2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

右翼「天皇は女神アマテラスの子孫だから偉い!」←ふーん 右翼「女系天皇はダメ!」←どういうことだってばよ [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:04:24.87 ID:eyHjPyG1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「男系継承を1ミリも譲るな」 竹田恒泰氏「女性・女系天皇」論に猛反対
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/191113/dom1911130003-a.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:05:04.08 ID:0mRfMd+K0.net
みいさんだろ

貧乏人

ババア

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:05:28.76 ID:h1Zkoy8P0.net
アマテラスは男から生まれた女神だから男系なんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:06:02.25 ID:sb97qhR70.net
天照が最初の紙だと思ってる馬鹿w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:06:04.91 ID:886nPPPwr.net
天照大神は男だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:07:33.95 ID:nOqW8yFg0.net
多く荷主じゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:07:39.50 ID:bGyUbYlT0.net
自称左翼「女系天皇を認めろ!」

こっちのが問題だろ
女系だろうがなんだろうが天皇いらねーよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:10:20.95 ID:8eQ7x7tya.net
普段天皇制や皇室批判をしてる連中が女系容認論の話に限って「皇室の存続のためにも女系を許容しよう!」みたいな主張してるの笑えるよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:12:20.53 ID:vKcUqzEta.net
別に女天皇でもいいが愛子は無理やろ、拒食で過食やし
頭弱い子を生徒会長に推薦するいじめみたいで見てられん
佳子さまならエエわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:15:26.19 ID:HzGvdHvwd.net
アマテラスゴリ押しにもそろそろ無理があるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:16:22.68 ID:KiYayL+Cp.net
今まで女王(ひめみこ)がいなかったわけでもないのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:29:37.57 ID:KbXFW2Mr0.net
>>7>>8
反天連みたいなガチガチの革新派は普通に天皇制廃止でしょ
リベラル陣営は憲法に則った国民>天皇の構図を重視するので、民意に従って女系を認めて天皇制を存続させろと主張する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:29:59.21 ID:55qI06f10.net
何で天皇が偉いのかいまだに理解出来ない。小学生の頃に天皇は嫌いだ。仕事もせずに贅沢してると言ったら親にこの赤が!と言われた。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:31:55.61 ID:2Weoenh80.net
>>5
古事記や日本書紀のどこにそういう記述があるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:36:17.87 ID:lLNj8qjP0.net
天皇に興味も敬意もないけど、心配するフリして女系勧めてくる薄汚いパヨ
ねンだわ一人で女系潰したのはすごい
彼が問題をバカでも分かるようにしてくれた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:39:55.46 ID:raDOrgS0d.net
そもそも正当は南朝だろ
今の北朝の末裔どもはパチモン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:45:04.66 ID:WUwfuXqxD.net
>>7
ほんとそれ
天皇つーか天皇に群がるゴロツキ上級共をどうにかしないと革新もクソもない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 17:53:38.66 ID:+v4GQaKV0.net
>>7
っていう左翼多いけど浅いわ
男系論ってリベラルな現皇族を排除して大日本帝国脳の旧宮家天皇に乗っ取らせるための方便
日本会議が天皇家を手中に収めることが目的だからな

その意味わかってるか?
これ阻止しないで指くわえて見てんの?
ありえないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:07:57.12 ID:0vA2aBP30.net
アマテラスも実は男神だったんだよな
持統天皇の即位に合わせて女性化されたって言われてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:08:21.86 ID:U+k53Mvq0.net
天皇はニニギの子孫
ニニギは男神
そういうことも分からねえ奴は人の上に立てねえんだよ ペシ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 18:24:09.35 ID:y75NLyQm0.net
Y染色体カルトウヨがブーメランwwwwwwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:56:04.76 ID:+v4GQaKV0.net
>>19
アマテラスが男だったらスサノオとのウケヒとかホモホモし過ぎるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:31:07.87 ID:l92xdXG80.net
自分で考えることを放棄した人たち(日本国民の95%)が支持してるのが天皇制だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:01:38.39 ID:nVoY5+u70.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://girls.swiila.net/31kwtfvd/b1n3gjncvr6a8e.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:46:35.95 ID:MBOVGUda0.net
カルトの島

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:10:58.15 ID:MBOVGUda0.net
カルトの島

