2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】札幌移転により、東京五輪マラソンはスピードのある選手がどれだけ早く走れるかタイムを競う競技になってしまう [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:37:46.35 ID:3TT7FwRD0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 急転直下で札幌開催が決定した東京五輪のマラソン競技。
ドタバタ劇はその後も収束の気配を見せないが、そうした中で相次いでいるのが、「アスリートファーストでない」との指摘だ。


 大会組織委員会の森喜朗会長が「12月の国際オリンピック委員会(IOC)の場でコース承認を得る」との意向を示したことを受けて、
「コースの計測・決定が遅れ、大会前に“プレ大会”が行なえなくなるとみられている」(スポーツ紙デスク)という。

 事前にコースを試走することは、仕掛けどころなどのレース戦略を練る重要な機会となるだけに、選手にとっては大きな痛手だ。

 1964年の東京五輪で8位に入賞し、1968年のメキシコシティ五輪で銀メダルに輝いた君原健二氏が指摘する。

「男子マラソンの場合、日本人選手は世界トップレベルの選手に比べ、スピード面で劣ります。
それを緻密な戦略や技術でカバーするのが、日本が得意とするレース展開です。
日本は東京のマラソンコースを3年にわたって研究していたが、札幌移転で水泡に帰してしまった。
そのうえでプレ大会もなくなれば、海外勢との本来のスピード差が勝敗を分ける可能性が高くなる」

 ただし、それは全選手に等しく課された条件だ。
1984年のロサンゼルスで女子日本代表を務めた増田明美氏は、「気持ちを切り替えて前向きに走ってほしい」とエールを送る。

「北海道マラソンを踏襲したコースになれば、周辺に高いビルが少なく、直射日光を多く受けると予想されます。
札幌は東京より気温が5℃程度低いと言われますが、選手にとっては負担になるでしょう。
東京の暑さを知る日本選手は海外勢に比べても『猛暑対策』を入念に行なってきたので、
日射しの中でも体調をピークに持っていければ、自分のレースを作ることができると思います」

 政治的判断に“ペース”を乱されず、表彰台に上がる姿を期待したい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00000016-pseven-spo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:38:10.87 ID:Hp5/kGQA0.net
それがマラソンでは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:38:53.01 ID:KjclVtu20.net
いかんのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:39:32.88 ID:cdMW91wya.net
これじゃ地の利を得られないってか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:40:07.85 ID:XuE+Rhn10.net
わろた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:41:06.01 ID:wHdWv6kpa.net
それでいいんじゃ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:41:14.57 ID:m07ac/ou0.net
産業でもスポーツでも「外国人は基礎能力こそ高いけど雑だから勝ち目ある」みたいな幻想好きだよな
それができなかったから敗戦国になったんじゃないの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:41:25.69 ID:J83iUSP20.net
東京我慢比べ大会

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:41:31.76 ID:Y85/ZmDE0.net
これがトンキンのおもてなし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:44:17.72 ID:6bQQS4cY0.net
ん?そういうスポーツでは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:45:03.83 ID:Dtx7fPgL0.net
まあ、世界のトップアスリートが参加しちゃうと、ジャップアスリートファーストじゃなくなるな、こんなことを真顔で言える神経に( ゚д゚)だが。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:46:07.33 ID:Q5dvZwE70.net
暑さに弱い外国人w
東京は暑いから日本人有利w
とかリアルでやってたんだろ
有力選手が棄権やリタイヤしてくれたらいいナw

ジャップのジャは邪悪の邪

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:46:15.41 ID:CfJsTjOCH.net
緻密な戦略ってみんな暑くてやる気なくしてガンガンリタイアする中、自国開催でやる気がある選手が根性だけで走り切らせてメダル穫らせること?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:46:51.99 ID:pv/ExhRD0.net
サウナにいつまではいっていられるか的な要素が無くなったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:47:42.56 ID:WMVm66yK0.net
当たりまえのことでは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:48:46.11 ID:CfJsTjOCH.net
でもゴールした選手が我先にと水風呂に飛び込むシーンって実現してたら凄く面白かったと思うw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:48:50.69 ID:Q5dvZwE70.net
有力選手はタイム出したいだろ

