CE21XN7A0.net
稲垣グロウ 「紅白に出してください!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:21:11.01 ID:Qwkh6Ghd0.net
うちの電灯も10年ほど前に中古で買ったやつだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:21:52.33 ID:u2w0FVq20.net
ENYAのグローエンジン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:22:02.86 ID:ZhGu3FXA0.net
寂しいくせに「構ってほしい」言えずに何回はにかんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:22:12.25 ID:oUA2DXyr0.net
そういやパナソニックはもう蛍光灯終了したんだっけ
アイリスオーヤマのLEDにするか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:22:17.48 ID:7qTbrSREp.net
ディーゼルのグローを買って来そう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:23:09.93 ID:AtocOSvux.net
グローって円柱状のやつだっけ
豆電球みたいな常夜灯?とは違うやつだよね
古い電灯に付いてるけど、なんの意味があんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:24:24.36 ID:diWyN5D10.net
電子点灯管買えよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:24:35.32 ID:hputidBM0.net
何のためにスマホ持ってんだよって思うことは多々ある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:24:59.21 ID:33sYudkLM.net
寒い夜は

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:25:33.88 ID:AXDcwh1v0.net
点灯管が切れてるもんだと思ってたら蛍光灯器具の本体が寿命だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:26:45.40 ID:qwApXapT0.net
初音ミク

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:27:20.14 ID:jfKX7A3KM.net
電子点灯管は出てきた時期がまずかったな
蛍光灯は既にインバーター全盛でLEDも出始めて

あれに取り換えるだけで昔の電灯が瞬時点灯するようになって
蛍光灯の寿命もメチャクチャに延びるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:27:35.84 ID:PeuMiTvMp.net
グロー球自体は知ってたのに、何故かあれも切れるということを最近まで分かってなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:27:51.71 ID:J3mMkJjE0.net
53歳木綿やけどグロウなんて知らんわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:29:15.17 ID:oUA2DXyr0.net
グロー式なら工事不要でLED取り付けできるかと思えば手順がアレコレ書いてあって街の電気屋を頼るジジババの気持ちが分かる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:29:33.40 ID:w5I5gBIJ0.net
子供がわかるわけないんだよなあ
ちゃんと教えてやらにゃ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:30:43.56 ID:oaEYnhK4F.net
若い時のグロウは買ってでもしろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:33:26.00 ID:kypAL3Fe0.net
グロースターターだろ
中学の技術で習ったことで唯一覚えてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:33:52.49 ID:EcTIoNCvK.net
野口グロウ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:33:52.61 ID:8uDY8vVGa.net
電子点灯管にしてマジ感動した

してない奴はいないよな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:34:54.91 ID:KFEWYewlp.net
楽をしてもグロウグロウ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:35:06.36 ID:TvAUePxTa.net
あと10年もすれば蛍光灯も過去の遺物になるんだろうな……

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:35:18.37 ID:Nwra/fSAa.net
ひよこ電球買っていく奴等いるけどひよこ孵化でもしてるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:36:03.73 ID:9Cbs2JK50.net
アレ
種類が幾つかあるから要確認

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:37:17.40 ID:XIcnmwKjd.net
グローとか付いてる照明器具がまだあんのかよもう替えろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:37:45.94 ID:i5kQI0g+a.net
>>34
マジレスするわ

簡単に言うと蛍光管は中で放電してそれで発光してる
で、放電するためには中の電極が温まってないといけないから、点灯させるときは予熱しないといけない
ほんで、点灯管はうまい具合にバチバチと電気を流して電極を予熱させるの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:42:01.85 ID:XIcnmwKjd.net
>>34
蛍光灯管内の予熱とイグの高電圧を得るため
まあ初っ端しか要らん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:43:34.24 ID:bUSxNTaza.net
>>17
今更
LEDにかえろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:44:36.83 ID:bUSxNTaza.net
昔は紐をしばらく引っ張ってから離したらついたぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:44:51.37 ID:FclU9p+D0.net
グローイングアップどうたらこうたらって映画あったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:46:53.27 ID:/yChvbL60.net
ぼく「二燭光買ってきて」 ばか「は?」 ぼく「にしょっこー!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:48:15.90 ID:kKlquo53d.net
スターター

