2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ケンモメン、会社内の自販機のジュースが安い理屈を説明してくれない [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:31:46.74 ID:g39qK4/z0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
消費税なかったころの自販機「ジュース100円ね」消費税3%の自販機「ジュース110円ね」←ここまではわかる この後は何があったの? [376356433]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566639687/

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-a65f) sage 2019/08/24(土) 19:00:27.68 ID:FJVsrROPp
自販機は設置してる土地代も値段に含まれてるので無償で提供されてる場所だと安く出来る
会社内で安いのはそういう理屈

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW faab-Z4JX) 2019/08/24(土) 20:21:23.89 ID:ipvNd0DL0
>>11
説明するのめんどくせえからしないけど、全然そういう理屈ではないよ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:32:37.70 ID:e5rwsFTh0.net
甘利世耕

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:33:20.74 ID:mKXy4SM00.net
トンキンだと1本150円とか200円だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:34:56.37 ID:wkweA3vSM.net
派遣と正社員で値段が違う自販機があるって聞いたことあるけど本当?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:34:56.41 ID:WDPQvvTF0.net
おいなはれでええやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:37:00.93 ID:wngBt9/hd.net
ドンキやオーケーで500mlの飲み物を60円くらいで買って持って行くから会社で買わない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:37:28.16 ID:Ta17AQVia.net
福利厚生費だよ
昔いたなんとかソフトだと無料だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:37:44.77 ID:482gXtYR0.net
俺もよくわからん
会社が設定してるって話は聞いたことある、ホントかは知らん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:38:09.40 ID:Loy/aC9c0.net
でも飲みたいものがない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:38:47.10 ID:4BlQ6HHl0.net
そりゃ利益乗せてないどころか福利厚生で経費になるからな
一番に土地代とか言ってんのはアホっぽい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:41:13.54 ID:giix4lr/M.net
飲料メーカー何社か回ってるけど工場も外と価格変わらなかったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:41:16.46 ID:TA6Dif/f0.net
電気代は会社もちなの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:41:22.56 ID:y5k1d1Xo0.net
利益乗せてないからだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:42:59.59 ID:6Bzy+vrv0.net
会社が従業員にジュース売って利益取ったらいかんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:44:01.31 ID:eFCR/b7G0.net
うちはスーパーくらいの値段かな
500mlペットで80円〜100円くらい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:44:28.96 ID:l7nGSC80d.net
地主に置かせてくださいって頼むと場所代としてジュース一本あたり10円とか20円払うわけよ
それを社員向けとか行列するお客さん向けとかテナントさんとか入居者向けに差し引いた値段で提供するんよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:46:41.77 ID:X7pbkcJM0.net
価格決定権は設置者にある、だったかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:47:41.46 ID:ie0c5wTy0.net
利益無しで福利厚生代わりにちょい安いで置いてるだけ
ドラッグストアで箱買いが一番コスパいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:48:04.02 ID:SRGmVSrm0.net
車屋さんでジュース無料みたいなもんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:49:02.39 ID:vpfj4so9M.net
喉乾いたからと会社を出てジュース買いに行けないだろ。
だから社内の自販は利用客が多く、単価を安くできる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:49:15.29 ID:A1Y3/f000.net
商品に利益乗せる必要がねーからやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:54:36.67 ID:1MuhN/Lu0.net
50円自販機に慣れすぎて100円が高く感じる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:56:25.85 ID:uL9ILMzQM.net
飲料メーカー自販機屋がお得意さんに割引してるの知らないのか?
福利厚生だからもうける必要が内のでその割引そのまま反映してるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 14:58:54.87 ID:LJCcM60Gd.net
運賃値上げやら増税で1缶70円だったのが今や100円なんだけど、会社が値上げOKしたってことなのかな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:01:43.81 ID:e5rwsFTh0.net
派遣増えて百円でええやろという経営側の判断

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:11:43.24 ID:Mk+OCxKyM.net
あの値段はオーナーの利益抜きだからな
ちなみに電気代分マイナスだったりする
感謝しろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:14:49.61 ID:bqnjOXIOa.net
福利厚生だろ
会社としても手当支払うより税金かからない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 15:59:23.25 ID:pmzlR6dMM.net
売上の30%とかいれさせてたから利益率がもともとえぐいんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:53:06.04 ID:jH4sb9Rx0.net
会社の人が補充とかしてるんかな?
メーカーの人が補充してるなら、逆に会社が金払ってる感じになってるんじゃない?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:21:02.01 ID:QOf2ADuc0.net
DyDo

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:17:06.64 ID:nVoY5+u70.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://girls.swiila.net/wu7ksso/aqa5t34nvkyw40.html

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:23:58.95 ID:mPAzaZBG0.net
大学とかでも自販機ジュース安いじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:28:44.35 ID:VzojFjZQ0.net
電子マネーの端末に会社のIDかざすとジュース出てくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:07:11.57 ID:nVoY5+u70.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://girls.swiila.net/k2nr12/f5181g11hs1qd1.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:26:48.00 ID:m6SB7NoX0.net
福利厚生費、幸せな響きやな(´・ω・ ` )

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:58:42.84 ID:mEEfUQaA0.net
福利厚生費で経費になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:22:57.02 ID:tBD75qSZM.net
>>7
多分それなのか、転勤前の事務所の自販機は安かったから
外部の連中がガンガン買ってて草だった
転勤後の事務所の自販機は安くない相場通りの不思議
同じ組織の違う事務所ってだけなのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:28:29.34 ID:7394dsis0.net
ベンダーの取り分は変わらない
会社の取り分が少ないだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:17:14.96 ID:8xSVk8nn0.net
自販機を自社ビルにおいてるけど、
電気代はこちら負担で、安くすると、その分もらえるお金結構少なくなった記憶がある。

自前で設置すればペイするけど補充、メンテ、ゴミ回収なんてよっぽど気合い入って無いとできないから
結局メーカーに頼るよね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:20:50.37 ID:8xSVk8nn0.net
ちな、テナントが複数入ってるので、福利厚生とかは全く関係なく、あくまでテナントへのサービスだったな。
売り上げ本数増えても利益なかなか増えなかったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:22:10.25 ID:bvRv/vn60.net
おれの職場も80円だわ、

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200