2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送から20年 名作アニメ「カウボーイビバップ」の思い出 [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:46:06.37 ID:GfT007he0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://akiba-souken.com/article/42425/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:46:19.52 ID:GfT007he0.net
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837202.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837204.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837213.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837208.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837210.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:46:30.76 ID:GfT007he0.net
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837211.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837212.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837213.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/837/t640_837214.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:49:59.37 ID:QonNUu1Ha.net
初めて見たとき2話から始まったからかめちゃくちゃつまらなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:50:00.69 ID:JFtZh2E20.net
肉無しチンジャオロースってつくったことあるか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:50:45.09 ID:nbJt+M7wa.net
同時期にやってたトライガンのが好きだったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:51:50.04 ID:6fcVRJJa0.net
格闘アクションがリアルで子供ながらにすごい衝撃だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:53:12.30 ID:SGiECjVPd.net
WOWOWで無料

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:53:29.94 ID:3cigSiWe0.net
ビバップもいいけどアウトロースターもいいぞ
誰も見てなかっただろうけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:55:02.96 ID:QonNUu1Ha.net
>>6
共通点はボーカルがないこと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:55:16.27 ID:xR3MW2wQr.net
テレ東放送ってもうちょい前じゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:55:56.78 ID:dmEkOKSVp.net
スパロボでスパイク超強化してやめちまったわ
データ自体は有るけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:56:26.77 ID:qUbdT5Qn0.net
見直すと思ったより大したことない話だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:58:34.06 ID:AbBrdUxca.net
Tank!いいよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:59:14.15 ID:iTMS7Hxid.net
もう二十年とか死にたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 20:59:50.67 ID:yM4Qybn00.net
ガンソードのパクリ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:00:42.09 ID:O9Ds4pcO0.net
ビシャスの若本さんはすげえカッコイイのに
何で今ああなったんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:02:22.18 ID:iTMS7Hxid.net
テレ東夕方にこれやってたという事実

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:02:58.50 ID:OY5a0kDL0.net
最近MXでやってたな、録画しといたけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:03:11.30 ID:e5jKCbHHK.net
アウトロースター派だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:05:08.27 ID:PtN6QORZ0.net
プレイリーオイスターを奢るよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:05:35.69 ID:Qvj3buUy0.net
鎖が長いな…ウェイオブザドラゴンモデルか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:06:43.37 ID:B8N/Pfrm0.net
デザートのしいたけだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:07:05.63 ID:iTMS7Hxid.net
>>17
天国を 追い出された天使は 悪魔になるしかないんだ
そうだろ? スパイク

今の若本は別人28号です

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:07:58.36 ID:T22MhfR+0.net
文句いうだけで一話使った最終回

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:08:13.48 ID:Gxhi75sgp.net
がんばれがんばれ ワ・タ・シ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:09:52.62 ID:iTMS7Hxid.net
君の瞳に


うつる僕に乾杯!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:10:25.33 ID:uAWgrYFFr.net
ホモアニメ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:10:43.07 ID:TlO1djzK0.net
アウトロースターは1話1話が面白いわけじゃないし退屈だったなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:11:17.89 ID:jLYIcUxe0.net
テレ東放送時半分くらい?カットされたのがこの間MXで放送されてたが途中から気づいて残念、全部見たかったが
シャーマンがスペースシャトル引っ張るシーンが見れてよしとするか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:12:34.92 ID:wXphBEA9M.net
>>9
当時の2強だろ
エイシャとかめちゃシコだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:14:18.39 ID:Qvj3buUy0.net
>>26

https://i.imgur.com/02IWAHp.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:15:00.84 ID:/SZbdlmF0.net
好きだけど過大評価されてると思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:15:42.07 ID:Wx5uyz6A0.net
ワイルド・ホーセスが一番好きかもしれん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:17:14.86 ID:iTMS7Hxid.net
アウトロースターは破斬公でてきてからの展開好き
エンジェルリンクスのこともたまには思い出してあげてください

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:17:38.14 ID:VTxQLPkjd.net
LDで買っちゃって今見れない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:17:53.40 ID:Qvj3buUy0.net
劇場版の強い女がスパイクに便所ブラシでうりうりされて嫌そうな顔するシーン好き