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:49:19.86 ID:ilrDhzuX0.net
ミスティックグロウ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:50:50.65 ID:6fcVRJJa0.net
子供「そもさん」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:51:16.84 ID:3JYg3ljMd.net
点灯管とは違うのけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:53:28.99 ID:B+W6xIfLF.net
グロー式とかまだ絶滅してなかったんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:54:09.96 ID:kPtkBxsK0.net
ムーングロウ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:56:16.00 ID:/GYaLv8YM.net
通はラピッドスタートだよな!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:57:20.62 ID:tWgIrZI30.net
おのれグロウするか!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:59:06.31 ID:wm9KohYTa.net
グローランプって言わないとわからないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:00:27.36 ID:nXTv/7zw0.net
愚郎、グロー買ってきて

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:00:44.91 ID:AtocOSvux.net
>>54
>>55
なるほど分からん
まあ蛍光灯は暖かくないと点かん、その為にあるってことだけ覚えとこう
披露する機会ないと思うが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:02:47.24 ID:bNony5630.net
最近あれもLED化してるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:08:06.82 ID:bWpdZQqpd.net
教えてーよー
まだ知らない話

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:09:30.79 ID:2tV6Mxpx0.net
LEDのグロー球高かった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:15:09.87 ID:XX4JF3BZ0.net
「グロー球切れたから買ってきて」

切れてたのはナツメ球でした

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:16:07.67 ID:jeGJ0lXTC.net
そらもうFG-1Eよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:21:02.32 ID:uQGWbqH8a.net
ブランドン・リーの遺作

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:22:14.05 ID:giix4lr/M.net
ご都合主義満載の格闘技マンガ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:22:43.43 ID:EcTIoNCvK.net
ガーネットグロウ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:25:30.21 ID:w2U03plj0.net
>>30
OSだよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:26:14.91 ID:KuDGaAE10.net
電子式グローは長持ちって名目で売ってるから何回か使ったけど普通に短命だったわ
分解してパーツ変えれば復活するのかもしれんけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:28:43.36 ID:ySO2ae73x.net
ラビットスタート型だ
安定器回路改造なしで使える
LED直管:
グロースタータ式、電子(インバータ)式などの
様々な方式があります。
冷陰極管において電流密度とガス圧が低いときの発光(グロー、glow)
を伴う定常的な放電: 辞書

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:30:13.38 ID:9aEXA4Ld0.net
昨日豆球が切れたわ
数十年ぶりに豆球換えた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:32:43.89 ID:stS7uEPv0.net
ちょうどおとつい切れたから変えたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:33:59.13 ID:482gXtYR0.net
>>70
まあもうアレ廃止になってくからなぁ

蛍光灯の中って真空に近くて水銀だけ入ってんだよ
この水銀が気体になんないと電気って流れねーの、流すための媒体が他に入ってねーから
でも常温だといくら低圧でも水銀が液体なんよ、だからあっためんの

サラっと言うとこんな感じだけど覚えなくていいぞw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:37:06.55 ID:wkweA3vSM.net
>>2
涙のイェスタデー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:46:39.41 ID:Mj5mBM6e0.net
家で直管蛍光灯使ってるがラピッドスタート型なんよ
切れてストック無くなる度にホームセンターに買いに行くんだが
ラピッドスタート型とそうじゃないのが特段の説明無く並んでて間違いそうになる

俺が買う分にはまだいいが家人には任せられんわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:03:55.61 ID:365saQ+q0.net
ラノベに出てきそうな名前

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:08:31.44 ID:Fd1SgqWl0.net
グロウランプって最近見ないねどこ行ったの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:09:28.20 ID:pC7UtoQXx.net
ちんこがグロウアップ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:10:14.61 ID:eggIiBiL0.net
ナショナル余裕 寿命ないんじゃないのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:11:18.28 ID:NRHOnJag0.net
Hf蛍光灯じゃないとかお前らモグリか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:18:09.54 ID:4m8DuJPU0.net
ダイソーでようやく15W直管LEDが出たのに近所の店じゃ置いてないや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:25:26.50 ID:VweAscMy0.net
心霊ブルーかマトリックスグリーンが流行りよ
橙色はオカマに人気