東京は暑すぎてタイムが出ない

有力選手が東京に出てくれないと視聴率取れない
スポンサーガチ切れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:48:55.06 ID:AStOfFf50.net
>>7
なんかそういう嘘あるよな
メジャーリーグの選手はパワーはあるが守備は雑、日本人選手はスモールベースボールで守り勝てる、みたいな大嘘

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:49:05.51 ID:W0OkXqCo0.net
暑いの我慢大会じゃなくなって良かったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:49:32.93 ID:CfJsTjOCH.net
あとたぶんコース上にある広告スペースもたぶん高値でさばいてたろうし、どうなったんだろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:50:16.00 ID:OCB0nhZ70.net
ついでに水飲むなってルールにすればジャップ有利だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/14(木) 21:50:35.96 ID:I2xdKMpW0.net
マラソンで日本人男子がメダル取ったことってどんくらいあんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:51:04.02 ID:ixNkMFNR0.net
ゆうても暑いでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:51:27.43 ID:SqvlD4LM0.net
>>7
製造業でもアメリカ製は大雑把で低品質だけど日本製は細やかで高品質とかマジで考えてる奴がけっこういる
誰から品質管理を教えてもらったと思ってるんだっていうね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:51:51.13 ID:TzI5UdFc0.net
どのみちマラソンでメダルには絡めんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:52:39.00 ID:5bxhL8tK0.net
え?マラソンってそういう競技だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:52:45.80 ID:LH9x1BS30.net
ため息しか出ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:52:46.34 ID:A/oC9YvU0.net
そういう競技じゃないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:52:57.07 ID:GQmLP4Ke0.net
地の利がなくなってスポーツマンシップ溢れるフェアな戦いができてよかったね!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:53:25.03 ID:OCB0nhZ70.net
先日の猛暑のドバイだったかドイツだったかで行われたマラソンでも
惨敗したのに日本人は猛暑勝負有利(キリッって言ってるのが笑える

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:53:30.21 ID:Y0gLRt260.net
新川通使わずに周回コースにするみたいな報道見たぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:54:19.90 ID:j5IsnU810.net
どう間違ってるんだ
 

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:54:20.69 ID:LOpn9EYt0.net
>>24
雑だぞ
個人輸入したことないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:54:23.96 ID:SLNIDqdJ0.net
ふざけんなよそれじゃ速いやつが速くて不公平だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:56:11.34 ID:OCB0nhZ70.net
あそこまでボロクソ言われりゃ新川通り使えないわ
絶対に勝てない糞ジャップが負けた時に札幌のせいにする気満々の糞どもに
「新川通りの殺風景で日影の無い過酷な条件が日本人に不利に働いた」とか攻撃する要素になるもんな
※外国人にはあの殺風景さが有利になる模様

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/14(木) 21:56:38.69 ID:I2xdKMpW0.net
>>33
どんな安もん買ったんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:56:40.53 ID:dQIT5ezfM.net
1500mを持久走と言うのは止めたほうが良いと思います

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:57:32.10 ID:YdQ8IyL+0.net
速さを競わないで何を競うつもりなの?バカ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:57:34.41 ID:Q5dvZwE70.net
日本人はアンフェアだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:57:36.62 ID:J83iUSP20.net
>>31
新川通がコースにならないとつまらんよな
手稲区のやつには悪いけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:58:09.74 ID:JdA3aZ8JK.net
マラソソおよび陸上競技てスピードを競うものだろにゃ
ガチのガイヂかにゃ?w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:58:21.05 ID:z02V84fm0.net
熱さ我慢大会じゃなくマラソン大会にするとか酷い話だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:58:26.75 ID:SqvlD4LM0.net
>>33
そりゃ安いものはそれなりだよ
日本製はそういうとこだけ過剰品質なの
軍事兵器とかロケットとか航空機みたいな超絶レベルの品質が求められるものが作れるのがアメリカなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:58:34.58 ID:DgS97ISl0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.swiila.net/pva50k5/2iakwh4chxzs4w.html