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:17:50.74 ID:tNTW2wdX0.net
スサノオの息子が継承したんやろ(適当)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:30:11.54 ID:Gq1q7U/Td.net
>>19
そもそも論として歴史学的にはアマテラスは元々は皇祖神じゃなかったからな
かつてはタカミムスビだった
いつ変わったかは争いあるけど一説には天武持統のときといわれている
溝口教授の説ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:59:18.95 ID:6i+ZUIjF0.net
アマテラスの上にみんな忘れかけてた
アメノミナカヌシやタカミムスビら造化三神を持ち上げてきたのは
平田篤胤一派だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:11:09.19 ID:0Woo22Bg0.net
>>18
心配しなくとも旧宮家復活なんてありえないよ
アメリカが追い出して、アメポチの自民が継承してるんだから
平成退位のときに安倍がわざわざ言ってたよね
アメリカGHQの決断を覆す気はない、と

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:13:04.88 ID:XDppCDY+0.net
女性天皇ならいたし
問題となってるのは女系天皇
だから愛子までは大丈夫

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:19:56.68 ID:0Woo22Bg0.net
てゆーかそもそも裕仁べた褒めするような現皇室がリベラルとかないやろ
保守ですら場合によっては否定するようなやつだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:34:39.55 ID:lrAYGtHN0.net
でも愛子じゃなきゃ天皇制は次で終わるか、終わらないまでも今後100年の間になんらかの大鉈入れられる予感がするぞ

今の天皇は実質、最高位アイドルなのに、ゆーじんじゃアイドルになれんだろ、生理的に無理系だもの
ザ・天皇家な顔で愛嬌もある愛子じゃない場合、今の世だと聖域じゃなくなる

古い頭の人が一番勘違いしてるのは、今の天皇は支配者ではなく偶像だってこと

女系はダメって言ってる奴は現実を見ずに天皇制を終わりに導こうとしてる国賊やで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:42:02.96 ID:OUS6rL230.net
ホロコーストの犠牲者は600万人

一方ジャップは、
中国で最低でも3000万人の民間人を虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
さらにレイプの被害者も同等なレベルに及ぶ。
要するに民族浄化。

もちろん中国以外でも同レベルの狼藉をはたらいた。

で、この責任者が「天皇」。

こんな奴の孫をいまだに国家元首にしていいのか?
こんな史上最悪のジェノサイド、民族浄化をしでかした体制を
維持していていいのか?

当然、答は「NO」だ。

天皇制は解体しなければならない。
共和制か社会主義に移行しろ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:56:55.73 ID:bIF7iecm0.net
初代天皇は天孫だから男だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:48:28.71 ID:NOe1GJ2+M.net
>>9
いや、秋篠宮の子育てがヤバいから、愛子が求められてるんだろうがw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:51:16.65 ID:JoCLEsB00.net
は?神武天皇は男だろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:53:28.99 ID:4lJkLB3/p.net
>>36
別に大多数は求めてないだろ
「男がいなくなったら女でもいいんじゃね?」
ってだけの話
愛子だから求めてるとかそう言う話ではないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:56:31.55 ID:NOe1GJ2+M.net
ネンダワのカキタレ
パコ様
発達障害

まだ愛子の方がマシ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:03:14.72 ID:IOd/COgOM.net
カルトすぎ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:14:32.58 ID:PkonXigM0.net
>>27
男系カルトはそれ言い出してるからな
ほんと異常だわ
神武から男系っていうほうがマシ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:25:52.72 ID:mx+Yzlk10.net
全て人間の妄想

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:29:59.04 ID:xEBJHB1N0.net
廃止して

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:30:37.78 ID:u2J65Q3T0.net
アマテラスの子孫であることがこの国のトップであることの根拠で
神武天皇もそれによって初代天皇になったのに
そこを否定したらもはや何が何だか分からなくなるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:08:37.94 ID:K4NuEWhy0.net
>>19
スサノオの暴力に耐えかねて引きこもり、アメノウズメの裸踊りで出てきたのが「男神」だったらかなりヤバイ絵面だぞ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:29:27.76 ID:DVujN5QV0.net
犬じゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:30:52.05 ID:ql4rRjXQa.net
男の娘だったらオーケーだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:32:16.15 ID:9+Yx7n+40.net
>>1
地上に降り立ったニニギから数えてってことだろ
神話くらい読めよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:36:52.51 ID:cYQdJn2A0.net
>>14
そいつは天照(アマテラス)と天照(アマテル)を意図的に混同させてるだけの馬鹿なので放置推奨