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:26:05.23 ID:wkweA3vSM.net
>>90
旧ロゴの電球がまだ点くわ
26〜7年経ってるけど
https://i.imgur.com/6etJRg2.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:02:30.75 ID:AtocOSvux.net
>>84
ほうほう?なるほど?
結構なテクノロジー?が使われてる?のかな?
オラちょっとだけ賢くなった気分

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:17:46.26 ID:H0/0epdm0.net
グロー電球って放射線が出てくるんだよな確か

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:28:14.49 ID:7OOISAj/0.net
グロースッターター

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:32:56.06 ID:hc5cCdny0.net
LED電灯ポン付けしたあとは外しとけばいいんだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:33:52.63 ID:xp1/dlDx0.net
LEDに慣れすぎて昔ながらの蛍光灯が数秒かかってパチパチ点くのが逆に新鮮

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:35:07.16 ID:5uBh3z3l0.net
>>98
そうそうグロータイプはグロー球外すだけでLED化できるメリットがあるよね
安定器のあるラピッドスタートタイプは安定器バイパス手術が必要になる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:35:33.38 ID:sUxmuGJQa.net
>>98
全体を交換した方がいいぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:38:05.87 ID:chOtC/FH0.net
グローランプってディーゼル車についてるよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:43:42.02 ID:UiBIPZnla.net
>>102
それはグロープラグな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:12:54.52 ID:JNdUO6o2r.net
電灯を万円するシーリングライトとかにするのは情弱
引っ掛けシーリングをE26のソケットに変えてLED100W相当とかのにすれば千円代で済む

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:13:35.46 ID:uSirRv6U0.net
グローしてもグロウ 楽してもグロウ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:19:22.27 ID:jfKX7A3KM.net
ピンッ ピンッピンッ パッ

これで点灯4回分の寿命が減る

107 :自己顕示欲の塊 :2019/11/14(木) 17:22:32.77 ID:yiT8yO04p.net
蛍光灯買う時、グロー式とインバーター式の二種類あるけど、どっち買ってもどっちに使っても普通に点くがなんの意味があるのあれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:23:15.47 ID:cmIf0ipOa.net
グローと蛍光灯どっちが壊れたか判断する方法ある?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:24:52.78 ID:SpH0QMpxr.net
LEDに変えろよ

110 :自己顕示欲の塊 :2019/11/14(木) 17:26:26.71 ID:yiT8yO04p.net
>>103
グロープラグ加熱中を表すパイロットランプの通称がグローランプ

111 :自己顕示欲の塊 :2019/11/14(木) 17:27:40.54 ID:yiT8yO04p.net
>>108
チカチカしてる時にグローを外してみて、そのまま点灯したらグロー球
消えたら蛍光管

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:28:11.63 ID:0eIPmut+0.net
おのれ、余をグロウするか!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:34:29.32 ID:IYG6et+8p.net
光に対するバランサーとしてグロウが必要とな。
子供が理解するにはいい時なのかも知れない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:36:33.66 ID:yphyUiFRd.net
豆球のことだと思ってるやつがいる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:55:48.27 ID:RQ2cRm5P0.net
ダイソーに直管LED500円で売っててびびった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:58:25.23 ID:RQ2cRm5P0.net
>>107
グロー式の下で指を振ると指が何本も見えるがインバータだとそんなことはない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:01:03.60 ID:OcDOeW+o0.net
あー、グロウね便利だよねあれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:14:50.76 ID:KEvnX45Ap.net
グロー管なんて安もんでも同じだろ?つて思ったけど安もんはすぐダメになった。
パナ一択だなこれは。
電灯はパナ。NECとかの電灯はすぐダメになる。安物買いの銭失い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:19:14.77 ID:+LlPDiFIM.net
ledにしとけ
ダイソーに売ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:22:19.23 ID:u+4ZNxA70.net
まだFL式蛍光灯器具なんて使ってるのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:27:37.04 ID:TKxHwmZ3M.net
(´・ω・`)昇圧して一時的に高電圧得るやつな😇👍

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:28:27.69 ID:u+4ZNxA70.net
FL式蛍光灯→FLR式蛍光灯→Hf式蛍光灯→LED