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:18:59.37 ID:iTMS7Hxid.net
>>37
エレクトラ好き
踏まれたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:21:28.54 ID:GU0bFa7ad.net
醒めない夢を見ているだけさ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:21:47.04 ID:6Dtw8gGE0.net
>>17
思い入れとか捨てて冷静に見ろ、この頃もうすでに気持ち悪いから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:23:55.30 ID:z4B6UuW7M.net
スパイク、おめえなら出来るさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:23:57.56 ID:KHKpxUGG0.net
>>2
こんなジッポじゃなくてスパイク使ってた形で出せばオレが買うのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:24:38.90 ID:z4B6UuW7M.net
>>17
若本御大がカッコいいのはダンバインのナレーションまで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:26:17.62 ID:z4B6UuW7M.net
>>42
スパイクはロンソンのオイルライターだったっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:26:54.17 ID:iTMS7Hxid.net
この頃の若本といやトライガンのゲスト悪役は完全にネタ要員だったな
台詞すべてぶるあああのみ
攻撃も喜怒哀楽もすべてぶるああで表現するという

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:27:29.62 ID:Jn2J3dIN0.net
曲がマトリックスのパクリ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:34:37.84 ID:z4B6UuW7M.net
クサいとかよく言われるけどクサいのを楽しむアニメ
クサヤとか鮒寿司みたいなもん、いやなら見るな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:36:40.68 ID:1PuC5H5cr.net
今ハリウッドで映画化してんだろ?
嫌な予感しかしねぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:41:56.89 ID:O9Ds4pcO0.net
>>9
ヒロインがまわされる薄い本には大変お世話になりやした

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:42:44.80 ID:/FpUSEwRM.net
プリマハム

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:43:37.32 ID:Wx5uyz6A0.net
マッシュルームサンバがパクリだと知った時のショック・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:43:49.49 ID:62TR9QCTa.net
当時からスパイクとビシャスの対決がしつこくて、他の1話完結のは全部面白かったのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:45:39.30 ID:iTMS7Hxid.net
石塚運昇、大塚周夫、内海賢二、小川真司、
青野武、渡部猛、田口昴、藤本譲、中村秀利、
郷里大輔、中嶋聡彦、有田麻里、大家仁志、
大木民夫、有本欽隆、依田英助

出演声優もだいぶ亡くなったなあ
合掌

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:46:09.70 ID:AjsWjTJ00.net
久しぶりにBS11とかで再放送してくんねーかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:48:55.36 ID:mh82RGLj0.net
>>6
地方民でトライガン見れなくて残念がってたんだけど
WOWOWでカウビが始まって期待せず見たらどハマリした思い出

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:49:04.31 ID:G/PcEPvK0.net
久しぶりに見たらださかった
思い出は思い出のままにしておくべきだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:51:10.33 ID:cgNuWL2T0.net
ルパンは今でも見られるけど
ビバップは今見るとキツい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:55:13.66 ID:Ss+IkTGjd.net
青野さんの出る回が一番好きだわ
スペースシャトル飛ばす回
あれが粋だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:56:56.16 ID:4ylNfflG0.net
>>32
これはワタシじゃなくて タワシ だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:59:43.28 ID:q3I2QURK0.net
>>48
映画じゃなくてドラマだよ
キャスティングの動画が上がってたけど微妙

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:04:05.83 ID:iTMS7Hxid.net
テレビから広まる宗教の教祖の正体が植物人間のガキの話好き
あと道化師の鎮魂歌の銀河万丈好き

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:09:02.00 ID:PG/ELIOt0.net
フレーフレー!ア·タ·シ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:12:14.25 ID:dPgApuux0.net
セル画集めてた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:14:59.62 ID:u9AmdA2a0.net
今もたまに見てる
世界観が好き

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:18:30.14 ID:5AypwRlMp.net
Tank!