45 :お& :2019/11/14(木) 21:58:56.29 ID:FFNa1msi0.net
かわりに雪まつりを東京でやればチャラやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:59:18.35 ID:2Chu98A3d.net
別にいいだろそれで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:59:26.40 ID:jvM09Yjo0.net
宮根とかひるおびの連中って誰か一人でも謝罪した?
知らんぷりしてんのが信じられん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 21:59:39.58 ID:gp5UpVr60.net
まさか東京で我慢大会をやろうとしてたのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:00:39.67 ID:UFFeWTFb0.net
実力のある選手がベストの競技ができる
環境を整えるのが第一だろに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:01:18.02 ID:uL0jnkq10.net
セコいなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:01:38.69 ID:5gpMG0/L0.net
>>47
ひるおびは今日手のひら返してたってレス見かけたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:02:02.78 ID:J83iUSP20.net
>>45
雪の輸送で自衛隊が死んでしまうよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:02:04.58 ID:1YbwntpFM.net
え?え?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:02:07.43 ID:Uv2SFoDV0.net
走る競技でスピードをカバーする技術って何

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:02:16.28 ID:JdA3aZ8JK.net
>>34
じゃあ、格差是正でデヴは自転車とか使ていいぞにゃw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:02:59.37 ID:O0sSBTko0.net
地の利を得られない…
トリノの惨劇再びだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:03:04.53 ID:JdA3aZ8JK.net
>>38
芸術点があるにゃw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:03:04.93 ID:F4W46GsZ0.net
湿度と放射能に耐える競技だったんか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:03:23.27 ID:6GfpYRWZ0.net
八百長すればいいだろジャップは賄賂とか得意じゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:06:16.84 ID:mi1V6Q9u0.net
35℃が30℃になるだけだよ?

真冬のような寒さになるわけじゃないのにねw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:06:57.61 ID:89PMiFa10.net
熊放てよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:07:12.31 ID:CRtJ5w1jd.net
https://i.imgur.com/Lif61fz.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:07:43.93 ID:JdA3aZ8JK.net
海外の五輪マラソソで金メダル採た高橋尚子と野口みずきてネ申やたんやなにゃw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:07:45.39 ID:exbj7WtW0.net
マジでメダル全く取れずに悲惨な五輪になってほしい
国民のことを考えず私利私欲に塗れたオリンピックなんて大失敗するべき

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:07:53.55 ID:/Ip/ZOG50.net
>>54
暑さに耐え忍ぶ精神力なんだが?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:08:15.70 ID:Wzc7Mn5x0.net
???
常識が壊れるなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:09:04.40 ID:KsVEHUVo0.net
コース攻略でそんなに順位変わっちゃうもんなの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:10:07.89 ID:zwz/1zKa0.net
よっしゃ設楽に酒飲ませて本音吐かせようぜ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:12:15.27 ID:vK62V+mZ0.net
スピードこそレース競技の醍醐味じゃん
環境ででアドバンテージ取ろうなんて間違ってる。もはや別の競技

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:12:48.06 ID:7/lxAiQ6a.net
過酷な環境での我慢比べ競争になってしまう という批判ならわかるけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:13:06.63 ID:kVJsCioR0.net
要するに日本勢が雑魚ってことだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:14:00.60 ID:EVyyyYuF0.net
一番速い奴が金メダルとか欠陥競技か?🤔

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:14:05.98 ID:x3FDWxhT0.net
マラソンとは一体何だったのか…?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:18:03.79 ID:mmxz5UoK0.net
正しいスポーツの在り方やんけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:19:55.61 ID:NKG0DEKaM.net
あばばばばばばばばばばばば🤯🤯