天照大神 太陽の運行、日が出る・日が沈むと言った動きを神格化した巫女神
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊 太陽の光を神格化した男神 神としての物語は色々な神様の習合

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:39:35.60 ID:MpwOK/0x0.net
系図だけでいけば源平蘇我北条足利や弱小氏族に薩摩隼人みんな子孫
あまりに多すぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:42:57.26 ID:QZfpXruq0.net
>>45
これもうエロに釣られて出てきたこどおじじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:43:31.96 ID:UB8RQ5Sb0.net
最近は男系ウヨが男神説みたいの流行らそうとしてるの?
誓約においてもアマテラスがスサノオの剣から生むのは三柱の女神だし男神とは離れた属性しかねーだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:46:50.72 ID:cYQdJn2A0.net
>>52
昔から一定数居る
天照彦ってのがあるからアマテラスは男だった!って言い出すバカ
アマテルヒコは別の神だし非天孫系だってのすら知らない無知ですって自己紹介してるだけだからナマ温かく見てやればいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:14:08.78 ID:x0jdJM9R0.net
>>19
それ言い出したらスサノオノミコトなんて韓神だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:14:39.76 ID:BPbVj66N0.net
単純にスーパー才女の子とガイジの子どっちがいいかって考えたらなぁ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:34:25.26 ID:rCU/FLb90.net
>>48
ニニギノミコトから数えないのは
山幸彦(次男)→親父→神武天皇(第4子)だから
ニニギノミコトからの継承順で考えると海幸彦(長男)の系譜や神武天皇の兄が正統になってしまう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:35:19.64 ID:hNM8psY+p.net
そもそも神武天皇から男系って言ってるじゃん
天照大神は皇祖神という位置付けで男系云々とは別だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:38:22.11 ID:u2J65Q3T0.net
>>44の設定によって神武天皇の正統性があるんだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:40:00.51 ID:n9K0G5MW0.net
そもそも最初に男系女系云々言い始めた奴は誰なんだろな?
この屁理屈のせいでもはや皇統断絶の危機・・・

左翼でも共産党でもなく自民党やそれに群がる保守のセンセーによって潰される

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:52:58.87 ID:2pSjnaPZd.net
>>19
性別不詳が正しいかと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:53:39.97 ID:4lJkLB3/p.net
>>55
いや両方ガイジやん
>>59
男系絶対思想なんてそれこそ天皇の発生当初からあったんじゃないの
父系社会に普遍的にみられる思想であって、それを伝統とすること自体は屁理屈でもなんでもないだろ
流石に千何百年か男系でやってきたってのは偶然ではないだろうし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:05:46.47 ID:ABz1SpRP0.net
>>30
ありえなくない
自民が圧倒議席持ってんの
このままじゃ日本会議天皇爆誕

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:06:53.76 ID:cYQdJn2A0.net
>>60
いや思いっきり女神
オホヒルメやぞ おほー

男が陽、女が陰(陰神と書いてメカミ)だから太陽神である天照は男って言うやつもいるけど
そもそも太陽の祭祀巫女神だって面を意図的に外してるだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:07:48.75 ID:ABz1SpRP0.net
>>59
明治の男系男子縛りの時に反対派から
「伝統破壊だ!血統軽視だ!」
と言われて反対派抑えるためにひねくり出した
マジで。
これ以前に男系女子とかいう言葉
も概念もない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:09:57.80 ID:ABz1SpRP0.net
明治の男系論者
「男系男子縛り反対派は血統を重んじてるだけだ」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:10:59.02 ID:cYQdJn2A0.net
>>64
いや男神説を言い出す奴は実は江戸以前から居たりする
そしていつの時代でもまったく相手にされない だって普通に否定されて終わるから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:12:57.92 ID:ABz1SpRP0.net
>>61
その普遍的な男系父系って
「男系男子継承」だぞ
女帝のいる男系継承王朝なんて存在しない
日本だって明治まで「うちは男系継承」なんて意識なかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:13:39.30 ID:z9GMgzcIr.net
右翼「矛盾してるのは右翼じゃなくてネトウヨだから」
ネトウヨ「右翼はパヨクだから」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:13:49.43 ID:ABz1SpRP0.net
>>66
いや天照の話じゃなくて、男系血統論のこと