これ程有名なアニメオープニング曲は無いんじゃないか
曲名は知らなくても誰でも聞いたことあるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:22:39.90 ID:Cml6kcPHa.net
ずっと新作待ち望んでたけどジェットの人が死んでしまった…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:25:13.26 ID:tXAK2R6oa.net
「悪魔を憐れむ歌」大好きなんだけど、高橋留美子の「人魚の傷」のパクリだと思ってる
子供の姿のままで大人に寄生しながら彷徨ってるガキのやつ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:25:40.98 ID:Br6K568S0.net
当時15年ぐらいたったら続編やるってナベシン言ってたな、まぁスペースダンディがそうなんだろうけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:26:23.74 ID:QenFc1GF0.net
最終回が糞

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:29:15.84 ID:tHOraB1l0.net
スパイク最後死んだの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:29:41.69 ID:s2M85R+O0.net
>>36
僕はVHS

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:11.44 ID:aI9RygaWd.net
最終話近くでジュリアが撃たれて鳥が飛んでくとこ好き
ジョン・ウーだろとか不粋なカスの寝言は一切きかん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:12.95 ID:mJnbj+ed0.net
音楽だの世界観だのよく話題になるが、個人的にはCGと2D作画を違和感無く繋げた最初の作品だと思ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:51.98 ID:Wx5uyz6A0.net
最終話からスパイクが1話に戻る説本当に嫌い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:26.90 ID:aI9RygaWd.net
そーいや道化師の鎮魂歌がフルデジタルらしいな
違和感ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:46.33 ID:mJnbj+ed0.net
エドの父ちゃんあんなに強くしなくてもよかったのに
スパイクとビシャスが戦ってても「でもエドの父ちゃんより弱いんでしょ?」ってのめり込めなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:49.20 ID:Qvj3buUy0.net
>>65
ワイドショーやバラエティーでしょっちゅう使われてるもんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:34:25.32 ID:mJnbj+ed0.net
フレーフレーあたし回は、年取るごとに見るのがキツくなるな
「高校生の俺、30年後に俺こんなになっちゃったよごめんな」って伝えたい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:36:04.06 ID:s2M85R+O0.net
洋画好きでアニメを見下してた俺の目を開かせてくれた作品だわ
おかけで人生が少し豊かになったよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:37:29.97 ID:aI9RygaWd.net
>>76
声・内海賢二だから仕方ない
ラオウには勝てん

声優的にはエドの父ちゃんとブラックドッグセレナーデでジェット裏切る元同僚の刑事(声・広瀬正志)がいい
広瀬正志復帰できるといいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:38:48.74 ID:92YWHiR/0.net
>>75
サンライズ初のフルデジタル回

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:38:54.94 ID:hozCO5Dq0.net
>>9
今でも単行本続き待ってる人だっているんですよ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:39:36.70 ID:GU0bFa7ad.net
>>60
スパイクが骨折して撮影が半年近く中断してる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:40:01.40 ID:aI9RygaWd.net
>>81
そう書こうとしてサンライズ初、が脱落した
あれ動画すごい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:41:19.15 ID:uBALEhisd.net
ブルーソックスファンはお祭り好きでね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:43:59.63 ID:s2M85R+O0.net
ワイルドホーセス好きが多そうだな
あれはビバップのカッコよさが全部詰まってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:45:16.20 ID:O9Ds4pcO0.net
ワルツ・フォー・ヴィーナスと道化師の鎮魂歌はよく観た

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:45:47.42 ID:aI9RygaWd.net
>>85
ランディ(バース)、ブランケット(掛布)、ヒルズ(岡田)、エイトウッド(八木)
実況放送で言及される選手がすべて阪神元ネタであることはあまり知られていない
ステマとか珍カス最低だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:52:21.69 ID:Wx5uyz6A0.net
フレーフレーあたし!回で男性声優人泣いてたのオーディオコメンタリーで女性声優陣に引かれてたの好き

いやお前男なら泣くわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:53:26.59 ID:ndzO97r+0.net
>>89
え、あそこ女は泣かないの?

フェイは女に感情移入されないのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:53:44.13 ID:uBALEhisd.net
>>88
当時の暗黒阪神はステマの一つでもするべきだろ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:56:59.32 ID:1mnuFbbhr.net
https://www.youtube.com/watch?v=bXE4wO-Qt48

ゲェ人さんがこれとOP似てるつーんだけど
そうなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:58:47.24 ID:hozCO5Dq0.net
ワイルドホーセスはシャトルのシーンでビバップで一番好きな挿入曲流れるのも好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:05:03.16 ID:Wx5uyz6A0.net
コーギーを飼って名前をアインにしたいけど腰痛とか飼育が大変らしくて断念した