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:20:42.62 ID:EU2fnyk1a.net
スピードというかタイム競うんだが…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:21:30.85 ID:fBPb0IiG0.net
言うほど涼しくないからそんなことにはならない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:22:42.09 ID:UcdFOopL0.net
>>54
マラソンのコースってトラック競技じゃないから天候や高低の影響が多大にある

どこで集団から抜け出すのか、風除けに他人を使うのか、どういうペースで走るのか
ただ走るだけじゃなくて、そういう戦略がマラソンにはある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:23:25.37 ID:JdA3aZ8JK.net
これからは出場選手の飼ている猫の可愛さで勝敗つけるといいぞにゃ(嫌儲の天才猫

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:23:35.88 ID:pqJCBaBOr.net
(身長-130)×0.2`の斤量を背負うことを義務化しよう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:24:26.89 ID:eA3P5i0R0.net
>>33
日本製品の評価は「値段の割に高性能」ってだけで
本当に「超一流」って光学機器とか医療用精密機器とかの極わずかな分野だよ
TOTOとかニッチ分野は今でも強いけどさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:25:10.01 ID:wJOAe9bc0.net
地の利あるだろうが日本なんだから
今から札幌市に住めよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:25:13.98 ID:9blzTxQw0.net
まじかーw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:25:16.87 ID:wNsyvqSo0.net
東京みたいにアップダウンが激しいと
直線の札幌より走行距離が長くなるからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:26:37.08 ID:OyhjRivnp.net
あの東京の9割をしめるみすぼらしい雑居ビルがひざしを遮る効果あんのけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:27:36.57 ID:R3axA7iXr.net
アドバンテージばっかり語るのもかっこ悪いわ
他の国からしたら東京だろうが北海道だろうが日本開催なんだからさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:38:40.14 ID:JZUnamQVM.net
競馬もそうなんだけどなんで世界が時計のかかるコース大好きに対して日本はスピード命のコース作るんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:42:59.60 ID:XX4JF3BZ0.net
マラソンは駆け引きのスポーツだって知らない奴多いのな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:47:18.54 ID:BttKsh/Hd.net
>>85
日差しは遮るだろ
なおヒートアイランド

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:55:47.64 ID:bWHSTLmO0.net
サッカーで監督不在で試合始まるようなもん
お前らは戦略舐め過ぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:00:11.95 ID:+IO/K/Qh0.net
あれ?
東京のコースはスピードコースにして世界記録出させてホルホルしようとしてなかったか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:12:55.23 ID:3pZGrLeJ0.net
>>81
ソフトウェアに力入れなさすぎなんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:22:53.41 ID:+sNL0WXk0.net
そんなに東京で走りたいなら、東京と札幌同時開催で好きな方で走れるようにしたら良いんじゃね?
順位はタイムで決める

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:29:11.07 ID:GUR//f8Ra.net
ナイキのあの靴は結局禁止になるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:04:07.86 ID:14byi5y10.net
それ普通では?¿🤔

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:08:25.35 ID:2RQpvzj1d.net
>>24
従順奴隷の得意分野

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:14:56.40 ID:AsUROfvr0.net
速いやつが勝つなんてズルいよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:26:55.86 ID:+XLVpVdYr.net
トンキンだったら最後まで生き残ったやつが金メダルだったのにな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:37:16.36 ID:D8oYB+Ja0.net
札幌の北海道マラソンコースは後半にある魔の直線新川通が直射光を照らして選手のメンタルも削っていくから、
速ければ勝てるものではないぞ。
散々馬鹿にされたようだけど、あれはあれで奥が深い。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:09:07.25 ID:yENHiFL70.net
普通じゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:12:22.91 ID:WOvfFXrV0.net
>>7
もっと言うとサッカーでアフリカ諸国相手に"身体能力が高いが組織力やチーム力戦術で劣る"だとか適当こいてるよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:21:57.98 ID:VtJgOV+w0.net
>>99
直射光がある新川通に対応できないのに東京なら勝てるとか、あまりにも特殊な条件なら勝てるっていってることになるよなあ
東京ならば日本選手有利ってのも激しく天候次第というか、単なる思い込みなのかも

