2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元民主党議員のブログに自民党関係者らしきアクセスが増えているらしい いったいなぜ? [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:14:35.90 ID:0ouquplqM●.net ?PLT(18445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ブーメランで鈍らせてはいけない「桜を見る会」
安倍首相直結の「前夜祭」、野党は徹底追及を
2019/11/14 12:15 (JST)

 「安倍晋三首相の地元後援会関係者が多数招待されている」などとして「公的行事の私物化」との批判が集まっている「桜を見る会」。菅義偉官房長官は13日の記者会見で、来年度の「桜を見る会」を突如中止すると発表した。共産党の田村智子氏が8日の参院予算委員会で、会の運営の不透明さを追及してからわずか5日。事態は急展開している。

 ところで、こうした政府・与党の不祥事やスキャンダルが噴き出した時、必ずといっていいほど同時に出てくる言葉が「ブーメラン」。
スキャンダルを追及する野党側に同様の問題が発覚し、追及の矛先が鈍ることを指す。
最近では政府・与党の側が、野党側にも同様の問題があるかのような発言を繰り返し、けん制に使うこともよくある。

 「桜を見る会」問題でも、こうした「お決まりの光景」が展開されている。

 公明党の山口那津男代表は12日、「野党も政権を取った時には、そういう行事を主催する場があった」と発言。
自民党からも「民主党の鳩山政権時代にも同様のことをやっていたのでは」「これはブーメランになる」という非公式な発言がメディアに流れ始めた。

 元民主党衆院議員のブログにはここ数日、自民党関係者とみられるアクセスが増えているという。
このところ「桜を見る会」に出席した多くの自民党議員や関係者の過去のブログやツイッターのつぶやきが拡散したことへの「反撃材料探し」とみても、あながち的外れではないだろう。
そしてネット上では「野党はスキャンダル追及ばかり」「政局にするな」との声が飛び交う。

しかし、である。仮に野党側に同様の問題が発覚したとして、野党は追及を手控える必要があるのだろうか。そうは思わない。
野党の仕事とはあくまで「政権をチェックし、批判しただすこと」にある。過去も含めて自らに瑕疵(かし)があれば、謝罪するなり説明責任を果たすなりすればよいだけだ。政府・与党への追及を緩める理由にするなら(今のところそんな様子はみじんも見えないが)、それこそ野党の責任放棄である。

 元祖「ブーメラン」と言えるのは、15年前の2004年にあった「年金未納」問題だった。
年金制度改革が議論されていた通常国会の会期中に、当時の小泉政権の閣僚に国民年金の未納期間があったことが次々と発覚。
これを「未納三兄弟」と批判した当時の野党第1党・民主党の菅直人代表は、自身にも「未納」(正確には「未加入」)期間があったことが分かり、代表辞任に追い込まれた。

 菅氏のそれは、のちに社会保険庁のミスであり、菅氏側には瑕疵がなかったことが分かった。
が、こういった「続報」は世間には浸透せず、いつまでも辞任当時のイメージが残ってしまう。
一方で政府・与党側で辞任したのは、福田康夫官房長官(当時)くらい。だいたい「未納三兄弟」の3人の名前を言える人が、今どれだけいるだろうか。

※略※
https://this.kiji.is/567542233100223585?c=39546741839462401

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:16:51.62 ID:HZxMHHXVF.net
血眼になって「なんかないか〜」ってやってたんだろうな
玉木と原口が書類持ってきちゃったから徒労に終わったけどw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:20:47.76 ID:CTqkU2/U0.net
他もやってるから問題ないもん!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:24:56.64 ID:IZ0lpNDN0.net
鳩山を差し出せば自民党を道連れにできるなら野党は喜んで鳩山を差し出すのに
鳩山政権時代もやってた!とブーメラン扱いするのはしんどいのでは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:25:43.74 ID:EZGUduvSd.net
個人ブログの閲覧者って特定できるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:27:13.28 ID:XleUD4vb0.net
他の奴もスピード違反してる定期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:28:43.82 ID:1Htsb+JA0.net
>>5
アクセスしてきたIPが自民党本部だったとかじゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:30:45.26 ID:XkvLB2jn0.net
> 元民主党衆院議員のブログにはここ数日、自民党関係者とみられるアクセスが増えているという。


なんでアクセスから自民党議員なんて分かるの?

自民党議員宿舎にイントラネットがあって、そこからのリファラーだったぐらいしか特定できる材料ないと思うけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:32:09.60 ID:CxK53RDX0.net
ヤトウモー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:32:36.56 ID:eOGnoG0B0.net
もしかしてネトサポにネタ探しの命令来たんじゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:34:27.72 ID:7udaRuzna.net
一般人が人海戦術で探してきた自民党の選挙法違反情報に対抗するべく
元民主議員のブログを人海戦術で探し始めた自民関係者はどこから集められたなんの集団でしょうかね。

まさか税金で雇ってるわけじゃないですよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:36:22.59 ID:yUWYdaBZ0.net
IP見てるんだろ
見てなかったらかなり痛い人になる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:37:38.38 ID:iwVscoVja.net
へー自民党関係者「らしき」アクセスが増えている「らしい」のね

>>1は頭悪いのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:38:02.19 ID:1u/KgYlf0.net
未納三兄弟って、だんご三兄弟からの流れだっけ?
2004年?もっと前のような気もするけどな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:39:34.44 ID:bGFqED+jd.net
>>8
そうだったんだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:41:43.43 ID:l7xgX4zId.net
今の時期に自民党議員や関係者ではなく
わざわざ元民主党議員のブログが目に見えてアクセス増えてるなら
そんなもんどこの誰がアクセスしてるのかなんて大体わかるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 13:43:20.28 ID:2QTGfHMo0.net
自分で鯖立ててappach運用してたら余裕で日々のホスト一覧作成できるでしょ
エクセル食わせればグラフ化も3クリック位でできる
固定IPやドメインで特定の事務所から何度もアクセスしてたらそらバレるわ・・・
ケンモー板しょっちゅうプログラムスレ立ってるけどこんなもんか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:30:06.28 ID:W7oJ8yv20.net
ふっ 浅はかな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:54:23.37 ID:XkvLB2jn0.net
>>17
アクセス解析なんて適当なブログサービスにもついてるだろ

問題は「自民党議員です」って一発でわかるようなリファラーやリモートホストがあるのかって話だガイジ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:57:19.22 ID:BL22GjUea.net
まーたネトウヨかw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:59:19.82 ID:2QTGfHMo0.net
事務所から書いてりゃわかるって書いてるのに読めないとか・・・
あと何時から自民党議員がアクセスしてることになってんだ
メクラかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:16:34.24 ID:gZmwfxq7d.net
公明党だけはワイドショーが完全にスルーするよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:19:57.26 ID:XkvLB2jn0.net
>>21
なんだこのガイジは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 16:50:31.82 ID:LlqKnoU7a.net
組織的にあら捜しでもしてんじゃねーの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:31:29.30 ID:IhjQwJdg0.net
>>1
> 自民党からも「民主党の鳩山政権時代にも同様のことをやっていたのでは」「これはブーメランになる」という非公式な発言がメディアに流れ始めた。

民主党政権の間に3回も春が来たのに2回も中止。
民主党は「桜を見る会」開催に熱意が無いことは明らか。

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200