オーディオコメンタリーで石塚運昇さんが手放したエピソードボロって声優陣に引かれてたなぁ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:06:29.24 ID:Wx5uyz6A0.net
エドってちんちくりんだけど大人になったらジュリア以上のボインボインのいい女になってそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:11:56.76 ID:Wx5uyz6A0.net
前後編に分けられるパイクの過去回が一番のハズレ回

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:20:57.94 ID:z4B6UuW7M.net
死にに行く相棒を止められない男
死にに行く男を止められない女
SEE YOU SPACE COWBOYS NOT FINAL MIX MOUNTAIN ROOT

あまりにもクサいど演歌すぎて泣けるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:28:18.29 ID:aI9RygaWd.net
>>97
ジェットの過去回2つとか盲目の坂本真綾回とかド演歌なのは最初からそうだからしゃーない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:29:59.79 ID:dmEkOKSVp.net
ナベシンのお陰でアニメなんかほぼもう追ってない俺もキャロチュー見たわ
曲へのこだわり半端ない人だからこそやりたい作品だったんだろうな
まだ最終話だけ見てない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:35:19.40 ID:aI9RygaWd.net
曲といや作中のいくつかの管弦楽器の演奏担当してるのが菊地成孔だって聞いて驚いた
ガニメデ慕情とかジュピタージャズとか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:37:16.79 ID:+iuSf5y80.net
よせあつめブルース収録したBOX出るのずっと待ってんだけど
もう出したっていいと思うけどなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:39:14.70 ID:cTMFg+rk0.net
フリーズスリープの回が
不思議感があってオモロかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:40:45.85 ID:Wx5uyz6A0.net
ベスト回は語られるけどワースト回は語られないんだよな

ジェットと風水師の回がワースト

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:48:20.31 ID:D2TX+96/0.net
よく聞くけど見たことないわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:49:52.14 ID:cTMFg+rk0.net
今となっては作りが古めだから
厳しいかもしれないヤバキノコ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:01:44.84 ID:Q3tY7hPP0.net
いうほど大して面白くない
つーかクサイセリフとかがなんかクドイんだよ
サラッとカッコいいサムライチャンプルーの方が観やすい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:01:45.64 ID:a8nOFyINM.net
さすがにアニメ見なくなったわ
なったよな?おまえらもまだアニメとかみてないよな…?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:05:59.47 ID:O2IQ2ZNq0.net
10話ぐらい見たかな
何が目的なんだかよくわからん
ぶっとい本筋があればもう少し見られるが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:07:26.18 ID:or2/+ccWa.net
レッドドワーフ号からのビバップ、そしてロックザルーツを見る金曜深夜リレー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:09:48.72 ID:ucXpMFGf0.net
>>103
坂本真綾回もなかなか微妙

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:11:05.78 ID:LjS4HpAY0.net
>>108
一話完結型だからね
ルパンな作り

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:13:08.02 ID:p5G1wLUn0.net
>>108
この監督は本筋が面白くない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:13:47.59 ID:ucXpMFGf0.net
>>107
まだ見てるからセーフ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:19:29.70 ID:zOYIjnG70.net
>>95
菅野がモデルに取り入れられてるし
アレ系の天才系不思議ちゃんのままだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:21:14.59 ID:ezvhPVgu0.net
tank!ばっかり言われるけど
the real folk bluesもいいよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:24:32.02 ID:oxTo+1Kj0.net
おれは腕がいいんでも運がいいんでもない

じゃあ、なにが?

気っ風がいいのさ



一生に一回言ってみたいセリフ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:27:31.27 ID:JLBaYEGx0.net
劇場版は・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:36:14.65 ID:oUfQu7dV0.net
ビバップ
ターンエー
リヴァイアス

あの頃のサンライズオリジナルはよかった・・・

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:37:25.87 ID:eByeZkRo0.net
うんこビバップ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:38:11.19 ID:zxVzP8WA0.net
残りは旦那に 二日酔いで困ってるだろうからプレイリーオイスターを奢るよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:51:43.34 ID:uYxM3X7s0.net
アディオス・カウボーイ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:07:07.71 ID:OJ72fwBM0.net
ビバップはよく話題になるがスペースダンディはあんまりならないのがもったいない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:07:43.68 ID:ucXpMFGf0.net
スペースダンディに冷蔵庫でてきたのは笑った