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:15:08.05 ID:RAq7t4zbd.net
そもそもアマテラスって偉いか?
イザナギの冥界で汚れた目糞から生まれた目糞の神で、いつの間にか主神ズラしてるけどスサノオにビビって引きこもったり孕まさせられたりいいとこないじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:16:48.68 ID:jBIijCqNd.net
なーにがアマテラスだよ。アメリカに負けだ時点で日本は終わったんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:17:02.52 ID:cYQdJn2A0.net
>>69
おむ相手先見間違えてたわすまん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:18:32.89 ID:cYQdJn2A0.net
>>70
屋敷の屋根から牛投げ込んできたり玄関にウンコしていく弟とか割と普通に恐怖の対象じゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:21:38.59 ID:ABz1SpRP0.net
>>73
こんなキチガイ男を皇祖神扱いし始めてる男子論者

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:25:06.43 ID:cYQdJn2A0.net
>>74
アホよな
どうせなら天之御中主神くらい言ってみろってんだ無理だけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:44:39.21 ID:rCU/FLb90.net
まあ神話を編纂し始めた頃は色々あったんだろう
>>56にも書いたけど後々都合の悪い部分が多い
最初から作るならニニギノミコトの長男の系譜が神武天皇(長男)の方が通りが良いし
国譲りももなしで良いだろ
当時は天照の子孫ならOKであんまり考えが無かったのか
そういうお話の方が都合のいい事情があったのかもな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:16:50.89 ID:4lJkLB3/p.net
>>62
その自民の最大派閥が旧皇族復活を
「GHQの決定は覆せません」
と言う表現で否定してんだけど
自民にアメリカに逆らってまで事を為すだけの甲斐性は無いね

>>67
女帝のいる男系王朝は存在するだろ
日本の皇室だよ
その意識がないなら、千数百年の間ピンチヒッターとしての女帝はあれ全て男系でつないできた理由が説明できないね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:19:41.03 ID:4lJkLB3/p.net
そして、せっかく天皇崇拝者が男系に固執してくれてんだから、
その願いどおり男系と心中させてやればいいんだよ天皇制は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:08:00.01 ID:pKQnI6T2a.net
>>36
皇后様の祖父が創業したチッソの関連企業の書き込みか?旭化成か?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:52:53.47 ID:n9K0G5MW0.net
>>64
説明サンクス

「伝統」重視の観点からの男系男子縛りに反対
今とはちょうど真逆じゃないか・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:26:17.57 ID:ABz1SpRP0.net
>>77
血統意識なくたって武家社会なんだから
乗っ取り防止という極めて世俗的、政治的理由で
男系継承になるわ
将軍だって男だらけじゃん

政治的理由に過ぎないもんを
男系血統信仰があったかのごとく語るのは嘘つきだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:29:49.20 ID:ABz1SpRP0.net
>>78
ていうか君反天皇やん
やっぱ「一見、男系論者」には反天皇紛れ込んでんだよなあ
反天皇のために非常に危険な男系論=日本会議天皇を推すなんて

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:31:09.41 ID:ABz1SpRP0.net
>>80
明治の男系論者マジで
「男系男子反対派は血統しか見てないな!」
と怒ってるw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:32:32.69 ID:E3Y58ExQ0.net
何で天孫が降臨したんだよ
天子じゃダメなのかよ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:43:51.05 ID:3NTNhoc+a.net
悠仁一人に背負わせるのは可哀想とか考えないんだろうな

誰がそんなのの嫁に志願するんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:49:36.54 ID:8h8zPDf20.net
日本神話を信じてるカルトって天皇がワニの子孫である件についてどう思ってんの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:57:24.69 ID:8h8zPDf20.net
持統の孫の文武天皇即位を正当化させるための「天孫」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:58:23.72 ID:4lJkLB3/p.net
>>81
政治的な必要を信仰に仮託することで定着させるんだろ
そこを無視することこそ嘘つきだね