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:25:23.99 ID:u5zR8Avy0.net
トンキンは外人妨害するドッキリ障害物でも仕掛けとったんけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:32:15.45 ID:tZgnllLQp.net
走りきったあとに死ぬ本当のマラトンが観たいんだよ😡

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:37:30.36 ID:0c4V5TxP0.net
灼熱地獄の東京でリタイアする選手が増えれば日本人にもワンチャンあったが
涼しい札幌だとケニアエチオピアエリトリア勢のペースに日本人はついていけないので
開始3分でテレビ的には終了

どっちがアスリートファーストか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:36:55.07 ID:fwTregDO0.net
意味不明な日本有利とかやってたからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:53:58.30 ID:3yiyqkOO0.net
>>105
夏の女子マラソンはバーレーンのチェリモが強い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:59:11.32 ID:YGSXH7ea0.net
大半の日本人は日本凄いって言ってやらんと態度糞悪くなる
程度の差はあれウヨ化してる国民ばかり
俺らは別にどちらだろうと気にならんけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:25:11.32 ID:NhujmCxP0.net
虚構新聞みたいな国だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:27:20.78 ID:UJjmUWE1d.net
>>7
バカだなー。それでリレー銀メダルとってるじゃん。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:49:08.37 ID:F4a9vWksM.net
日本の男子マラソンなんてナイキのインチキシューズのおかげで久々に日本記録が更新されただけで、
別に強くなった訳じゃないし期待しすぎなんだよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:51:08.85 ID:DXImkvDQ0.net
未だに熱中症あまくみてるやついるんだな

ジャップが暑さに強くても熱中症なったら死ぬぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:55:09.11 ID:F4a9vWksM.net
そんな戦略でしか勝てないなら軍師でも雇えばいいし、
ナイキを超えるインチキシューズ開発して日本人選手だけに履かせればいいだろ?
口ばかりで結局何もしないのな。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:59:19.80 ID:OIrE2AULa.net
俺たちが一方的に有利にならないのは不公平だって堂々と言える潔さが偉いね!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:01:20.99 ID:CzFh0gsa0.net
スピード勝負せずに
亀の甲羅とかバナナの皮とか投げて妨害すれば
勝ち目が出てくるんじゃね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:01:56.99 ID:GepstEscM.net
オリンピックのマラソンを邪道な耐久マラソンにする意味とは?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:24:27.92 ID:MgrteYw9d.net
東京だったら勝ってたのに!ってやる前から言い訳してんのな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:49:10.47 ID:u2J65Q3T0.net
東京でも金は取れないだろ
実際、前回はそうだった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:56:10.89 ID:NQBXlaeua.net
「東京の暑さを知る日本選手は海外勢に比べても『猛暑対策』を入念に行なってきた」
8月の東京はアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるから立候補したんだがこいつらは何を言ってるんだい?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:02:14.47 ID:6jgVq/NLM.net
五輪もそうだし、今のコロポックルだらけの格闘技もそうだけど、
そんなに日本人が勝つのって嬉しいか?

噛ませ犬に勝って「やっぱり日本人は強かった!」と安心するよりも
日本人が手も足も出ずにやられて「世界にはこんなすごい奴がいた!」って方が俺はワクワクするんだけどなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:02:45.85 ID:6IGPoVJXr.net
代表選考をタイムで決めてるくせに何を言ってるんだ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:03:59.00 ID:7YmrIwhL0.net
夏だからそこまでのスピードレースにはならんよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:13:35.37 ID:9cvgjYldd.net
>>1
東京では、本番直前の一度しかない8月上旬にその「プレ大会」を行わないままでいたが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:23:15.79 ID:zyHKZfxGd.net
え?
マラソンってそういう競技じゃなったっけ?

総レス数 124
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200