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:44:37.17 ID:7uHxSBQhr.net
空を取り戻した日いいよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:48:22.92 ID:J80MWMil0.net
シャカゾンビ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:01:47.13 ID:+zxB85J7M.net
ビッグショットの成れの果てとか笑えるというかかわいそうというかw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:03:58.92 ID:CzFh0gsa0.net
あの当時地上波で諸々エンディング見れないアニメ大杉

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:06:43.81 ID:4eKwntHq0.net
雰囲気アニメ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:07:39.38 ID:+zxB85J7M.net
チャイニーズマフィアの抗争話をメインストーリーに入れてるのはあの時流行っていたってのはあるけど結局話に始まりと終わりをつけたかったのではないかと
あの展開だと最終回で強制終了続篇無理
よしんばスパイクが生きていたとしてもマフィアに戻るしかないでしょ
話の性格上いくらでもズルズルやるのは可能だと思うけどルパンの第2シリーズ以降のように漫然とやるのはいやだったんじゃないかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:14:10.65 ID:9wluHwqp0.net
宇宙ルパン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:18:19.61 ID:SCZSiloY0.net
こういう書き込まれてハードなアニメがたくさん見たいんだが誰かオススメしてくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:31:47.53 ID:lEpgvcIZd.net
トンプーの回がメチャクチャ怖かった。
当時もええ大人だったのに酒飲んだ帰りにトンプー に
会っちゃったらと思えてしまう回だった。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:42:51.18 ID:dK5xMIInM.net
ラストがアホらしいヤクザ内輪もめで全部台無し

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:43:20.19 ID:8h8zPDf20.net
幼稚なクソアニメ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:46:11.68 ID:LOYzeVK10.net
ルパン三世にはなれなかったね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:56:52.20 ID:X7cTreT90.net
この頃のアニメは面白いよな
今のテンプレ効率アニメは見習ったほうがいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:01:42.47 ID:+C51shn5p.net
マクロスプラスも今見るとキツい
なんやかんやでTVエヴァとトップは観れるから庵野すげーわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:56:35.70 ID:2n1J82wI0.net
ヤクザがまだぎりぎり力を持ってた時代
宇宙進出はスペースXで今のほうがいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:05:24.71 ID:+98p1mWQp.net
>>93
そっから曲終わるまでのシーンカッコいいよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:11:24.35 ID:OPIHdhkZa.net
結局アインはデータ犬って訳わからんスペックを眠らせたまま特に活躍しなかったな

あれは一時の集まりであって最後はみんなそれぞれにバラバラになっちゃうってのは切ないな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:09.90 ID:wjRfRCIi0.net
めちゃくちゃ面白かった
打ち切りになってびっくりしたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:37:05.20 ID:3OItt7lLM.net
>>13
雰囲気楽しむアニメだしな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:24.68 ID:gicDWpBk0.net
マフィア絡みの話はいらんかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:38.33 ID:3OItt7lLM.net
>>22
あ、わかる?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:01.97 ID:NQBXlaeua.net
当時サントラも買ったし今でもグッズが出れば買うから一番好きなアニメと言ってもいい
実写化するけどもちろんアニメの声優陣にしてくれるんだろうな?
ジェットもエド(歌手はしてるけど声優は辞めたっぽい)ももういねえぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:49.66 ID:P2erFpii0.net
2話まで見たけど気取ってるのが不愉快で見るの止めた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:51:54.20 ID:XgSesrkla.net
>>43
ロイエンタールカッコよかったからセーフ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:02:59.24 ID:ZuXIgz7cM.net
友人に激押しされて見てみたらロボでてきて即切りした

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:08:58.57 ID:XEsyATeVd.net
>>115
ただし俺が歌うと演歌になる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:00.05 ID:s4R26qIJ0.net
>>22
あのモヒカンの声啓治なんだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:51:36.91 ID:vpMDFvYn0.net
リアリティのないほど恰好つけのびしゃすですべて台無しになったアニメ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:58:36.02 ID:n9K0G5MW0.net
去年の地方テレビ再放送視たけど面白かったなあ