>>82
旧宮家復帰なんて自民の中でもビジウヨで食ってる連中が吠えてるだけだぞ
総理大臣とかそう言う立場になるともう言えなくなるね
なんせ、アメリカに逆らう事になるのだから
「GHQの決定は覆せない」
と総理大臣が明言してるものをどうやって覆すんだい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:14:21.98 ID:0Uddf4MZ0.net
>>87
人麿の歌は天息降臨だしな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:16:34.19 ID:MJcK24HW0.net
>>85
なかなか子供が出来ず叩かれ、出来ても女の子だったら叩かれ
右翼や週刊誌にボコボコにされるのが目に見える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:22:53.94 ID:4lJkLB3/p.net
てゆーかそもそも日本会議の犬なのは今の徳仁も同じだよね
安倍企画のの国事行為でもないお祭りにのこのこ出かけて万歳に合わせて嬉しそうに提灯振るんだし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:38:50.41 ID:Mq6AzuD50.net
>>18
「リベラルな天皇制」などというものは存在しない
「リベラルな奴隷制」がありえないのと同じように

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:44:36.50 ID:A/hyLSw20.net
なんでイザナミとイザナギはあんまり話題にならないんだろうな?

漫画の主人公の両親が排除されるようなもんか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:48:52.83 ID:XU6D+jDla.net
女神は嫉妬深いからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:50:29.55 ID:jmJzRbOL0.net
それより、できる限りの祖先とDNA鑑定をやってくれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:56:41.23 ID:KypBK/j6a.net
太陽を神格化した神なんだから実在するはずがないんだけどな
人間は今も昔も擬人化大好き

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:58:40.99 ID:eETmdZIc0.net
日本神話に登場する神様が先祖だって家系伝説は結構多かったりする。


神別(しんべつ)とは、古代日本の氏族の分類の1つ。

平安時代初期に書かれた『新撰姓氏録』には、皇別・諸蕃と並んで、天津神・国津神の子孫を「神別」として記している(「天神地祇之冑、謂之神別」)。
さらに神別は「天孫」・「天神」・「地祇」に分類され、天孫109・天神265・地祇30を数える。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%88%A5

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:00:51.24 ID:cYQdJn2A0.net
>>96
日本の場合神格化がえらい細かすぎて太陽の神格化だけでも実は結構いる
海も潮の流れ、波、満ち引き、海そのもの、って結構神格化があってな

なんでそうなるかっていうと服従した各小部族招き入れる時にそれぞれの神様を消さずに取り入れたからなんよな
だから要は一番ケンカ強かった部族がイチバーン!だと信じてた神もしくは託宣等行ってた巫女にあたるものがアマテラスだったってだけで真に実在って話でも実は無かったりらじばんだり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:07:09.78 ID:iQ6VLpw30.net
生物学的に父系制だから
人類発展史上で母系制が自然構築された例は皆無

100 :芋田治虫 :2019/11/15(金) 18:22:50.55 ID:ZAWou5P50.net
https://youtu.be/8X62fu0cbrI
https://youtu.be/o3qyYx4YzKQ
「ムッソリーニ万歳」
こういっただけで逮捕される国があったら、その国末期。
どういう体制で、どういう政策をしようが、その国の終わりは近い。
枢軸国のどの国よりもひどい。
事実上の不敬罪が、既に存在する我が国に無関係の話ではない。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:54:16.12 ID:ukgQtho/0.net
イザナギの左目の目糞が最高神扱いに上り詰めた経緯が知りたい
鼻糞のスサノオにいびられてたりろくなエピソードがないし
生まれが目糞なのに最高神とか神の世界を冒涜しすぎじゃね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:25:07.05 ID:KIWi9BlB0.net
なんで天照がここまで神格化されてるのに対なはずの月、月読は性別不明な上にあまりにも存在感薄すぎない?
素戔嗚も出雲系と言われてても出雲国風土記には大して出番ないし八岐大蛇退治も載ってないっていうし謎
神話ニキ教えて><

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:40:40.73 ID:Ss0pTb9Dd.net
>>102
記紀神話は元々全国に散らばってた神話を一つに纏めたもの
当時の大和朝廷では天孫を祖神とする勢力と出雲地方の神を祖神とする勢力が権力を二分していたと思われる
だから記紀編纂の際に元々は太陽と月で一対になっていた神話に出雲神話の神であるスサノオを付け加えたという説が現在の有力な説になってる
国津神である大国主が日本神話の主役級に抜擢されてるのも大和国一宮が大物主を祀る大神神社なのも出雲側勢力の影響力が強かったためだと思われる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:42:01.94 ID:kjtuD3890.net
https://i.imgur.com/NEtLCHY.jpg
https://i.imgur.com/fFeuRJK.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:50:04.41 ID:n9K0G5MW0.net
>>83
もう無茶苦茶だw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:07:45.79 ID:KIWi9BlB0.net
>>103
大雑把に天孫神話+出雲神話+各地の神話の合作ってことか
んで月読は割喰ったと
サンクス^^