グローランプが必要なのは三世代前のFL式
昭和〜平成一桁のかなり古い代物

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:29:07.46 ID:wyET/UOtM.net
分からなきゃせめて助六買ってこい!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:32:31.90 ID:+SZocyu70.net
光らない豆球ください!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:34:08.20 ID:zJeFN/JJ0.net
>>16
急激な電圧差を作る
蛍光灯にでかい電圧差がかかるとそれをきっかけに放電が始まって蛍光灯が光る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:35:06.43 ID:m07ac/ou0.net
>>122
子供部屋勢のボリュームゾーンだぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:38:50.73 ID:UD2T8l0E0.net
鞍馬山から牛若丸が出でましてその名をグロウ判官義経

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 19:51:16.90 ID:PiRTDi6l0.net
バイメタル

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:55:59.55 ID:+JljPMNk0.net
人に聞くより自分で調べたほうが見につくぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:27:50.15 ID:IgQuK//N0.net
パナの蚊取り線香みたいな蛍光灯よかったけどもう生産終わって代替品にってるんだね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:32:23.86 ID:TmjAOT4Pd.net
透明のナツメ球みたいなタイプと白い八角形みたいなタイプって
好きなほう入れてもいいのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:42:36.71 ID:FcTd3ZZMd.net
>>42
木綿がしゃべった?!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:45:55.10 ID:/HUz6i580.net
もう安定器生産してないんだからLEDにしとけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:51:59.96 ID:xoGnH8o20.net
LEDって寿命長いみたいだけど交換する頃には随分月日を重ねたって事で
これ次交換する頃俺何歳になってるんだろう…とか考えると滅茶苦茶怖くなるのでLEDじゃなくていいです…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:55:00.78 ID:/HUz6i580.net
>>84
水銀と蛍光体ね
割って飛び散る白い粉

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:57:05.40 ID:/HUz6i580.net
>>134
ダイオードの寿命は長いけど構成部品は普通の電子部品だから普通に切れるよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:57:24.98 ID:0e64f2hk0.net
そもそもLEDシーリングライト買えよ5000円くらいで買えるだろ
虫が寄りにくいし消費電力減るしいいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:43:42.60 ID:zJ+O+TIg0.net
グローが無くて紐を手動で引き続けて点灯させるやつもあったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:44:44.63 ID:3Sql/+ux0.net
種類が多かったからインテンスフリーなんちゃての買ってきたよー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:45:33.03 ID:ussE1dLq0.net
深夜の静かな部屋 電灯「ジーーーー」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:35:52.60 ID:suERIJBA0.net
水俣条約の水銀規制で蛍光灯も生産中止するメーカーが増えた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:40:01.33 ID:suERIJBA0.net
>>127
うぬぬぬ、弁慶…

143 :自己顕示欲の塊 :2019/11/15(金) 12:35:04.43 ID:YOZfD+QYp.net
>>116
グローとインバーターの作動方式の違いの話じゃなくて、機器によって蛍光管を分けてるのに、実際どっちにどっちを使っても問題なく使えるのに意味があんのか?って思ったのよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:37:29.57 ID:TdeX3xxvp.net
ラピッドスタートの方が謎

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:45:54.38 ID:l2qxm+Gk0.net
今、家に蛍光灯なくなったわ
LEDシーリングライトって、故障で全取り替えしか手法がないんだろうか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:59.13 ID:FcTd3ZZMd.net
>>127
すこ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:49:45.71 ID:1/2fGdPtp.net
グロー球っていまないの?
どうやって電灯ついてんの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:49:53.47 ID:ue0zCZYAp.net
グロウじゃねーよグローだ
無知がスレ立てんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:52:13.33 ID:l2qxm+Gk0.net
>>147
インバータのやつは蛍光灯でもグローイランの違う?
うちは、グローの蛍光灯→LEDに全取り替え
したのでインバータのやつ知らんけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:57:55.68 ID:1XNQzjy1a.net
グロゥも知らねえのかぁ!
そんなんだからお前はダメなんだクソガキ!
でok

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:15:47.00 ID:0HTBdmTVa.net
簡易交換のLEDは火を吹く事例多いから気をつけろよ

総レス数 151
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200