エド主人公にして犬のアインと共に
あの雰囲気で放浪する続編作って欲しい(スピンオフ)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:08:32.06 ID:pOSpyt0x0.net
コブラとか、こういう宇宙版ルパン三世を気取ってるアニメの魅力。
個人的には好き(´・ω・`)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:10:48.05 ID:RsZvIW4/p.net
監督もビバップ以降外してばっかだし
続編作れない構造にしちゃったのを深く後悔してそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:11:50.00 ID:dH/t8XWa0.net
OPはとてもスタイリッシュでカッコよく思えた
中身は別に…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:13:00.79 ID:bq6WUYR7d.net
ダンディ面白かったじゃんよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:13:55.66 ID:KE2ZM6K0d.net
個人的名作評価は英語吹き替えでも面白いか否か
これは名作

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:45:00.64 ID:irXpdBmA0.net
>>156
面白かったけど全話同人誌みたいな内容だからなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:49:43.77 ID:hSV2AxMj0.net
キャロチューが糞におわって渡辺は完全に枯れたんだと悲しくなった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:08.84 ID:3jQANyDSd.net
地球産にろくなモンはねえ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:37:13.79 ID:FCKAJWF/0.net
>>154
サムライは面白かったけどなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:01.54 ID:A58p6Nx+d.net
>>117
冒頭の石橋蓮司と桑島法子の絡み好き

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:38.96 ID:Re0xO7o70.net
>>154
2004年発刊のアニメムック本が手元にあるんだけど、それだと将来の日本アニメ界を牽引する1人に選ばれてるのになあ

ちなみにそこに並んでるメンツはみんな優秀だったものの誰一人日本アニメ界を牽引することはなかったんだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:44:12.15 ID:R2a2ECca0.net
少し前にMXで再放送してたな
久しぶりに見ても面白かったわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:49:04.89 ID:rfbVAiUl0.net
ワイはカウボーイおじさんや💪🤠🤳

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:01:56.38 ID:vwdhQvyw0.net
「私は本当のロコを一度も見られなかったわ・・・
 本当のロコはどんなだったの・・・?」

「見えなくたって・・・分かるだろ。
 いい奴だったさ・・あんたが知ってる通りのな」

 (´;ω;`)ブワッ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:33:01.24 ID:jrXkFynh0.net
サイバーパンク的なの混ぜたかったんだろうけどSF要素いらんわ

168 :アスペル :2019/11/16(土) 08:54:11.80 ID:wUCZZrHA0.net
俺が2番目に好きなアニメだな(1番は『AKIRA』、3番はエヴァ)
ランキング
1.ハード・ラック・ウーマン(ぶっちぎり。オリジナル曲にも驚かされたし、愁嘆場の演出が画期的で凄すぎる)
2.道化師の鎮魂歌(陰惨すぎるが完璧。)
3.ゲイトウェイ・シャッフル(エンタメとしてよく出来てる)
4.堕天使たちのバラッド(落下シーンの演出に驚く)
5.ワイルド・ホーセス(これも1位と同じく別れの演出が上手い。あと悪役のデザインが好き)
6.闇夜のヘヴィ・ロック(これもエンタメとしてよく出来てる。火炎放射シーンはシビれた)
7.アステロイド・ブルース
8.ヘヴィ・メタル・クイーン(宇宙トラックがイカす)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:55:13.43 ID:rIxqQvfJ0.net
ああいう路線は最近ないんかな

170 :アスペル :2019/11/16(土) 08:57:04.48 ID:wUCZZrHA0.net
ビバップの監督もウテナの監督も究極の一発屋だったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:58:38.39 ID:JGnUk5Ca0.net
>>169
市場に需要が見込めない

172 :アスペル :2019/11/16(土) 09:00:15.39 ID:wUCZZrHA0.net
ジッポーが1万円って酷くないか?
何も彫ってないやつで500円くらいだろ?
粗利益どんだけだよ
タバコ吸うから欲しいけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:00:52.16 ID:44PJlEn+p.net
当時はカッケーと思ってたけど
スペースダンディの方が賢くて面白いと思う歳になっちまった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:01:44.13 ID:Q4umOJCPM.net
シャーマン戦車でスペースシャトルを牽引する画はかっこよすぎ

175 :アスペル :2019/11/16(土) 09:05:06.19 ID:wUCZZrHA0.net
放映当時にネットにいくつかファンサイトがあって、その中の『カウボーイビバップ普及委員会』って
サイトが文章力あって凄い好きだったわ
版権にうるさくなった時期で、公式の画像載せてたから潰されたが
あと当時、菅野よう子がパクってるって指摘があって誰も本気にしてなかったが
本当だったんだな

総レス数 175
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200