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:10:11.49 ID:ABz1SpRP0.net
>>88
>政治的な必要を信仰に仮託することで定着させるんだろ

信仰に仮託されてない
初めてその信仰ができたのは平成になってから、Y染色体理論が始まり
それ以前に血統観念としての男系なんて存在してない
神話にすら残ってない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:19:25.62 ID:zEtWc/JF0.net
パチンコ店「大日本アマテラス」がグランドオープン、店頭に日の丸、ロゴは日章旗、安倍総理や黒澤警視庁局長から祝花
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525230530/

| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //   | | └──_ァ_∠__   //   | |
| |    / '       i |    | |    / '       i |    | | /::::::::::ソ:::::::::::::::.\ | |    | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 !.   | |/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::.ヽ     | |
| |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/:::::::::::,,、ミ"ヽ`"゛/:::::::::::ヽ   | |
| ニニニニニニニニニニニニ ニニニニニニニニニニニニ /::::::::::::==         `-::::::::ヽニ !
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| |:::::::::/ ,,,=≡   ≡=、 l::::::::l┐| |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | |::::::::l  / °ゝ / °ヽ l::::::::l|.| | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | (` :/  ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ|::::/ | | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | | ″    ,ィ __)、   リ/  | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /    / ̄\  ヽ    /  ! !  ',   i/   | |
| |    / '       i |    | |    / '    , ┤     ト、/ヽ  ノ`トェェェェイ ヽ / |.    | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠_____l  \__/  ヽ、 ヽ  `ー "   /__」    | |
| |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ___)( ̄  |ヽ ` "ー−´``>ュ、──┘!
| ー ──────────┘ー──────|  __)  ヽ.ノ \   /-\ | \  `ヽ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、__)_,ノ . / ヽ/ト  / .|   \   \

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:26:25.25 ID:70mzWS1up.net
>>107
男系原理もなく百代を男系で繋いできたってか?
儒教やなんかの影響受けまくってる日本で?
2分の1の100乗の確率で?
言ってることが無茶だわな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:28:30.67 ID:XrlVRf9F0.net
先を辿れば渡来人なんでしょ
それが分かってるからいいよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:32:06.54 ID:ABz1SpRP0.net
>>109
血統観念としての男系思想(女帝の子は無価値な一般人思想)はなかった、ってこと
将軍が男だらけなのと同じく、男系継承は全て政治的配慮(「女にトップが務まるかよ」)で説明がつく
なんで女帝は未婚で子無しだったのよ
女帝の子に皇位継承権が発生すると思われてたからこそ乗っ取り防止という
政治的配慮のために未婚じゃないと困っちゃうわけでしょ

「女帝の子なんてただの人じゃんwだってそれ女系天皇でしょw無意味無価値マジ一般人th」

という血統観念が存在したなら未婚措置なんて必要なかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:33:56.68 ID:BOEepaAa0.net
アメノミナカヌシは男ですか女ですかw


酷使様はいお答えくださいw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:43:17.52 ID:70mzWS1up.net
>>111
いや女帝も半数は結婚して子持ちやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:44:49.05 ID:ABz1SpRP0.net
>>113
旦那が天皇か皇太子の場合はね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:43:57.92 ID:qy0u8vk80.net
天皇は女神アマテラスの子孫だというが、
だいたい太陽から人間が生まれるはずがない。アマテラスは
神武天皇の5世代前の女性を神格化したものなのか?それとも思
いっきり人々の信仰の対象になっていた想像上の神々の一人を
天皇のご先祖ということにしたのか?その辺りが知りたい。
神武天皇の6世代前が日本の国土や自然を産んだ神とかセックス
しないで目や鼻を洗って子供を作ったとかその子どもたちも誓約で
天皇の先祖となる神を口から産みだしたとかありえない話ばかりじゃん。
古代の天皇は100歳を超える長生きだったという馬鹿げた話は子供も信じないが、
紀元前660年頃の神武天皇の5、6世代前の先祖も神とかいう不老不死で
神話の中では当たり前の摩訶不思議な術を使えたような存在ではなくただの人間
なのは間違いない。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:50:03.88 ID:8pdRRJeva.net
ツクヨミの性別もわからない
スサノヲはさすがに男よな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:03:55.69 ID:+U42xI8k0.net
文部省「新教育指針」戦後日本教育史料集成編集委員会編
『戦後日本教育史料集成』第一巻所収、三一書房、一九八二年、
134〜135ページより

 日本国民は合理的精神にとぼしく科学的水準が低い。ひはん的精神に
欠け、権威にもう従しやすい国民にあっては、物事を道理に合わせて考
える力、すなわち合理的精神がとぼしく、したがって科学的なはたらき
が弱い。(略)例えばこれまでの国史の教科書には、神が国土や山川草
木を生んだとか、おろちの尾から剣が出たとか、神風が吹いて敵軍を滅
ぼしたとかの神話や伝説が、あたかも歴史的事実であるかのように記さ
れていたのに、生徒はそれを疑うことなく、その真相やその意味をきわ
めようともしなかった。このようにして教育せられた国民は、竹やりを
もって近代兵器に立ち向かおうとしたり、門の柱にばくだんよけの護り
札をはったり、神風による最後の勝利を信じたりしたのである。(略)
 軍国主義や極端な国家主義は日本国民のこうした弱点につけこんで行
われたものであり、「民主主義のてっ底」や「平和的文化国家の建設」
は合理的精神を伸ばすことによってはじめて成しとげられる。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:49:24.19 ID:dYGVwgGLd.net
アマテラスは太陽を神格化した神で後世になってから新しく作られた神というのが現在の有力な説
だから記紀神話では誓約〜天岩戸の話くらいしかアマテラスが主役になる話がない
国譲り神話では天津神側の指揮を執ったのはタカミムスビ神だし天孫降臨でもニニギに神器を持たせただけ
逆に実在のモデルがいたであろう大国主は神話でも具体的な活躍が記されてるし記紀神話以外でも山陰や大和地方を中心に逸話や伝承が数多く残されてる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:11:56.78 ID:ejJs6s7N0.net
天照大神は女性であるかどうかは 不 明

なんだが、ネトウヨは日本の神話すら知らないのでもう話もできないだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:12:43.89 ID:ejJs6s7N0.net
>>5
男かどうかは「わからない」んだよ

ネトウヨって嘘しか言えなくなってんだなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:13:22.98 ID:ejJs6s7N0.net
>>19
ウソを付くなと

じゃあスサノヲの起源は韓国でいいのか? キチガイネトウヨゴキブリが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:19:50.57 ID:+j1PxWLI0.net
https://i.imgur.com/n1wPViF.jpg
https://i.imgur.com/wQIZzpU.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:22:58.66 ID:Jx7YlFGv0.net
>>120
スレタイも嘘か

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:24:53.67 ID:0GLgb79p0.net
アマテラス云々よりもサリカ法典の影響の方が大きいんだよ
大日本帝国憲法が範としたプロイセン憲法はサリカ法に基づいている
サリカ法は女子の相続権を認めていない
サリカ法を基にする憲法をもつ国(フランス王国、神聖ローマ帝国など)は女子の国王及び皇帝は一人もいない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:40:11.69 ID:hsHR7ydo0.net
俺も気になってたから調べてみたら
アマテラス男性説とか持ち出してるんだよな
もう野獣先輩と同じレベル

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:34:16.59 ID:qzfBGQrd0.net
本当のアマテラスが男だったとしても意味ないよ
表向きの神話ではアマテラスは女だろ
その子孫は女系
それを否定したいんだったら神話を変更しなければならない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:09:08.57 ID:gINvuUHR0.net
>>123
いや何度も書いてっけど女性神だとちゃんと描写されてんだって
男神説や不明説が出たのは神仏習合と陰陽二元絶対主義からでおもっきし後発

大体、過去は過去として現代だけの話に限ったとしたって本宗の伊勢さんが女神や言うてんのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:13:17.22 ID:mCtWHGoh0.net
天皇カルトキモい

総レス数 128
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200